>>283
納得した後で申し訳ないが、
カタログ値や出力トルク曲線って全負荷、すなわちスロットル全開時の値であることに注意してほしい。
通常走る場合には、スロットルのほとんど開いてない
もっと出力の小さい部分負荷域を使ってるんです。
で、そこの領域の発生トルクは吸入空気量にほぼ比例する。
ってことはアイドルからスロットルを等開速度で開けていった時に発生するトルクの出方は排気量が大きい方が大きい。
排気量の大きい方が走りに余裕があるように感じるのはそういうこと。