X



電気自動車が普及しない理由をお聞かせください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:07.00ID:+t/9eTNz
政府や海外では電気自動車を押してますが、街中で見る車はガソリン車かハイブリッド車ばっかりなのですが、何故普及しないのでしょうか?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 23:15:11.42ID:OkRiuGFV
>>638
余計な経費では?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 09:43:39.17ID:w5TXpVl0
ちなみにトヨタはやってたな
客も使える
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 13:21:18.72ID:wWJTSzkf
会社の負担で急速充電器設置とか非現実的だが仮に設置するとしたら顧客へのサービス料又は製品価格をそれに転化するんだよな
急速充電器設置するんでその分値上げしますか
果たして理解されるのだろうかね
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 16:17:43.60ID:/oqgrgFn
会社の駐車場は別に急速充電じゃなくて普通充電でいい
太陽光、蓄電池とセットにしたら環境への取り組みを外部にもアピールできる
充電する電気代は社員の交通費と相殺
工場であればピーク時には社員のEVから電気を融通する事も将来的には可能になるだろう
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:14.95ID:aM45f+Ua
>>653
屋根付きで充電設備完備やろ?
工場だと500〜2000台駐車設備ある規模と考えれば…、国内企業では無理やろな

充電できる大規模ショッピングモールでも10台以下、高速SAでも4〜5台ですぜ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 19:41:11.50ID:5vDFgtNe
いくらESG投資とはいえ従業員にそんな投資されちゃ株主もたまらんな
外に投資してくれないと企業イメージも上がらない
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:19:34.55ID:aM45f+Ua
>>656
その徐々にが難しいのよ
企業や自治体だと年度単位で予算確保
いきなり作れや予算余ったからって作れって不可能なんさ

現行の企業でかなりやってるレベルが20台規模のカーポート&ソーラー蓄電充電が関の山やし(社用車専用)
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:06:36.02ID:dKh3ftNg
バカじゃねーの
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 05:50:21.21ID:mqoT+Hg9
>>654
だからさ、何度も言うが通勤とお買い物程度の用途なら自宅で一晩かけて100v充電しとけば十分
マイカーの用途の9割なんてその程度の物なんだよ、電池残量なんぞ使いきらずに確実に大量に余るぞ
だから外部の充電ステーションなんぞ全く無くても一部のマニアや変人以外は全く困らん

つまり会社の駐車場で社員のマイカーなんか充電する必要性自体がないんだよ
福利厚生みたいな物の一環として備えるにしても屋根など必要ないし
暴風雨でもなければ傘を差せば十分だろ、そして全員分を備える必要もない
「仕事上がりに長距離ドライブだ」などという変わり者の社員が早い者勝ちで使う程度でいい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 06:26:29.45ID:mqoT+Hg9
とあるクルマ社会の県がUターンIターン就職促進でラジオで流しているCMを思い出したよ

本社から出張で来ている都会人が地元民に通勤は大変だと話し始める
すると地元民が「私なんて毎朝渋滞で40分もかかるんですよ、嫌ですよホント」と
それを聞いた都会人が「私なんかね!電車で2時間ですよ!2時間!」とブチギレるんだよ
埼玉や千葉にマイホームを買って都心に電車通勤しているような設定だろ

政令指定都市以外のマイカー通勤事情なんて概ねそんなもので、15分とか20分とか普通なわけよ
買い物だってその程度の範囲でしかない、そして家はとんどが一戸建てだ
しかも帰省もしない、ほとんどが帰ってこられる側の実家だからだ
EVの普及には最適だと思わん?むしろ阻む物なんて殆ど無くね?

大都市部では庶民はマイカーなんて持たずに必要な時だけEVのカーシェアを使い
お金持ちは湯水のようにカネをかけて充電設備付きのタワマンか豪邸に住むか
ガソリン仕様のビンテージカーなりスーパーカーなり乗っていればいいよ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 06:44:57.44ID:mqoT+Hg9
近い将来、電動車しか存在しない市場でディーラーの営業はこうもちかけるんだよ
シリーズハイブリッドは◯千km毎にオイル交換が必要ですがEVはその必要がないですと
そして充電費用とガソリン代の比較グラフを見せる、でもバッテリーの劣化がと渋る客に
トドメは数年後の下取り価格保証だ 残価設定ローンなどを併用しつつそんな感じになるだろうな

そしてゆくゆくは完全EV化だろ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 06:58:20.55ID:cRD4xhU8
結局、EV乗ってないガソリン頭は
自分がガソリンスタンドでいつも空から満タンにしているから
EVも同じように充電する時はガッツリとフル充電しなきゃいけないと
思い込んでいるんだ

実際には、よほど長距離乗らなきゃ
30%から70%あたりを維持する感じで
毎日数時間の普通充電で十分なのにな
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 08:55:18.53ID:TU2cEDvC
>毎日数時間の普通充電で十分なのにな
普通のガソリン車ならこの手間が全くない上に、
空に近くなった時でも、出先でも数分で満タンにできる手軽さがあるって事でしょ?
電気なら出先で電気足りなくなれば数十分の待ちで

確実に手間が増えるのわかってたら、そりゃ普通の人は手を出さないよね
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 10:58:32.07ID:+VV31vKw
>>670
自宅から数分の所にいつも使ってるガソスタがあるけど、高速入り口が反対方向なんで遠出する時にガソリンが空になってると意外に面倒だったりする
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 13:13:26.85ID:TU2cEDvC
>>671
そんな個人的な環境の問題を俺に言われましても

>>672
俺の言ってる事はわかるよね?
使用状況によってはあなたの言うように使って、不自由ないと思う人もいるのは理解するけど、
>>670に書いた通り、ガソリン車であれば毎日の充電も不要なわけだし、
いざという時に急速充電でも数十分待ちというのをやりたくないという人もいて当たり前だと思うけど
こういう意見を無視して、ガソリン入れる方が面倒ってのはやや暴論かと
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 14:08:48.00ID:cRD4xhU8
>>676
自宅の駐車場に車を停めないの?
プラグ挿すのなんて、トランクから荷物出すより楽だよ?
感覚的には、単にガソリンスタンドに行かなくても良いだけ
何の手間も増えてない
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 14:46:21.28ID:fz9vHiT0
>>676
満タンスタート出来るのはメリットでかいよ
出かける時にいちいちガソスタ行かなくていいし、通勤時なんかに寄り道する必要もない
毎週末必ず500km日帰りで走ります、休憩する時間もありませんって人は別だけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 15:25:24.81ID:T4Fq4PHQ
旅行の時はレンタカー使うんだろ
アホくさw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 16:13:50.10ID:TU2cEDvC
>>678
>プラグ挿すのなんて、トランクから荷物出すより楽だよ?
やれば楽なんだろうし、携帯の充電と大差ないんだろうなってのは理解できるけど、
元々やらなくても済んでた事をやらなきゃならなくなるってのは、手間が増えてるという事実なわけで、
その事実がある限り、やらないうちに面倒くさそうだなって思う人がいるってのは理解できません?

携帯の充電だって、ガラケー時代に週に1度で済んでたのが、毎日必須になったら面倒になったのは事実でしょ
それに慣れたからって、手間が増えたという事実が消滅したわけじゃないんだから
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 16:16:33.95ID:TU2cEDvC
>>679
ガソリン車だったら、常に満タンスタートが必要な乗り方してる人がそもそも少ないと思われますが

EV車の場合、自宅で充電できてスタンド行く必要がなくなるってのはメリットだと思うけど、
そもそも毎日充電が必要なら、それはそれで手間ですよねってのが俺の言ってる事だし、
俺1人が納得したところで、世の中の大半の人が納得しなきゃ普及していかないわけで
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 16:27:58.27ID:taqj3oKy
EVは毎日充電プラグ挿したり抜いたり今までなかった手間が増えるから面倒
トヨタのTHS搭載車なら一回の給油で900〜1000kmヤリスなら1300kmくらい?
1ヶ月に1回GSで給油で済むHVの方がEVより100倍ラク
GS寄ったついでに洗車やタイヤ空気圧チェック等のメンテナンスできる
たまの遠出旅行では前日満タンにしておけば旅行中に燃料の心配は皆無
EVだとバッテリー残半分切ったらハラハラそわそわ充電器を意識
楽しい旅行も楽しみ半減だわ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 16:35:00.17ID:taqj3oKy
しかもEVは高速道路で飛ばすと電費が著しく悪くなるから120kmで巡航は厳しい
電費を心配すると急な加速を求められる追い越しも躊躇われる
ちょっと遅い車が前にいても追い越しが難しい
旅行でちょっと急ぎたくても飛ばすことも追い越しもできない
EVで旅行は罰ゲーム
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 17:26:51.51ID:u3g5nKE7
殆どの人は月一回給油するかどうかなのにそれが5分から30分になるんだろ
めんどくさいにも程がある
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 17:36:05.84ID:KywWPZtS
>>690
>>681もだけどさ、価値観の相違かな。
おたくらは移動できれば乗るものなんでも同じなんだろね。
こいつとでないとダメってあると思わない?
そこ理解しないで、おたくらの何でも同じ論をいくら吹いて押し付けようとしても、誰も懐柔できなよ。

因みに、PHEV乗ってるが、何時からかEVで走らなくなった。感性部分で物足りないんだね。
よく出来たICE車の静粛性とEVの静粛性は別物だよ。EVのは味気なくて拒否感がでたね。
性能も、PHEVだからそう気にならないが、今のLionバッテリーEVは、諸々の影響で残電量があてにならない部分が多いね。
家出る時に満充電てのも、劣化管理するなら、毎日100%充電なんて在り得ないだろ。
航続距離クレームねじ伏せに普段無駄な電池容量と容量大きい分の充電時間増は馬鹿らしいと思うね。

本当に、気候変動が温暖化起因でかつCO2ってなら、代替液体燃料仕様のICEでHEVかPHEVが理にかなってると思うね。
家充電夜間想定で普段帰宅時30%下回らず充電管理80%として、日々5-60km使いで20kWh、100km使いで30kWhが適正くらいに思える。
それを越える場合はHEV走行でカバーがいいんでないかい?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 17:52:19.63ID:u3g5nKE7
なげーな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:03:00.90ID:TU2cEDvC
>>693
話は通じる人かと思ってたのに、>>693で台無しね
>>684の後段もレスする気ないみたいだし

EVの不運って、EVが普及し始める前にスマホが普及しきっちゃったってのもあるのかもね
電池に対する不満がそのまま全部当てはまっちゃうんだから、
EVに乗り始めたら充電に関して不満に思うであろう部分が全部想像ついちゃうもんね
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:58.15ID:u3g5nKE7
>>693
結局根はこうなんだよな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:23:55.32ID:DbvkTk3K
ガソリンエンジンより速い車が作れる
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:35:36.26ID:cRD4xhU8
>>697
テメーは散々煽っておいて「台無しねー」とか、マジで頭悪いな
おまえガソリンでラリってばかりいるからバカなんだよ
なーにがスマホの電池だ
おめーら充電してんじゃねーかバーカw
さっさとガソリンで爆発炎上してろ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 18:54:33.57ID:TbIOstBw
エンジン車に対してEVのデメリットが航続距離と思ってる否定派も間違ってれば、
そこが克服されてるから問題無く乗れるとする肯定派も間違ってる

現実には週末だけ30km乗るような事を繰り返して3ヵ月〜半年に1回給油に行く、なんてのが今主流の使い方
EVの航続距離は計算上それを満たすものもあるけども、現実には自然放電も待機電力もあるからそうはいかない
ちなみに鉛バッテリーはその点は平気なんだよな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 19:45:02.92ID:JgkbLAI2
>>705
>現実には週末だけ30km乗るような事を繰り返して3ヵ月〜半年に1回給油に行く、なんてのが今主流の使い方

こんな使い方ばかりだったらええのにね
つかこの使い方だとカーシェアでええね
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:14:42.40ID:7jGGj8cY
>>708
全く同じニュースをアメリカとかドイツの話で聞いたら驚異を感じるかもしれないけど、
中国じゃ品質とか隠蔽とかで全く信用できないから、ぶっちゃけどうでもいいなと思う
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:19.71ID:0+6PAoYO
>>709
もうその発想が時代遅れなんだよなぁ
CATLとか今や世界最大のバッテリーメーカーだしナトリウムイオンバッテリーなんかも先越されちゃったしなぁ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:50:13.33ID:7jGGj8cY
>>711
この先も未来永劫、中国の技術が日本より下とか言うつもりはないけど、
現時点ではすべてにおいて信用がないって言ってるだけなんで
俺個人がどう思おうと、本当に素晴らしい技術なら中国のものでも普及していくでしょ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 20:58:17.40ID:JgkbLAI2
CATLでもATLでもSKでもSamsungでもPanasonicでもどこでもいいと思う。
EVの利便性(充電速度・航続距離)が向上したら一般消費者はノマドの如く移行するから。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:01:55.20ID:0+6PAoYO
>>712
現実見たほうがいいよ
既にスマホやら家電やら中国製だらけじゃん
自動車だって中国じゃテスラを除き海外メーカーは合弁でやってるんだぜ?
海外メーカーは中国市場に参入する代わりに技術や品質のノウハウを提供してる訳だ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:02:47.17ID:1RNvFqI3
>>711
CATLはTDK子会社のATLからの分離独立で技術支援受けているらしいが
更にATLとCATLで合弁会社をつくる
ナトリウムイオンバッテリーなんか特に新しい技術でもない
トヨタのバイポーラ型ニッケル水素バッテリーの方が100倍革新的
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:41:56.73ID:0+6PAoYO
>>716
だからその考えがもう古いのよ
金があるから世界中から優秀な人を集まる
日本でも一時期中国企業の転職求人多かったけど、金で世界中からノウハウ買ってるのよ
で数年で学ぶこと無くなったらクビ
研究開発につぎ込める資金も多い
そういう所だから成長がめちゃくちゃ早い
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:14.90ID:7jGGj8cY
>>717
>金で世界中からノウハウ買ってるのよ
これじゃ考え方が古いも新しいもないじゃんw
要は中国以外の国の技術を金で買ってるって事でしょ
まさに、>>716で書いた通りじゃない
どこが間違ってんの?

社員は何人かわからないけど、所属してるのが中国企業で、
そこの企業が作った物は中国製ですって事なら、
中国製すげーって事なんだろうけど、それって中国人がすごいって事になってないじゃん
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:13.44ID:0+6PAoYO
>>718
外国人に全部やってもらうんじゃないんだよw
その人から色々ノウハウを中国人に学ばせる
それをベースにして考えたり改良していく
日本の自動車産業が昔やってきた事と同じ事を大金つぎ込んでスピーディにやってる
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:14.56ID:0+6PAoYO
>>719
中国人や中国政府は信用出来ないというのは同意だが三菱電機の検査不正やトヨタの車検不正、過去の食品産地偽装なんかを見ると日本も中国の事言えないよねって思うけどな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 10:14:24.31ID:quGECLTK
>>718
70年代から80年代にかけて
日本が言われていたことそのままだね

実際にはアメリカ人やヨーロッパ人よりずっと
頑張って工夫して物作りしていたんだけどね
プライドだけ高い「先進国」は
やつらは真似をしているだけだと思いたがる

アメリカはそのプライドを捨てて日本から学んで
再び日本の先を行くようになった
日本はどうだろう
君のような中国を小馬鹿にする人が多いようだと
無理そうだね
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 10:56:54.90ID:VLuW4qJi
中国製マックチキンナゲット
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 11:35:30.02ID:Zjs0PgBo
>>722
頭良さそう
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/07(火) 20:21:18.76ID:UDfd8LJT
>>727
日本オワタと言っていた人たちもこれにはニッコリだな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/09(木) 16:24:05.24ID:tQ8NGXnv
>>722

正直中国のメーカーとも付き合いあるが学ぶ所は何もない。

ゴミを大量に作ってる感じ。
少しでも中国企業と付き合いある人ならわかってくれると思う。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 09:16:56.78ID:jkBrdQrU
助成金で製造コストを無視した低価格。
安全性を無視した設計で海外に持っていくときに大幅にコストアップ。
(見せ球だけでほぼ終了)
大量の不良品や流通コストが賄えずがさ広大なゴミ捨て場と化す駐車場

中国パワーは恐るべしだがコントロールは効いてないね。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:03:08.40ID:DGbbUJCs
その中国もなぜか最近締め付けが厳しくなってるみたいで再び元の共産主義あるあるな国に戻りそうな感じ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 13:04:41.86ID:vMHg/ZO7
ガソリン車やHV車の航続距離が1000kmとか1500kmって言ってるのにEVが100kmや200kmしか走れないのは使い物にならなら最低でも800kmは走れないと駄目だろ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:08:25.49ID:sK/H/ybZ
■豊田自工会会長「全部EVは間違い」=エンジン車規制強化、雇用減招く
(時事通信社 - 09月09日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&;from=diary&id=6661335
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/10(金) 14:18:20.09ID:lUE/Y/rB
官民ともに口だけで全然やる気無いからな、2035年と言ったら今日新車買った人がいい加減買い替えるかとなる
タイミングなのにその時に抵抗なくEVを選んでもらうインフラの下地作りなんてやるつもり無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況