X



【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f29f-fSiJ [123.221.140.197])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:32:35.25ID:Y9N2Ut4D0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
非豪雪地≒本州・四国・九州の一般平野部を対象としております。
豪雪地(雪路全般)や寒冷地(氷路主体)については別スレでお願いします。
荒らしが来たのでワッチョイを勝手に導入しました。

前スレ
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part11
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1544851201/
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547880271/

関連スレ
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part7
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1546949609/
【寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part3【18‐19】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1547366894/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:24:12.70ID:InuzmV1A0
>>317
全くその通り
これだけ色んな数字出てんのに疑うってんだから正気じゃねーよな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:28:23.67ID:InuzmV1A0
お前ら全員今年のこの状況を忘れずに覚えとけよ
そして念の為、チラシかなんかの裏に「スタッドレスは駆動輪の2本のみで十分」って書いて、冷蔵庫に磁石で貼っとけ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:19.16ID:vIu1UISkr
スタッドレスだけじゃなく全てのタイヤは全てのホイールに同じ銘柄を入れましょう。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.229])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:53.84ID:E7NuZq+2M
>>317
こういう頭おかしい奴がいるとミシュラン買う気が失せるな…
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-2CcH [126.130.30.6])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:35:31.31ID:P1OBC0XG0
今シーズンはスタッドレスにして完全に損した。
全く役に立たないし、むしろ高温や雨天などむしろノーマルのほうが適している日がほとんど。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:39:36.39ID:InuzmV1A0
そもそもスタッドレスの本家本元はミシュランなんだっての
それ以外のメーカーは全部それをパクっただけ
パクリ製品を好んで買うとかどこの国の人間なんだよ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:41:19.60ID:vIu1UISkr
>>328
ノーマルタイヤがダメになったら4シーズンタイヤにすれば解決
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.229])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:33:09.15ID:E7NuZq+2M
>>327
ミシュランが本当に良いのなら検討するけど、お前みたいな信者がいる製品は気持ち悪いのと、せっかくなら国産に金使いたいからまぁ無いかなw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:38:36.17ID:InuzmV1A0
>>332
馬鹿かお前
お前はシートベルトをオプションかなんかで選んでんのかよ
あんなもん欲しくなくたって黙ってても付いてくるんだよ
選択肢があるものとそうじゃない物の区別もつかない頭しかないくせに生意気に突っかかってくんな屑が
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.229])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:43:31.48ID:E7NuZq+2M
ガソリンエンジンの自動車を発明したのはダイムラーベンツだから、お前はベンツしか乗れないねw
車以外の選択肢も取れるはずだけど、あえて車を選ぶならそうなるなw

ゴムタイヤも最初の発明は(以下略
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:51:18.06ID:InuzmV1A0
下らねー能書きはいいんだよ

ほらよ つhttp://jdpower-japan.com/infographics/2702/
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-cPHG [14.13.246.96])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:13:19.91ID:KGbVU6Bg0
タイヤサイズが小さいと、ミシュランは新製品を買えないからなぁ
小径には旧製品を売ってやるって態度が頭にきたから、サマータイヤはミシュランを候補にしていたが取り止めた

2004年からずっと満足度1位とは言っているが、当時のミシュランスタッドレスってどんなものだったのかねぇ


ソースは雉なんで話半分に
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/極秘となってるスタッドレスタイヤの販売シェア/
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.229])
垢版 |
2019/02/25(月) 20:36:44.92ID:E7NuZq+2M
>>337
買わないって言ってるじゃん?
キチガイは文章読めなくて困るな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.229])
垢版 |
2019/02/25(月) 22:07:28.54ID:E7NuZq+2M
ピレリのアイスコントロールは3年前くらいに使ってたけど、長野や新潟のゲレンデレベルなら困ることはなかったよ。
コストパフォーマンスが高いタイヤだと思う。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.228])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:59:12.53ID:kixMhriRM
>>350
なんだこいつ、もしかしてミシュランマンか?w
気持ち悪っwww
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 01:23:44.75ID:EASDgbqC0
良い物は良いと言っているだけ
それを素直に認められる心を持てよ
別にブリや浜が駄目なんて一言も言ってない
ただ一番良いのはミシュランですよってだけ
何故それを必死になって否定しようとするのか、その方が不思議だわ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f979-yPAc [118.241.198.143])
垢版 |
2019/02/26(火) 07:16:08.84ID:rghyjx4l0
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。
わかってるって。わかりまくってる。 ていうかわかってた。
実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。
むしろわかりすぎてヤバイ。 全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-M/gZ [150.66.68.207])
垢版 |
2019/02/26(火) 07:35:43.04ID:lO1KxdyrM
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-Bx/g [60.68.153.6])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:39:50.97ID:EeVWEtRY0
>>305
ローテーションしないの?
自分はローテーションするついでにスタッドレスに履き替える感覚だから労力はむしろ少ない。
今の車ってスペアタイヤ無いからローテーション自宅でするの大変だな
フロアジャッキとうま使うのかな?
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:50:57.75ID:EASDgbqC0
>>357 ←アホかこいつ
どこが俺個人の主観なんだ?
俺個人の使用感だの満足感なんか一切書いてねーぞ
客観的事実を提示して「これが現実ですよ」と言ってるんだよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b71-Mtg/ [153.132.213.28])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:24:25.87ID:vkSBGmdt0
なんか暴走族vsチーマーって感じだな
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-Bx/g [60.68.153.6])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:46:54.22ID:EeVWEtRY0
>>361
待て待て東京は3月が一番降るぞ
ただ気温高いから積もらないとは思うけど、数年前の暖冬の年に4月に積もったことがあったと思う
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.107])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:36:07.47ID:HIcefBajM
>>359
客観的事実 : 顧客満足度一位!(四年前)
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:57:43.50ID:EASDgbqC0
>>364
12年連続ってのが読めねーのか?
お前の中じゃ古いデータは客観的じゃなくなんのか?
たいした反証も出来ねーんなら引っ込んでろ能無しが
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-yPAc [36.11.225.107])
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:20.76ID:HIcefBajM
>>366
4年前に1位なら今年も1位なの?
過去に12年連続1位だったことって何か意味あるの?
反証も何も、今時点での信用性が乏しいよ
別に今年も1位ならそれでいいんだよ
ビバンダムくん
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:58:30.52ID:EASDgbqC0
>>367
ずーっと1位なんだよ間抜け
貼れるトコがねーから貼れねーだけだよ
少しは自分でググれカス
だったらてめーは現時点でのデータ貼れんのか?
おめーの反論は片手落ちなんだよ禿
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1924-xBXa [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:27.36ID:EASDgbqC0
>過去に12年連続1位だったことって何か意味あるの?
過去の実績は立派な実績だろうが
仮に今年どこかが1位になったって過去の実績までは変わらねーんだよ
おめーの中では過去の金メダリストもチャンピオンも只の一般人なのか?
自分の理論の破綻に気付けよ基地外
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e93c-3tgU [116.90.144.22])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:17.48ID:S9HpKdh00
ひと言言っておくけど……。

顧客満足度って購入者の中の満足した人の割合だからな…。
でも大切なのは何人(グロス)の人を満足させたかなんだよ。

ミシュランなんかBS.YH販売数の1/10以外しかシェアの無いメーカーでその中で高確率で満足度だけを言ってもね…。

対するBS.YHの満足度もソレなりに高い訳で(北海道におけるブリザックの顧客満足度を知らない訳無いよね)、満足している絶対数をミシュランと比べれば、多数が満足しているのは明らかに国内メーカーでしょ?

顧客満足度何て数字は、広告宣伝文句で有り、大して意味のある物では無いのは経済学を少しかじっていれば解る事だけどねw


約一匹がミシュランの顧客満足度でファビョってるけど、全方向に敵を増やしてるだけでミシュランやミシュランファンからしても迷惑だと思うけどねw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d1-rusg [123.0.88.31])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:39:32.12ID:NvOStjMq0
1位 ブリヂストン [14.6]
2位 ミシュラン [14.0]
3位 グッドイヤー [9.0]
4位 コンチネンタル [7.1]
5位 ピレリ [4.2]
6位 住友ゴム(ダンロップ) [4.0]
7位 ハンコック [3.3]
8位 横浜ゴム(ヨコハマタイヤ) [2.8]
9位 正新ゴム [2.6]
10位 中策ゴム(ZCラバー) [2.1]
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-cPHG [14.13.246.96])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:42:31.20ID:OddN3WiG0
そもそもミシュランに文句のある奴はわざわざ買わないからな
ミシュラン指名買いした人に対して、満足してますかーと聞くだけの簡単なお仕事

F1の2005年アメリカGPを見ても、なおミシュランが一番良いと言えるのかね
そんな大事件があった年もそれ以降も、No.1から動かない顧客満足度なんぞ信頼に価しない
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f979-yPAc [118.241.198.143])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:56:21.76ID:rghyjx4l0
>>371
金メダリストも、年を重ねればただの人だよビバンダムくん。
過去の栄光は事実だけど、今はもう無理だね。ってなるんだよ。

まぁ、今年に至るまで顧客満足度1位のソースがないんなら無意味だわな。
ちなみに、>>375はたぶん世界シェアランキングだな。ミシュラン負けてるね。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-cPHG [14.13.246.96])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:36:08.92ID:OddN3WiG0
今時、名の通ったメーカーならおかしな製品は作らんよ
タイヤは適不適がある。最高のタイヤなんてものがあるなら、それしか作られないし売れない
種類が豊富ということは、最高も万能もないから自分で選べと言うことだわな

住んでいる環境、車、使い方を考えて最適だと思うものを選べば良いだけの話

嘘や誇張で持ち上げたところで、それを真に受けた人が文句をつけて、満足度やブランドを落とす結果になるだけだ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-DExx [134.180.3.132])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:00:30.59ID:VpxVfm2YM
>>302
アマゾン価格だとミシュランの方が4本で2万も安いよ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-DExx [134.180.3.132])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:06:05.52ID:VpxVfm2YM
>>376
そんな調査の仕方じゃないじゃん
嘘は駄目だよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-DExx [134.180.3.132])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:13:33.52ID:VpxVfm2YM
>>378
メダリストは剥奪されない限り永久にメダリストなんじゃないの?
J.D.パワー社は調査結果を売る会社だから過去数年の新しいデータはお金払わないと見られないよ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe5-DExx [110.165.176.118])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:26:54.73ID:7D6dkb8/M
>>374
販売シェアと満足度がごっちゃになってる
少し調べて理解してからレスした方が恥かかなくて済むよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f979-yPAc [118.241.198.143])
垢版 |
2019/02/27(水) 07:39:18.35ID:TuME/vxE0
>>387
ん?話がよれてるなー
金メダリストはいつまでも金メダリストだけど、齢を重ねてもその競技なら他に負けず金を取れるのか?という話。

J.Dパワーに至っては、有償だろうが何だろうがソースとして出せないなら意味ないじゃん、という話。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81b0-cPHG [210.228.101.14])
垢版 |
2019/02/27(水) 10:59:14.02ID:HSlaWA6i0
>>381
初代X-ICEも、雪道性能が抜群に良いオールシーズンタイヤとして見ればかなり良かった。
同時期に買えた、もう一段効かないMAXI-ICE VANもオレは普通に使っていて
このスタッドレス、ちょっとアイスバーンは弱いなぁとは思ってたけど、
それはバンタイヤだからだと思ってた。そんな程度。
6分山で捨てたけどw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-bAbS [134.180.1.179])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:43.06ID:CLoZN2bcM
車が買い替えたけど、今シーズンはスタッドレスタイヤ買わないことにした
降ったら乗らない
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-WpHm [36.11.225.242])
垢版 |
2019/02/28(木) 07:59:28.05ID:2Y8SdknpM
またビバンダムくんが来てるな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0524-nxCI [60.116.177.238])
垢版 |
2019/02/28(木) 14:34:45.04ID:963UBivM0
>>374
ミシュみたいなグローバル企業がブリやハマの十分の一しか売れてないなんて事ある訳無いじゃん。
世間知らずも甚だしい。
顧客満足度が重要だから色んな企業がネットでアンケ取ったり、J.D.パワーみたいにそのデータを売って商売している企業が存在してるんでしょ。
>北海道におけるブリザックの顧客満足度を知らない訳無いよね
そんな見えない数字なんか知りませんね。
どこかでそんなデータ取ったんですか?
妄想やら思い込みは結構ですので誰が見ても明らかな数字を出して下さいよ。
顧客満足度というのは購入者の中の満足した人の割合なのだから絶対数が増えたってパーセンテージは変わらない筈ですけど?
むしろ絶対数が多いのに満足している人が少ないって事の方が問題なのでは?
自称経済学を齧ってる人なんだったらもっとしっかりして下さいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況