X



【CGTV】カーグラフィックTV part7【BS朝日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 07:33:31.37ID:YbmYA9bi
だいぶ前にやった軽自動車
ミライースだったかな
車内がうるさすぎて何言ってるか分からんのがあったが
あれは車自体が相当うるさかったのかな
今週の3台は問題なかった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 12:51:15.80ID:5W8m8Jsc
番組スタッフは、たぶんこのスレをチェックしていて、音声が聞き取りやすくミキサーを
調整したのではないかと推測している。
「たぶん」ではなくて、絶対チェックしていると思う。この番組に限らないけどな。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:02.10ID:ADF6MJdS
セリフに字幕をつけ、しかもポップな書体って、斬新すぎてクラクラした。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 20:41:47.82ID:2/bKSLRM
昔は三菱のタウンボックスだかもあったな
コルベットのテールランプみたいなワンボ
まあ三菱もヘマやらかして安く使える外国人技能実習生を使えなくなるから車両価格も少し上がったりしてな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 21:20:30.15ID:5W8m8Jsc
軽の規格からエンジン排気量を取っ払って、車両サイズだけにすればいいのにな。
現状でもターボはOKだから、実質的に排気量増加したのと同じだけど、謎の64馬力規制が
あるから、実質的に排気量規制あるのと同じになっている。
でもターボの64馬力規制って、法律的根拠はないんでしょ。いわゆる行政指導みたいなもので。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 01:37:03.67ID:MMTKKS0y
下のトルクが細いからなぁ
過給が立ち上がるまでもどかしい
車重がどんどん増えてくのと変速機になかなか投資出来てないのがツラいのかな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:26:09.10ID:99hU4ssh
>>95
それはひと昔前のターボATの軽だよ
今の軽はCVTでトルクの細さをリカバリー出来てる
そのCVTも汎用品をサプライヤーから購入する時代
メーカーはエンジンと相性のいい味付けが仕事
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:45:16.09ID:wN71a7du
どのメーカーの技術者に聞いても、1トン近い今の軽自動車の重量を動かすのに660cだと、どうしても効率が悪く環境性能も悪いというしな
今の軽自動車の重量に見合う排気量は800-900ccあたりと技術者たちは言っているが、
しかしそうなると政府に軽自動車税を上げさせる口実を作ってしまう
そこらへんの上手いこと落としどころを模索するしかないわな

日本を走る車の半分は軽自動車なんだから、この660ccを続けること自体が甚大な環境破壊そのものなのである
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:45:01.96ID:j786zT1I
Bセグでも安全性が担保できなくて車幅1700超えようとしてるのに
軽のあのボディサイズは自殺行為だわ
あれで売ってもいいという国内のレギュレーションがあるから売ってるだけで
海外では危険で売れない代物だからな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 02:04:59.87ID:Yev3cI+q
>>100
小さいクルマは残すべきだよ
道路環境を考えてみよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:02.15ID:e+S1Tqpt
いい年してるおっさんがデミオとかミニとかヴィッツとか、
ああいうベーシックコンパクトカーに乗ってるのを見ると、
人生何があった人なんだろうと心配になってしまうw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 12:27:51.14ID:ncejO1zL
>>122
人が何に価値を置くか、人それぞれだよ。
その伝で言えば、
「いい年してるおっさんがラーメン屋めぐりなど
Bl級グルメに夢中になっているのを見ると、人生何があった
人なんだろうと心配になってしまう」と思うかもよ。
「いい年してるおっさんがユニクロのTシャツにジーパン...」
「いい年してるおっさんがずーっと独身のまま...」
以下同w
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:40.36ID:sPdKra3V
なんでも鑑定団でミニクーパー買おうと思ってたけど
欲しい絵があったから諦めて軽に変えたとか言ってたなー
人生車だけじゃないし価値観も人それぞれ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:07.34ID:djuWtLi4
>>122
おまえさんに相応しいクルマが今夜放送されるぞ!
正座して見るんだぞ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 03:23:52.79ID:VeCV+MOU
田辺さん呂律回ってなくない?心配やわ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 08:00:53.07ID:AxDkJfYS
えなりってG500だっけ。えなります。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:40.59ID:7QuBxvoz
ランボのSUV、23インチのホイールとタイヤか凄いな
昔輸入車ディーラーで整備してたけどあの頃はSUVが無くてセダンばかりでよかった
今の整備士は重たいSUVのホイール脱着とか体に負担で大変だろうな
ラクラクハンドみたいな補助具があれば腰にも負担かからんのに
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:48:33.35ID:/twvOwKN
1本50kgなんてザラだもんな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:44:22.18ID:Yp2R39hm
今回の変わり種軽自動車を取り上げた放送を見ていると、登場するいつものメンバーがとても楽しそうに
しているのがとてもおもしろかった。
軽自動車をバカにするヤツが多いけど、こういう小さい車だからこそ、楽しいという気持ちが湧いてくるんだと思う。
メーカー側も制約の多い小さい車だからこそ、いろいろ工夫して面白い使い方を提案してくる。
まるで大好きなおもちゃをもらった子供のように、人をわくわくさせるのは軽自動車ならではないかな。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:48.29ID:ym7mDCSV
わかる
軽自動車を着る
身軽な方が楽しい
デッキバン等は目的機能的な作業服だ
S660等はランニングウェア
ジムニーはトレッキングウェア
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:07.72ID:kfHq5F+Q
事故の心配がないなら軽は欲しいんだがな、狭い道気にせずスイスイ・・
MTもいいだろな、おもいっきりエンジンぶんまわしてシフトアップ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:38.83ID:aRdw8ty5
同窓会に軽自動車とかマーチとかミニとかデミオみたいなベーシックコンパクトカーでくる人がいると、
みんな一瞬顔がひきつるよなw
そこは突っ込んじゃいけない、触れてはいけないとw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:52.44ID:pi09wqWO
>>144
乗りつけたクルマが参加者みなの目に触れる会場で開かれる同窓会って?
クルマで来るってことは、アルコール類の提供もないんだろうし
いったいどんな会場で開かれる、どんな会合なんだろう?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:47.49ID:FEiQeskq
ベンチシート楽だしね。片側が狭くても苦もなく出入りできる
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:43:22.62ID:vYeiJVt7
デカくて高い車が良いなんて信心の深いCG信者とは言えないな
建前でも小さくて安価な車が良いというのがコバショーの教えなのに
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 19:36:49.27ID:RBeSq5hj
おー同窓会か。俺は酒飲まないし、今ならなんだろか。年齢にもよるだろうがXC60の白なんて無難の極致かな
俺はアクティだけどさ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:53.29ID:y1yyqPJw
コンパクトカー乗りの激怒が収まらないのも笑えるけど、
まあ前回放送の商用車なら仕事の車で足車なんだなーと多少は理解できるけどね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 02:11:49.35ID:RBnXiBkA
>>159
しょうがくせいはかきこみきんし!
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 02:19:54.86ID:SxZ899xd
外車だと見栄っ張りだと言われ、軽だと貧乏くさいと言われ
プリウスだと情弱乙と言われ、アルファードだと運転手乙で
じゃあ何だったらいいんだよ?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 02:40:19.03ID:AS8jvF50
>>163
ショーファードリブン、回転翼機、プライベートジェット、外洋仕様の大型クルーザー、さあどれでもどうぞwww
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 07:50:44.16ID:NT0MOgzM
>>163
キモオタ御用達のスイスポじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況