>>97
慣らし運転の目的はエンジンだけでなく
いろいろな摺動部のすり合わせなので
同じ距離だけおとなしく走ってくれればOK。
おとなしくっていうのは熱を掛けないでっていう意味。
高回転を回さないっていう意味も含む。
普通に走っていれば不要というのは同意
エンジン以外の摺動部ってどこっていうと
トランスアクスル--ギアが入ってる
サスペンション、ブレーキ。
Bレンジも多用しない方が無難。