X



電気自動車が普及しない理由をお聞かせください

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:07.00ID:+t/9eTNz
政府や海外では電気自動車を押してますが、街中で見る車はガソリン車かハイブリッド車ばっかりなのですが、何故普及しないのでしょうか?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:01:56.32ID:21iqgK7m
>>824
わかってないな
そう言ってしまうくらい当たり前に普及してるネット回線は義務化なんかされてないんだよ
スマホだってそう
本当に便利なもんは何もしなくても勝手に普及してくんだわ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:06:51.72ID:z/+FdbMB
>>825
逆だよ
ネット回線を「引かせる」ほうは義務でもなんでもないけど
ネット回線を「引く」ほうは要請があれば引くのは義務
この義務のために、ものすごい投資と努力でクソ田舎まで回線を引いてきたんだ
ちっとも「勝手に普及」なんかじゃないぞ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:13:59.90ID:21iqgK7m
>>826
なんて法令で義務化されてんだ?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:18:00.32ID:+czfXY0G
>>826
義務の話はしらんけど、
クソ田舎の人でも「要請をする」から引くわけでしょ?
便利だから使いたいってみんなが思うって事が普及って事だと思うけどね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:25:30.15ID:+czfXY0G
電気自動車をスマホ、
回線を充電インフラと例えたら、
充電インフラは電気自動車の所有者の所へは設置しなきゃならんって義務があったとしても、
クソ田舎の人が誰も使いませんって状態なら、充電インフラだって設置する必要ないわけでしょ

スマホはみんな使いたいと思った
電気自動車はみんな使いたいと思ってない
この差なわけで、ネット回線業者に対する義務なんて普及には関係なくね?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/13(月) 18:39:20.06ID:21iqgK7m
>>829
それは固定電話、携帯電話回線の話では?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/558745.html
まあ要請に従う時点で、ユーザーが望まなくても充電器が設置されているような義務化を求める話とは筋違いだけどね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 07:30:22.01ID:47iQNNYS
>>830
考え方がクッソ古いよな
もう既に山奥の道の駅なんかには集客目当てで無料のEV充電スポットが設置されているよ
もっと辺鄙なところにある手打ち蕎麦屋のオーナーでさえも自費で設置して
集客に繋がり黒字だと言っている

しかもだ、そういった地域にはEVの充電スポットはあってもガソリンスタンドはないんだよ
そして充電スポットは基本的に無人でいいから人件費がほとんどかからない

現状では物珍しさが先行して環境意識の高い一部の人の興味を引くために無料開放しているが
EVの普及期に入ってしまえばお金を払うのは当たり前になる

つまりだ、充電器をただ設置しおくだけでカネがどんどん入ってくるということ
待機電力なんてほとんど消費しないし設置費用なんてすぐに元が取れてしまう

置いておくだけで電気代がかかり補充の手間と人件費がかかる飲料自販機なんかよりも
はるかに楽に効率的にカネを稼いでくれるわけだ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 08:03:26.05ID:47iQNNYS
観光地でもなく街道沿いでもない過疎地はどうするんだと
何のことはない、地元民の充電なら自宅で100Vコンセントから一晩かけで充電すればいい
満充電になってしまえばそれを普段に1日で使い切る事なんてほぼありえない
半分程度の時間で充電できる200Vのコンセントを引いたって工事費は10万円前後だ
しかも充電費用はガソリン代よりも安い

日本の僻地なんて北海道以外はたかが知れてて10kmも走ればそこそこの街に出られて
コンビニやスーパー等があり20〜30kmも走れば大きな街に出られる
当然のように航続距離は全く問題ない

もう既に僻地でのガソリンスタンド維持は困難な情勢となっており
僻地になればなるほどEVしか選択肢がない状態になっていくだろう
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 08:15:05.19ID:47iQNNYS
>>836
全く逆だな、道の駅は大半が急速対応だよ
急速でないのは道の駅でも何でもないところに設置されている充電スポットだ
しかも最近のポータブル電源はEV用充電スポットからの急速充電が行える

だから、EVに乗ってない車中泊勢がポータブル電源の充電に来るようになってしまった
車中泊しなくてもポータブル電源に充電していって自宅の家電に使えば電気代が浮くしな
そのために車体への充電のみ30分以内という張り紙がされて監視カメラが付くのが通例

現状でもさえも、車中泊勢からカネ取ったら確実に儲かるような情勢だよ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 08:36:29.41ID:iYBbKqtn
道の駅はともかく、辺鄙な蕎麦屋が充電スポットで集客、黒字ってのはにわかに信じられないねえ
ネットで読める記事のソースがあるなら読んでみたいけど
EVもPHVも町中でほとんど見かけないのに、それで本当に集客になるのか?
将来的にはEV率が上がるんだろうけど、現状ではEV率が低いんだからそんなに人集まらないと思うけど
充電目当てでEVの人がこぞって来るならそれなりの数が確保できるのか?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:45.66ID:47iQNNYS
>>839
車中泊勢を積極的に受け入れる方針に出たところはもっと踏み込んでる
駐車枠毎に鍵付きのコンセントを設置してカネを払えばコンセントを使わせてくれるわけだ
場所代込みで一泊2000円とか3000円とか取るんだよ、これがシーズン時は大盛況で
オフシーズンでもけっこうな稼働率だ、温泉施設とのセットプランをやっているところもある

EV充電スポットがある道の駅なら枠ごとにコンセントを設置するような工事をしなくても
車中泊を歓迎する姿勢をアピールしたうえで、充電スポットは車体への充電は優先にしつつ
ポータブル電源への充電代+場所代を取れば近い稼ぎ方が出来る余地があるって話だろ
ポータブル電源をレンタルするところまで踏み込んでもいいくらいだ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:28.48ID:NIA6jam9
一々レスが長いな
ツイッターで熱心な人達もそうだが、長文で長々説得してくるのが彼らの特徴なんだろう
宗教の勧誘みたいだ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 09:55:54.77ID:47iQNNYS
>>840
ヘリポートを設置したら富裕層がヘリで押し寄せるようになった山奥の蕎麦屋があるくらいだよ

現状だと、あえてEVに乗るような人達ってのはちょっと変わってるわけで
「EVの充電スポットを設置した山奥の美味い蕎麦屋があるらしいぞ」
なんてのを知ればわざわざ嬉しがったり面白がったりして遠くから来る
全く同じ例のパン屋もあるよ、そしてネットを介してEV仲間の間で共有されていく

蕎麦屋の方はもう5年くらい前にとある県の充電スポットをマップ検索をしていたら
最も山奥にあった充電スポットで、当時は店名を検索したら記事が出たんだが
今検索したらその辺や更に奥地にまで大量の充電スポット出来ててもうわからん
一応の観光地だから今は個人の飲食店は漏れなく設置している感じだぞ

充電スポットが普及しすぎても希少価値がなくなって
そういう意味での集客性は薄れるな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 10:14:44.73ID:47iQNNYS
>>845
PCユーザーしか存在しなかった頃から書き込みスタイルを一切変えていないだけ
昔はみんなもっと書いててこの程度は短文の部類だ

5chも高齢化しているとは言っても
そういう時代を知らない層が主流になりつうあるんだな
ひろゆきの物ではなくなった時点でそういう層は出て行ったか
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 11:51:41.38ID:cbRGueev
その山奥の村に充電スポットがあって、GSが無いのはなんでだろねえ。
ガソリン車の方が多いだろうに、その村の人はどうしてるんだろうね。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 11:55:05.78ID:dOPz0CJD
麓のGSまでえっちらおっちら給油しにいってるだ
そんなの大変だねぇ
EVならそんな事無いのにねぇ

なお村民は自給自足の生活をしているものとする
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 12:08:17.66ID:4SB3OkfB
>>846
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/21/syobu-an_a_23624205/
ヘリポートの効果、そうでもなさそうだけど?
もちろん、それで来る人がいるってのは理解するけど、
それだけじゃ商売としてだめだよね
そもそも蕎麦が美味しくなきゃ行こうとも思わないわけだし

>現状だと、あえてEVに乗るような人達ってのはちょっと変わってるわけで
そのちょっと変わってる人は全体から見たら少数なわけで、
ご自分でも言ってるように、政策で使い勝手や性能無視で無理にEV化して、
EVが多数派になったら、集客性は薄れちゃうわけでしょ
トータルで見た時にメリットがあるようにも思えないんだけど
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 08:39:31.68ID:K21StYn9
増えたEV車を走らせるエネルギー
を確保する為に火力発電所をドンドン増やします。
原発は反対が根強く電力需要に追いつけません
個々が二酸化炭素排出を0にしますが発電所が二酸化炭素排出量を増やすのは何等問題がありません。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 13:12:37.09ID:qp+Y6yYf
そもそもevシフトは、原発とセットで夜間の余剰電力で
ev充電して無駄をなくすエコな話だったのに、
原発足踏みで、よくわからない話になってしまった。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:22.53ID:3xaFzFXa
電動ヘリを作って欲しい
車と同じ充電ステーションが使えたら車がわりに売れるかも
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:04.77ID:5d8WcJz6
>>861
ちがうよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/18(土) 18:24:32.66ID:qmXtBabA
>>868
まあ、そうなったら、沖縄独立させるとか
九州割譲するとか、日中安保条約結んで
人民解放軍を受け入れ、中国語も公用語に
加えるなど、いかなる譲歩でもして
生存をはかるしかないよね。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 02:45:33.20ID:pKZbPyWo
>>870
電力を確保する為に石油を燃やす電気自動車よりも
水素を燃料として使用する内燃機関の方がカーボンニュートラルに近いと思う
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 08:04:40.69ID:UoVmSlG/
そもそも人類はまともに反応させられていない。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 11:00:47.28ID:79tKjUHW
水素は太陽光と海水からも作れるので、パイプライン引ける海に近い砂漠なら作れるな
日本の消費分ならオーストラリアで大量生産すれば量は満たせるたろう
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 11:10:16.10ID:79tKjUHW
>>884
太陽光発電ではなく光触媒やら人工光合成やらだと集光すると効率上がるので、
大気の水分少なく霞みかない環境じゃないと効率良くならない

日本は湿度多く常に霞んでるので集光型が合わず太陽熱発電や直接水素製造が向いてない
まあ日本でも太陽光発電して海辺で水素製造すれば良いんだか
日本は太陽光発電以外の太陽光利用が向いてないので消去法で太陽光発電が向いてる土地ではある
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 11:31:37.85ID:Qo7vpcLa
>>891
砂漠に設置したメガソーラーの出力で海水を電気分解するってことか。アホらし。そのままで気として使うか、蓄電池に蓄電した方がいいんじゃね?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 11:32:18.18ID:Qo7vpcLa
>>891
砂漠に設置したメガソーラーの電力で海水を電気分解するってことか。アホらし。そのままで電気として使うか、蓄電池に蓄電した方がいいんじゃね?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 11:34:39.13ID:Qo7vpcLa
メガソーラーで発電した電気を送るのは、送電線を一度敷設してしまえばいいだけだと、その電気で海水を電気分解するとなると、海水をパイプラインで送るんだっけ?そして生成した水素を何らかの方法で運搬するんだろ?アホらしい
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:29.53ID:UoVmSlG/
砂漠ってのは内陸だから
海水を引くのは大工事になると思うが
海水引ければ、塩の生産、濃縮した海水からの
リチウム採取が可能かもしれない。
それに太陽光発電ね。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 12:17:04.95ID:EgRBzeak
>>895
実際問題、エネルギー関連では水素は電気の貯蔵可能な形態のような扱い
まあ水素は貯蔵もあんまり効率よくないんだけどね
現状のバッテリーよりはマシだけど
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 12:30:27.23ID:3xoqCog3
太陽光発電の電力を水素を作るのに消費するより、太陽光発電の電力を直接消費する方が効率的なだけよ

どう考えても電気分解による水素発生効率は66%以下で貯蔵・移送損失で50%程
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:52.79ID:79tKjUHW
>>903
オワコン扱いしてるのは民主党の高値FITで暴利貪る立場だけ
低価格化した今からこそエネルギー利用としては本番

低価格化進んで垂直設置でも良くなったり、両面太陽光パネル使われたりするのが変化かな
雪や砂嵐でも垂直設置なら問題ないって理屈上の話が実用的になった
太陽光パネル面積あたりの発電量よりも、無駄にパネル多く使っても土地面積あたりの発電量を優先できるようになった

道路設置もここまで低価格すると効率求めて路面設置しようってのより、
ドイツが言い出したように道路防音壁防風壁兼ねての側面垂直設置で充分って変わった
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:23.18ID:f5+j+0CU
>>877
どんどん漏れると言うからには1日で充填量が半減したりするんだろうな?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:36.41ID:3xoqCog3
水素ガス貯蔵はたしかに難しい、圧力・貯蔵温度・タンク及び配管パッキンの水素脆性対策諸々…、MIRAIの水素タンク見たらここまで必用なのかと思えるほど

水素貯蔵合金やアルコールやアンモニア改質による触媒での水素燃料(燃料電池)運用が本命だろうと考える
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:54.54ID:79tKjUHW
水素の長期保管や長距離輸送は、水素のまま圧縮したり冷却液化したりよりも、
有機ハイドライドやアンモニアの形で安定してる水素供給源として保管したり輸送したりする考えだから
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:45:22.94ID:UoVmSlG/
ただタンクに入れてるだけでは
液体を維持できずとんでもない高圧になるので
液体水素タンクは気化したものはそのまま放出してる。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:50:46.74ID:3xoqCog3
水素ガスの充填価格とガソリンの価格比べると現状水素の方が税抜き後の価格高いのよな
この状況で水素燃料に移れるかと言うと無理だろなってのが市場の予想
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:55:48.41ID:79tKjUHW
ガソリン価格に大気中からCO2を回収するならかかるコストが反映してない捨て得許してる安売り価格だからってのもある
まあ炭素税で適正価格にしたとしても、BEVに乗用車ではコストで負けるだろうが
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 13:58:07.38ID:UoVmSlG/
テクニカルに太陽光発電で炭酸ガス回収器を動かし
そのぶんのガソリンは普通に使うという方法はある。
炭酸ガス排出権の取引はそういう方法を可能にする。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:58.60ID:CdkmWsSn
>>877
水素はアルミという形で運搬・貯蔵し必要な時に必要な場で発生させる

http://www.alhytec.co.jp/
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 18:20:25.75ID:UoVmSlG/
>>919
アルミを再利用するには電気が必要だよ。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:29.39ID:bsb5OLs1
>>918
水じゃなくて反応液だろ
反応液の中身は何かしらないけど

アルミ屑で電力使わずに水素得られたなら良いと思うんだが
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:10.98ID:bsb5OLs1
>>920
捨てるアルミ使うので廃棄物の再利用
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況