【四駆】4WD総合スレッドPart.45【AWD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:23.17ID:eOHfEI9O
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。


四駆に関する情報
https://www.google.co.jp
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:10.76ID:SZVDAlbA
>>114
例えば、100回実験したらベストはロックギリギリ
平均はABSじゃ無いかな
疲れてる時、助手席から話しかけられた、急に何かが飛び出した、女子高生のパンチラが見えた、、、
なんて条件も加味したらABS圧勝だろ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 09:10:59.25ID:XITLKJXo
>>114
ABSは操舵に使える様に限界までグリップを使わない
そういうセッティング
基本は急ブレーキをかけつつハンドルで逃げる

ブレーキにグリップ全フリにはABSは敵わない
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 09:39:08.49ID:Kv0gqbag
限界G<<<グラベルフルロック<<ABS<<<<<<<<<<平滑路フルロック
まぁ、ABSも色々とあるけど
知ってる範囲で15年前の日産ABSはクソ。21世紀のトヨタ三菱ベンツBMWは合格
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 09:43:52.04ID:Kv0gqbag
>>121
素人に毛が生えたら、ABS効いたら作動がなくならない範囲でブレーキ緩める
色々試したけど、これが路面状況による汎用性も高くて一番止まる。
限界Gとあまり遜色ないと思う。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 13:47:13.69ID:3B3loIMA
>>129
違いますw
同じブレーキのふみかたしても差動制限かけてたらロックしにくいんですw
常に路面とタイヤの摩擦が一定だと思ってるのか?
どれか一輪の荷重が瞬間的に抜けてるなどして路面との摩擦が減り
ブレーキによりそのタイヤがロックする現象が無くなるのwwww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 14:09:00.51ID:5uHkWF4U
>>130
なぜ同じふみかたしなきゃならないんだ
片方にハンデおしつけるのやめろよw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:04.87ID:QszY22lA
>>130
そりゃ、μが小さい方に合わせてブレーキトルクが発生してるんだから、
ロックしにくいわなw

>>132
雪道みたいに限界が低いところだと意外と簡単に解るよ
ババ踏みABSが最高効率ではないことが
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 16:25:52.07ID:bk3cQBx/
>>132
差道制限の有無でABS作動するタイミングが違うのwww

>>131
同じ車同じ路面でモードを変えるだけで差が出るって話なんだよ


あとよー、凍結路でABSが出るのは緊急ブレーキだけじゃないんだよ
ゆっくり減速しててもなるんだから踏み直してベスト探すのは神業でも何でもないよw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 17:48:29.61ID:wSjYiM7/
>>132
昔のクルマだとブレーキの効きがリニアな特性にチューニングされていたから今のクルマほど難しくなかった
弊害はかなり奥まで踏まないとロックさせる事が出来なかった
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:44.44ID:gZgiUU2w
ABS効いてるということはスリップしてるってこと
スリップする直前が一番グリップするわけだから
スリップしない範囲でブレーキする方が制動距離は短くなる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:05.47ID:x+AM3cGo
>>138
ババ踏みは明らかに制動距離が長い
そこを調整出来ない層が、差動制限がある方が制動も優れる。などと吹聴する
ただ、もっと上手い層も差動制限がある方が都合が良い
それはターンインの姿勢を作るため。
目的は全く違うんだけど、求めている過程が同じ。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 23:38:38.29ID:MVGEapJ8
エボ6 38.6m
エボ9 33.8m
タイヤサイズが225から235に変わっただけで同じブレーキで100kgも重い車が短く止まれるかね
これがセンターデフを直結にできる4WDの威力
ただし乾燥路


凍結路は知らん
思いっきり踏んでABSを発動させるよりもぬるく踏んだ方が減速Gは大きく感じるが
除雪目印ポールを目安に比べてみると実際は大差ない感じ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 23:58:27.44ID:w+F5tKW8
どうでもいいんだけど真面目に四駆の話するならきちんとワッチョイスレでやってくんない?
ここ雑談と基地外と戯れるためのスレ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:56.48ID:YXKrQjsX
瞬間的摩擦係数は定常ブレーキ最大時よりもABSによるフレックスロックアップブレーキの方が高い
脈動する摩擦係数のグラフ上の波形の各ピークが高い
結果制動距離は平均制動力が高い方が短くなる
ケースバイケースによってそれが変わる
例えば砂利道は確実に定常ブレーキ最大時の方が短距離制動であり
ウェット凍結路面ではABS制御フルブレーキングの方が短距離制動
スパイクタイヤならスパイクパターンにもよるが両ケースとも定常ブレーキ最大時が短距離制動
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 12:40:48.30ID:YXKrQjsX
[PDF] 油圧ABSと協調した回生ブレーキ制御による空転防止効果の改善 - 東京大学
http://hflab.k.u-tokyo.ac.jp/hori_lab/paper_2003/data/sakai/SakaiIEEJ_2000_8.pdf

[PDF]
自動車用液圧ブレーキ技術の系統化調査 - 産業技術史資料情報センター
http://sts.kahaku.go.jp/diversity/document/system/pdf/057.pdf

ABS制動で制動距離は縮まりますか? - 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2855024.html

ABSで平坦舗装路コーナーリング中での制動距離が伸びるのも今は昔
平坦直線舗装路に至ってはABS採用車発売当初から制動距離は縮んでいる

嘘を
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:41.94ID:YXKrQjsX
駄目です、やるなら全身の毛穴を数えるに際してチンコの皮を引き伸ばしてまで数える程に徹底し
虚構や虚栄心を全て皆殺しにする精神で相手を追い込むべきです
相手に許された立ち位置は崖の先端の1平方cmだけです
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:22.40ID:25vLCJHy
スタッドレス、雨、交差点直前で信号が黄色に変わる
エボxのターマックモードではABS発動で減速できずに交差点に突入
ところがスノーモードで差動制限かけるとABSなんてかからず停止線手前で止まれる。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 14:19:03.99ID:sxB90odv
>>142
重いってのはタイヤのグリップにはプラスなんだよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 15:22:25.59ID:YXKrQjsX
>>152
しかしタイヤにはプラスでも雪や泥濘や砂利道は早くも限界を超えます
ジムニーで登坂できてもランクルでは登坂できず滑落後退するケースが存在する理由です
物事は一次関数や二次関数、多次関数、三角関数だけでは表せません
積雪坂路の様に重さに対するグリップが飽和する状況も存在します
男塾第三の助っ人に教わりませんでしたか?
  「己の常識で物事を判断すると墓穴を掘る事がある!」
と。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 15:25:19.58ID:sxB90odv
>>154
>>142ただし乾燥路
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:08.80ID:sxB90odv
レス元すら見ない馬鹿が必死にレスつけてくるけど
なんなんだろうな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:00.12ID:0P+71+sc
カーブでは外に出そうとする遠心力m・v2/rに対し、耐えるグリップ力は摩擦力μ・N=μ・mg。
共にmで割れるから重量は関係なくなる。
スピード落とせばいけるようになる?
もちろん実際は縦方向のグリップとか、4輪の関係とかあるから複雑だと思うが。

登坂は分からん。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 07:28:54.57ID:6DUa+b5r
ランエボみたいなフロントヘビーな車が急ブレーキかけるとリアの荷重が抜け抜けだもんな
2駆だとリアキャリパーの制動力が無駄になるけど作動制限できる四駆だとフロントタイヤ止めるのにも使えるからな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 08:12:27.03ID:CHTL2/bT
>>161
キミ、車乗ってないでしょ?w
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 08:18:36.60ID:y2HvWtBu
本来なら空転する軸から差動制限機構を介して他の軸にトルクを移動させるのと
本来ならロックする軸から差動制限機構を介して他の軸に制動トルクを移動させるのは同じこと
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 08:35:02.04ID:y2HvWtBu
まずはトルク配分の意味を理解しようや
直径は50:50とか、カップリング式は常時リアに10%とか言ってる奴は全く理解できてないので
簡単な式立てて理解しましょうw
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 09:01:03.16ID:WlxAxFoG
>>168
トルク配分を誤解してるもっと単純に
棒につながった2つの車輪を想像しろ
エンジンから駆動が行くのとタイヤから駆動が伝わるのはまた別の話
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 09:06:26.06ID:jpZSkgyG
>>166
軽トラは雪運べて便利だから1台欲しいってだけで雪に強いとは聞いたことがない
ジムニーもデフロック後付けしたジムニーの動画見てノーマルでも行けると勘違いしてるとこうなる
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 09:37:13.70ID:WlxAxFoG
単純化しても理解できないのか
電車の車輪を想像しよう
左右の車輪は直結
カーブで右車輪が浮き左車輪はグリップ力が強くロックできない状態
左右の車輪が独立してると右車輪は簡単にロックしてしまうが左車輪の制動には影響できない
直結だとグリップに負けて回り続ける左車輪は右車輪も回してしまう
つまり右車輪のブレーキも左車輪の制動に関与できる
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 09:56:46.21ID:y2HvWtBu
トルク配分って言ってるのはデフ(に類するもの)を挟んだ軸にかかるトルクの比率の話であって、
タイヤが地面を蹴るトルクだろうが
タイヤと地面にブレーキの摩擦力によるトルクが加わったものだろうが関係ないの。
単に軸のトルクの比率。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 10:44:52.38ID:Y8bYzlIM
>>180
そんなものに頼らなくても、車のブレーキはロックさせられる程度には強力
ブレーキは四輪に効くのに、止まるだけならわざわざ駆動系で繋ぐ意味がわからない
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 21:27:30.71ID:WTbEYls5
1,前後のタイヤに回転差が無くなって安定するから
2,先にロック下側のタイヤもまだロックしていないタイヤに合わせて回転しようとする
  つまり余ってる制動力を反対側のタイヤのために活用出来るので制動距離が短くなる

上の人はトルク配分と回転数の配分、常に制動力はタイヤのグリップを上回ると勘違いしてるな
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:17.68ID:ooIn0eDM
トルク配分と差動制限は表裏一体だってのw
差動制限クラッチの摩擦力x回転差が軸間で移動するトルク量。
これは加速減速関係なく成立する話
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:17:53.27ID:ooIn0eDM
>>195に追加。
差動制限クラッチが繋っていて回転差がない場合は直結と同じで
加速の時はエンジン側から与えるトルクとタイヤが地面をけるトルクの和が等しければ比率はどうでもいいし、
減速時はブレーキ、エンブレの与えるトルクとタイヤが地面をけるトルクの和が等しくなればよくて比率はどうでも良い。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:19:17.46ID:ooIn0eDM
トルク配分より回転制限が大事とか、トルク配分 vs 回転差みたいなので論じてる奴は理解してない証拠。
エンジン語るときにトルク vs 馬力で論じてるようなもん。表裏一体のものなのに vs にしちゃいかんw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:20:00.68ID:hLZFzfZ0
話がややこしくなるからトルクのことはおいとけ
鉄の棒で連結されたタイヤの方輪にブレーキをかけたらどうなるかってだけの話だから
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:04:58.28ID:sTpLZY7E
JAFのテストは車重を統一してない悪意のあるテストだけど
https://www.youtube.com/watch?v=fMHSBXjiyac
これを見るといかに四駆がブレーキング時に有利かわかるな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:21:30.27ID:z6Yo8Wq2
単にその路面では4輪ロックさせた方が制動距離が短いって話でしょ
Pバルブの働きで後輪のロックを抑制しているところを
4WDにすることで前輪ロックに引き摺られて後輪もロックしているだけ
4輪ロックさせる方法であれば別に4WDである必要は無い
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:43:32.66ID:a5P1i8xC
ホント2WDもAWDも停る時は同じ制動距離が掛かるって、
根拠なしの乱暴な意見あったけどFFスタンバイ4WDなら兎も角、
フルタイムAWDも同じって言ってたヤカラが居たからな。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 11:12:10.63ID:2tz5FC1B
>>189
>>142
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 11:31:07.77ID:i6sC3gIs
>>200
これを見ると作成者の意図がわかるな。

4WDはちゃんとブレーキしてるのに2WDはブレーキ緩めてタイヤが回転してる。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 11:39:54.40ID:i6sC3gIs
2WDでも4WDでも制動距離は変わらないだろ。

ブレーキ性能・ABS性能・タイヤ性能・重さだろ。

4WDの方がエンブレ時は安定するのと、発進加速は4WDの方がいい。

実際はFFと4WD選べる車だと4WDの方が100キロ弱重いからね。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:55.95ID:i6sC3gIs
カスが発狂した
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:42.38ID:i6sC3gIs
素人が動画みてわかる事。2WDの方はホイールロックするほどブレーキを踏めていない。4WDは全てにバックトルクがかかるからロックさせやすい。だから4WDの方が短く止まる。


バックトルクより弱いブレーキの車なんてあるなら4WDの方が制動距離はいいだろうね。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:45:08.29ID:i6sC3gIs
メカニズムに詳しいのに素人以下かよ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:55.09ID:i6sC3gIs
カス

見てわからないのか?それとも目が悪いのか?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:03.81ID:9XXzL53C
回転が前後で同期してるから直結は2WDより安定してるし制動距離も短い
だからこそメーカーはブレーキング時にデフを締めるし動画もそれを証明してる
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 13:01:47.05ID:i6sC3gIs
全タイヤロックするまでブレーキした動画だせば?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 13:08:19.54ID:i6sC3gIs
>>219
何で2WDは何度もピッチングしてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況