X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-2HYo)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:14:04.82ID:TU3onHxT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/


このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文にに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1546057973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6d-dCYE)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:28:51.48ID:03Ob0ylK0
昔は本当に写真上手い人が数人いたけど最近は全然見なくなったな
スマホで気軽に撮れるけどただ撮りましたってだけの写真が大半だね
写真なんか上手かろうが下手だろうが撮ってる本人が満足できればそれで良しなんだよ
本人は無自覚かもしれんけどわざわざ糞下手写真うpして恥さらしする必要もないのにね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e10-wVWG)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:37:29.88ID:O8O0WcmC0
>>429
まさか金太郎温泉すっぽかして無いよな?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-t9mj)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:00:32.49ID:8rp+Elsq0
>>420
良い温泉地(良い旅館ではない)に泊まりたいのと、人のいない静かなところで過ごし
たいから、一年中どうしても山間部に行くことが多くなる。
一般的な観光地は避けて行動している。
たとえば、東京から日光に行くとすると、東照宮とか華厳の滝、中禅寺湖は通過
するだけで、奥日光の湯元温泉に直行して、のんびり1〜2日過ごすという感じだな。
秋冬は寒いから、車中泊(またはテント泊)は夏の期間だけだ。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e10-wVWG)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:30.09ID:O8O0WcmC0
温泉地で涼しい所と言ったら万座温泉だな
草津は夏の昼間は結構暑いし。
ただし万座は食うとこ無くて驚くが。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cacc-tW//)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:14.09ID:kSjc5baE0
>>407
そうだね。全世界の人がみんなお前と同じ気持ちだといいね。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-wVWG)
垢版 |
2019/02/25(月) 08:30:47.25ID:OpCl2C1ha
来週2ヶ月ぶりの2連休だけど、何したらいいか分からなくなってきた。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-wVWG)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:39:23.20ID:loBMvu2Ra
伊豆でも行こうかと思ったけど、昨日の渋滞レポ見たら行く気無くした
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-pwYj)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:37:41.52ID:IGbK0aIxa
>>434
>>438
>>447
残念ながら金太郎温泉には行ってないけど、富山出身の同僚に薦められた滑川市のあいらぶ湯という公共施設のスーパー銭湯に行ってきた
立山連峰の写真もそこの屋上から撮ったものでほぼこれと同じ景色が湯に浸かりながら見られるよ
富山ブラックは話のネタに発祥の店の西町大喜で食べたけどちょっと後悔した
あれ食うと変な所から汗出てくるのなw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-o7aX)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:35:21.16ID:V+DWbzyXa
>>466
富山のラーメンスレによると今の西町大喜は経営者が変わって実はレシピも変わってて元祖ブラックはあんな味じゃなかったって話だよ
西町大喜はしょっぱ過ぎて俺もダメだった
根塚大喜はけっこう美味いよ

>>468
立山サンダーバード、変な食い物がいっぱいあって楽しめるよね
ベビースターラーメンのサンドイッチは何度か食べたな
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-kAzg)
垢版 |
2019/02/27(水) 10:42:38.30ID:8/ftRoABM
渋滞最後尾のハザードが見えたら、後ろから突っ込まれないかビクつきながらルームミラーと前車を交互に見ながら、車間距離を詰めないようド緊張だわ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-wVWG)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:11:09.12ID:7HG/41hJa
年明けぶりの連休なのに、週末天気悪いとかぶちギレそうですわ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-wVWG)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:12:33.59ID:7HG/41hJa
>>487
何年か前に有給使って、河津も良かったけど、大室山の山焼きが良かったわ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-kAzg)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:38.54ID:NnWzPTCfM
>>495
あれ、合流の終点でファスナーみたいに合流するのがホント。
それをだいぶ手前で合流してるやつがいれば、それをパスして終点まで行くのは当たり前だよ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-ww8q)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:50:04.04ID:cyQiA1G1a
>>505
書いてなかったけど、日月です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況