X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板521
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 04:19:34.30ID:+aNCHwfy
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板520
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1550494034/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 http://kmg.la.coocan.jp/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 05:27:33.34ID:deAx1/5h
前スレ

995 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/03/17(日) 00:53:40.76 ID:kHi1VPOc
自分の車のヘッドライトを消灯すれば暗くなって気づくんじゃないか?
つまり後ろから照らすから無灯火でも前が見えるわけで。

2車線な高速だけど 試したら1台だけ反応した
確率だと 1/10位かなぁ… もっと悪いかも。
自分が先行した状態でだけど
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 06:22:42.69ID:yvm2nlsN
先行でも後行でも消灯車には2秒ほどのサイクルで消灯、点灯を繰り返してアピールみるけど
感覚的に5台に1台気づいてくれるかなくらい
やはり夜間に点灯せず走れるような方はそれだけ鈍感なわけで、近づかないに限りますね
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 09:54:34.95ID:ToIhimk1
前スレ966

>封を開けた7年前の使ってない残ってたオイルって使える?

密封されていたのなら、缶の中の酸素の量はわずかだから、すぐに消費され尽くすと考えられ、未開封と大して変わらない。

蓋を開けて保管していた場合だけど、10℃2倍則という経験則があって、劣化の速度は温度が10℃高ければ大ざっぱに言って倍になる事が知られている。保管温度が20℃で、走行中の油温が90℃とすると、劣化の進行は128分の1程度。
だから、蓋を開けて7年保管すると、その劣化は20日間走行した程度に相当する。平均速度を40km/hと仮定すると、20day × 24h/day × 40km/h = 19,200kmで、約2万キロの走行に相当する。実際は機械的剪断や排気の混入も無いけど、酸化が心配なので、自分なら使わない。

https://seihin-sekkei.com/method/10-2
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 10:22:30.99ID:ToIhimk1
>>7
ランプ切れとかもどうやって教えてやればいいのかと思うよね。サンキューハザードとかブレーキランプ5回みたいに、確立された通信プロトコルがあればいいんだけど。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 12:21:13.01ID:Myvo5+Le
ケンブロックが乗っるマスタングに似てる
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 16:46:51.17ID:Bo5ZDFam
自動ブレーキの安全性はどれくらい上がりましたか?
各社教えてほしいけど無理ならスマアシ3基準でお願いします
個人的には夜とか雪の時の歩行者との安全性が知りたいです
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:55.77ID:gJajLnSR
本革シートのメンテしたいんですが(10年落ちの車)
おすすめの用品ありますか?

今までなにもしてなかったんで、とりあえずポリメイトで磨いてみました
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:30:04.20ID:deAx1/5h
皮は皮に塗装をしただけなので水拭き程度と読んだ気が
あとは裂けてきたら貼り直し?というか 全部剥がして数十万コース
永く乗るなら
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:13:00.63ID:iuV/IfTR
2006年のブルーバードシルフィに乗ってて
今月9万キロを超えたところです

タイミングベルトは10万キロ目安やで
って聞いたのですが
キュルキュル音がするまで放置で良いのか
10万キロ越えたら時間見つけて交換しに行った方がいいのか
カーメンテの定石みたいなのってありますか?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:33:28.42ID:FEtSiGpO
なぜチェーンにしないの?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:09.32ID:0v3YsrfN
そんな大事なもんを、なんで切れる仕様にしてんのだか。
てか、タイミングベルトが切れてエンジンが逝った話って
周りで聞いたことない。なんでだろ?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 05:36:29.13ID:tZ20dMU8
>>23
今は丈夫になったからな。交換推奨距離まではほぼ確実にもつ。
私は交換推奨距離前に実際に路上で壊れたことがある。昔のアルファなんか2万kmで切れるとかザラだったらしい。
>>24が言うように一時、チェーンになったんだけど、却って伸びで不具合が多くなってまたベルトに復帰。オイルに浸かった状態で使う油中ゴムベルトなんてものまで出てる。つドイツ車。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 05:45:02.90ID:aM3srlld
>>22
昔はチェーンだったが騒音の問題でベルトになった
最近は静かなチェーンが出来たからチェーンの車が増えてる

サイレントチェーンも初期は不具合が目立って8万キロ交換が推奨されてた(自動車整備振興会で問題提起されてた)
交換しないとバルブタイミングがズレて排ガス検査に通らなくて車検不可になる個体があってね…

>>23
昔の車はベルトが切れたらベルト交換すればよかったんだけど
最近のエンジンだとベルトが切れるとバルブクラッシュしちゃうエンジンがほとんどだね
でも2本で車持つ人の殆どが10年10万キロで手放すから問題になることは殆ど無い
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 05:48:58.62ID:wSPu5F5g
パトカーに追跡され信号無視を繰り返したというニュースがありました
例えば5回信号無視をしたとしたら違反点数は10点になるのでしょうか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 08:00:50.34ID:/lmRSfM1
>>18
> 水拭きだけだと不安で…

どうしても〜というなら高級ウール用の洗剤だったかな
うちは エマール
まあ塗装は塗装なので そこで物理に逆らっても…
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 09:09:56.66ID:NBfvpAOs
>>19
交換しないで切れたら車を捨てる。
タイミングベルトは劣化してもキュルキュル音でないよ。
ベルト点検窓付いてる車もある。

ただし、これから+10万km乗るつもりなら交換しよう。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 10:15:23.25ID:kv0JxV/z
プジョー車なんですが
以前デイライト機能をオンに出来るかディーラーに相談したら
工場出荷の設定(欧州仕様、日本仕様を選ぶ?)を弄らないといけないのでやったことないしオススメできないと言われました

その工場設定を変える部分のことをBISだかBSIだか言ってたと思うんですが忘れてしまいました
なんて言うか分かりますか?
PCで言うとこのBIOSみたいなもんだと思うんですが
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 15:23:41.68ID:FTAML8DD
なんで光が大きいか理解してんのか?
家の電灯にある調光ダイヤルと同じ原理だぞ..
まぁ普通にここまで言って分からなければ自分でやるのはやめといたほうが良いね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 15:57:32.23ID:0a20geXr
どのみち>>35のような正規ディーラーがわざわざ補償対象外でも無けりゃ何起こっても責任持てないような
作業をやるわきゃ無いわけで。
どうしてもなら自己責任でヨソでやるか自分でドーゾとしか言いようが無い。
正規の手順で行わない改修に対して何起きるかわからんから「オススメしない」ってのも、むしろ当然の対応だし。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 21:24:47.52ID:pKVZjyCO
>>43
面倒くさい書き方するね
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:40.69ID:iDSHOHd+
ヤナセ認定中古の1年保証
リベラーラというガリバー系列の輸入車販売店の1年保証
「保証の質」に違いってあるものでしょうか?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 22:58:18.39ID:6eOAGCFq
>>43
今時の車で「配線を弄れば」なんて言ってる時点でアウト
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 23:02:51.97ID:6eOAGCFq
純正の機能を利用してポジションをデイライト化するのに配線を弄れとか言うのは
パソコンのディスプレイを明るくするのに配線を弄れというのに等しい
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 17:15:01.79ID:cL2ZKc7L
youtubeで車を修理する動画を見ていると
ガイジンは素手で作業をしている率が凄く高いのですが手袋を買う金がないのですか?
てかマジでなぜ?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 17:31:04.82ID:nU9X1NNQ
以前クラウンを買った時、「隠れメーカーオプション」として、リアのガラスをプライバシーガラスではなく完全に透明にすると言うのが存在しました。

後ろが黒いとヤクザっぽくなるのが嫌で透明にしてもらいましたが、このような隠れメーカーオプションには、他のどのようなものがありますか?

それともメーカーオプションとして設定されてるのではなく、ランボルギーニのように、個別の完全オーダーメイドとして対応してもらったのでしょうか?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 20:06:18.29ID:kDwOSSv4
>>64
まあ「隠しオプション」と「個別の完全オーダーメイド」って意味はほとんど同じなんだけどね。
地域の販売会社がメーカーに対して力を持ってると、メーカーに対して「特別にこういう事してよ」って無理が通る例は確かにある。
ホワイトボディ売ってよとか。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 21:06:34.86ID:O//sH5QP
>>65
俺の車は完全透明も選択できたがMOPだったよ
ガラスは工場(ライン)で付けるからMOPなのでは
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 23:14:01.10ID:6cMosNZv
ガラスの接着で思い出したんだけど、ハイエースのリア5面の窓ガラスが無いやつって、
サイドは窓をくり抜く前の鉄板のままなのにリアはガラスの代わりに鉄板か何かを
接着してあるのは何でなんだろうね?
後ろもくり抜く前のままでいいと思うんだけど。

ハイゼットカーゴのブラインド仕様みたいに後ろはガラスのままってなら分かるけど、
ハイエースは後ろも最初から目隠しになってるのに。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 00:33:07.70ID:JdbmMcxx
100系ハイエースのフロントグリルは、DXグレードが黒塗装、GLがメッキ仕上げなのだが、
DX用グリルの黒塗装が剥がれるとメッキが顔を出す。
つまりGL用のメッキグリルに黒塗装をしてDX用にしてある。
グレードの販売台数の比率から、そうした方が全体のコストが低いんだと。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 01:01:00.72ID:AdojmPEo
>>76
現金輸送車の後部窓は鉄板じゃないよ。会社によるから一概に言えないし、
少なくともオレがいたところは違った。今は変わってるかも知れんけど。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:07:15.81ID:SPkApRsR
車両整備付きは車検なし、販売時に整備して取得ということかな
買ってから丸々2年車検あるし整備代は価格に含まれる
重量税とか強制保険は別料金かもよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:12:16.60ID:Ibm0f7oY
>>79
車両販売で提示される諸経費とよばれる費用は「アナタに選択権はありません」
提示された費用を総額ぜんぶ払えたら買う、払えないなら買えない(売らないから)という
総費用だと思えばいい。
飲食店のテーブルチャージやお通しやサービス料みたいなもので総費用の一部であり詳細提示なだけ。
「それは要りません」とかじゃなく丸ごと全部払う費用で、不本意=売買不成立で販売されないです。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:26:51.68ID:679iOpn9
車検整備付き
現在車検は切れている

車検に通す為の「整備」の費用が本体価格に含まれている
車検のための重量税、自賠責保険、
印紙、次の4月までの月割りの自動車税等は必要になる

車検を通した後納車になる
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:38:23.57ID:679iOpn9
あと、その辺も全部車両価格に付ければ良いじゃないかと思うかも知れないが、
整備=店でやるもの
車検の税金等=国に納めるもの
の為、どうしても別になる
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 10:45:55.97ID:2ttlMDr8
>>79
デラで中古車売ってた時の経験から
車両整備付なら12ヶ月点検に準じた点検+通常走行に不具合が出る箇所があれば整備
車検整備付なら車検整備
何れも工賃は車体価格に含まれてる
但し車検整備付の場合は、車検に必要な重量税と自賠責保険料は別途必要
あとどちらにも店が決めた登録手数料と軽以外は月割りの自動車税
車両整備の内容は店に依って違いもあるし、聞けば内容は教えてくれる
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 16:31:15.74ID:3GNDFQ4k
点滅信号がある交差点に横断歩道があるのですが歩行者がいたら譲る必要はありますか
こちら黄色点滅信号で歩行者側は赤点滅信号ですが歩行者信号はありません
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 17:00:08.51ID:mOy4Fe2C
点滅は歩行者も守る必要があるが
赤点滅は車両は一時停止なので歩行者が止まる必要はない
なので車のほうが譲るべきじゃないかな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 18:19:19.30ID:wu3AL7Uw
2003年式15万km走行の軽自動車が不要になったのですが、
どうするのが最も得なのでしょうか?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:39.99ID:1sDaQ6O8
車検でブレーキパッド等交換したんですが、
ブレーキング時に電車の停止時になるようなキキキキという軋み音がします
窓閉めきってても響く程度の音はでます

これは何かしらの不具合と思うべきでしょうか
それとも新品ならこんなもの、と流していいものでしょうか
挙動自体に影響は感じません

別件でディーラーに半月後に行く予定ではあるのですがアドバイス貰えると助かります。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:56.54ID:HxojQtCl
慣らし運転は1000kmとよく聞きますが、ハイブリッドだとエンジンが止まってることも多いので、
2000kmとかのほうがいいんですか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:51:02.56ID:JdbmMcxx
>>89
点滅信号では交通整理の行われていない交差点になるので
横断歩道がある以上、車両は歩行者に対して譲る義務がある
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:01.43ID:H+6GC6GC
>>97
良い質問だなあ・・・。
プリウスには慣らし要らない。
システムが勝手にエンジンを最良の状態で使うようにしてる。
エンジンに最も負担を掛ける、エンジンに良くないゼロ発進を電気モーターが肩代わりしてる。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:18:46.40ID:NSyx0ZA5
>>76
現金輸送のルートバン見たけど、リアも窓をくり抜く前の鉄板のままだった。
フロントがダイナ(トヨエース)でそれ以降が100系ハイエースのニコイチ車のやつ。
リアが観音開きだから窓が2枚で小さいからなのかな。鉄板貼り付けじゃなくて
くり抜いてない状態だった。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:23:14.55ID:raFVvMAi
>>101
高負荷時もモーターアシストしたり、そもそも負荷かける運転をエンジンにやらせないのがプリウスだもんね。
ミッションも無いから、あえて言えば動力分配機構くらいしか思いつかん。
ホンダのIMAとかi-DCDはエンジンが主役だしミッションあるから必要だとは思うが、THS-IIは不要だよね。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 21:25:30.02ID:raFVvMAi
>>102
それはスムージングでそう見えるだけじゃなくて?
構造強度とかモノコックの形状まで変更したら全部変わって、全く違う車作るようなもんでベース車の意味無くなっちゃうが…
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:28.34ID:LCPOxEV0
写真とか動画やテレビで車のナンバーをぼかしていますが
一般人が運輸局に行ってナンバー照会なんてできないんでしょ?
別にぼかすことはないんじゃないですか?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:42:43.26ID:zpTlSgdw
誰か運転時のGを記録するようなスマホアプリや市販のデバイスをご存じないですか?
アプリでG-bowlというのがあるのは見ましたが
アップルストアだけのようで
残念ながらiPhoneは持ってないのでGoogle Playにあるものだと助かります
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:02.17ID:Q8i7JKUg
同乗者が再三の警告を無視して運転に「ブレーキが遅い」とか「出口を通りすぎた」ちか口出しをしたので「降りろ!」と言って国道の左車線でハザードをつけても停車しても同乗者は居座り、
一度バイパスを降りて再び降りろ!と言い従わないなら警察を呼ぶと言ってようやく同乗者を排除しました、最初から乗せなければよかった、俺には同乗者と楽しくドライブが出来るだけのスキルは無いみたいだ。


同乗者と口論をしてバイパス国道で停車して事故になったら追突でも俺に割合つきますかね?

運転者をイライラさせる言動を繰り返したり、何度閉めてもしつこくパワーウインドウを開けたり運転席を蹴ったりわざと車を壊すような同乗者に対してどのような対処をすればいいですかね


免許を取って10年あまり、十数回人を乗せたけど楽しかった事なんて一度もなかったな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 06:50:14.38ID:KxnkxEYF
>>97
慣らし運転の目的はエンジンだけでなく
いろいろな摺動部のすり合わせなので
同じ距離だけおとなしく走ってくれればOK。
おとなしくっていうのは熱を掛けないでっていう意味。
高回転を回さないっていう意味も含む。
普通に走っていれば不要というのは同意
エンジン以外の摺動部ってどこっていうと
トランスアクスル--ギアが入ってる
サスペンション、ブレーキ。
Bレンジも多用しない方が無難。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 11:25:05.34ID:HHZx9JrV
信号のない横断歩道で自転車に乗って待っている人は優先ですか?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 12:33:58.31ID:kxf1dKaa
>>110
114と同意見だ、話しが盛り上がってたら口挟むことないよ
同乗者いたらドライブは楽しめないよ、自分に酔うことなんてできない
常に同乗者の姿勢を気にしてるよ、ロールやピッチで姿勢が揺れないか
もうほとんどブレーキ踏まないよエンブレだけで、これならブレーキ遅いなんて言われないし
それでも流れにはしっかり乗ってるし、ロールで揺れて疲れて四方を足で踏ん張るし
気分も悪くて窓も開けたくなるし、自分の運転を写すいい同乗者じゃないか
二度と乗せないことと自分じゃほんとのとこ分からない運転のレベルを知る良い参考意見だったと思うしかないね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 00:28:33.26ID:OxQlupZt
ワンウェイホイールか懐かしい
リングギアとプラネタリギアが固定か空回りかの2モードだから一般的な遊星歯車システムとは違うけど
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 05:36:14.56ID:SrwXici1
現行インサイトはDCTじゃ無い
アコードなどのシステムでシリーズハイブリッド+エンジンドライブモード
まあ日産のeパワーにエンジンドライブ足した高級なのと思っておk
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 08:31:48.40ID:uEtj4TFs
蒸気機関作ったワットさんが特許パクられて腹立ったから作ってやったけどはじめは何も役に立たなかったらしい
今はどれだけの産業機械に入ってることか
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 14:19:53.95ID:rYu/WyiJ
>>136
>元々の蓄電池で始動
を何回も繰り返すと
セルモータのピニオンギヤとフライホイールのリングギヤが傷む。
アイドリングストップ車と同じ。

プリウスはメカニズムは良くできてるよ。
で売れた。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 14:27:23.94ID:O7tx4m9f
>>136
ハイブリッドじゃなくともアイドリングストップ車で強化オルタネーター駆動で始動したりするよ。
リチウムイオンバッテリーより鉛バッテリーの方が急速放電の性能は安定してるので、鉛バッテリーを使う。
社外品で鉛バッテリーの代替として軽量大出力リチウムイオンバッテリーがあるけど、やはり始動には向かない。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 15:12:54.67ID:SbJ/lRuW
アイドリングストップ車が増える前にプリウスが売れてHVのマナーが広く知られてしまったから
アイドリングストップ車の、特に再始動時のマナーの雑さが気になって仕方がない
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:12.44ID:RWs0IA58
マフラーフルストレートにしたcr_z乗ってたがエンジンに切り替わる瞬間で超スムーズに爆音になって爆笑ものだったね
まさにガキ車
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 15:58:18.57ID:sfPthNb9
>>136
鉛バッテリーのほうが始動時の電流量に向いてるか
始動時より走行中のほうが電流量は半分程度、走行中の電源回路も電流は小さいの想定してるし
電圧だけはリチウムの本体バッテリーが高いから高電圧の仕様で開放まで僅かだけど間があるし
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:30.32ID:8vJWaVDf
>>136
元々の蓄電池(メインのやつ)では始動出来ない
電気があるのに始動できないって不合理に感じるが
緊急時は動かせるように作って欲しいよね
すべてのハイブリッド車がそうなのかまではわからないが
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:49.70ID:KQvpsCCX
浦島太郎は、助けた亀に連れられて海中の龍宮城に行ったのに、どうして溺死しなかった
のですか。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 03:55:19.02ID:Yex2aZ4A
踊っている鯛やヒラメを造りにして喰ってしまう浦島太郎と姫が鬼畜
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:33:35.76ID:k/utmcNx
なんのスレだよ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 13:49:26.89ID:Y/ycOnaa
>>167
絶対金額で比較するともう安い会社は2-3社の通販でしょ。
通販の売りはネット見積もりだし1社数分で3社も見積もるだけじゃないかな
地域や等級年齢の条件も絡むだろうが、最安値競合が5社あるとは思えない。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 18:38:28.58ID:PaMixxKD
>>170
融通がきかないとか担当者が決まってないのは大きなデメリットだよ
店舗型は担当者が決まっていて顔見て話すから結構融通がきく

後は合法改造車の契約なんかでも店舗型は何も言わずに[あ〜車検通ってるんですよね?なら問題ないです]って感じでほぼスルー
税金対策で貨物登録したり、キャンピングカーに改造したり、MTが好きでAT→MTにしたときなんか通販型はとりあえず断ってくるw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 19:11:16.75ID:0bmmz1uY
コバックで車検をしたらオイル交換が五回無料になりました
最初はご機嫌でしたが、今はなんだが申し訳ないです
それで質問なのですが、エンジンオイルの仕入れ値はだいたい何掛けくらいですか?

また整備工場のメニューで利幅が大きかったり、金額の割に楽なメニューはありますか
次はそれを頼みたいと思いますのでよろしくお願いします
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 19:39:00.13ID:iB1bK4tX
物凄く初歩的な質問で申し訳ないのですが例えば「10月発売」とされている車って
大抵どのくらい前から商談が始まるのでしょうか?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 20:37:16.32ID:Yex2aZ4A
>>172は何回も保険会社に断られた人らしい
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:00.59ID:H5Xty/zw
今は車中泊ブームだからキャンピングカーとか保険ですんなり行かない人は多いだろうな
もう中身作っちゃうと車検の度に外すのは現実的じゃないから8ナンバーに用途変更するともう通販型はNGだし
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:12:44.79ID:yU4QhiRP
>>182
会社によるけど通販型はナンバー[用途区分]が変わると一律断るらしい
例外的に契約中の車の改造はナンバーが変わってもOKの場合もある
結局素性がわからないと怖いんだろう
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:36.04ID:kthr86dx
>>170
けなしはしないけど、保障をほぼ同一にすると金額が数千円の違いだったのでディーラーの代理店型にした。
この数千円で距離無制限になり、万一の時に電話一本で色々進むのと、
何より担当セールスの売上になるから色々融通もしてくれるしね。

実際に先日親が事故にあって、思い切って乗り換えてしまえとなったけど、
保険も新車の値引きも色々と融通効かせてくれてて助かってる。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:43.55ID:SKxHaHfG
でも代理店の仕事って保険の更新だけだよね?
事故の時に代理店の担当に電話したら、直接保険会社に電話してくれって相手にしてくれなかった。
もう代理店はいらないなって思ったよ。通販型だと同じ補償で掛け金が2万円くらい
安くなった。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:43.58ID:T1u1uIbe
>>184
一見さんだと厳しいかもだが、すぐに欲しいから発売情報が来たら連絡が欲しいと言っておかないと発売日に入手するのは難しいよ。でも、限定車とかでなければ2番手ぐらいには入れてくれるだろう。
ただ初期生産車は良いか悪いかということの話をするなら、目立ちたい以外は避けるのが無難。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 23:28:50.67ID:kthr86dx
>>179
昔の話しだけど、2代目プリウスは9月発表で、オレは6月にトヨタ店にオーダー(内容の詳細は後日)入れたら
試乗車除いて納車が県内2番目だった。市内では1番目。県内1番の人は4月にオーダー入れたそうだ。
試乗車もナンバー付けた直後にたまたまディーラーの前を通り、立ち寄ったら試乗させてくれた。

お向かいさんがトヨペットのセールスマン(トヨペット店は2代目プリウスから取扱)だったが、
もう納車されてる!とビックリしてた。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 02:30:30.84ID:etDGtDQU
>>189
車屋じゃなくて専業の保険代理店でしょう
代理店型っても事故したときの連絡先は24時間対応の保険会社の窓口だから
結局、代理店型もネット保険も事故対応については同じようなもんだ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 02:32:59.86ID:etDGtDQU
>>187
自分も代理店型からネット保険に換えたら
普通車1台軽自動車2台大型バイク1台で
年間10万円ほど安くなった
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 02:57:33.63ID:etDGtDQU
私が入ってる三井ダイレクトでは「車検に通らない改造をしているか」と言う申告項目があって
つまり車検に通る車ならOK
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 05:42:35.31ID:q8acCAHI
>>202
基本的に構造変更検査を伴うのが改造だと思っていい
エアロや車高調はそのまま継続検査に受かる範囲なら改造にならない
5ナンバーが3ナンバーになるようなエアロは改造になるし最低地上高9センチ切る状態は違法改造だから保険が効かない
他にエアバッグのないハンドルに交換する時は法的には改造にならないけど保険会社に告知する必要がある

新車の時点で車検証に改が入ってるニスモ仕様の車なんかはノーマルで改造車なんだけどねw
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 09:32:43.18ID:szSZZlVy
>>201
普通はネットの保険の申し込みは画面上で条件設定ができるかどうかだけど
三井ダイレクトで「即答で断られた」ってどんな様子ですか?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 13:48:42.20ID:FVdzquVR
質問じゃないですけど5ちゃんって批判とか酸っぱいぶどうばっかりで見てたら性格悪くなりませんか?

私は主に車関係の板しか知りませんが……ネットは職業、学歴、収入、年齢すべてを偽れる場所。

そんな場所で議論する必要がある人なんて限られてくるんじゃないでしょうか……言ってしまえば現実で上手くいっていない方や周りに車好きの方……そして学生さん。

車板の方って実はエアオーナーの方ばかりなのでは?と最近私は思うようになりましたw

5ちゃんねる初めてからなんか自分自身が変わった気がしますw

あまり長居しない方がいいですね()

ちなみに私は中古の安い国産車乗りですけどw

みなさんどう思いますか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 14:33:23.03ID:RDNRc+Ce
>>209
好き勝手に批判してくる奴をまともに相手にしてたらダメだよ
こっちは気楽に話たいとか知識を得たいと思ってるだけでも、向こうは勘に障る奴はとっちめたいなんて思てたりする
そういうのはさっさとNG登録して無視するのが一番
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 14:53:26.68ID:A7UQee+e
>>209
>エアオーナーの方ばかり
「ばかり」ではないがかなり多くいると俺も感じる
車に関してはオーナーなら間違えようのないことを言ったり
運転に関してはとても日常的に運転してると思えない発言だったり

エアオーナーではなくちゃんとした情報くれる人もいるし役に立つことも多々ある
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 14:54:24.87ID:V+GLDD06
>>209
俺はリアル中卒なんだけど、専スレなどで議論に巻き込まれると、高卒率96%うち56%がさらに進学というのを信じられんほどにアホが多いのを実感する。
たぶんエア大卒が多い
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 15:21:33.77ID:UiKmbD9s
でも大卒と高卒の肩書は違うよね
実力は別として、大卒のほうが就職のチャンスは広がる。高卒では相手にしてくれない会社だってあるんだから。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:33.52ID:MQq08gM9
>>224
売らなきゃ1円にもならない
問題はだれに売るかだ
>>223はくず鉄として業者に売った場合の金額
プロの買い取り業者に売るか身内に売るか何処の誰ともわからない個人に売るかで金額は違う
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:28:07.63ID:O4eLorxt
えと。。。バイクには車で言う3ペダルMT車にあたる仕様は無いのかと訊いてるのかい?
スクーターの事をバイクと呼んでる?
スクーターやスポーツモデルじゃない原付以外の2輪は基本左手がクラッチレバーのMTだよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:30:34.32ID:etDGtDQU
>>232
バイクはね
左手は別の操作があってシフトレバーを操作できないんだよ
左足も別の操作があってクラッチペダルをつけられないんだね
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:53.34ID:W9wp1Bjg
乙姫様は、決して開けてはならない玉手箱を、何故、浦島太郎に渡したのですか。

お姫様って、御無体な事をされるのですね。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:53.95ID:3bVFy2YN
>>239
逆というか色々あるんだよ
乗り心地を多少犠牲にしても優先するものがあるとか
今乗ってる車は前車より高いし重いが乗り心地は良くない
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 21:11:03.94ID:RJQ1C//k
>>240
そんな危ない物を竜宮城に置いておけないじゃないか
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 21:11:44.38ID:W9wp1Bjg
>>242
どんな約束をしたのですか。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 01:10:10.86ID:AtIMIbgR
俺車は引き取り料を払わなきゃなんないと
思ってたから、無料処分しますというGSに
お願いして10年落ちの1500tを引き取ってもらった
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 14:19:32.85ID:bILIJv3T
全幅1900mm 高さ1700mmぐらいの結構大きいSUVがほしいんだけど、
これぐらいのサイズの車乗ってると機械式駐車場はほぼ無理?
出先で駐車場に困るのってやっぱり不便かな?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 15:38:09.85ID:viZdi1IU
最近は自転車も車道を走るようになってきたので左折するときは別として車は中央沿いに寄って走るべきだと思うのですがルール的にはどうなっているのでしょうか
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:31.97ID:pZAnb49j
>>259
最近も君が生まれる前の大昔も自転車は車道を走る法律だったので
車の走行方法はまったく同じでかまいません。
むしろ昔の法が自転車の歩道走行が今より緩和されてない(自転車可の広い歩道も少なかったし)昔のほうが
車道を走る自転車や軽車両(リヤカー、馬車、牛車)、原付、小型特殊にたいして自動車が今よりも
注意を払っていたというのが「最近、過去」を考えた上での結果です。

最近はその「本来の姿を徹底しましょう」と歩道を荒らす自転車に正規、正当な車道方法が徹底されてきただけでは?
なので車は「昔のように走りましょう、昔通りに走りましょう」以外に選択肢はないです。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 17:01:46.02ID:pZAnb49j
>>264
耳が聞こえない人が運転免許を取れるようになったのは最近だからね。
なぜか口が利けない人もだし、健常者よりミラーを多用して運転する条件だ。
免許の欠格理由になっていたほど危険な行為だから自転車にも相当の危険があったことは間違いない。
しかし運転がミラーで解消したなら自転車もミラーでその危険は回避されるという理屈だよね。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 19:25:55.89ID:XZeFKNse
自分の理解では、ネット買取りとか盛んに宣伝してるけど、未だに中古車流通の
仕入れ先の確か7割?はディーラー下取りで、ディーラーはその中から事故車だったり
質の悪い物件を、業者のオークションに回しているってのが実情
そのことは逆に言うと、中古車業者は自社で買い取ってない限り、そういう質の
悪い物件を値段相応で扱っていることになる
なので、(あくまで確率的だが)質の良い物件が欲しかったらディーラーと言うことになる
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 19:51:08.69ID:EBVJCVSu
すみません教えてください
車のサイドにアメリカの旗っぽいマーク
全高2m超え
4ドア
かなり大きい
と言う特徴の黒い車を特定していただけませんか?
候補でも構いません...
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 21:47:46.07ID:eu8aXzAl
60km/hぐらいとかそれなりの速度でカーブしながら道路の継ぎ目?を越えると
リアが外側にスコンっと抜ける感覚があります
リアトーションビームのコンパクトに乗ってるんですがこれってトーションビームゆえの挙動ですか?
リアマルチリンクとかだと違ったりするんでしょうか
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 22:17:01.58ID:tCCsXsOO
低コスト乗り心地を両立させようとすると、そういう風になりやすい
トーションビームに特有というわけではないが、安い車はトーションビームが多いから傾向としてはだいたいあってる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:21:59.67ID:N3O3j7p5
>>279
内製で自社でやってる場合もあるけど多くは専門業者がやってる
だからあの会社のは品質がいいけどこの会社のはダメとかそんな話題が車屋では出ることも
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:06.87ID:+wcxj7Ut
>>279
誰かというか、どうやって製品にしてるか興味が湧くよな
元になる中古部品は自分とこで取り出してるのか、仕入れるのかどっちだろう
一旦ばらして整備するのか、程度の良さそうなものを選別してるのか とかさ
そいういうところで働いてみたい
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 14:21:24.42ID:Av+EKl2g
>>283
発生回転数もまったく同じなら優劣はあまりないです。
重要なのはその数値じゃなく、その数値を導いてるグラフのかたちですね。

たとえば6000rpmで145馬力という2車があったとします、でも6000rpmで発進、加速、巡航はしないよね?
市街地を2000rpmで走ったりエアコンや発電負荷をかけたり。

同じ6000rpmで145馬力でもA車は2000rpmで40馬力、B車は26馬力かもしれない。
とうぜんソレに見合ってトルクもちがうし、使用の減速比も違う(たとえばCVTのように無限として)
ようは常用域、普段使う回転域で非力だったりレスポンスが悪かったりする可能性が大きいわけ。

極端にいうと1000ccの200馬力は9500rpmで発生、4500ccで200馬力の車は4500rpmで発生
双方の車は1500rpmのとき13馬力と60馬力とか違ったりするわけだよね。
この双方の車の出力特性のグラフをみると、両方の頂点は200馬力だけど1000のほうは尖ったグラフで
最高出力回転域いがいはまったく馬力がない(馬力はトルクx回転数なのでトルクがない)
4500cc車のグラフはならかな水平にちかいグラフで全回転域で馬力が高い(トルクが厚い)ということ

傾向で言うと排気量や過給に関連するのでNAで200cc(1300-2000ccクラス)で違うと、たいがいその
低回転域で差が大きい。
6000ccと6200ccならそう変わらないよw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 15:18:43.27ID:3QcN4HFM
車検について
ドライブシャフトブーツやボールジョイントブーツに
亀裂ではなくヒビ割れ程度でも車検に通らないと聞いたのですが本当ですか?
当方の車にもブーツの厚みの3分の1にも達していないであろうヒビ割れならあり不安です
当然グリスは漏れていません
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 15:27:30.24ID:Av+EKl2g
>>287
どっちの不安?
車検に受からないような不安か、その亀裂が瞬時に破れになって知らぬ間にドラシャが焼き付く不安?

通らないウワサというのは車検の場所による、指定工場(民間車検)だと点検整備をセットで義務づけてるので
公的検査場より厳しく「そんな傷じゃ危なっかしくて車検は通さない」と整備段階の社内規準で交換という
話しを聞いたのかと。
検査場なら細かいこと言わず破れていないなら通すでしょ。

ただ、破れそうなシャフトは破れるからね、傷が着いてるって事はその要因があるわけで
また同じような環境で次は破れたり、その傷が引き金ですぐに破れたり。
破れて露出することで汚れと薄いと風化で油切れが即起きて焼き付き「高くつく」からな。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 16:37:13.99ID:SAUffbuK
>>290
ちなみに走行中の破れ具合によっては飛び散ったグリスがブレーキローターに付着し…ヒェ〜!(ブレーキ踏んだ瞬間横っ飛び)
なんてスゴイ怖い目にあったりもするので、車検とか関係無く問題ある部分は交換しといた方がいいよ。

車検通すって事はすぐ手放す車じゃあるまい?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 17:13:35.92ID:AM59RJVY
スマートが外車初の軽で登場した時に全然売れなくてすぐ本国と同じ白ナンバーにしたよねw
排気量差でナンバーが変わる場合見えで選ぶ人も多い
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:50.80ID:SAUffbuK
>>294
>>295-296の正規版(スマートK)以前から
「600ccターボならフェンダーちょっとイジれば軽登録できるじゃん!」
って気づいた並行輸入業者が軽登録で売ってたってのが先にある。

で、「輸入車でも軽登録できるんだ?」って話題になって、ちょっとだけ流行ったのがポーランド製でまだ新車売ってた末期のフィアット126。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 19:29:53.08ID:SAUffbuK
>>294
あ、>>297の意味ではスマートの並行輸入軽登録やスマートK以前にフィアット126の並行輸入車が軽登録できたんで、
外車初の軽自動車でも無けりゃ、軽だから全然売れなかったなんて事実も無い。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 21:20:29.49ID:yK+k6ONp
>>286
NAだと、その回転数で200馬力は無理だろけど、仮に、2輪車とサルーンなら、車重が
10倍くらい違うから、動力性能は2輪車が遥かに上だね。
0301279
垢版 |
2019/03/26(火) 22:57:07.95ID:9vVQyD1g
>>280
>>281
>>282
ありがとうございました。
昨夜はあのあと寝てしまいました。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 07:33:53.39ID:DwMaeuwl
>>283
納得した後で申し訳ないが、
カタログ値や出力トルク曲線って全負荷、すなわちスロットル全開時の値であることに注意してほしい。
通常走る場合には、スロットルのほとんど開いてない
もっと出力の小さい部分負荷域を使ってるんです。
で、そこの領域の発生トルクは吸入空気量にほぼ比例する。
ってことはアイドルからスロットルを等開速度で開けていった時に発生するトルクの出方は排気量が大きい方が大きい。
排気量の大きい方が走りに余裕があるように感じるのはそういうこと。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 10:02:11.19ID:VASwbSwC
>>303
トラックは高額な商品でもあるし、そこに優位性や付加価値としてアピールしたい部分が
あるなら、ソレをアピールすることで商品の売れ行きやなんかに影響があるからだろ。
荷積み荷下ろしの現場でも傍観者から「エアサスいいっすねー」みたいなアピールがあるのでは。
昔パワーステアリングなんてシールもあったきがするが、見てる人に「いいなぁ」と思わせるのは重要
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 12:30:03.13ID:sGd/Z+M+
アマゾンでブレーキパッドが1500円くらいで売られていますが正常に使えますか?
純正品との違いは何ですか?
車検対応を謳っている商品がありますが、逆に車検非対応のブレーキパッドなんてあるのですか?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 13:15:08.20ID:Y4PaNPqd
住宅街を歩いたり、自転車に乗っていて
無音で背後から迫って来るプリウスに危険を覚えることがしばしばです
騒音装置を義務にするとか言ってなかったですか?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 13:36:56.82ID:xSCmPqp+
>>312
俺も自動車に乗っていて無音で死角から迫ってくる自転車に危険をおぼえることがしばしばだわ
目視確認を徹底するほかないんじゃない?当然チャリにも注意義務があるわけだし
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 13:54:46.43ID:VASwbSwC
>>312
普通のNAエンジン車で車がすれ違えない路地を毎朝通勤で通りますが
前方の道路中央をあるく98%の人がまったくどかずにマイペースで歩きます。
老人(ソモソモ耳が聞こえないんだろう)
ご婦人(下界にたいし注意力を持っていません)
学生、若年層(スマホを見ているか音楽プレイヤーを聞いてるか)
で200mくらいまったく動じないで背後1mに車を数台したがえて闊歩します。

EVとかHVは関係ないんですね、音の問題じゃないですから。
ほぼ毎日数人の歩行者の中の誰かは必ずハメルーンの笛吹きです。
別に歩く速度以上に先を急ぐ気もなく、自分も歩く速度でその路地を抜ければいいので追走しますが
そういう実態から音に意味がないと結論されたのでは。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:03:57.63ID:8ucsEs/D
TOYOTA車のボルトをカバーしているやつ(画像参照)って、どのようにして取ることが出来ますか?
掴む位置がないため、プライヤーで試しましたが削れるだけで外せなかったです。

https://i.imgur.com/8pAAOTa.jpg

https://i.imgur.com/T2cGCne.jpg
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:53:09.14ID:sf+qhj1U
>>302
ついでにスロットルは現在の車では全て電子制御スロットルと思っていいから、
「アクセル踏んだ量=スロットル開度」
じゃないんだよね。
スロットル開度はアクセル踏んだ量と走行状況に応じてコンピューターが勝手に操作する。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:55:21.80ID:sf+qhj1U
>>308
今はまさか売ってないと思うが、その昔は「アスベスト入りブレーキパッド」があった。
もちろんブレーキかけるとアスベストを飛散させる代物で、確か25年ほど前から車検非対応。
カーボンパッドとかを除く通常のブレーキパッドを「ノンアス」なんて言ったりするのはその名残。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:58:00.72ID:sf+qhj1U
>>319
タンクから抜く穴は無いんで、ウォッシャーバルブからチューブ外してウォッシャー作動させ全部外に出すか(もちろん受けるバケツとかに)、
タンクから何か使って吸うしかない。
ある程度抜けば水なりウォッシャー液で薄めまくればいいよ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 17:04:57.72ID:6SHGFV1L
サンクスです
これ抜けないのか。参った。
車は父親の乗ってる
多分R31スカイラインです
細かい型式が分からないです

ディーラー行ってきます
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 17:41:55.10ID:OlLuiiqx
>>323
チューブとサイホンの原理を使って出来るだけ吸い出した上で満タンに希釈すりゃ十分な気がする
気になるなら吸出しと希釈を何度か繰り返せばOK
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 18:35:29.57ID:2airMwXH
>>312
初代プリウスから乗ってて、今のプリウスは接近を知らせるの付いてるけど、あろうが無かろうが無意味。
静かな住宅地なら別だが、市街地で気付いてどいてくれるなんてまずないし、期待するのが間違ってる。
危ないならクラクションを軽く鳴らす方が確実。

初代プリウスの頃は、えっ、車いたの?!って顔されるのが面白かったけど。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 19:54:25.44ID:NECJ6IM1
USBの2.4A対応のシガーソケット買おうと考えてます
2連ソケット - 3連ソケットを通して使うつもりだけど
このn連ソケットによって電力が違って
2.4A出ないとかそういうケースあるんでしょうか
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 20:37:43.26ID:oc8FjJqW
>>328
あるけどほとんどないよ
シガソケヒューズが5Aくらいなら問題なくだいたい2.4A出力してくれるよ
ただ2.4の手前に3連かますという事は多少なりとも抵抗があるという事実
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 20:38:38.51ID:9KjhLqQz
https://www.mercari.com/jp/u/309138731/
アカウント持ちのお兄さん、違反通報したってくれん?
商標権/著作権侵害など知的財産権を侵害する商品の出品を禁止
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 21:24:31.16ID:09ZTwL78
>>317
ありがとうございます!
帰宅してさっそく試してみたのですが、取れませんでした。
ちなむに横から見るとこのような形状となっております。


https://i.imgur.com/3ICBoiz.jpg
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 22:58:06.98ID:8ucsEs/D
皆様ありがとうございます!

おっしゃる通りネジカバーでした。
こじ開けずに逆にヒンジ側にテンションかけたら簡単に取れました。
お手数をお掛け致しました。
https://i.imgur.com/89kJrzB.jpg
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 00:46:43.14ID:K93rvaxX
この板で質問することじゃないのかもしれんが
パンク修理剤をネットで頼んだらユーチューブにパンク修理があなたへのおすすめに
急に出てきたんだがこれって監視でもされてるのか
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 00:59:50.45ID:K93rvaxX
あと、ちょっと嘘というか見栄を張った
みんなが思ってるパンク修理剤じゃなくて
ほんとは無理やり工具でねじ込むパンク補修剤のゴムだけ注文した
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 05:22:19.82ID:2usMdRoI
頭の中で思っただけのこと(検索とかしてない)に関連する
YouTubeがあなたへのおすすめに出てくることがよくあって
びっくりすることがある
あいつらに俺の頭の中を監視されてるような気がする
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 07:58:46.33ID:mGeBG3iz
交通事故で人を轢き殺しても1.2年後には普通に社会復帰できるのはなぜ?
殺した相手が老人とかだと法的な裁きは受けないものなの?
うざい上司が人の追突をネタにする割には自分の轢き殺しを全く喋らないからいい加減イライラしてきた
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 09:07:39.76ID:L66oSrvH
>>345
パンク修理剤よりパンク補修のゴムの方が上だ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 09:29:41.40ID:OqCKW9s5
>>347
事故は「事故だし」刑罰を重くしようが本人、及び社会で根絶もできない。
刑罰の大小は他の犯罪とかからもバランスをとる必要があるので過失による致死はたいがい1年かそこら
多くの場合で執行猶予。
たとえば事故死亡の犯人を懲役50年にすると事故が減るかというと、轢き逃げが増加するだけ。
現状の刑罰のバランスで問題ないというのが社会の容認になってる。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 12:22:27.62ID:2xvaa+Vk
>>353
そうなんですかー まぁそういう決まりなら仕方ないね
しかし人の事故をネタにするって
事故で人を殺した奴がやっていい事じゃないって理解してんのかなあの上司は
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:47.08ID:imSiIQeG
>>355
無理ですよ
圧力が一桁足りないの
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 16:29:01.26ID:XWicx+1f
>>356
しなくても良いことになってるものがほとんどなので、そういうものは交換しなくても可。取説参照。
で、今から、するべき、しちゃダメ派が登場するはずなので
それらの意見を聞いてみて。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 17:06:04.24ID:trxZSl58
ありがとうございます
車種はタントで10万キロの時に半分ずつ1回半年してまた1回変えてます
今は13万キロ乗っていてオイル交換のときに見てもらったらATFの交換時期に来てると言われました
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 19:52:35.83ID:sjggRndo
ATFなんて量販店なら2万キロ、整備工場なら4万キロ、ディーラーなら10万キロと言うのが多いらしいから
自分で決めるのがよかろう
車によっては交換時期定めてなくて廃車まで持つみたいなのもあるしな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 21:27:40.32ID:zEkzwygG
7万を超えたら換えない方がマシと言われているな
固着した汚れが剥がれてラインを詰まらせるから
そうなったらオーバーホールか、リビルド品への載せ換えか
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:48.08ID:95wSfsv2
>>356
劣化すると変速でショックが出やすくなるのかも
でもよく言われてるのが、稀にしか換えないと沈殿していたゴミが剥がれてバルブに詰まってトラブルになる
やるならゴミが溜まらないぐらいの頻度で交換
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:10.53ID:zBjpaS7f
>沈殿していたゴミが剥がれてバルブに詰まってトラブルになる
ATF交換の話になると必ず出てくるけど古いATFでゴミが剥がれないのは何故?
新油だと剥がれる理由は?
なんかこじつけに感じる
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:37.55ID:d5Iz1sv3
長期間交換してないなら抜いて入れてを2回やってオイルパン外して掃除、フィルターやストレーナーを交換してオイルパン装着
規定量入れてまでやったほうが良いな。
何十リットル使って交換しても堆積したスラッジは残ってるから直接掃除したほうがリスクが少ない。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 23:50:30.27ID:zEkzwygG
>>366
古い油でもいずれ剥がれて詰まる
フルード交換がそのきっかけになるかもしれない、というだけ
汚れが堆積する前に交換するとなると、遅くとも4万km以内が目安
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:41.90ID:d5Iz1sv3
>>369
フルード交換して即壊れるわけじゃないからカウントされてないのもあるでよ
数カ月後、半年後に来ることもあるからもう整備保証も切れてるし怖い怖い
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 00:05:59.96ID:g84f7YyV
オイル粘度によって減りやすいとかありますか?
10w30から5w30に変えたら4000kmくらいでレベルゲージの下の方まで減ってた…
強めのブレーキ踏んだら油圧警告が一瞬点灯したので気づきました…
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:34.08ID:F/IeFy9v
>>372
過走行でオイル消費が増えてるエンジンだったら低粘度オイルで消費が増えることはあると思う
でも10W30も5W30もそこまで変わらないと思うから漏れてるんじゃないかと思う
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:51.68ID:Chjqfx4c
>>372
それはオイル粘度は関係ないな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 09:48:19.97ID:SWvpLNu1
>>373
>>374
んーなるほど…確かに14万キロの過走行ですねぇ…
一応オイル交換のついでに漏れとかないかは見てもらったんだけど無さそうとのことで…
そういえば5w30入れてもらった時にややオイルレベルゲージより上に入ってたけどコレも関係あるのかなぁ…

昨日交換してもらったけどここからワコーズのクイックリフレッシュ?とかをオイルキャップの所から入れてみても効果あるかな?混ぜながら使えて書いてあった気がしますけど…
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 20:35:30.36ID:djAh+TKe
スタッドレスホイールセットを早めに手配。納車遅れて4月。
慣らしも済んでないどころか処女タイヤ保管の方法を教えてくんなせ。
やっぱ少しは走った方がいいんでしょうか?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 21:02:13.03ID:GeIPaQ5l
>>366
ちょっと違うかもしれないけど、上水道の場合、断水で管内の水が一旦無くなってから復旧するとしばらく水に錆びが混じったりする
ATFで実際どうなのかは分からないけど、経路内を満たしていた液体が抜けると、その拍子に汚れが剥がれるってのはまああり得なくない話だと思う
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 21:43:42.79ID:l7W2FogT
空気を少し抜いておくと良いと言う人も居るけどどうなんだろう?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 22:01:29.21ID:whfMkRQj
>>385
オレも調べたらその方がいいと書いてあるタイヤメーカーのページがあった。
ただ、自然に抜けていくのと次シーズンにタイヤ屋やガソスタで装着するならいいが
自宅でシガーソケットのポンプで入れると、かなり時間が掛かって面倒なので抜かない。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 22:11:26.19ID:V8/IahAP
初車購入予定でちょっと調べったんですが、

軽でも一般自動車でもいいのですが、
4月1日の所有者に課税ですので、
毎年3月に一時抹消して4月に再開したら税金逃れ出来ませんか?
一時抹消代金<<<<自動車税だったんですが。

3月一時抹消 4月再開 でググりましたがhitしませんでした。
やってる人はいないってことなんでしょうか?
毎日車使う人はできませんが、週末しか使わない人ならできるんでは?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 22:15:57.28ID:jZDl2P2A
4月再開時に車検代10万円かかります。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 00:08:27.33ID:edPELOx+
ごっちゃになってんな
いわゆる廃車の手続きには一時抹消と永久抹消がある。
一時抹消
・俗に「ナンバーを切る」と言う
・将来再登録することができる
・納付済みの重量税の還付はない
永久抹消
・再登録はできない
・納付済みの重量税の還付がある
・手続きには解体証明が必要
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 00:51:05.66ID:CsI0rNGh
じゃあワイ農家みたいに土地があるなら一時廃車にしとけばいつかまた乗れるわけね
自宅農道あるからたまに走らせられるしいいね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 07:43:44.16ID:LI5nmRNF
>>388
軽ならできるよ
そのかわりに車検が無くなるから車検のとりなおしと重量税1年分損する
普通車だと自動車税が月割りされるから意味無い
車検の無いバイクなら節税になるよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 09:33:50.55ID:eXxg+a4j
スロットルバルブクリーナーとキャブレタークリーナーの違いって何ですか?
みんカラとかみると同じように使われているように感じるのですが
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 10:35:39.16ID:z2r6NAf9
エネオスカードのポイントが950点あるのですが
1000点未満ではエネオスサービスステーションでの
ガソリンの値引きに利用できませんか?
4月5日で300点分が無効になるようです。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 18:29:56.28ID:H5LoSuDP
現行でいちばん小さい寸法のセダンってなあに?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:04:42.73ID:u+Xwk3o4
>>405
古い車ならばね
今の車は電装系なんてブラックボックス化してるし
プロでもユニット交換アッセンブリー交換が多い
工具で自分で直したの何かなかなか思い出せないくらい
電球切れ(車によっては工具要らない)くらいか
工具は整備には使ってるが
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:10:16.77ID:8pWfJGB7
搾取ってなに?
嫌なら自分で勉強して自分でやれよ
それが出来ないから専門家に金払ってるんだろ
サービスを受けることに対価を払うって考えを持っていないんだろうか
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:33:43.40ID:zn8lfa37
>>407
ブラックボックスも結局基本点検で追い込んでいってもうここしか疑うとこはないって感じにして初めて交換だよ
部品高いから間違ったら痛いw
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 21:56:11.09ID:xMw8FUO+
場所に依っては自分で出来ない事もないが、
最低限の知識は必要だわな

部品代より工賃の方が高かったら文句言いそうなタイプだ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 22:32:22.35ID:LI5nmRNF
>>410
そんなバカな事はない
それはたまたま運が良かっただけとかうまくごまかしたら動いたってレベルじゃない?
ネットに書いてる事を鵜呑みにしない方が良い
特に外車は特殊なツールが必要になとたりとか厄介な事があるから割高だよ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 00:34:42.87ID:SRUoSvIT
でも実際工具を買ってみないと実感わかないでしょそこがスタートなのは間違いない
中には基本工具買ったけどサービスマニュアルが高くて買いたくないと言う不思議な人もいるが
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 07:41:55.58ID:C+9ugqKO
>>422
工具詳しいならさ、タイロッドエンドのロックナットが固着してて慎重にパイレン使ったんだけど、なんかいい専用工具ないかな?
タイロッドロックナットレンチじゃトルクかかんないし、やっぱ1/2スピンナーにクローフットとかフレアを高ナットで繋げて超ロング(笑)とかが無難なのかな?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 08:11:12.73ID:UHyacuTi
>>422
そんなもん役に立たないw
例えばハブベアリングなんかでもFFとFRで外し方が違うし年式でも違う
本やネットに全ての情報が落ちてる訳じゃないし特にネットの情報はむちゃくちゃなのもある
信頼できるのはメーカーの整備書だけ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 08:41:06.77ID:3sTr7yeO
>>426
メーカーの整備書にしても、純正部品使うのが大前提だからな…
そのハブベアリングなんか、実は規格品だから合うのハメりゃいいだけなんだが、整備書通りだとハブベアリング含めた
純正Assyが枯渇したら整備不能です買い替えてくださいの世界になっちゃう。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 08:44:50.21ID:VvJu2h6N
サービスマニュアルは基礎的な教育を受けた整備士向けだから素人が読んでも危ないと思うことは多々あるよ
誤植や配線図の間違いなんて珍しくないからね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 09:49:14.89ID:vXQUfYGg
整備工場に頼むと高いのは当たり前なんだよ
それだけ設備と人に投資してるわけだから
だから極力やれることを増やしておいて、簡単なことなら自分でやると節約になる
何も知識が無いとすべてお任せになって高くつく
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 09:54:25.95ID:t2rPAHTH
趣味でDIYするならともかく休日削って節約のためのDIYが本当に節約になるかは疑問だよ
日当2万円の人の休日1日は2万円の価値があると言っていいわけで
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 10:06:52.85ID:LnwQC9BW
https://imgur.com/a/MCG4sDF

写真だとかなり見辛いですが、ボディーに水滴の跡ができたので消したいのですがワックスがけで消えますか?
消えるのならオススメのワックスを教えてください!

スレチなら指摘お願いします
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 10:17:27.99ID:3sTr7yeO
>>435
こだわればそうなるけど、金かけない方向で楽しむこともできるからね。
昔ポンコツの軽自動車をタダでもらってきていらないもん全外し(運転に関わる装備とシートベルト除くとメーターパネルくらいしか残らんかった)、
それだけでも軽くて速くて面白くなったよ。
さすがに後席サイドガラスを1mmの透明プラ板で代用したら風圧で飛びかけたが、とにかく金はかからなかったね。

あと、車高調が一般的になる前だったが、純正形状ショックのスプリング交換も針金で縛って何とかしたし。
それより前の先輩だとショックの強化は「グリスを詰めろ」だったし。

…スマン、時代が違い過ぎるな。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 10:19:39.87ID:UHyacuTi
>>429
最近の車はカートリッジになってるからハブベアリングだけ分解できないのも増えてる
規格品が使えたのは相当古い話だよ
たぶん今のもベアリング自体は規格物なんだろうけど一般には手に入らないからベアリングだけの交換は難しくなってる
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:34.02ID:LnwQC9BW
>>439
回答ありがとうございます!
いま調べたら値段がけっこう違いますがどちらも効果的には一緒なのでしょうか?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 11:40:10.53ID:niUu5Wg/
・値段が高い方が効くと思えば高い方で。
でも落ちなくて安い方なら落ちた可能性もある
・安い方でいいやって思うなら安い方で。
でも高いの買う羽目になるかも。

※容量の違いとブランド代だけの可能性が高いと予想
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 12:05:24.00ID:ZfKMlRQL
最近、レンタル作業ガレージが増えてるな
料金もそんなに高くない

二柱リフトなんか、ガチャガチャ上げ下げするだけでも楽しめそうだ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 12:29:50.53ID:ZyaLn/9q
工具集めが趣味でもあるからな
最近、電動工具にまで手を出し始めました
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:15.44ID:J+dEzwMI
>>446
そこまで変わらんよ、どっちかって言うとラスペネの方が直線的に飛ぶし燃えにくいからラスペネ使うけど
個人で使うならラスペネは高いけど使い切るのに10年位かかるわけで価格差はあまり考えなくていいと思う
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 13:21:08.34ID:Bn6JtyKR
車を買い替えることに。
廃車にするので、使えそうなものを
新車へ移動させたいと思います。

・発煙筒
・三角反射板
・ガラス割りハンマー
・ドラレコ
・ETC機
が今の車に付いてるのですが、
買った時からついていた装備なのか
前の持ち主が付けたのかがわからないので、
外していいかわからんでいます。

最後の日に、自分で廃車工場へ持ち込むので、
搭載しておかないといけないものは
発煙筒だけでしょうか?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 13:39:49.61ID:3sTr7yeO
>>438
最近の車だとそんな話になっちゃってるのか…
まあAssy出ないからハブベアリング交換不能ですなんてディーラーに言われるのは新しくても90年代だろうけど。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 14:31:41.89ID:iSkk1dSB
>>419
俺は直せないけど原因と場所の特定は出来るから、その情報を持ってディーラーに行く。
これだと話が早い。
ある程度の工具はあるから簡単なメンテナンスは出来るけど、重整備は無理だ。時間的にも。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 14:55:09.71ID:lV1DTbhb
俺位になるとCRCとグリスを好みの粘度に混ぜて作ってスプレーする
スプレーは100均の
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:16.56ID:LnwQC9BW
>>441
とりあえず安いほうを買ってみます!
ありがとうございます!!
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 19:32:35.66ID:iSkk1dSB
>>453
疲れるどころか交換が必要な部品を最初から指定するから楽させてあげてるんだよ。
症状と交換が必要な部品を言うと、多分それが怪しいですねって向こうも言うわ。
それで見てもらってから、やっぱりあれが壊れてましたって。それだけのことだよ。

ある程度目星がつくのならそれを伝えた方が早い。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:48.08ID:iQ7cDb0W
履いてるタイヤをホイールから外して新しいタイヤに入れ替えしようと
ガソスタで料金表を見たら12-13インチまで一本1200円で
14-15インチまで2000円と2インチ毎に上がるんだけど
13も15も大して重さは変わらんのに高すぎじゃない?
どこもこんな感じなん?
ちなみに交換するタイヤは14
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 22:08:14.83ID:LqnetZG/
店に依るとしか言いようがないけど、
GSはあんまり持ち込み歓迎されないよ

あっても料金は基本高め
「タイヤ交換 持ち込み」で検索して
近くの店探した方がいい
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 22:29:36.01ID:UHyacuTi
>>460
店次第だけど扁平率で値段を変えてる店の方が多いと思う
15インチの70で2000円もらえるのなら美味しいな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 22:48:28.21ID:UyvsLwec
P Zero Nero GT買って2週間もしないうちに茶色くなった。
乗り心地や性能は全く不満が無いんだが、これだけ不満。
ピレリってこんなもん?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 01:51:49.59ID:F5Vhb8n2
「ブゥーン」っていう単調なエンジン音ではなく、
「ドゥルルルル」っていう震えのある音が好みなのですが、
これは不等長エキマニに変えれば実現できるのでしょうか?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 09:14:05.63ID:W62jghhi
>>471
通販ショップは年中売ってる
ホームセンターのカー用品コーナーだと季節商品で冬は無い
カー用品店も冬は見かけないが
店舗によると思うがGWに向けて売り出す感じかな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 09:19:30.41ID:HJZMHE2c
>>470
一つの排気管につながってる気筒の爆発を不等間隔にしないと難しい。
昔のスバルの水平対向とかアメ車とかの普通のV8ならば普通につなぐと不等間隔爆発になるのでドロドロいってた。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 12:08:45.72ID:/xpRzqxJ
ちょっと前から駐車場を出るときとかの低速時にハンドルきるとハンドルが、ブルブル震えるようになりました。
今日タイヤ交換のとき足回り見てみたら写真のゴム部品が劣化してかけてるように見えたんですけどなにか関係あるかわかる人いたら教えてください。
画質悪くてすみません

https://i.imgur.com/AK3V4Ml.jpg
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 12:13:55.40ID:HJZMHE2c
>>475
サスのゴムブッシュだな。おそらく関係あるが、
タイヤ交換後もまだ震えるか?
タイヤ交換する前とはいえこんなタイヤで走ってたとか問題外。
古い車を乗り続けるなら、それなりにもう少しちゃんと整備しなきゃ。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:05.94ID:/xpRzqxJ
>>476
回答ありがとうございます。
あいかわらず震えますね。
タイヤが限界なのはわかってたけど通勤の近距離しか使わない車だったので無理して乗ってました。
急ぎで車屋さんに行ったほうがいいでしょうか?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 12:58:22.62ID:HJZMHE2c
そのサスのアームがアルミ製なことからして、元はそれなりにちょっといい車と見た。例えばスバルのGT-S。
構造は簡単じゃないのでディーラー行ってみてもらうが吉。
そこが原因なら、交換後、アライメントとってもらえば良くなるはず。そこが原因でない可能性もある。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 13:08:02.69ID:F7mqRq/2
>>478
回答ありがとうございます
車はレガシィB42.0GTです
13年目なので細かい部分にガタがきているのかもしれませんね
近々車屋さんに行ってみます。
回答くださった方々ありがとうございました。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:08:30.32ID:iEZW8UG3
免許とるか悩んでいるんだけど、実技を体験できる教習所って札幌にあるの?
調べてもよくわからなかったのであったら教えてください。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:09:15.54ID:Uqf2UpqF
ケンドールのオイル節約して使ってたら、1QTボトル1本だけ余った

買い足そうかと思ったら、もうモデルチェンジして同じボトルのは廃版だった

どうしたら
いい?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 00:22:28.53ID:ijLxQDb+
SN規格オイル指定エンジンにSM規格のエンジンオイルを
使用しても大丈夫でしょうか?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 00:41:06.96ID:ijLxQDb+
>>497
5年で13万キロ走行でオイルが減る様になり
モービルスーパー 5W-30SNから
カストロールウルトラ5W-40SMに変更してみたいから
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:41.52ID:ijLxQDb+
1NZ FEにSM規格の指定はありませんでした
0505470
垢版 |
2019/04/02(火) 01:42:48.94ID:O7OgRxVv
>>473
>>486
ありがとうございます。
元々そういう車じゃないと難しいみたいですね。
でも興味深いので排気音のこと色々調べてみます。
目指せLFA!w
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 03:34:45.09ID:+KboZdiJ
例えば4気筒で3気筒集合1気筒単独とかにすればドコドコ言いそう
まともにエンジン回るようにセットアップできるかわからんけど
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 05:10:19.56ID:y3QxJznU
>>504
現行プロボックスの取説見てみたけど、
API 規格 SN/RC、SM/EC か、ILSAC 規格に合致したオイルをご使用ください。
なお、ILSAC 規格合格油の缶には ILSAC CERTIFICATION(イルサックサーティ
フィケーション)マークが付いています。
との記載があるよ
今一度ご使用の車の説明書をご確認ください
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 08:48:30.68ID:+4mvV2BZ
フロント、リア共にメンバーの付け根付近にサビ穴がありました。
こんなのも板金で治せるものですか?
買い換えたほうがやすい?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 10:48:53.09ID:+05B7tdj
>>509
たとえメンバーそのものが消失しても鉄板切った貼ったで復旧はできるが、費用がかなりかかるのでやるかどうかは愛着次第。
つか、そこまで板金やってくれる車屋は今となっちゃそう多く無い。
ディーラーに至っては単なる部品交換屋になってるので、板金そのものをやらない。
基本的にレストアと思った方が。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 11:46:57.62ID:SYf6bTIi
パーツが出る部分なら交換もできるけど
スポットカッターで切り離して溶接箇所は穴開けて溶接する(スポット溶接機があればスポット溶接)
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 12:31:45.44ID:zjyPyPJe
塗装について質問。
サイドシルの耐チップ塗装の順番って何番目。
@下地→対チップ→サフ→ベースカラー→トップコート

A下地→サフ→対チップ→ベースカラー→トップコート

B下地→サフ→対チップ→サフ→ベースカラー→トップコート

C上記以外
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:43.14ID:cCA/ATar
>>509
修理はできるけど結構かかると思う
どんな所か分からないけどたぶんメンバーを外さないと触れないんじゃない?
それならメンバーの脱着工賃が結構かかると思う
錆穴が開くくらいだから他にも錆は回ってるだろうし仮にそこを修理しても再発したり別の所に穴が開く事も考えられる
錆穴が開くくらいだから年式もそれなりじゃない?
特別な思い入れやこだわりがなければ錆の無い車に乗り換えの方が経済的じゃない?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:27:19.89ID:UN1su1fg
狭い道路でアルファードが真ん中走って来やがって俺は左ギリギリまで避けたけどミラーが当たった。
そのままアルファードは走り去った。
ドラレコなければ5:5だろうけど、もしあったら過失割合どうなる?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:28:53.08ID:FG0H40nv
>>517
自分の使ってたのは2番目
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 14:34:14.51ID:GrqonCF5
>>519

最近、全国的に
中国人の白タクが暴走しまくってる
だいたい車種は白か黒のアルファード
ナンバーはどっかに8が付く
マイカーがアルベルは車命の車キチが多いが
そういうのは即停まってイチャモンモード
でも、当て逃げ走り去るということは中華白タクかもね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:13:16.51ID:qInszcP2
高速を走っていると工事現場のような喧しいい摩擦音が発生。緊急避難。低速で走っている状態では異音はあまり鳴らず、鳴るとブレーキを踏むと消える。そういえばブレーキパットが減っていると思っていたし、ブレーキのかかりも悪い。どうしたら?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:24:33.23ID:qInszcP2
ボンネット内部を見て自分で分かることはありませんか?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:28:58.78ID:yNOxtTNI
>>524
ボンネットをあけて自分の無知を甘受しながら貧困を恨んで明日からの糧をよーくかんがえて
金のやりくりと工面を脳内シミュレートして涙を拭いてからボンネットを締めてディーラーにどうそ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:47:57.15ID:qInszcP2
ありがと。ボンネットを開けて魔法を掛けて閉じた後にジョビンのイパネマを娘を掛けてオートバックスに向かっている
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 15:56:14.44ID:/sQU/JO+
南北が片側2車線、東西が1車線で西向きの一方通行。
この交差点を北方向に進入、交差点には信号機あり、標識は直進と左折可の標識のみです。
ここをUターンする事は出来ますか?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 16:06:10.45ID:yNOxtTNI
>>527
一つだけ親切に言いたいことがあるが、オートバックスは用品店で修理業ではない、まったく不可能じゃないが
少なくとも修理のプロ軍団ではない。
なぜディーラ(販社)を薦めるかというと、そのメーカ、その車両特有の劣化箇所、地雷と言われる統計、全国からの上層集積
自社での作業実績が莫大に多い、全メーカ扱う修理業やオイル交換やタイヤ交換しかしな用品店の800倍から1460倍の
情報量と経験がある、なので車を見せるやいなや「おおよその箇所まで把握してくれる」ことから信頼感がますし
1度で大概確実に治る、そして割安。
専門外の修理業者は「山勘で治す」部分もあるから当たれば治るが外れたら「ソコ以外の怪しい箇所」と駒をすすめる
消去法をされたりするのでアテにならなかったり費用が増す。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 17:23:06.82ID:qInszcP2
困ってる状況を把握しながら追い討ちをかける様な意地の悪い奴は性根が腐ってると思ってるよ 長文書く暇あるなら死んでくれ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 18:52:23.73ID:mWsNn3uX
車が不調だから整備工場(修理工場)やディーラーに向かうってのはよくあるけど…
オートバックスに向かうとか聞いた事ないわ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 19:16:30.32ID:h7RHnqvv
中古で買ったからディーラー行けない…

次に大きい車の店は…ピコーンオートバックスだ!
の心理 わかります。

20年前免許取り立ての自分はそうだったよ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 19:26:36.28ID:ntoiGfz0
ウレタンハンドルが劣化して黄ばんだりべとつかないようにする対策を教えて下さい。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:03:39.61ID:p7Yi7gqm
ディーラーで一回ドタキャンしちまってから行けなくなった
だがメーカーは好きなので近所の個人代理店を通じてこっそり買ってるw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:10:18.03ID:i05ZrDY/
ディーラーの整備部門はその店で買った車専用とでも思ってるんじゃないのかな?
俺はよそで買った中古車でディーラーで整備しまくってるぞ。

ディーラーで買ってないけど整備で頻繁に利用してるから、優遇じゃないけど
結構いいかんじだわ。
複数の部品を注文して数万円になっても入荷したやつだけ先にくれて、代金は
残りが入荷する1か月後でいいとか。
まあそれも1回で10万円超える修理でも、即決で頼むからかな。修理代は惜しまない。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:16:41.80ID:Ewr3p1rm
俺の勝手なイメージなんだけど・・・
ディーラーのメカニックって、納車整備や定期点検・車検整備+αがメインで、普通の修理は町工場に比べるとあまりノウハウがない、というイメージがあるんだけど、そんなことはない?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:22:35.94ID:/D3die7+
2005年頃のダイハツ車で
キーレスを追加登録したいのですが
バッテリーのマイナスを外して、リセットして登録するとの情報が出てくるのですが
この手順でナビ等は初期化されませんか?
バッテリー交換時にナビ初期化を防ぐバックアップを使ってしまうとリセットはされませんよね?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:25:43.43ID:NtcomB8w
ディーラーでも整備担当にジジイが居れば平気
扱う車種が同じメーカーになるからノウハウは一長一短かな
いまは知らないが日産ディーラーの営業の人が乗ってたトヨタ車をうちで車検整備しますって
言ってきたが
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:36:06.99ID:GMtSrVWB
>>547
人による、納車整備、車検点検なんかはその年入った新人がメインでやる(見るだけだしw)
整備の難易度が上がるほど2年目3年目が担当して難整備はディーラー本社から人呼ぶこともある
結局給料上がらないから街の車屋に転職したり異業種に転職してしまうから10年選手20年選手は殆ど無い
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 21:01:36.11ID:GMtSrVWB
>>555
ディーラーと一口に言ってもブランドにもよるし店舗にもよる
同じ看板でも直営店とフランチャイズ店もあるし
そんなわけで店によるとしか言えないかな
営業じゃなくてフロントなら転向するの有りだと思うエアコンが効いてるから季節問わず快適だしw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 21:07:56.14ID:y3QxJznU
ディーラーが高いっていう人は外車乗りかな?
去年おねがいした整備等では、CVTF交換もドラレコ電源直結も
タイヤ組み替えもトヨタディーラーが安かったよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 21:23:08.08ID:i05ZrDY/
直接電装屋に行っても変わらないんじゃないか?
ディーラーで10万円の修理→下請けの電装屋が5万円で請け負う。
同じ修理を直接電装屋へ→電装屋が10万円で修理。

って誰かが言ってたけど。業販みたいなもんか?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 21:23:45.13ID:rhiLsBpd
近くのディーラーなら
トヨタ:整備士が客の前に出てこない。その代わり営業がある程度突っ込んだ注文や質問にも対応してくれる

ホンダ:営業が出てくるのは受け付けや各種契約、費用の精算などで、メンテナンス関連の対応や結果の報告などは整備士がしている

ダイハツ:ホンダとほぼ同じ
0564509
垢版 |
2019/04/02(火) 21:44:46.27ID:d2s11t+W
いろいろありがとうございます。
設備によっても違うみたいだし、そもそも高そうなので、回れたらいくつか板金屋回ってみます。
やっぱり廃車が簡単か…
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 08:15:26.29ID:WZLQ9Rd6
>>561
業者によるとしか言えないな
うちは寺や工場相手だとレスするけど個人客なら目一杯もらう
どんな奴か分からないから客を取ったとか言われるのが怖いから極力断るようにしてる
電装屋で一番厄介なのは代車で代車は出さないし納車引取もしないよ
それでも良ければどうぞって感じ
バッテリーも安くはしない
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:32:49.64ID:HaWkTOk4
>>562
電装に限らず板金塗装でもそうだよ
安定して仕事くれるディーラーと、恐らくこれっきりであろう一般客は同じに出来ない
5ちゃんかみんからでも見たのかたまにディーラーから請ける値段でって奴が来るけど、適当に理由付けて断るわ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 11:05:58.60ID:JhdIfhAD
シガーソケットからコンセントでノートPCやタブレット用に
電源をとりたいんだけど、いい商品ないかしら?
ノイズ少ないと尚嬉しいっス
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:59.48ID:xh7dh8V3
>>571
減速Gかかればフロントヘビーでしょ。
サスペンションセッティングとかブレーキ特性、ドライビングスタイルにもよるが、静止状態で50:50でも走っててノーズダイブでかけりゃそーなる。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 18:55:19.96ID:xh7dh8V3
>>577
意識してないと思うが、カーブの手前でスピード落とすのも実は荷重移動だ。
必要かどうかってより、気づかずにやってるもんなのよ。
今は車の方で勝手に電子制御しちゃうのも増えたが。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:32.70ID:tT9jKzTU
>>571
あり得るよ
例えばMRのように重量物が車体の中心にあって
オーバーハングの部分が軽い50:50と
前後のオーバーハング付近が重くて、中心部が軽い
50:50とでは同じ50:50でも運動特性が全く違う
正直、前後重量配分はそれほど意味がない
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 23:17:08.97ID:tT9jKzTU
>>581
いや、それは好みの問題だと思うよ
駆動方式が違えば走らせ方が違ってくるし
一長一短でどれが一番ということはないと思う
特にMRは好き嫌いが激しく出る車だと思う
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 23:56:23.31ID:rgHLXkBi
腕の立つ人間なら滅法速くなるんだろ
しかしそんな人間がどれだけいるか
ホンダはその辺をわかっているからビートやS660では
てこでもケツの出ない車に仕上げている
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 00:37:38.67ID:qg1CoMGT
ビート、S660は前後でホイール径を変えてまでリアを勝たせることで
「回らない」車に仕上げた。前後異径ホイールなんて軽で他にあったかな?
AZ-1はあのナリで前後が同じサイズのタイヤでしかも超クイックなステアレシオ。
お陰?で極めて事故率の高い車になった。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 01:41:05.50ID:5o4D18s0
>>583>>585
しかしビートはテールを発散させないことでサーキットとかだと結構転倒リスクがあったのよね。
転倒リスクという意味じゃAZ-1はもっとひどかったが。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 01:47:56.16ID:3MSyhID4
ビートもS660もホンダ独特だよね
ソリッドディスクなんて安いグレードの軽とジムニーくらいでしか見ないってのに
S660は16インチ履いてるから小さいベンチよりデカいソリッドのほうが見栄えが良いってこと?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 05:35:52.83ID:e9KXxVEd
>>590
前にエンジンがある車は静的でフロントヘビーなうえに
ブレーキングで荷重がFタイヤにに集中するから
Fブレーキの負担=発熱量が大きくベンチのほうがいい
後ろにエンジンがある車はそれに比べると、4輪に均等に
負担がいくからソリッドで十分というメーカーの判断だと思う

MRやRRはコーナリングの話題になりがちだけど、実はブレーキでも
後輪がしっかり仕事をしてくれるからすばらしくいい
911のブレーキは宇宙一とよく言われるけど、それはブレーキシステムも
もちろんだけど、重量配分によるところも大きいと思う
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 09:50:35.77ID:csRhVUHk
栗山カロ南
歩行者優先だからといって
横断歩道や店舗への出入口などでわざとニマニマしながらトロトロ歩き始める悪害
他者への配慮が全くできないどころか嫌がらせのオンパレード
なのに自分に対しては配慮以上に敬意を求める
性格が悪い以前に何らかの病気があると思われる
何度か轢かれそうになったと愚痴っていたが
轢かれても仕方あるまいな?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 10:34:41.27ID:oJRwlNDZ
4月から東京に引っ越したんですが、交差点内の点線の右折ガイドに従わずインを割ってくる赤字のような車多くないですか?

これは違反にはならないのですか?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 11:16:18.58ID:u8E6Yr2G
>>595
違反かどうかは気にしないで良いです、世の中は95%が違反走行していますので、その濁流に
呑まれてじこに遭遇しない順応をしましょう。
東京にそういう人が多いならそういう文化の中で長生きしましょう。
東京を四六時中走る人は全員感覚が麻痺して何が正解かわからないです。
残念ですがそんなヤツが多い=地域のルールです。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 11:25:46.17ID:iqnuT/HE
30万円リーフ電気自動車って、往復40キロ程度の近所しか走らないならバッテリー交換なしで使い物になりますかね?

アルファードを持っているひとの軽自動車ポジションでポンコツリーフは蟻ですか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:23.61ID:u8E6Yr2G
>>599
アリです。
何の問題もないです、あたの嫁が軽でガス欠になったらアルファードで迎えに行くんでしょ?
同じことです、発電機もって行けばいい。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 12:50:22.65ID:QQ7/bq/h
>>602
言いたいことはわかるけど、私に言わせれば
こっちが左折だからと言って右折してくんな
と言いたい。
ウィンカー出して直進して来る車だったらどうすんだよ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:38:34.72ID:CWMeVRGj
右折車は遠慮しないとダメだろ、おれが左折するときに突っ込んできやがったら
まさに赤矢印でギリギリまで直進してやるよいつも
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:05.91ID:1zaakhbU
>>604
紅葉マークとかよつばマークつけまくった車がレーンチェンジで左ウインカー出したまま
延々と走り続けてた後ろ走ってたことあるけど
わきから合流する車がウインカー見て入ってくるから結構危なかった
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 15:28:29.95ID:ZmpTuWg2
>>591
でもどうせ峠やサーキットユースだとブレーキは交換されるんだからへんてこなブレーキじゃなくて他の軽と同じ小径のベンチを流用したほうが良いと思うんだ
その方が安いし互換性のある車から流用で簡単に大型のベンチディスクに出来るし
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 16:08:16.80ID:dwU7nH5L
フロントヘビー上等だろ
荷重移動しなくても操舵輪に荷重かかってるんだから
アクセル踏んだら前の荷重は抜けるんだから前が重い方がいいんだよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 17:39:42.82ID:4R3Zm4AX
2006年式のゴルフに乗っています。
右側のサイドミラーがグラグラしてきたので、見てたら接着面が左より狭くなっていて、隙間が出来ています。
ネットで調べてみると、皆ミラーを剥がしたら直接機械がむき出しになるみたいですが、ゴルフはミラーの後ろに板みたいのが張り付いているように見えます。
DIY修理できますか?別件で近日ディーラーに行きますが、頼んだら高くつきますか?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 17:56:31.34ID:4R3Zm4AX
ミラーの部分の接着が甘くなってるだけで、どこも壊れてないのにそんなに大変な作業や費用必要!?
自分でパカッと出来ない?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:25:17.75ID:JMg6/Xo+
>>610
寺は交換しかない
国産車だと鏡面は5000円以下であるけど外車はもっと高いだろうし鏡面だけで出るかどうか分からない
自分で接着剤で貼りなおしても良いと思うけど自己責任で
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:27:24.41ID:4R3Zm4AX
>>616
どゆこと?割れてなくても交換されんの?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:42:13.43ID:0hPTSj+A
>>617
あたりめーだろ
基本は確実に治るやり方しかしねーよ
リスクが少しでもある以上、失敗したらゴネ客が無料にしろだの言い出すし、そもそも正規Dでリスクのあるやり方はしないのが鉄則。
やってくれるとしたら相当腕に自信があったりそういう仲になってねーと無理無理
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:48:28.16ID:eaibFHMI
タイヤ館でタイヤ替えてみ、いろいろサインさせられて超めんどくさい
町工場ならササッと作業してくれる上にやっすいんだこれが
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 18:55:32.82ID:e9KXxVEd
>>609
昔乗ってた70年代の古いイタ車のMRはホント登りは曲がらなかったな
だけど、下りは最高に気持ちよかったわ
今乗ってる新しいMRは普通に登りでも曲がるよ
タイヤの進歩か、車の進歩か、まあその両方だと思うけど
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 19:00:52.17ID:ZmpTuWg2
例えばエンジンOHするのもリビルト交換するのも工賃考えるとトータルで費用同じだしね
じゃあ専門業者が組んで保証付きのエンジンとディーラーのメカニックが組んだエンジンでどちらが信用できるかって言うと…ねぇw
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 20:14:22.80ID:5o4D18s0
>>607
そんな感じでやたらとブレーキ強化したがる人がいるが、変にバランス崩すとかえって走りにくくなるのでセッティングが難しい。
小型FF車のドラムブレーキにもディスクブレーキ至上主義の人からケチついたりするが、実のとこレースでもリアシューほとんど減らない。
ノーマル状態ってのはケチってるわけじゃなく、それなりに理由があるのよ。

たぶんブレーキの負担で一番問題が生じるのは、加減速を繰り返す上に放熱もしにくいラリーじゃないかな。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 20:46:06.62ID:vtl+HVhP
ディーラーの営業の男って顧客の女性にタイプの人がいたらアプローチするの?
どういうふうにもっていくんだろな
営業と顧客が結婚したり付き合うことってあるの?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:54:33.69ID:qg1CoMGT
>>629
片目が失明していても他眼の視力が0.7以上かつ視野角150度以上であれば普通免許が取得できる。
眼帯をしている状態でその要件を満たしていたら法的には問題ないだろうね。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:14:18.01ID:5o4D18s0
>>632
車高と重心は意外と関係無いよ〜。
何だかんだでFFのパワーユニットが腰高ならリアミッドに積んだとこで重心高いのには変わらん。
で、サーキット走行だとロールバーも組んでるしで、ビートは結構コケる。つか、走行会で俺の後ろでコケてた。

AZ-1なんかガラスエリア広いしガルウイングドアのための機構があるし、おまけにエンジンにゃ
タービンついてるしでもっと重心高く、しかも転倒して天井下にして止まった日にゃ自力脱出ができん。
ジムカーナでAZ-1走らせるには安全が保障されない誓約書を求められる大会まであったってくらい。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:22:44.04ID:x61WozM+
S660の宣伝に260ミリの大型ブレーキ[ソリッド]とかあるけど、そのへんの軽でも240ミリのベンチレーテッドディスクなわけで性能的に微妙
Kei辺りは260ミリのベンチレーテッドディスク標準だったしな
ブレーキなんて容量に余裕もたせてバランスやフィーリングなんて味付けでどうにでもなるでしょ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:23.45ID:5o4D18s0
>>639
ダイハツやスズキならそういう考え方でもいいけど、ホンダの場合は1970年代に軽トラ残して一時撤退して以降、
軽自動車の輸出やってないからね。
日本国内限定販売なS660のためだけに、もっと言えば無意味なスペックオタのためにそんな事しても仕方ないのよ。S1000とか作ってればともかく。

しかも「そのへんの軽」は総じてFF車だから、MR車のフロントブレーキと事情は異なるって何度書けば…
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:39:45.83ID:5o4D18s0
>>640
フィアットの施策(大衆車売りたい)であまり熱心に育てられなかったもんで、終始アンダーパワー感がつきまとったX1/9だけど、
パワフルなラリー仕様はストラトスより安定して速かったっていうから素材は良かったのよね。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 23:10:17.95ID:2et3/9I9
>>595
違反
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 23:40:44.26ID:BKvpenQd
東京はそのへんアバウトだから
だけど右折ついでの右のウインカー出てる状態だから違反でもない
そこ乗り切れないと東京で運転は死ぬ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 01:35:37.89ID:dI+SsBi/
あまり法律を勉強しちゃダメなんだよ、郷に入れば郷に従えで違反者やキチガイや自分勝手や
慣例やローカル規則に漬かった地域では受け入れて自分も適度にその方言というか習わしに合わせる、受け入れる。

なぜかというと、会社なんかで頻繁に事故を起こす人、事故を貰う人は例外なくこれ、口をひらけば正当性を
主張して被害者だというたいがいは「こっちが優先だから」「こういう法律だし」って言うよ。
中年で3-4回もらい事故を受けてるのは例外無くって言っても良いが権利や規則や優先、マナナーにうるさいとか几帳面できまじめ。

正確な法律や正確な規則を学べば学ぶほど頭に正義と優先と正確なことが焼き付いてしまい、あげくは道路上の好き放題に
はしる違法なキチガイにブチギレする、切れることに問題はないが心理的に異常に怒った極限で運転を継続する
この極限の怒りとストレスで自らも事故の加害者の方向に向かってしまう。

自分が違法かもしれない、あいてが違法かもしれない位で「こうやって皆走ってるんだ」で学習すれないいし
「なんで停まらないんだ?」じゃなく「そんなヤツばっかだ」と敵を受け入れることからスタート。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 01:53:35.32ID:xzmQwgYL
>>641
実際S660で峠流したくらいでフロントがフェードして煙モクモクになってる人がいるわけで
ノーマルじゃサーキットなんて1周出来るかどうか、これはワゴンR より酷いぞw
今時の車なんて峠の下りふみっぱでもフェードしないのに明らかに容量足りなすぎ
今の車はスタビリティコントロールで勝手にブレーキつまむ関係で以前の常識より1ランク上の熱容量が必要なんよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 01:57:41.56ID:wbBEflbk
一歩引けば相手も引く
引かなければ相手も引かない
違法かどうかだけで考えるやつは正直、運転に向いてないので
すぐにでも免許を返納してくれ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 02:13:00.52ID:dI+SsBi/
>>652
いいえ停まるタイプ、積極的に違法行為や積極的に自分勝手はしない。
ただね、横断歩道に人がいても「その車は停まらないだろう」という憶測で走る。
よくあるのは信号のない交差点で優先道にくるまが走り、枝道路で一時停止をしてるとき
歩行者が横断歩道に建てば赤信号だから優先道は停まる、そして自分は走れるが停まる車は少ない
しかし事故を起こす人は「ルールだから停まるな」って思うんだ、嘘のようだけどホントウにそう思ってる
反射的だろうけどね。
歩行者も同じよ、歩道で車が止まったら必ずといって良いくらいに、その停止車を抜かしてくる車がいる。
「こいつ何で停まった?」と言わんばかりにアクセルをベタブミでね。
交通ルールを信じたヤツが死ぬ
自分が前走車でも後続車でも停まりますが、そいつは停まらないだろうと。
速度も車団が速度違反をしてる渦中なら適度に合わせますが複車線ならドロップアウトしますね
前走者が規制速度車なら喜んで伴奏します。

横断歩道に人がいても「停まるのはマナーで」停まる規則なんてないんだよって認識で
走れれば不思議と事故になりにくい、自分は「マナーがいい人だから停まる」くらいで良い。
社会はそう動いてるから。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:08:24.02ID:lxIoSOAE
>>655
>歩道で車が止まったら必ずといって良いくらいに、その停止車を抜かしてくる車がいる。
歩行者がいる横断歩道では何時も停まるが、一度も抜かれた事はないよ。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:34:15.57ID:mbVqqjiI
>>651
>>655
おおむね同意できる

交通法規全然守れないのは論外だが
自分が守ってることを盾に他人に攻撃的なやつは運転向いてない
俺の知人ももらい事故数回
何度か乗せて貰ったことあるが
ルール守ってる自分が優先、相手は譲るべき、という前提で運転してるから
少し変な動きの車がいると「なんだ今の車!?」と驚いて急ブレーキよく踏む
心に余裕がないから頭が柔軟じゃなく外乱に弱いんだよね
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:19.31ID:4cLjuEuU
>>625
ドラムブレーキは良いところもたくさんあるけどブレーキ調整が自動で完璧にできないのが難点
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 08:52:20.36ID:dI+SsBi/
>>657
おめでとうと言うしかないな、そういうのは地方的な良さもあるし。
僕は事故を起こしたこともないし貰ったこともないし、見たこともないから世の中に事故はないって
理屈は意外と間違っていなくて、長野の○○地方ならあり得て、名古屋の△地域では有り得ないとか個性がある。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:15:32.65ID:3YY8ZKc3
>>653
その手の書き込みで内容をよく確認してみると、ブレーキそのものじゃなくブレーキパッドの問題な事も多い。
純正からパッド変えただけで一発解決なんてこた多いよ。新車装着されてるのはスポーツ走行用じゃないもの。
ましてやワゴンRとはスピード域も全然違うから比較にならん。

つーわけで「フロントがベンチレーテッドディスクじゃないと都合が悪い」って話に煙モクモクはちょっと説得力が無い。
単にノーマル状態に対して過剰な負荷をかける運転…つまりすごくうまいかヘタクソか…で、純正装着パッドが炭化しただけと思った方がいい。
たぶんその運転だと、仮にベンチレーテッドディスクにしたとこで純正パッドがもたん。

ソリッドディスクじゃアカンって話をするなら、ディスクが歪んだとか割れたとかの話をしてもらわんと。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:50:06.81ID:ySbvHZkH
>>664
俺は、横断歩道で停った車を追い越す運転手を見たことがないのだが、必ずと言って良いくらいいるとは、どこの無法地帯だ。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 14:10:03.91ID:ySbvHZkH
>>670
先頭が止まってその直後の車は追い越せたとしても、何台も後ろの車も追い越すのか?対向車もいるだろうに、それって、コンビダイブや自動車テロ並みだぞ。
それと、歩行者は横断歩道では無法者にはなれんぞ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 14:15:53.95ID:wbBEflbk
だからな横断歩道じゃない場所でも横断してくるから歩行者も無法者なの
あっちの裏道は基本一通だし、一回走ってこいよ体験したほうが早い
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 14:20:04.80ID:ySbvHZkH
>>672
13条読め
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 14:31:31.58ID:ySbvHZkH
>>674
逃走か
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 15:27:39.62ID:bQo53jvD
>>658
> 自分が守ってることを盾に他人に攻撃的なやつ

そんなヤツまずおらんだろ?
逆に、ルーズな人から遵守派を見ると攻撃的に見えちゃう脳疾患患者のほうが多いと思う
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:18:19.95ID:MFAnTNm6
前後に10台くらい繋がって自分5台目辺り走っててかなり早い段階でトラックの路駐予測できたから一台後ろの車がウインカー出さずに車線変更したの確認して前の車が車線変更しないの確認して後続いないのも確認して車線変更した後
2台目にウインカー出してる初心者マーク見えたから一緒に避けてきた後ろの車がスピード出してないの確認して減速&パッシングした後止まって二台入れてやったら3台目(俺の斜め後ろ辺りに止まってた)が急加速して割り込みしてこようとしてきたわ
なんだこいつと思って顔見たら案の定女さん…w
今日はいいことして気持ちが良いね
でも急加速ま〜んと俺がウインカー出してんのにウインカー出さずに追い越してったプリウスは死ね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:38:08.87ID:FGC4DKqb
全く上手く見えないんですけど?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 19:57:30.96ID:eGpOfMws
文盲しかいなくて草生える
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:31:46.64ID:lxIoSOAE
>>681
左だよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:34:46.10ID:eGpOfMws
合流なら右
一時停止あるなら脇道から左折だから左
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:06.22ID:lxIoSOAE
合流とはなんだ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 00:26:46.09ID:9ZqTQzDT
>>696
高速とかバイパスとか陸橋、跨道橋とかイメージしたらわかりやすいだろ
一時停止なければ合流で車線変更扱いだから右ウインカーな
一時停止あったら脇道から左折扱いで左ウインカーになる(例え道路が斜めに接していてもこれは合流とは言わない)

>>681のは左折だけ切り離されてるタイプの平坦な交差点だと思うけどこの場合も一時停止あったら左で
もし一時停止なくて高速の加速車線みたいに幅員減少まである程度余裕がある道なら右ウインカー
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:06:31.55ID:OFswteAQ
>>700
ならばジャダーの話を出せばいいんだけど、「煙モクモク」で止まってるから「それパッドだけでしょ」で終わっちゃうのよ。

…で、なんか最近S660のフロントブレーキがソリッドディスクな事への疑問が多いと思ったら。
これからS660用ベンチレーテッドディスクを発売するショップがあるのね。

それで「今までソリッドだったの?」って疑問に思う人が増えたのか、単なるステマなのかわからんけど、仮にステマだと
したらもうちょっと突っ込んだ話してくるだろうから、普通に疑問に思う人多いんだろね。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:12:06.75ID:9ZqTQzDT
議論なんてどこにあるんだ?
馬鹿にしか見えない書き込みがあるのかな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:18:52.33ID:OFswteAQ
>>702
「質問への回答に質問を重ねる」とか「回答に対する修正回答案」が、議論に見えちゃうんだろね。
あるいは単に自分が回答できる質問無くて腐ってるか。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:20:17.14ID:FCXCmCTR
塩素系溶剤の入ったガスケットリムーバーでホイールの塗装はがしを行う場合
剥がした後、すぐに水やブレーキクリーナー等で洗浄した方がいいのでしょうか
うっかり忘れて放置した場合、アルミの腐食等が発生する可能性はありますか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:26:32.60ID:HXu5t9BR
>>697
短いけど加速車線ようなのある山道、停止線は有った。
テレビ番組で映っただけだから、一時停止の標識があったかまでは確認できなかった
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 11:27:47.62ID:OFswteAQ
>>699
ところが最近のドラムブレーキはABSとEBD(電子制御制動力配分)でキッチリ制御されてるんで、
「単にドラムブレーキをポン付けしてあるわけじゃない」
ってのがミソ。
軽量FF車ではリアブレーキの負担が通常そんなに必要無いのをうまく活かして、少々強めに立ち上がる
制動力を弱めにかけることで、急ブレーキ時にテールが暴れないような制御もできてる(EBD無いと結構テール暴れる)。

そのぶんフロントはベンチレーテッドディスク化するなどして強化されてるけど、そもそもメンテナンスの必要性自体が
少ないもんだから、買ってから手放すまでリアシュー交換した事無い人は多いんじゃなかろうか。
実際、一部見栄えを気にするグレードを除きゃリアディスク使った軽量FF車なんてほとんど無い。

走行用ブレーキに適してないってなら、そんなこたありえないわけで。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:48.87ID:OqVSH5J1
>>651
身勝手ないいわけw
事故の原因がルール無視の奴のせいなんだろ
勘違いしないでほしいのは、全ての人に事故を回避する義務があることは否定していない
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:07:56.36ID:OqVSH5J1
>>654
>一歩引けば相手も引く
>引かなければ相手も引かない

それは違うw
こっちが安全の為に減速すれば、止まるべきはずの奴は止まらないのが現実
その場合、免許証を返上するべきはまずルール無視の奴では?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 12:54:58.61ID:X1bR7FaJ
>>710
こいつが返上だとかアイツがに資格がないっていっても
現実にそういうのがウヨウヨいるんだから逃げるが勝ち、寄らないヤツの勝利。
俺は間違ってないって走馬燈みながら心臓マッサージされたって、あの世でえんま様に悪党の名前さえチクれないぞ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 18:11:31.26ID:5D+6e75d
それ困るんだよな〜うちも8年平気だったけど
急死すると面倒だから交換した
バッテリー式のブースター積んでおくか換えるかそのままか
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 18:29:57.05ID:fzEDF11r
>>719
用途による
通勤で使ってて遅刻したらバッテリーの価格以上に損失が出るなら交換する
休日に気まぐれで乗る用途なら上がるまで放置するかもしれない
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 19:57:08.26ID:yATvbXnX
iPhoneの中の音楽を車で聞きたい。有線でiPhoneと車のオーディオをつなぐことを考えてる。

*一本ケーブルがあればイイという話を聞いたんだが何ていうケーブル?
*iPhoneのイヤホンジャックと車側の同じ形のジャックに挿せばいい?
*車のオーディオにはUSBの穴があるんだが、イヤホンジャックとその穴を結ぶ?

全然わからんので誰か教えて。

*iPhoneは5s、オーディオはよくわからん(弟の車)がイヤホンジャックの穴とUSBの穴が開いてる
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 22:15:33.94ID:OXsnfE1s
>>637
これ、コケると言うよりも吹っ飛んでいると言った方が相応しい
二輪のハイサイドみたいなものだし
ビートみたいに軽くて短いMR車だと回ったら終了ってことか
回り始めたらパワーをかけてスピンさせる方法もビートではパワーがないからムリ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:55.04ID:OFswteAQ
>>727
そそ。
つか、車での転倒って大抵はハイサイドだけどね。
スピンしかけてとっ散らかった時にそのまま発散(スピン)しちゃえばいいんだけど、ヘタにカウンター当てたり
逆らった上に振り子状態からぶっとぶってのは、ある程度重心高い車なら逃れられない。

ましてやビートの場合、屋根が無いから見た目重心低そうってだけで、トレッド狭いのは普通の軽自動車と変わらないからなおさらね。

で、軽自動車のレースでも初心者向けではいわゆるセカンドグレードタイヤまでに限定して、無理せずスピンさせる方向だったり。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:57.41ID:TEscG/LP
>>716
吹き出し口を閉じれば、その分他の吹き出し口からの風が強くなる。
そもそも閉じれるようになってるんだから普通の事。運転手が暑がりで
助手席の人が寒がりとかあるでしょ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 00:15:41.00ID:H80Vek4K
>>732
世界的に晒されたAクラスの横転もハイサイドみたいなパターンだったな
普通はあそこまで粘らずにフロントが逃げるかスピンさせるのが定石なのに
なぜあんな設定にしたのかなんて言われてたな
やはりFFの経験がなかったことも一因だったのか
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 00:19:01.90ID:iPm48b/j
>>735
ショールームスペックで保障されるのは公道で法律を守った安全運転なので、それで大丈夫じゃない運転する時は
ドライバーの自主的な判断で交換すべきものは交換して走れって事になる。

つか、S660にせよコペンにせよ、今どきは軽スポーツでも横滑り防止装置が標準だから先にブレーキとエンジンに制御が入るよ。
ミニサーキットとかで見てると、「あ、作動した」ってハタから見てもわかる瞬間がある。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 00:21:48.09ID:iPm48b/j
>>736
メルセデス・ベンツの経験不足のほか、Aクラス自体も将来的な発展余裕(EV化とか)のため二重フロアにしてたり、
日産ルネッサ同様「余計な事考えてたら駄作に」という例でもある。まあAクラスはパッケージングで乗り切ったけど、
3代目で大きく方向転換したね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 00:24:50.65ID:ZD7zf9/X
軽の場合ツライチ狙うと片側3センチくらい出せるけど両側で6センチのトレッド拡大は分かる人にはわかるんだろうか
バーフェン入れるともう1センチずつで8センチ拡大できる
そこまで極端にするとアライメントをどうするか難しくなってくるんだろうが
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 01:16:39.75ID:vUoO9VHY
泥棒や障害事件は一般人でも現行犯なら逮捕出来ますが
道路交通法違反は現行犯逮捕出来ますか?
悪質なタクシーの運転手がいて困ってます
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 01:35:57.48ID:cfesInX1
初の二台持ちになりそうなんですけど、
複数の車に乗ってる人は、免許証ってどうしてますか?
財布に入れとく?複数の鍵と一緒に下げとく?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 02:35:07.18ID:eCGhz9W/
財布に入れないほうがいいぞ、落としたときに出てこない
免許のみなら警察に届けてくれる確率あがるから別のケースにいれるべき
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 03:04:44.69ID:iPm48b/j
震災の時に津波で免許証もろとも車流された人とか、身分証明書がしばらく無くて困ったなんてケースも。
津波は極端だけど車だっていつどうなるかわからんし、免許証は肌身離さん方が。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 05:26:13.57ID:3SkZyqLe
だから財布を肌身離さず持ってりゃいいんよ、カード類を別けて持つでもいいが
落としたらめんどくさいのは同じ
おばはんみたいなでかい財布持ってる奴はしらん
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 06:48:41.72ID:97jUGzQv
検問にあって免許不携帯だったことがあるけど、警察官が住所氏名を確認して「はいOKです」ってなった
ネットで事例を検索してみたけど、口頭注意程度の運用みたいだね
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 06:54:35.71ID:97jUGzQv
私も免許証は財布の中
そもそも紛失したときに戻ってほしいのは現金で
カードや免許証は再発行できるけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 09:47:58.64ID:O7/2DZBh
不携帯で切符来られるのは立ちションで検挙されるくらい稀だと思う
バイクの自賠責だってコピー積んどけばいいよって感じに言われるしな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 10:45:01.46ID:Tea7AO2S
横転した車を直したんですが、屋根が凹んでます。
ほかは大丈夫なのですが車検は通りますか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 11:45:35.56ID:iPm48b/j
>>755
見た目明らかなほどだと通らないかもしれないが、あくまで主観なのでそのまま通るかどうかは検査員によるとしか。
仮にそのままじゃダメでも、車検通るか通らないかで言えば必要書類揃えて車検通す要件満たせば、記載事項変わるだけで通る。
でないと、ストレッチリムジンだのチョップドトップだのカスタムカーが車検通らない事になるでしょ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 11:48:24.68ID:iPm48b/j
>>760
加速だけ遅いと、それを追い越したと思ったら後から最高速速いのが追い越してくわけよ。
で、その先の信号で同じことの繰り返しになる。

加速だけ速い車は抜き返しが発生しないため、一度追い越せばそれっきりになる。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 11:56:42.76ID:O7/2DZBh
>>764
骨格寸法が変わるほど変形してる車なんて書類用意できないでしょw
強度試験とかやらないとむこうは納得しないと思うよ。
ミッション載せ替えでも書類10枚位書いて納得させないといけなくて面倒なのに。
乗車定員変更くらいだと書類なくて通るんだがちと次元が違ってくる。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 12:00:30.44ID:iPm48b/j
>>765
質問者が「車検通るかどうか」ってザックリ聞いてくるんだから仕方ない。可能不可能で言えば不可能じゃないんだもの。
ものすごい手間かかるから「車検通らないよ」って言っていいのは、そんな厄介な仕事引き受けたくない業者や支局の職員だけさ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 12:38:51.81ID:H80Vek4K
>>738
>Aクラス自体も将来的な発展余裕(EV化とか)のため二重フロアにしてたり、

そこまでやっていたのに肝心のEVもFCEVも登場しなかったから
何のための上げ底なのか、ただ重心が上がっただけじゃないかと叩かれてた
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 12:44:12.21ID:iPm48b/j
>>770
で、せっかくなんで「A190ツイン」というのを作って、マクラーレン・メルセデスAMGのF1ドライバーにプレゼントされたんよね。
近代乗用車としてはかなり珍しい前後ツインエンジン!
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 13:07:39.39ID:j4HEMaQp
>>767
大昔のATはトルコンのスリップが多すぎて明らかに遅かった。
今は多段でロックアップ領域も拡大したからMTの優位性は少なくなったね。
MTはどうしても変速に時間が掛かるのと、乗りての腕の差(シフト操作、シフト選択の判断、クラッチ操作)が
影響してしまう。発進は決まれば速い。
CVTはどうなんだろう。ラリーでは優勝してるからポテンシャルはありそう。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 13:17:31.10ID:O7/2DZBh
>>773
F1でもCVTがテストされて速さは十分だったね
興行だから魅せるって意味で即有力がないだろうから当面採用はないと思うけど
フォーミュラーEがあんまり流行ってないのもそんな理由だろうし
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:06:58.02ID:iPm48b/j
>>773
CVTは制御さえバッチリ決まってれば効率的なギア比で走れて、加速も伸びも素晴らしいね。
ステップATが8速や10速になったのと一緒で、3ATだの4ATだのでトルコンズルズル言わせながら走るのとは次元が全く異なる。
ある程度クルマ任せで走りを楽しむなら、間違いなく理想のひとつだと思うよ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:58.30ID:H80Vek4K
フォーミュラーEで思い出しけど、二輪でも電動バイクの世界選手権が今季開始だが、
事前テスト期間にパドックの火災で保管中のエントリー全車18台が燃えてしまったんだと
原因は調査中らしいが、バッテリーかねえ?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 17:59:59.12ID:X+Mz7VPQ
>>777
CVTって大馬力車に使うと大きくなりすぎたりロスが大きくなったりで使いつらいんだろ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:20.99ID:Hf7h++dI
F1に効率とか求めてるんかね?
タイヤをフルカバーしたら相当効率良くなるんだけど絶対やらないでしょ
18インチホイールにするのは確定したらしいけど
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 22:34:46.12ID:ZTsUmw+K
ハイブリッドカーを買って1年で海外赴任辞令が出てしまいました。
手放すか悩みましたが帰国後の家族の交通手段等を考えると残しておきたいです。
実家に保険無しで保管、名義は親に変更して車検時は
兄弟にワンデイ保険でディーラーに移送をお願いします。

保管時は実家敷地で最低月一エンジン始動でオイル下がりとバッテリ上がり防止、
転舵と前後進で足回り劣化を防止しますが、他に気をつける点はありますか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 22:55:38.65ID:43cS1OGg
>>784
数ヶ月レベルならいいだろうが、数年になるなら一旦手放した方がいいと思うわ。
長期保管する痛み(ボディや足回りのベアリングとか)を考えたら
マニアックな車でもなさげだし、1年落ちなら高値つくだろうから、
戻ってすぐはレンタカーなどで凌いで新たに購入する方がトータルコスト安くつくし、
帰国した時にはもっといい車出てると思うよ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:45.92ID:eCGhz9W/
1day以前に親か兄弟が車持ってるならそっちの保険で賄えるだろ
家族の移動手段がどうたら書いてるがおまえが海外行ってる時どうやって移動するんだよって
なるから、家族は車ないのか
まあ適当にタイヤ転がさないと接地面が平らになるよ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:47.04ID:ZTsUmw+K
>>785
あまり人気のない車のせいか、即時売っても200万くらいは損しそうな状況です。
もともと8年以上は乗ろうとしてたので3年赴任なら残していいかと思っていました。
>>786
ガソリンは基本満タン状態で、一年毎の一時帰国時に入れ替える予定です。
普通に乗ると1300km走らないと空にならないのが辛いですが。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 01:25:58.00ID:UnybrH/j
>>789
なら一時抹消して車検は帰国した3年後に取り直せばいい、それだけで税金が10万は節約できるだろ
飛ぶ前にディーラーで総点検してもらってエンジンオイルとブレーキフルードは交換おすすめ
あと田舎ならマフラーに蓋しとけ、虫や小動物が巣を作って詰まることがある
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 08:07:46.91ID:FjvYZkpm
>>789
3年くらいならそんなに気にしなくても良いよ
月1でエンジンをかけるくらいで良い
でもタイヤは諦めないとだめだろうね
ナンバーを外して登録はいじらずに税金を止める事もできる
抹消してしまうと今度登録する時に車庫証明やら面倒になるからナンバーだけ返しておく方が楽だけど
車検がどのくらい残ってるのか分からないけど条件次第では一時抹消して自賠責の残額を返してもらう方が良いかも知れない
保険も中断の手続きをしておいた方が良い
07932552クラウン2.5 four
垢版 |
2019/04/08(月) 13:22:03.06ID:5soy3ap3
なんでこういう奴って車種伏せるの?
普通に書けや
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 13:31:25.65ID:eDYyTC7L
200万損するってとこから仮定して400万くらいのハイブリッドって現行プリウス辺りだろ
別に車種が違うと保管方法が変わるわけでもないw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 18:45:31.74ID:hrMh8MnX
月一エンジン始動ってそんなエンジンに悪い事わざわざしても仕方ない。
月一で30分は走らせないとエンジン内部が暖まりきらないからよくないよ。
でもハイブリッドカーならもともとエンジンが暖まらないような気もするから
気にしても仕方ないのか?

俺だったらバッテリーを外しておいて月一で30分くらい走行するわ。
と言うか、実際にそうしてる車が1台あるし。もう必要ないけど諸事情で
家に置いてある車がある。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 19:33:38.21ID:fsa6zi4d
ハイブリッドカー向けの0W-20みたいなエンジンオイルは、低い温度でも性能を発揮できるのが利点
そのために粘度指数は非常に高く、温度変化によって性能が左右されにくい

その代わり粘度が低いので、100℃を超えて油温が上がっていくような使い方をするとエンジンを保護できなくなる
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 20:01:23.80ID:Fhs1R8Lg
マフラー交換の相談ですが、純正が錆びてしまい純正は高いので社外にしようと思うのですが、どうやり中間パイプが純正より太くなりそうなんです。内径が変わることにより音が変わるとは思うのですが、径の違うものをどうやって取り付けるのですか?
08062552クラウン2.5 four
垢版 |
2019/04/08(月) 20:16:34.57ID:2pUT1D4a
ワイの弟子はバイク用のマフラーをフランジ溶接してつけてるで
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 22:51:24.53ID:2ZaqFbO/
俺も昔バイク用のマフラーを付けてたことがあったよ
バイクは排気量小さいが回転多いから排気の流れは大きいんだよね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 23:09:05.69ID:7HY1/xxB
オレはビートに400ccクラスのナサート管付けてたけど
660ccに400ccだと、さすがに消音効果はイマイチだったな

リッタークラスのサイレンサーだと大径だから(400ccだと大体Φ110
軽自動車だと似合わんかった
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:31.87ID:lmpGbgkE
俺はスーパートラップだったわ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 04:17:32.29ID:s/7ye7qI
ナビのDVD/TV機能について、走行中は安全のため映像が消え音声のみとなりますとあったんだけど
助手席の人が見ることもできないんでしょうか?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 06:56:03.26ID:8qFYTwP0
ドアミラーどうしで当たったけど傷が無いなんてことありますか?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 07:10:04.81ID:HbKXihM0
>>817
傷が見えないことはあるかもね?傷の定義から(ry
接触で何か揉めてる雰囲気を感じるが、早期解決がベストな予感はする。
もう損しかしないのよw(金銭的・時間的)それが少なくなる選択ってだけで。。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 07:58:37.50ID:n6lJuiA2
>>813
中身は分からないけれど規格に通ってるからそんなに悪くはないと思うよ
オイルなんてドラム缶で買ったら純正でもリッター200円くらい
買い方次第ではもっと安くなるからオートバックスのオイルもそんなに激安とは思わない
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 08:09:48.19ID:s/7ye7qI
>>816
でも渋滞中とかに他の車見てるとTV付いてたりするけど、あれは何か解除してるの?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 09:28:01.51ID:fyb1U3P1
>>820
ナビに解除端子があるから解除設定にする、一般的にはサイドブレーキとシンクロで結線されてるから
外したり短絡させる。
走行中のTVやDVDきのうは合法的なので心配はない、あくまでナビメーカの仕様であって法規制じゃないから
ディーラに解除を求めれば有償なりサービスで対応する。

違法なのは視聴しながらの運転であって映し出すのも助手席や乗員が見るのもまったく法規制はない。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 13:11:59.11ID:pJey35qv
リッターで言えば高い コスパ云々ではなく単価としてオイルのが高いんやね...
オイルってガソリンより高いのか。。。
初めて知ったわそんな事...
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 13:48:36.72ID:ogu09/BC
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3ro85sU4AEaOaq.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz]
  
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい   
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 17:08:28.13ID:sFs7K1zR
>>820
そういうキットが売ってる。
モノによってはテレビに加えて、走行中でもナビ操作が出来るようになる物もある。
自分の車に付けたけど、嫁がたまに隣でテレビ見てるくらい。
オレは基本、運転中は音楽すら聞かないしね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:01:11.17ID:XVPtBDew
どんな車種を買えばいいかわからなくて悩んでます
用途は田舎なので通勤と買い物やら外出する時の足と
彼女と彼女の前の旦那との子供(中1と小5)とのドライブです
軽では少し小さいかと思うから普通車がいいかなと思います
予算は月収20万で手元に19万あります
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 18:52:57.56ID:ROzLXD6B
パワーだけ見てスイフトスポーツとかノートニスモは選ばんほうが良いぞ
スポーツ走行しないならただ乗り心地が悪いだけだからなw
シビックなんて素のハッチバックのグレードでもタイヤサイズがロマン入ってるからおすすめしない
維持費の計算と試乗は大事
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 19:48:45.59ID:BSJDK7sK
軽が小さいという理由で普通車にするならいわゆるコンパクトカーはやめた方がいいぞ、狭いって言い出すから(フィットはギリ合格かな?)
出てる車種ではソリオのようなトールワゴンや中古のミニバンが無難
バンみたいのが嫌ならバレーノはいかがかな、上のどの車種より税金が安く値段も同じ位なのに3ナンバーの外車
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 20:33:18.29ID:o99iL/D4
軽のターボ比率なんて良いとこ1割でしょ
シビアコンディションで2500キロでオイル交換とかやってられないと思うよ
NAならぶっちゃけオイルは補充するだけでギリギリ10万キロは走れると思うw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 20:44:07.64ID:BSJDK7sK
>>848
適当に出てきたNBOXで悪いが、カスタムなら50%はターボで全体では33.3%だそうだ
純正指定オイルでは短くてもシビアコンディションで5000kmまたは6か月となっているね
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:19:28.72ID:kCU3g6Te
車なんて動けばいいって人は忘れるんだよ
それにイメージって販売にすごく影響する、ハイオク仕様なら燃費がよく作れて馬力もトルクも多く出せるんでいい面しか無いのに
ハイオクが高いってイメージが大きくてハイオク仕様が売れない、燃費が良くなるから維持費は変わらないのに

ガソリンのオクタン価を5上げるだけでそれ用に作ったエンジンなら燃費も何%って良くなるんでレギュラーを95にしようって話が出たことがあるんだが
何らかの圧力でもみ消されたw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:22:02.21ID:CmcydlRX
>>846
ターボは今ので3台目だが言うほどオイル管理シビアじゃないよ
交換指定距離が少し短いのと(車によるが)オイルのグレードが上がるくらい
普段の使用で特に気をつけることはない
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:24:03.99ID:9+TGgped
軽のエンジンオイルなんて、量もタカが知れてるしな
エレメント交換は純正品を使うなら1年1万kmくらいでいいから、それまでは自分でオイルだけ交換すればいい
上抜きポンプ使えば、楽だし安上がりだしで良いよ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:39:21.38ID:9SNuFKvG
最初はためらうかもしれないが、やってみると簡単だよ
アパート暮らしなら難しいかもしれないが、駐車場と器具やオイルを保管する小屋さえあればできる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:52:07.73ID:LOGau0f3
オイル交換なんてオートバックスで年会費1000円払えばやってくれるんだから、趣味としてやってる人間以外は自分でやるのバカバカしいよね。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:24.68ID:710MA4/m
カー用品店のオイルは高いからホームセンターで安いのを買って自分で交換だな。
俺は自宅の車4台と耕運機とエンジンポンプと船外機のオイル交換をしてる。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:28.17ID:wdubsy52
>>859
探すと近場のディーラーでメーカ車種問わずコミコミ1300円なんてキャンペーンやってたりするしね
ディーラーが数百リッター単位で仕入れると純正オイルの単価なんてリッター100円位だから客寄せパンダじゃないけどよくやってる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 23:23:03.10ID:7T9/n0Fv
テーパーナットで締めるホイールで、ネジの中心とテーパーの中心が違ったら、当然ホイールの中心もずれるよね?

やっすいホイールナット買ってつけてたところ、十字でくるくるく〜ってしてたら、テーパー部がふにゃふにゃ。
こんなナット初めてだわ。

久しぶりに安かろう悪かろうに当たった気分。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 23:29:58.43ID:U7YU7GWz
>>863
そだよ
真夏に外で2台交換したらめちゃくちゃ疲れた
風があると滴るオイルが煽られて地面汚れるし、ガレージが無いと天候がいい日じゃないと大変
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 23:45:53.84ID:zJy1HDxq
タイヤ交換はビードを落とすのが鬼門だよね
慣れたらレバーだけで割と簡単に落とせるけど
今時の車はバックアップ取らないでバッテリー外すとえらい目に合うから気をつけてw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 23:46:57.68ID:sFs7K1zR
オイル交換だけは自分でやらない。後始末が面倒くさいのと
ちょうど6カ月毎の点検の時期がだいたい5000km前後だからディーラーでやる。
たくさん乗った時期でもディーラーにコーヒー飲みに行くつもりで依頼する。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/09(火) 23:47:36.14ID:eh7uFbNa
皆様、運転するときは貴重品の入ったカバンとかは何処に置いてます?
私は助手席に置いてますが、助手席に人乗るときは持ってもらってます。

アルファードの大型コンソールには鞄入らないので。
後部席に置くにはスペースないし。
ご教授くださいm(__)m
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 04:16:27.30ID:Rv1PyUxl
>>874
一人の時は助手席
助手席が塞がってる時はコンソールの後ろの床、運転席から手が届く所に置きたいので
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 04:58:22.34ID:xtyKdVIi
>>839
それ良いよね。
2年間位、タイムズカーシェアで色々な車乗って
スイフトに決めた。
タイムズカーシェアだと100%AT車だから
MT車買った。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 13:56:36.00ID:ldx1fVXV
https://goo.gl/maps/3ozLVbQoC8D2
このような場所で日曜で交差点から5m離れれば駐車しても大丈夫?
田舎ならともかく、都心の真ん中で路上駐車ってしたことないから不安。
店の前は常識的に考えて置いちゃダメだろうけど。
あと、75cm壁から離れたら逆に邪魔って感じだけど、離した方がいいのかな?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:03.77ID:9MWzP3gA
>>887
ムリです、荷置き場と自販機があるでしょ地域のビルオーナーが駐車を通報したり積極的な地域です
自販機や荷置きなどは止めさせない対策です。地域によっては繁華街などなるべく客のために
通報しない地域もありますが必ず防止の要請があるのでそういう地域は少ないです
しかも2km圏内に監視員派遣会社の拠点に機動の拠点もあります、高頻度で定期巡回も通る場所です
平日祭日も関係ありませんこういうビルの個人所有オーナーは近くにいるので、深夜なら可能性はありますが雰囲気からうるさい地域です
秋葉、神田、有楽町に近い地域は安心な場所はないです
ちなみに新宿、渋谷、上野あたりも監視員拠点あるので安全地帯は皆無です
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 16:31:23.04ID:TxgVsRtW
法的に問題ないなら短時間なら大丈夫だけど
都内はいちいちパーキング探したほうが安心
通りすがりのやつがちょっかいかけてくるかもだし
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:57.32ID:1KBEnFUk
プリウスはMTともATともシフトが違うので操作を間違えて事故が起きていますが
教習所で習うのと運転方法が違うとか法律的には大丈夫なのですか?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:55:58.26ID:b/DWN7nz
>>891
今はあまり無いけど昔はコラムシフトというのが結構あってだな…しかもMTで。
教習車でコラムシフトなんて運転した事無くても、免許取ったらいきんり未知のシフトレバーを操作せざるをえない場合もあるわけよ。
で、それに対して法律的に問題なんてのは聞いた事も無い。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 18:32:30.92ID:CD5jL9/J
発炎筒って、設置位置に決まりありますか?
助手席の前のダッシュボード(車検証が入ってる引き出し)に入れておいていいんですか?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:19.14ID:nbZKDp0U
なんでランボルギーニとかフェラーリ、AMG.RS.Mみたいなうるせえ車って普通にエンジンスタートすると[キュルルルルルンバォーワーンンムパリパリ]っていうのにアイドルストップ復帰だと[キュルンバオム!]だけで済むん?
最初のエンジンスタートはパフォーマンス見せつけ的なギミックなん?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:24.69ID:4cxrkBcR
ググっても答えにたどり着けなかったので教えてください。
ドライブレコーダーが普及するきっかけになった事件事故ってなんでしたっけ?
東名高速夫婦死亡事故よりも前の高速道路上の事故だったと思うんですが。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:44:10.53ID:4cxrkBcR
もしかしたら私の勘違いで既に答えが出てるのかもしれないんですが
2012年から2014年頃のカチンとくる系の事故だった記憶でもう少し調べてみます。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 21:28:13.66ID:kpTaPSuD
>>904
現行ボクスターだからスーパーカーじゃないけど、演出入ってるよ。
キー回してエンジン始動時はブォンって煽りが入る(油温関係なく)けど、アイドリングストップからの復帰時はそれがない。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 21:32:53.48ID:Kajc2dEC
>>905,906,912,916
ありがとー そういう事なのかー!!
その手の車のマフラー内爆発音はエンジン暖かくても冷たくても少しふむとパリパリ言うけど、始動時はなるのにアイドルストップだけ言わないのだけは気になるね
やっぱりアイドルストップ解除だと吹け上がりが少ないからか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 22:05:40.31ID:VCtVVPZO
>>917
バリバリ鳴らしてるのも雰囲気作りだよ。
自車の場合、ノーマルとスポーツ+では鳴らず、スポーツの時だけスロットルオフでボボボッと音がなる。
なので、温度とか吹け上がりの問題じゃなく、単にECU側でアイドリングストップからの復帰では鳴らないように制御されてるだけだと思う。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 00:44:24.73ID:k6CffYR2
今の車ってすごく厳重な音対策されてるよね
リアピースに付いてるメインサイレンサー外して中間に付いてる小さなサブサイレンサーだけにしたけど自家測定93デシベルだったからそのまま車検場持ち込んだら測定すらされずに合格したわw
でも流石に93デシベルで常用は出来ないから戻したけどね、なんかバイク用のカッコイイサイレンサーでも付けたいな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 03:33:32.21ID:pVU3sYGj
>>889
駐車禁止除外の標識が見えないの?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 11:38:49.88ID:uR1SIrgs
クロスミッションを入れたいのですが、高速道路も走りたいので

1-2-3-4-------------5

みたいにしたいんですが、これって現実的ですか?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 11:55:54.51ID:9Aq83KgA
フルクロスは4速直結が5速目になる事が多い
3速クロスなら5速はノーマルと変わらないからハイギヤにする必要も無いし
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 12:58:13.69ID:qqj+MBPZ
>>929
クロスミッションを純正搭載した車だと、ダイハツのストーリアX4なんかその方式。
後継のブーンX4は5速までフルクロスだが、主に競技に出場しないユーザーの間で5速を一般的なMT用5速にしたり、
昔のシャレードや輸出軽自動車用の5速ギアへ交換するのが流行った。

あと、ファイナルギアの方で高速向けクロスミッションになるよう調整する方法もある。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 13:03:14.28ID:qqj+MBPZ
>>929
肝心なとこで現実的かどうかって話になると、換装した5速ギアが希望する巡航速度に最適かどうかって話になるので、
アナタの車に搭載されたエンジンがどんな特性持ってて、どんなギア比にするかによりけり。

高速道路で100km/h巡航するのにはいいけど、一般道で60km/h巡航するのに4速までしか使えませんってなると、
あんまり意味が無いだろうし、単に「クロスミッションにしたいんですけど」だけだと、何もわからんよ。
そのへん調べるための知識が無いようであれば、素直にショップへ相談して相談料込みで施工してもらった方がいいかと。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 13:08:10.11ID:qqj+MBPZ
>>929
さらに追記すると、そこで仮に車種開示したとてノーマルなのかチューニングカーなのかの違いもあるし、
チューニングされてるなら現状どんなエンジン特性なのかは、せめてシャシダイかけてある程度特性調べないと、ヤッパリわからない。

車の性能の根幹にかかわる部分だから、ちゃんと設備と知識あるとこで最適解を求めるのをオススメするよ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:40:42.11ID:lh7Rk+C+
>>933
古い車でも103デシベルが上限だからフルストレートは無理w

でもどうやらハミタイ10mmは乗用車じゃないとだめらしいから貨物にするとツライチはバーフェンがないと駄目なままなんだな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:51:05.36ID:ZLjY7IJJ
今使っている車の芳香剤が切れかけてて、新しいのを買おうと思っているんですがオススメはありますか?
今まで数百円ぐらいのやつを使ってたんですが、せっかくなんでちょっと高いものを使ってみたいです
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 18:52:05.85ID:13HfJnIA
柑橘系は覚醒作用があるらしい
苦いレモンの匂い
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:51:55.86ID:7BpydbqK
古いサンバーに乗ってるんですけど、こないだホーンパッドを外したら、中央にハンドル
固定のナットがあるんですけど、その左右にさらに1つずつネジ穴がありました。
ためしにボルトを差し込んでみたら、きちんとはまりました。
あのネジ穴は何に使うんでしょうか?
他の車にもあるんでしょうか?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:11:39.55ID:wEjo5Eh1
>>953
ハンドルを外すときに横の穴にボルトをねじ込むとボスが押されてハンドルがぬけるってやつじゃね
ドラムブレーキだったかでそういう機構聞いたことある
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:59.03ID:ik1NEoir
改造車に対してとんでもない偏見を持つアホw

http://creative311.com/?p=60733
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 20:50:50.07ID:c8ruNAqz
>>929
5速がオリジナルで1-4速の変更は十分にありだけど

実際にはギヤの組み換えは対費用効果的になかなか手が出ないなあ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:00:52.34ID:T8eO22qs
5zigenのPRORACER ZZにはインナーサイレンサーは取り付けられないのでしょうか。
ググってりみんカラを探しましたがヒットしませんでした。穴あけ加工かフランジサイレンサーってところですかね。
ご存知の方、お願いします。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:01:28.77ID:05On207x
>>887
縁石から75cm以上、曲がり角から5m以上、車用の出入り口から3m以上離れていれば大丈夫なはず
右側はダメ
あまりにも迷惑な所に止めてたら俺はホーンを鳴らすけどね
素直に駐車場に止めたほうがいいと思うよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:32.26ID:3CtL45Z5
駐車禁止場所に(繰り返し)停車される場合ってどう対応すれば良い?
最近ボキが出かける時間帯に駐車場の出入口から2m程度のところに停車してる車(毎回同じ)がいることが多いんだよね
ギリギリ出れなくはないし停車禁止ではないけどクッソ邪魔なんだけど
いつもドライバー乗ってるし一言駐車場の出入り口なんで配慮してくださいって伝えればいいか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:57:45.09ID:5FB9Wm9F
>>955
でも、この記事書いた人頭悪そうだよね。やっぱりそういう層が改造とかしてるんだろうなって思っちゃうw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 00:17:16.45ID:4CgryRCq
外気を入れなくても、濡れたカーペットや傘からどんどん湿気が出てくるから曇る
どっちにしろエアコンを付けないと、暖房をしたら真っ白に曇りそうだが
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 00:29:15.99ID:Oa1KUEdU
雨の湿度よりも>>967の汗が勝ってる
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 00:50:00.29ID:4CgryRCq
うーん じゃあ
外気を入れないほうが曇らないようにも思えるけど、濡れたカーペットや傘から出る湿気を追い出すからマシになる
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 07:27:12.79ID:UhPi97bc
>>954
微妙に違うw
ドラムブレーキはそれで合ってるけどハンドルのボルト穴はプーラーを取り付ける為の穴だよ
その穴にボルトを入れて締めても抜けては来ないぞ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:24:10.49ID:LK179ndw
タイヤ交換をしたのですが、ジャッキを上げたタイミングで車の下の方からブーンって機械音が聞こえました
もちろんエンジンは切ってます、なんの音だったのでしょう
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 13:12:35.55ID:jRDuoM44
エンジン切れてても今の車は色んな音する
電動ファンやHVならABSイニシャルチェック音とちゃうやろか
エスパーやけど問題ないと思うで
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 13:46:30.29ID:MzTe9PKN
信号手前でハザード焚いて路駐
直進するために右ウインカー出して避けたあと左ウインカーで戻る
それとほぼ同時に路駐が動き出し接触(直進車が路駐の真横辺りに来てから動き出す)
これどっちが悪いんや?
右折できる交差点は駐車車両躱すとき右ウインカー出さない方がええんか?それだと今度右折したい車と避ける車で接触するよな?

まあ心情的にはそんなところに停めてる路駐とそのタイミングで動き出す路駐が100000000万%悪いんだけど
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:29:46.86ID:0RELYonM
>>961
たとえ店の前に止めても違反ではないって事だね。やらないけどさ、店の立場なら迷惑だよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 54分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況