X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart97

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:32:46.93ID:tUFCoGcu
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレPart96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1541070113/
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:05.21ID:zvrg6rZK
アイサイトで追従してた臭いな
こんなん例外だろうし先行車と認識してなくて
アイサイト「壁やで^^」ドーン!だろうな
オートクルーズは先行車がいる場合は追従して減速するが、先頭の場合は「先が渋滞してるから減速」なんて制御しないからな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:59:03.97ID:YFJgu+gC
>>812
タイヤショベルがなんで公道に?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 00:28:48.99ID:oSNZnLx6
>>821
https://www.facebook.com/takesi.utino
内野 豪之
福岡県 北九州市在住

2013年11月8日 ·
高速走ってて分かった
俺高速で人乗せたらアウトかもしれん
スピード出し過ぎだわ(苦笑)
メーター振り切ったし(苦笑)
一応普通に安全運転も出来るっちゃ出来るんやけどね(苦笑)
高速走るとどうもスピード出しすぎるわ(笑)
(苦笑)多過ぎるww

2013年8月21日 ·
速度違反で警察に捕まった(苦笑)
まぁ速度違反で一点だったからまだましか(苦笑)
でも一点でも一万二千は痛いな…(泣)

2010年4月1日 · ·
大牟田高等学校へ入学しました
(現在24歳)
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 08:17:48.67ID:M8f88jkN
高速道路感覚でぶっ飛ばしてたんだろな
ホイールローダーなんて40キロぐらいしか出ないから薄暗い夜明けぐらいだと
走ってるのに気づくのが遅れてドーン
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 10:46:41.71ID:Epd4gJ9c
>>829
右下からじゃなくて左上からだな。
Aピラーが両方ともきれいに後屈しているから
ショベルの中に突撃、そのまま跳ね上がって
天井から潰されてったんだろう。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 10:51:38.52ID:oSNZnLx6
>>838
重機って、ランプ類に泥や砂がついたままのが多くて、灯火類が点いてても
見え難いのがいるから、それで遠方から見えなかったのかも。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 11:03:58.05ID:nALj4wj0
>>838
テールランプの位置が高いと遠くにいると錯覚するんだよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 11:20:51.25ID:YYDOmXoc
>>843
これ↓見ると、
>>812
ショベルは、単なる薄い鉄板からなる車のボディとは違って鋼鉄の塊のようなものだものな。
しかも単なる壁ではなく、刃物のように尖っているところに突撃したわけだ。
こんな条件では、どんな車でも助からないな。米国の大統領専用車なら大丈夫?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:14.53ID:H/e5/LRF
追突だからバケツは関係ないぞ
とはいえタイヤショベルのリアバンパーは中身ウェイトやバッテリーでほぼ鉄塊だから、突っ込んでもまるで凹んでいない辺りでお察し案件よな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 11:51:52.86ID:fiUAO8VE
追突なのにバケットとか行ってる人、あれ右側のエンジン部分がリアだから。
上に付いてる白い灯火は作業灯兼後退灯だよ。ヘッドライトでは無い。

テールランプはバンパーに見える物の左右の小さい奴。
ナンバープレートも左に移ってる奴ね。

現物見れば判るけど、こんなのの後部と勝負して勝てる車は居ないと思うぞ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 12:31:30.54ID:nu1FkXjR
ホイールローダーは砂山を駆け上がるときにデパーチャアングルが足りなくなり
後ろ下面が路面に擦り付けられることがよくあるから、後ろ下面はめちゃくちゃ頑丈にできてる。
さらに乗用車はダイブ系だと衝撃吸収しにくいこともありあんなことに。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 12:41:36.92ID:pKpWIyrp
>>849
5年前なのに、こいつ予知能力があるな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 13:52:04.33ID:9jGQtrPY
軽だからと言って高速でも40オーバーだからなw 大体はその手前でリミッター掛かるから20〜30オーバー程度だろうけど
180のリミッター当てるくらいで喜んでるくらいじゃまだまだ甘いしもっと上を目指せよって思う
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 23:34:50.40ID:vXv07Nis
>>869
S4
0882881
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:03.44ID:IGIMU+Cw
ってこれ亡くなった方の車じゃないじゃん
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 09:41:08.52ID:wcrGkCru
>>867
所属表記に「宮」とある
消防隊員の背中「NOMIYA」おそらく宇都宮か

ということでカラーリグもそれっぽいので
宇都宮所属の107系辺りではないだろうか
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 10:06:46.41ID:Y/P9hIyq
>>854
そもそもテールランプが高い場所にあるだけで追突するなってことやろw
原付みたいにテールランプ一つしかなくて暗い車種もあるのに、高くて見やすい位置に明るくて2つあってナンバー灯もあって車体でかいんだから
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:20:21.95ID:TCfMja5g
カタカナで書かなかったので誤字かもね。

昔は字幕どころか言い間違えですら「訂正してお詫びします」って行ってたのに、最近はそれすら言わなくなってる。
「先ほどの字幕の中に誤りがありました」とか「失礼しました」位で終わらせてる。

先日は「水で水浸し」とか言ってたし、マスゴミのレベルが下がってるのは間違いない。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 20:28:30.71ID:P6HS7Loz
怖くて見れないorz...
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況