X



冷却系_冷却水交換_クーラント_LCC_強化剤_情報交換
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 02:22:20.79ID:Rakt2cE8
交換期間がメーカーによっては20年とかどんどんメンテフリー化している冷却系ですが、
車種によってはレジエーターからの漏れやウォーターポンプからの漏れ、冷却不良などまだまだ整備のしがいのある所。

冷却水交換となると意外と手間ですし、皆さんで情報交換しましょう。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 22:49:59.82ID:juJcgfan
色 情報

従来クーラント(LLC液)・・・(赤)トヨタ、ダイハツ、日野
                  (緑)ホンダ、日産

長寿命クーラント・・・ スーパーLLC(ピンク)トヨタ、ダイハツ、日野
              ウルトラeクーラント(青)ホンダ

なお、甘ったるいニオイがします
なめてみると、実際甘いらしいです・・・が
エチレングリコールというらしいですが 劇物です 毒です
たまに車から漏れたのをネコがなめて死ぬそうです
また、昔ワインだか何かに混ぜたどうこうした犯罪事件があったらしいです
くれぐれも扱いには注意しましょう
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:25.92ID:LFXqyNNP
トヨタ車だから元は赤色だと思うけど、コーヒー色(100〜130円で買えるものじゃなく
スーパーで1本38円で売られていそうなコーヒーの色)だった、洗浄・交換はするけど
正常な熟成ゆえの変化なのかね?w46歳だけど同い年か、40年くらい前の車だと思う。
点検のシールが初年度以外無い。。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:16.73ID:BQ2vsbZx
クーラントなんてもう15年目のホンダの軽自動車ですらウルトラeが新車充填されていて
タイベル一式交換の2回目の交換しかしてないがサビどころか透明で耐久性凄いな
30年前のクルマだとクーラントはサビが酷くここまで耐久性無かったぞ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:46:00.66ID:Avcsqqzz
水溶性切削液を1%程度加えるとウォーターポンプの負担が減って
鳴きが止まる。ただし、エマルジョン化してるので微生物による腐敗も早いらしい。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:32.14ID:1mT3/457
定期的にLLCを交換しておけばラジエター本体の劣化は免れますか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 20:02:58.60ID:xYBsX2TC
>>17
10万km走ったら予防でラジエターやホース類も交換したほうがいいですか?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 15:31:22.35ID:OgK90WqE
希釈済みプロピレングリコのやつを超純水で薄まった状態で使っても問題ないよね?
構造上クーラント液は全量の4割ちょっとしか抜けないんだ…
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 02:09:09.31ID:we61o68l
>>24
4割しか抜けないなら濃度はOKだか
消泡性能、防錆効果はフル交換の性能が発揮出来ない、毎年交換ならそれでもいいが
2年ごとなら
クーラントブースター追加投入しとけ
003026
垢版 |
2019/08/11(日) 20:57:39.65ID:mZeHcCzE
>>29
残念ながら既に揃えて今日作業完了しました(´Д`)
アストロは近くにあるので古河は次回試してみます
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 07:17:30.23ID:7GPQ2iyZ
現行マークX前期2.5L、GRX130、中古購入後の初車検。
車検で、7年目または10万キロの交換に両方とも満たすのですが、
冷却水とサーモスタッド同時交換はおいくらほど取られそうですか?
中古購入でディーラーに聞くのに腰引けてるのと参考情報として
知っておきたいです、よろしくお願いします。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/07(土) 23:34:59.58ID:vlUj8h+Y
エバンス入れてる人居ます?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 08:28:03.22ID:i9Tt0pH0
ラジエター本体と予備タンクのって、結構混ざるの?予備タンクにブースター投入でいいのかな?
あと、スポーツ走行しないなら、サーモスタットはヘタってても特に問題ないかな?
車検まで一年半、今年度転勤なって通勤と新天地ドライブで思った以上に走ってしまってるんで、
できればサーモスタットは車検時にお願いしようと思ってるところ。(錆等は素人目視ながら無い)
もちろんサーモスタットがヘタってて直ちに悪さするようなら入院は厭わないです。
よろしくお願いします。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:32.03ID:6xajD+n7
サーモスタット換えたらええやん。
当然その時にLLCも交換する事になるからLLCブースターは要らん。
悪手はLLCブースター投入後やっぱりサーモスタット交換する事になる場合。超無駄。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:17.58ID:6xajD+n7
>>39
予防交換がお勧めやね。
まともにLLC管理出来てる前提で10年10万kmどちらか早い方位か。
サーモスタットが壊れてからだとエンジン道連れもあり得るから。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:01.44ID:g6yUm86s
>>40
トヨタ車だから7年か10万キロなはずだけれど、見た目が奇麗だからまだ交換しなくて
いいみたいなこと言われたんだが?
車検のたびに言われるがまま添加剤は投入してる。
どうかな?ディーラーが手間がってるだけかな?
あ、来年が7年目車検、今回は6年で11万キロ超えの(車検中間)法定一年点検。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 16:26:36.04ID:iQKEAuu7
半分抜いて新品クーラント&ブースター放り込んできた
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/12(土) 13:55:52.16ID:oGIhI7ZT
15年前の古い車で2〜3年交換クーラント仕様なのですが、この車に10年無交換の超ロングライフLLCを入れると何か不具合は起きますでしょうか?
004745
垢版 |
2019/10/12(土) 22:58:59.74ID:oGIhI7ZT
>>46
コメントありがとうございます。
と、いうことは何回か入れ換え続ければそのうち10年無交換仕様になるのでしょうか?
液が替わることによる金属腐食等は気にすべき?

結論として旧車はおとなしく2年交換を続けなきゃいけないならば、これからも地道に頑張るしかないですが。
004945
垢版 |
2019/10/12(土) 23:49:55.37ID:oGIhI7ZT
>>48
なるほど。やはり10年無交換仕様はラジェーターや水路の材質から違うものですか。
簡単に液だけ替えてメンテフリー化はできないんですね。
アドバイスありがとうございました。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 01:32:33.02ID:pCdCIpdL
LLCは案外成分がいろいろなものがあり、外車などは全く異なる種類のものが使われていることがある。
国内メーカーでもOEM車には別のLLCが指定されている。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/13(日) 08:03:18.34ID:9p05OoiA
>>49
8年10年無交換なのは新車時の不純物を極力含まない状態での時だけで
抜き替え時には半分の4〜5年無交換になる
新車時にLLCが充填されていてもスーパーLLCに抜き替えると4〜5年無交換になるよ

スーパーLLCが使われ始めたのは世界的に環境汚染が問題視され
産廃法でクーラントの河川や下水の廃棄が禁止され焼却処分しなければならなくなり
自動車メーカーにも廃棄物の削減を求められてた時に
長期間効果が持続する有機酸の防錆剤を使ったスーパーLLCに切り替えて廃棄量の削減を図ったって成り行き
だから古い車は同じ車種で冷却系も同一仕様でも製造年が1年違うだけで新車時にLLCとスーパーLLCと違う車がある

ただ国産のスーパーLLCは長期使用に耐えるために濃度が高められてるみたいで
外車など冷却系が弱く日本の環境に合わない車種に使うとオーバーヒート気味になるので指定品を使った方がいい
005245
垢版 |
2019/10/13(日) 12:34:03.90ID:vJNmmSYW
>>51
詳しくありがとうございました。そうなると、液が違うだけで冷却系の材質等は特に違いはないとのことですね。
それならば、スーパーLLCに入れ換えチャレンジも意味ありそうですね。
入れ替え当初は色が混ざって気持ち悪い感じになりそうですが、検討してみます。飛ばさないので私の運転では冷却効率の低下によるオーバーヒートの心配はなさそうですし。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 17:58:36.69ID:vwMtC283
>>52
入れ替えの時にただ抜いて入れるのではなく水道水を入れて循環
抜いて再度水道水を入れて循環、これを色が出なくなるまで
繰返すのが良いと思う。
最後の仕上げは精製水を入れて洗浄を行うのが良いと思います。
はっきり言ってかなり面倒ですね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/06(水) 19:52:54.64ID:Gw58TNHb
>抜いて再度水道水を入れて循環、これを色が出なくなるまで
>繰返すのが良いと思う。

色が出なくなるまでってのは無駄だなあ
例えば冷却水全量6Lでドレンから4Lしか抜けない車があったとする
冷却水を抜く→4Lの水を入れる→循環→ドレンから排出を3回やれば
最初からの冷却水は74ccしか残ってない計算
でも経験上、3回程度じゃ色はまだまだ出るぞ
005952
垢版 |
2019/11/07(木) 02:20:30.43ID:CatTxBNB
>>54
>>53 さんは、私の「色が混ざるのが気持ち悪い」に対して、何度も希釈して薄めた上で、最後は精製水で仕上げるようにコメントしたのではと思います。スレの流れでも「完全に入れ変えないと、10年無交換仕様にならない」との指摘がありましたし。
まあ、実際は少し混じってしまうかも知れませんが、なるべく多く入れ替えて我が車も10年無交換仕様に近づけたいと思います。
>>53 さんコメントありがとうございました。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 16:59:47.08ID:/DEMoZ71
こんな時期なのに過疎ですなァ
今時冷却水の交換をする人はあまりいないのか
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 21:39:35.02ID:eif43+w+
近頃、ラジエターアッパーホースから冷却液が滲んでいると思っていたらラジエターキャップのパッキン不良でネック部分から漏れていた。
漏れた液が走行風でアッパーホースに付着していた様だ。
ラジエターキャップを変えたらあっさり解消したでござる。
こんなこともあるのだな。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 14:04:48.36ID:4OMCnIbB
最近のクルマはクーラントも10年交換不要のほぼメンテフリーになっちやったから
語ることもないんだろ
おれのクルマは2年ごと交換だが
毎年クーラントブースターのOEM入れてる
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 23:53:02.24ID:SOMH/JNU
トヨタのカローラなんだが、ラジエターキャップ開けたら液面が上まできてないけど大丈夫?
リザーブタンクの量は大丈夫で温風もでます。
一年前に冷却水交換してます。
もう一度エア抜きした方がいいですか?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 22:06:13.80ID:orMvYGjz
古河のクーラントブースターならアマゾンでは絶対に買うな
アストロプロダクツ店頭の方が圧倒的に安い
アマゾン1120円
アストロ724円
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 23:20:43.70ID:zDiPA6FL
>>65
ラジエターキャップをつける筒の所からリザーブタンクに向かってホースが伸びてるから、
それ以上は液面は上にはならないよ。
そこまでも上がってないのなら足りてない。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 15:46:16.63ID:0uKZLDmX
クーラントチャージャー買ってエア抜きしてきた。
アイドリングだけじゃ90度まで上がらんね。
ファン3回、回したから大丈夫かな?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 20:08:25.74ID:nVvMgHwj
LLCを交換した後はエア抜きしても走っているうちにラジエターの上の方に空気が溜まることはよくある。
うちのスズキ・スプラッシュはホースがリザーバータンクの下の方に接続されており、またリザーバータンクが簡単に取り外せるんだが、
このような構造の車はラジエターキャップを外してからリザーバータンクを外して持ち上げるだけで簡単にラジエターにLLCを満たすことができる。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:44.75ID:tc19/cKM
平成19年式トヨタ車乗っておりますが、エンジンルーム内を清掃していたところラジェータコックのところからホースに繋げる樹脂が折れました(T_T)
でもJ bウエルドという接着剤で樹脂とゴムホースの接着に成功したのでご報告申し上げます。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 17:22:21.98ID:uhA2TDhA
色々youtubeやサイトで交換方法を予習していたのですが、今まで見ていた多くの先生達のほぼ全量交換の仕方は
何度も継ぎ足して温めて捨ててを繰り返すか、ブロックなどにもドレンがある車は苦労してそっちも開けるという感じで
そうなのかーと気合いを入れて準備してました
が、最近見た動画の先生はサーモスタットも外してダバァすれば一発と言っていて、なるほど…それでいいじゃんと思ったんですが
それで良かとですか?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:58:06.91ID:/9MobwWM
>>72
オマエの報告を聞いてもしゃーない
そんなもんは熱ですぐに外れる
そもそもラジェータコックってなに?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 08:55:19.81ID:bf+Hh0fv
成程‥・
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 08:39:54.73ID:JFCNPF6m
>>77
螺痔ェー他コック(笑)
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:56.16ID:NNBdfhEO
ラジェータコック君、その後どうした?
樹脂とゴムがはがれて来てないかね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:41:41.89ID:IipLHfzh
誰でもできるクーラント交換を思いついたよ

手順1 ダイソーの大きいスポイトで予備タンクの液を抜く
手順2 らくらくクーラントを入れる
手順3 1ヶ月で循環する

これを繰り返すとクーラント交換できるぞ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 12:35:16.47ID:Wp4pQAuD
スポイトより灯油ポンプでいいんじゃねーの?
予備タンで抜ける量って1Lくらいか
おれの車10Lだから10ヶ月かかるのかよ
まあ下抜きでも半分しか抜けないけどな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 15:23:24.49ID:/mSByXL8
もっとよーく考えてみろw
10ヶ月で交換できるか?

ちなみに江戸時代から代々続く焼き鳥屋の壺に足され続ける秘伝のタレとかは、
実際に物理的には4年ほどで完全に入れ替わるのだそうだ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 12:47:09.93ID:ckezGqOW
何をしたいのか全く理解できないが、古いLLCがリザーバータンクの水量以上抜けることは絶対にないので、単にリザーバーに入れたものを行き渡らせたいのならラジエターから1L程度抜いてそこに直接入れればすぐに済む話。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:29.71ID:QrgxLTti
>>92
ラジエーターから抜くとエア抜きが必要で手間になるから、
リザーブに入れて循環させて楽ちんに入替えしようって事なんじゃね?
そもそもラジエーターから抜くのも大変だと思う。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:49:14.66ID:7DjWQhsx
エチレングリコール仕様の車のクーラントタンクだけプロピレングリコール仕様のクーラント液を入れるとどのくらいで全部プロピレンになるの?っと。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:04:33.92ID:xuiU4WPq
>>93
>混ざるから劣化した状態とほぼ同じになる

ならないよ。混ざったら劣化するなら全量交換以外は意味ないってことになってしまう
あと強化剤も意味ないってことになってしまう
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:05.01ID:tvrJ1t9l
>>97
スキルのないやつにいくら説明してもダメ
そもそもラジエーターのドレーンボルトからクーラントを抜くのが大変って???
中坊、高坊じゃあるまいし
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:31:12.64ID:UclaP03q
>>81
エア抜きの難しい車でその方法で交換してるけど、完全にきれいにするのに
クーラントの量が充填されてる量の何倍も必要になるから不経済なのと、
何回もやらないといけないから面倒だよ。

どうしてもエア抜きのできない車以外ではやらないな。エンジン側のエア抜きの
ニップルが変なところにあって困難な車があるんだよ。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 19:34:24.48ID:UclaP03q
あと最近思ってるのが、ラジエターのドレンからゆっくり抜きながら注入口から
足せばエアーが入らずにラジエター内部を全部交換できるのではないかな?
オイルみたいに粘度の高い液体ならあまり混ざらずに交換出来そうだけど、
クーラントみたいなサラサラな液体だと混ざるのが早そうだからどうなのかって
事もあるけど。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 20:44:36.10ID:tvrJ1t9l
>>100
ラジエターコック→インドパキスタンかどっかの料理人?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 01:42:10.03ID:ZpCuGOaJ
新車3年目からラジエターのドレンから抜いてタンクの中も交換、これを1年に1回してる。
今年8年目の車だけどクーラントの色はキレイ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 12:03:20.64ID:qzqCzmns
>>110
整備工場に頼んでもそんなものだと聞いたことがある
しかも2年ごとの交換
多分それで問題はなさそうですね
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:52.65ID:UFh1APYt
デンソーのラジエターキャップがお気に入り。
単純に使ってる人が少なそうだからって理由で。ネットで調べてもあまり情報も
出てこないもんな。
トヨタ純正もドライブジョイもAUTOMACもデンソー製らしいけど、それらじゃなくて
キャップのステッカーにDENSOって書いてあるやつ。
もう10年以上うちの車はみんなこれにしてるわ。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:20.86ID:EyniY4c3
>>120
だから自動車メーカーの言う事とこの様な訳の分からんオッサンの言う事とどちらが引用できるの
膨大な試験をして決めた使用限度と数例のサンプルでほざくのとどちらが正確か
考えればおのずと答えが判るはず
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 15:35:47.97ID:IR8vx8LF
一年程度で消泡性能が低下するのは事実だよ
自分も一年交換してないクーラント、ペットボトルに入れて振ってみたら泡立ちがなかなか収まらなかった、新品の同様に試したらすぐ泡立ち消えたから
車整備なんて興味の無い人が大部分で交換なんてしなくても故障したりはしないから問題は無いんだろうけど
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:44:23.96ID:pg0JOkCh
30万kmのBMW車だけど、
ライフタイム、無交換指定のクーラントを
ウォポンに過給機のメンテがてら、15万kmぶりに交換したよ。

エンジン内部の水路、ウォポン外して覗いた感じ
エンジン内部にスケール一つなかったよ。
金属の地色、銀色がそのまま見えてた。


過去に開けたクルマなんて大概真っ白か
茶サビまみれだったのに。
最近のスーパーロングライフは本当に長持ちなんだと思う。
余計な物入れなきゃ本当に信じられんくらい長持ち
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:23.48ID:pg0JOkCh
あ、過去にタンクとホース交換の時に抜けた分だけ継ぎ足した事はある。
純正クーラントを精製水で50%に割った物だけ継ぎ足した。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 21:19:58.79ID:LQt4E2iJ
>>122
それがどの程度問題になるか素人は分からない
例えば1年で50%に落ちたのか30%に落ちたのか分かる?
どこがボーダーラインなのか分かる?
何も分からない素人が新品と比べて悪くなったと根拠も無く騒いでるだけ
どっかの修理屋もそこまでの知識は無いだろw
金儲けしたいから焚き付けてるだけ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/24(月) 11:36:32.78ID:kLroGiR2
>>130
穴(笑
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:05:30.44ID:hh94XRnc
車検毎にWAKO'Sのクーラントブースター入れるよりスーパーLLCを交換したほうが良いのかな?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 22:32:26.64ID:yY/tRfP3
>>133
スーパーLLCは全量交換じゃないと本来の性能が出ない、全量交換は圧送しないとなかなか抜け切らないよ
妥協点として普通のLLC入れて、クーラントブースター、できれば車検こどじゃなくて毎年クーラントブースター入れた方がいい
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 19:06:28.46ID:JC7CqHxE
クーラントの添加剤って1年しか持たない。何でだ?
普通のクーラントみたいに2年持ってくれればいいのになあ。
入れて1年後にペットボトルに入れて振ると結構泡立つ。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 19:53:29.89ID:O7bjgZWd
>>135
125,126を参照しろ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 22:15:04.84ID:ljADtlyS
ペットボトルに入れて振る
なんでそんな事をしようと思い立ったのか…それで何が判ると思ってるのか…
ジワるw

ペットボトルに入れて振る
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 14:48:03.56ID:SPzlwmfG
>>145
それ、オイルには過酷だけどクーラントには別に過酷でも何でもないだろ。
クーラントにとって過酷なのはオーバーヒート(に近い高温)や高回転での連続運転だろ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 20:38:28.55ID:VLfqUKiJ
>>149
デスバレーでテストして問題なし!とされた外国車が
東京の真夏渋滞でアウトというのは聞いたことがある
デスバレーには渋滞はないだろうしね
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 08:44:47.18ID:GaBDox3y
割と新しくて油温センサーが最初から搭載されてる車なら、OBDで拾って表示できるものもある
しかし水温計はともかく油温センサーが最初からついてる車は珍しいから、
結局は油温計一式(サンドイッチブロック、油温センサー、メーター)を取り付けることになる

そうすると油圧計もついでに取り付けて、水温計も横に並べる
これが俗に言う三連メーター
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 03:25:13.34ID:zZQES2tx
最近のクルマは油温や水温は高めにわざと設定してる
触媒を高温で機能させて排気ガス浄化させるため
素人が油温計や水温計つけて110℃になってるうってびっくりしてオイルクーラーやビッグラジエターつけて冷やしたりするとかえってスラッジやカーボン発生させてエンジンの調子悪くさせてしまったりする
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:46.51ID:v4V752Z/
誤爆はシカとして冷却系のスレに戻るのだ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 13:41:44.69ID:02v2FwNX
タンクにストローを入れて口で吸い出す
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 15:51:28.16ID:srI2L45a
温泉水99 東邦精機サビない水
上記みたいな水をクーラント原液割るベースにつかえば最強じゃね
あとはもう高い金出してEVANSしかない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:05.49ID:UTJywmvg
車によっては単にリザーバーの固定を外して傾けて捨てられるものもある。
俺の今の車はもしエア抜きが不充分でラジエター内の液面が下がっていても、ラジエターキャップを開けてリザーバーの固定を外して持ち上げればLLCが流れ込んでくるので、この部分の整備性は非常に良い。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/09(木) 11:21:38.03ID:hyKW0pkm
クラシックカーでリザーバーが無くオーバーフローしてたのでこれは環境に悪いからてタンクを付けたんだけど
エンジンかけてあったまるとタンクから溢れて
切るとタンクの容量では足りなくて空っぽになる
タンクの容量失敗した
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:39.20ID:BhC3W/HI
そもそもそのスポイトで吸い取った時点の規定量が正しいとは限らない
リザーバータンク内の量なんて車止めたタイミングで増減するからな
ちょっと量多いMAX超えくらいぶちこんどけばいいんだよ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 15:51:46.13ID:AP3v207U
液量はMAXとMINの間にあればよし
MAXを超えても最悪あふれ出るだけで問題は起こらないと思う
168の様なこまかいやつは放置でよろしいのでは
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 02:55:26.36ID:2ZSJ1fXd
まあでもまあ本当に凄いよあれだけコストカット至上主義にやってて労働生産性や国際競争力で最下位近辺争いというのは
最早才能とすら
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 23:24:10.76ID:fPWapUER
ホンダの2006年式アコード走行距離2.5万キロを距離は走ってないけど
年数がメーカー指定超えてるので自分でLLCを交換しようと思うけど
純正のスーパーLLC高いので古河のララク スーパークーラントでいいのかな?
下から抜くと何リットル位抜けるものなの?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 19:26:36.14ID:D7J2zM6u
>>186
自分で調べるのが吉
0189186
垢版 |
2020/05/24(日) 02:15:19.74ID:F96wkZPw
>>187
どうしようか、時間もあったので考えてました。
結果、古河のLLC添加剤を使うことにしました。
理由は、添加剤で消泡と防錆効果が復活でき冷却効果や
凍結防止はかわらないとあったので。
そして新クーラント交換で水の洗浄などをすると逆に
水を使った弊害がでるとあったので。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:03.41ID:Cgi7eh9B
>>189
添加剤でしばらくは良いと思うよ。
Dでも現実には下抜き半量交換しかしないと聞きました。
※裏話です。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:15:20.15ID:PqDA0ekf
クーラント交換を自分でやろうと思っています。

そこでひとつ疑問があります。

全量を新しくしたいのですが、調べると、全部抜くことは難しいような記載がありました(特別な機械は使わずに)。




水で中を洗浄しても、最後にはその水が残ってしまったとして、新しく入れるクーラントを希釈済タイプにしてしまうと、中に残った水で更に濃度が下がりませんか?




原液タイプを入れた方が、残っている水で希釈されて、適正濃度に近づく気がするのですが、皆さんはどうされていますか?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 10:36:19.32ID:XOJAyzga
計算めんどくせーんで希釈済のCCIそのまま使えるロングライフクーラントしか使った事ねーな
パックのやつ
トラブルもおきないしいいぞ
不安ならそれに原液たせばよい
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 16:48:23.59ID:SsJJk+2Y
うろ覚えだがトヨタ純正のスーパーLLCの説明には希釈は水道水でよいと書いてあったような
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 13:31:24.66ID:VnvTflcw
スーパーLLCを4年毎で、その間の2年目にクーラントブースター添加の頻度で交換してますがラジエター本体は長持ちしますかね?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 14:32:11.63ID:Oy4asUq7
LLCは減ったら継ぎ足しのみでいいのでしょうか?
2年毎にオイルみたいに抜いて入れ替えるや
水道水でいいだとか言われて迷ってます
車は軽トラとN-BOXです
後、軽トラ2台のうち1台はオーバーヒートのランプ点灯でLLCの事を知りました
流石にオーバーヒートした方はディーラーに頼んだ方がいいですか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 17:34:28.33ID:Rx9L0Duu
水道水でいいのはLLCの濃度が適正ならという前提だぞ
重要なのはLLC濃度

減ったら継ぎ足しでいい
が減るという事は漏れてる可能性があるのでよくチェック

オーバーヒートのほうはLLCをとりあえずぶち込んでランプ消えるか確認
とりあえず動くようになる
しかしオーバーヒートするほどLLCが無くなるという事はどこかで漏れまくってる
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 22:42:36.63ID:rnmvIl1F
オーバーヒートはまずい。
オーバーヒートしてしまったこともまずいし、オーバーヒートを起こすような状態になっていること自体まずい(通常はオーバーヒートなど起こさない)。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 00:37:01.61ID:tCSv7dCz
去年の今頃にゃラジエターのメンテしたなぁ
タンク内にはサビは無かったがフィンの清掃(高圧洗浄器)とシュラウドとコンデンサーの隙間埋め、アンダーカバー新調

邪魔くさかったわ
0206186
垢版 |
2020/06/06(土) 15:02:53.29ID:OaRvUpG7
ご報告と参考になれば
クーラントを添加剤を入れるために少量抜き取り古河の添加剤を
入れました。
そこで抜き取ったLLCをペットボトルに入れてシェイクして消泡テスト
やってみました。Youtubuで上がってるようないつまでも消えないような
状態ではなく消泡性能ありました。抜き取ったLLCの防錆効果は確認できませんが
見た目は澱んだような汚れはありませんでした。
ということでスーパーLLCを使用してる車はクーラント添加剤で1から2年は
性能を維持できると思います。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:18:05.22ID:t2qokIS5
俺はLLCの交換が面倒で10年近く添加剤で延命してたよ。
元はLLCの車で自分でスーパーLLCに2回交換したかな?
そのあとにディーラーでウォーターポンプの交換をした時にスーパーLLCの
交換をしてもらってからは添加剤を2年に1回を10年くらい。
そして今年ディーラーでラジエターホースを交換したときにスーパーLLCも
交換した。

基本的には自分で交換するんで最近は面倒だから添加剤が多い。
自分のと親のを合わせて4台の車のLLCを自分で交換してたんだけど、
仕事が忙しくなってやれる時間が無くなってきたから。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 19:25:33.83ID:ywZm9nsH
いんや、今までスバル車ユーザーになったことすらないね。
精製水はホムセンで買ってきて自分でクーラント液交換してるからショップもクソもないんだわ、スマンなw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 13:21:25.57ID:EGJgGD0r
>>214
俺も調べてはじめて知ったんだけど
>スーパーLLC
スーパーLLCの恩恵を受けられるのは
スーパーLLC前提に設計されたエンジンだけらしよ。
だからLLC指定の車にスーパーLLCを入れてもだめらしい。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:17:37.51ID:EGJgGD0r
>>217
他にもどこかに書いてあったけど今、探しなおした引用
https://www.webcartop.jp/2017/07/137516/
>このスーパーロングLLCは成分を強化したもので、
>濃度管理が従来のLLCよりもシビアなのだが、
>長寿命化の背景にはエンジンの素材や精度の向上がある。
>とくにエンジンのアルミ化が進んでいるのは、
>かなりの後押しになっている。なので、
>LLC指定のクルマにスーパーロングLLCを入れれば長寿命化
>が実現できるわけではないのであしからず(一部メーカーでは使用自体を禁止)。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:48.08ID:o847mzOz
>>218
その近藤って人はスーパーLLCはプロビレングリコールっていう前提みたいだけど、
なんか根本的な勘違いしてるんじゃね?
こんな記事で金貰えるんか
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:42:26.00ID:B91Umd+2
愛車のミラジーノのラジエターキャップ口から水が滲んでるんだよねーと百姓やってる家の爺ちゃんに夕飯時に喋ったら冷却水タンクに米糠入れられた思い出...
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 09:29:01.29ID:Ug4SAYYL
LLCはロングライフクーラントの略称でないの
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:11:09.51ID:u0Fh1SPm
それ液の色じゃなくて、ラジエーターの色が見えてるだけなんじゃないの

車検毎に交換しているなら、(ガスケット吹き抜けなどの異常がないなら)それ以上気にする必要はない
交換も強化液も使わず放置してるなら、速やかな交換が望ましい

リザーブタンクの液の色が変わっているようでは明らかに手遅れ
色が変わってなくても、pHや消泡性能の低下など、見えない劣化は進んでいる
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 11:42:02.73ID:H+rRF5t8
>>228
NGです
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 23:05:23.95ID:RTCiSv1k
KYKのスーパーLLCだってエチレングリコールだぞ。

それにスーパーLLCが適してるのって、エンジンの素材は聞いた事がないが、
最近の車にあるリザーブタンクが密閉式で循環してるやつって聞いたことはある。

でもディーラーでも過去の何十年前の車だってスーパーLLCを入れるよ。
普通のLLCは置いてないんだろう。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 19:17:18.54ID:n+W7tQkL
トヨタ純正スーパーLLCを入れてますが補充用に古河薬品のスーパーLLCを混ぜても大丈夫ですか?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 17:33:36.43ID:m+a+dqCZ
>>235
それで?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:42:37.06ID:b5U5sWPG
ダイハツのLLCってピンクなのに長寿命じゃないのはなんでなんだろうな?
ダイハツのOEMでトヨタで販売してる車だと、トヨタのスーパーLLCが指定になってるけど、
交換時期が元のダイハツ車と同じ2年になってるし。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 23:39:13.26ID:OI9xfzG3
>>240
高防錆力タイプってやつ?
ダイハツ純正部品としてスーパーLLCを謳ってないだけでスーパーLLCなんじゃねえの?
ダイハツの仕様としてスーパーLLCでも2年交換を指定しているだけで
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:34:40.79ID:LLd0dxjU
>>242
そう、高防錆力タイプ。
以前ここかどこかで質問したら、防錆力が強いのと寿命は関係ないと言われたが。

昔中古のダイハツ車を買ったら、トヨタのスーパーLLCのステッカーが貼ってあったわ。
ダイハツのピンクのLLCもスーパーLLCなんだろうか?
だとしたら2年なのが謎だなあ。

市販品で2年しか持たないピンクのLLCなんて売ってないしね。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:52.60ID:NfcrTPcm
軽自動車の過酷な環境下で使われるからLLCの劣化も早いのかな
KFエンジンNAでも渋滞はまると水温がすぐ100度超えるよね。
101度で電動ファンがまわりだす。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:27.96ID:y9zV1VEo
メーカーが違えば関係ないからな〜。
ホイールのPCDやナットのサイズやピッチにハブ径だって違うし。

トヨタだったら他のメーカーは何でピンクにしないんだって思ってるだろうし、
ニッサンはトヨタとダイハツは青にしろって思ってるだろう。

でもダイハツは最近青色になったらしいね。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:19.35ID:OHbk6rN7
>>248
効率が悪そう
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:12.76ID:F2XLx484
>>248
めっちゃ時間かかるよ。
LLCからスーパーLLCでやってるけど、いつまでたっても緑色から変わらん。
週1というよりも、リザーブの中のが全量ラジエターとエンジン内のと
混ざったら交換してる。推定だけど。
完全にあっためてから完全に冷やす。を10回くらいやれば
全部混ざるかな。そうしたら交換。
半年くらいやってやっと少し青色に近づいてきた。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/14(水) 15:52:52.60ID:F2XLx484
この方法はオススメ出来ないな。
そんなことやるくらいだったら下から抜きながら上から注入するのがいいわ。
ブレーキフルードと同じ方式。
ただフルードと違ってサラサラだから、上から注入したらすぐに古いのと
混ざりそうだけどね。

エア抜きしにくい車でこうやってる。最初はリザーブの交換をひたすらやってたけど、
効率が悪いから。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:50.08ID:5Vld1Qr/
もうバイデン大統領で決まったようなもんだろ
ココでもヤフコメでも、バカな狂信者が
根拠のない醜聞でっち上げようとしてるが
どうなっても知らんぞお前ら
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 08:41:53.35ID:fAQkxLti
過疎ですな〜
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 09:10:15.69ID:N+tbc5Km
>>260
言いたいことがよくわからん
詳しく説明してほしい
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 13:30:37.16ID:16SJdg5q
素朴な疑問いいですか?
例えばー20℃の屋外に、バケツに入れたー30℃でも凍らないクーラントを一晩置いといたら、その液体は何度になってるのですか?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:08.64ID:Hwmll74B
>>277
逆に何度だと思うの?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 09:21:45.73ID:r8k5ecm3
マイナス20℃を測定した場所も問題になるな?気温は百葉箱を使うんやで。
晴天の屋外で置いたクーラントは、放射冷却で-20℃以下まで冷える
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:07.10ID:IOyeAlBN
とはいうものの、周辺の地面にも放射冷却があるわけだから、
放射冷却冷蔵庫のように断熱せねば周辺温度とそう変わらんだろ?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 18:55:56.68ID:qvCC+UzR
クーラントは熱しやすくて冷めやすいのが良いクーラント
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 20:13:29.20ID:K3LWo5Kg
>>285
よほどエンジンの効率が悪い≒廃熱が多いのか、暖房の効きがクソで中の人が凍えてるかどっちなんだろ?
国産2.4Lの寒冷地住みだけど-10度ならいつまでたってもサーモ開弁しないわ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:01:21.93ID:PMdK5ZEl
>>286
冷暖房は効く、と言うか効き過ぎる
ローテンプサーモも売ってるが、燃費悪化やかぶり出るからオフやらないならやめた方が良いと言われた
燃焼効率の設計上何だろうけど詳しくは判らん
夏の渋滞時は110とか平気で行くから怖いわ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 21:31:41.97ID:PMdK5ZEl
>>289
雑 熱いか寒い風を出せば良いと思ってる 指定した温度の風を出すのではなく、指定した温度まで熱めの温風を出し続け、熱く成ったら冷風を出す
アメリカ人らしいなぁって思いながら乗ってるよ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/01(月) 13:39:44.67ID:YdsUfeaH
クーラント交換てラジエターの下から抜く
(この時点でエアーは噛まない)
水を一杯まで入れてサーモが開くまで走り
また抜いて入れてを繰り返して完全に
色がなくなったら1/3でも1/2でも原液を
入れて水足せば全交換になるはず
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/26(金) 17:35:06.45ID:qZPu+3xF
相変わらず過疎だのう
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/12(金) 08:24:22.86ID:4DkEPfBD
保守
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 21:59:15.61ID:3pJcZSNt
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 03:24:48.14ID:FMm0TcKj
ラジエター交換上げ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 12:32:27.61ID:nY+pmgYV
ファンネルに貯めたまんまドレンから抜くのらくらくクーラント2L分やったわ
サブタンク洗って古河クーラントブースターを半分入れといた
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/06(木) 21:47:47.45ID:GBtmA2ok
保守
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/24(月) 22:06:13.84ID:YLs0csvF
保守
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 15:12:50.03ID:tuuKgqFo
クーラントは実はただの水が一番性能が高い
ただ鉄の塊の内部をただの水が循環すると錆びちゃう
よってなんちゃらグリコールなんちゃらが入っているのです
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 20:51:25.22ID:HfqNHzNN
保守
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 21:06:02.37ID:HKONU1M0
以前は、従来型LLC液使用車だったので2年ごとに交換、
スーパーLLC液に変えても数回は2年ごとに交換をしていた
でも、もう最近は4〜5年は放置してるな
あんまり変化分からんし
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 01:44:06.13ID:m/H+s+Vo
初めてLLC再生剤みたいなの入れてみた
薄いお茶みたいな色だった
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 10:35:09.73ID:Ib8EAdSB
>薄いお茶みたいな色
赤、緑、ピンク、青などどの色のクーラントに入れても使えるようになってんのかな
まさか色までは復活しないか
あくまでも冷却性能だけならブースト剤とそう変わらんような
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 18:44:36.07ID:MGOlp7fb
どの色に入れても、変色しないような無難な色になっているんじゃないかね
無色透明じゃ高級感がなくマニア心をくすぐらないし
かといって、まさか全ての色を用意するわけにもいかないし・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況