上手い奴はそれでもブレーキ踏まなくできるんだけどね(^_^;)
横断歩道とか信号の無い交差点とか意識して予測して減速する。
カーブミラーが無くても、商店のガラス、ライトの光、太陽光の影、歩行者や自転車の視線、フェンスや立ち木の枝の間からでも動体は見える。
つまり一定速で走らないのは状況に応じて加減速している可能性もあるので一概にヘタクソではないよ。
自分では上手いつもりで一定速にこだわっていてもちょっと何かあれば結局はブレーキ踏む。
どっちが上手いかは価値観にもよるので、あえて言及しない。