X



歩行者がいる時に横断歩道で絶対に停車しない奴ってなんなの? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 14:57:11.60ID:2C69mlps
状況によって停車出来ないのもあるが、後続車に余裕があって足の悪そうな人がわたりそうなときにでも、ガンとして止まらない奴はいったいなんなんだろうか。
思いやりもなにもない運転なら止めちまえ
※前スレ
歩行者がいる時に横断歩道で絶対に停車しない奴ってなんなの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1484446729/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:46:13.62ID:H3Ja4wpu
某東北の中各都市の4号からイオンに向かう信号のないT字交差点を右から左に直進しようとした。
ここは交通量かなり多いのに、信号がなく休日夕方はいつも混乱してる交差点。
前の車はそのまま通過したが自分は横断歩道で自転車から降りた高校生が待ってたので交差点入らず止まった。
歩行者いなければ最優先のはずなのに、
かなりの時間待つことになるとは、止まったときには思わなかった。

止まった瞬間に対向車右折車が次々。
そして、T字の縦棒からも直進途切れるのを待ってた車がどんどん左折。
そのせいで歩行者は全然わたれない。

俺の後ろには大行列形成し、後ろの車がクラクションならし始めたるし、歩行者はそれでも渡れないし。

まったくカオスを形成してしまった。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 08:21:10.60ID:t+r7HOh6
>>6
国道4号の信号から50mしか離れてないから近すぎて設置できないって聞いてる。

歩行者や自転車からむ人身事故を含む事故多発してるので、地元からは何度か要望上がってるけど、県警がつけないとか。

プロ野球の練習場も近いので、某選手が事故を起こしたってローカルニュースでも出たこともある。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 15:20:08.33ID:x8lQKIfV
今日も3回停まって周辺の車に教育してやった
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 16:15:32.24ID:ki1c+RGn
家の近所の横断歩道 俺が横断し始めてるのに加速してきた馬鹿女がいたからナンバーを通報した。先の信号赤のためどの車も充分止まれる速度だし後続車との車間距離もある。
反対車線には車なし。止まるのが難しい状況ではないのに何を考えているのか?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 18:44:18.63ID:MqDRJx3O
やや広めの道の横断歩道で
右側にいる歩行者が
車は遠くに見えるから渡りきれるだろうと
渡り始める
運転手はあのタイミングなら加速すれば
通過できるとアクセルを踏む
歩行者は車を見ると
思ったより近くに来ているため
慌てて駆け出す
運転手は急ブレーキかけるもドッカーン
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 01:38:48.82ID:HKwVzqih
日本はJAF調査で割以上のドライバーが信号のない横断歩道での停止義務を守らないなど車カスがいかに日本の恥であるかが明らかになっている。
車カスへの規制取り締まり強化を警察に要請し続けよう。、
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 13:04:38.42ID:a8OUybL2
横断歩道上の歩行者は何がどうあろうが
100%免責というのが世界的常識
このため当たり屋は確実に儲かる
このため外国だと横断歩道は確実に停車する
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 09:20:05.52ID:sqv8PGr1
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 09:39:33.17ID:ilqf+AWG
歩行者が渡ってるのに減速せずに横断者の後ろをかすめ通るクルマがいる。
他の歩行者や自転車が出てきたら撥ねるよ。
俺が仮に急にUターンしても撥ねる。

持ってるカバンを振り上げてワザとぶつけてパソコン壊れたとか手が痛いとか言えば当たり屋になれそう。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 08:35:23.42ID:dt97yq2i
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 08:01:17.57ID:Z8HPshIP
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 11:46:31.05ID:Ot+hXg+0
>>9
8888ゾロ目のボクシーは危険だなw基地外多い
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:47.80ID:DYwCG8xE
人を轢いても「まさかあのタイミングで渡り出すとは思わなかった」みたいな
言い訳を一生する
よけ損ねて路肩に横転して爆発でもしてくれれば面白いのにな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:30.49ID:ffbzp07E
車両保険入ってないクズは自分の車の被害が少ない歩行者に向かって来そう
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 01:23:54.47ID:NmdOlMmt
無理矢理渡ろうとする歩行者は、後ろから追い抜いた車が始末してくれると助かる
左抜きのバイクでもいい。俺は手を汚したくないから停まるが
「歩行者が急に渡り始めた」と、フォローの証言くらいは辞さないつもりだ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 05:36:21.66ID:uBzqbMrH
歩行者には合図の履行は求められていないから急に来るものだねー。車に乗っていて横断歩道が近付くと、きっとくるーきっとくるーと聞こえるだろ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:15.09ID:2NNSF8Kf
>>36
歩行者は無理に渡らない。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 14:32:11.70ID:FJheAFvj
停まらない車を晒してやるなんて意気込んで、横断歩道に突っ立って
ずっと撮影なんかしているから横断の意思がないと判断されるんだ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 15:38:44.62ID:oFPjNiuC
スマホいじってる奴は最後まで迷うよな
それもこれも「車が止まるわ毛がない」と刷り込ませてしまったドライバーが悪い
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 18:58:06.03ID:u4CFZGoP
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:02.89ID:HqPHLExx
せめてメガネ型のカメラでも使って、不自然さを出さずに横断の意思を
見せるなら停まるよ
ビルの上から別の者に撮影させているのも良しとする
歩行者なのにドラレコ付ヘルメットなんかかぶっていたら、気持ち悪くて
何されるか分からないからスピード上げて走り去る
歩道上に三脚を立てたり、横断歩道にカメラを向けられても、測量の人と
区別できないし、そもそもが妨害を心待ちにしている横断だしな
停まらない理由は横断側にある
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 10:31:32.17ID:94s4YCGL
車が来てたら危ないよー
停まらなかったら危ないよー
バイク左抜きするから危ないよー
スマホ見てたら危ないよー
逃走車両は危ないよー

チェケラッ!
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:42:45.09ID:/T8UBHaA
ゼブラの上で歩行者に
ぶつけたら100%車の責任
治療費も慰謝料も払った上で
免停して罰金を払う
そのうち中国人当たり屋が
日本に大量にくるよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 17:07:22.76ID:M+5xUlxT
歩行者妨害されたと騒ぐのは全員糖質
病院行けよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 23:16:56.99ID:94s4YCGL
みんなマナーを持った運転を心掛けるべきだな
歩行者に対する思いやりも忘れずに
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:09.68ID:Z4mapmDO
劣化した道路だと菱形は擦り切れて見えず、ブラインドコーナー出口に横断歩道があったりする。
初見殺しだが、そこは危ないので地元の人は渡らないようにしてる。
なんだかなあ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:10.86ID:Va76mHP4
>>54
栃木県にしては珍しく対向車が止まってるのかと思ったら違ったし、
それが素通りした後後続が止まって母子が会釈して渡り始めたのかと思ったら
またも違った
何も見ていないのか
車優先の思い込みか
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 07:45:57.51ID:ZmmbY7xr
>>61
それ、言い訳。
お前、今まで見えなかったなんて事ある?
俺は無い。必ず見る。見にくければ見えるまで減速する。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:44.42ID:kkkpxJM/
>>57
歩行者も横断歩道も関係ないスレ違いだ
よそでやれよ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:41.68ID:93nUOuBi
>>66
たしかにフルバケ、4点、フルフェイスかぶってたら見にくいな
ありがとう、気を付けるよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:51.64ID:+p9r+Mj0
いやいや普通の知能があれば死角は自覚して
死角から何か飛びだして来ないか常に確認するよ
死角で見えませんでしたとか痴呆症としか
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:57.62ID:93nUOuBi
刺客が見えないとか言ってる奴はオープンカー乗って夏でも冬でもフルオープンで走っとけばいいよ
フルバケ、4点、フルフェイスも忘れずにな!
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:44:29.66ID:TY9hahp5
結論から言えば、全てのドライバーが上手いとは限らないから
避けてくれるだろう、とか、停まってくれるだろう、とか
都合のいいように過信すべきじゃないと言うことか
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:01.66ID:eAKbMd7P
>>70
渡良瀬るとは上から目線だな。
交通刑務所に入りたいなら須木にしろ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:32.57ID:+yHHJC7o
赤信号で飛び出す阿呆やな
同じアホなら轢かれな損損
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:44:05.27ID:N9ddbCGH
でも轢いた方の過失はゼロにはならないんだよな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 10:30:46.40ID:Xl+OiIsV
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554729038/665
こっちのスレでkuzuyamaがボコボコにされたが歩行者視点で「啓発」など語って憂さ晴らしを繰り返すからだ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 14:09:03.95ID:/7UMsrlH
たまたま見かけた停車しなかった奴が、いつでもどこでも絶対に停車しないかどうかなど判らないからなぁ。自分の事以外分からんよ。
本当に「絶対に停車しない」奴なんているの?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 15:07:27.65ID:2m44hrSc
赤信号くらい止まるんじゃね?間に合えばw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 12:15:12.08ID:5WYiFmSI
横断歩道を渡れと言いながら、横断歩道を渡る歩行者をはねる。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 13:07:00.58ID:8t7f1ZLQ
横断歩道という単語を使える奴はまだマシだw
どこ渡っても「こんな所」で済ます奴が大半
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 17:03:12.87ID:VvR05A8W
今週ロータリーの横断歩道上に停車してた選挙カーに文句を言ったんだ
出にくくなってるの分かるでしょ?場所変えてくれませんか?って、腰低く言ったよ
そうしたら運転者にお前○○党か?と言われたよ
警察の許可があるからどこに止めてもいいってクドクドクドクド…
それを咎めると選挙妨害だとクドクドクドクド…
顔写真とナンバーを撮られたけど、警察の許可ってそこまで想定してるか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 14:30:52.17ID:ofBb+9sp
 
【池袋車暴走 母娘死亡】 飯塚幸三氏(87)の運転する車に轢かれ死亡した松永さん親族 「悔しい」「仲の良い家族だったのに・・・」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555819894/

亡くなった松永さん親族ぼうぜん

「ニュースで事故を知った。だまされているような感じです」。
亡くなった松永真菜さんの親族の男性(93)は、ぼうぜんとした様子で語った。

松永さんは夫と莉子ちゃんの3人家族で、男性と同じビルに住んでいたという。
莉子ちゃんの曽祖父にあたるこの男性は「今朝も『いってらっしゃい』と2人を送り出したのに」と声を落とした。

近くに住む女性(70)は「莉子ちゃんがよく家の前で遊んでいた。
あいさつすると手を振ってくれた。亡くなったなんて信じられない」と話した。
別の女性(67)は「とても仲の良い家族だった。ほんとうに悔しい」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/294000c
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:06:11.84ID:C2f8BldT
駅前の横断歩道でバインダー持った警察が何やら記録を採っていたようだったし
次の交通安全週間で重点的にやるんとちゃうか?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:51:22.90ID:xf+zl77e
黒系の車は多いな
特にアルヴェル
渡っているのにその目の前を横切っていく
車でかくても知能低いドライバーだからしゃーないか(笑
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:17.83ID:/ydJA5kb
ちんこか
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 08:45:01.86ID:bem5/k1J
歩行者が仕事のこととか、家庭の悩みとか考え事してて、車が近づいて来てることにも気付かずに、横断歩道の手前で立ち止まらずに、横断を開始して、そんな時に限って、自分が歩行者に気気づかなかったり、気づくのが遅れたらどうするんだお前らは?ちゃんと停まれよな!
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 08:45:15.66ID:d3nNZX06
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 09:59:30.05ID:A3fAn7J4
安全に渡れるかどうかを歩行者自身が判断した上で横断を開始するのであって、車が横断を誘発する(=車側が渡らせる)ことはあってはならない

安全に渡れると判断して横断を開始した歩行者とは
1. 横断歩道上をまさに横断している歩行者
2. 横断歩道近くで、今まさに横断歩道上に進入しようと歩みを進めている(立ち止まってはいない)歩行者
の二者であり

3. 信号のない横断歩道近くの歩道上など、安全な場所で立ち止まって横断のタイミングを計っている歩行者

は、まだ、安全に渡れるとは判断できていない歩行者である!
このような歩行者に対して、車側が止まるかどうかはマナーの問題であり、よって止まるかどうかは自由である
そして、もし止まったなら、車側が歩行者の横断を誘発する(=車側が横断させる)ようなことはあってはならない
誘発するというのは、歩行者に対し、例えば、早く渡れよという表情をしたり、クラクションを鳴らしたりする行為である
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 15:24:09.53ID:0XKmUkS2
横断歩道の手前では自動車が自転車を追い越すことも禁止なのか?
横断歩道にかぶらない場所で追い越しをしても、流れが悪ければ自転車は左側をすり抜けて行くだろ
その自転車を再度追い越そうとしたときに横断歩道があれば、30km制限の道でも40km制限の道でも、
自転車が出せる最高速度程度でしか走れなくなる
下手に並走されて巻き込んだりしたくないから、自動車は自転車よりも前に出ておきたい

という駆け引きが道路上にある以上、歩行者のために止まる奇特な自転車の右隣に並んで停止をしたところで
空気を読まない後続車に追い越されるし、ビービー鳴らされもするよ
自転車ってのはテールランプもないので意思が読めない
バイク程の速度で走る奴もいれば歩行者並の速度の奴もいる
そのくせ全員左側からのすり抜けはやるんだよ

結論 チャリカスが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況