誰がゴーンさんの悪事を通報したのか?(22日)
http://kunisawa.net/?p=34902 2018年11月22日 [日々是修行]

ゴーンさんは社内に数多くの遺恨や不満を作り出している。
TVでそういったケースを紹介しようとしても話が長くなってしまうため、
具体例を挙げなかった。以下少し詳しく。日産は今年新車を全く出していない。
トヨタで3車種。ホンダも3車種。マツダ、スバル、三菱自動車すら1車種。
日産規模なら2車種くらいあってよい。じゃないと販売現場だっていかんともしがたい。

当然の如く新型車を作って欲しいという意見が出ます。この話を聞くの、
国内販売のTOPである星野朝子役員だ。
ゴーンさんにインタビューした際、国内販売不振の件を聞いた。
すると瞬時も考えず「星野朝子に任せてある。知りたいことがあれば何でも話を聞いて欲しい」。
ちなみに自動車販売ビジネスの経験を全く持たない星野さんの起用はゴーン人事だと言われている。

インタビュー終了後、当然のことながら「星野さんに話を聞きたい」と
広報にお願いしたのだけれど、それから1年以上経つのに一切返事無し。
日大の理事長の如く「メディアは放っておけば忘れる」と思っているかもしれない。
確かに他人毎の問題なら忘れる? その時私が聞きたかったのは
電気自動車リーフのバッテリーのトラブルを含めた、日産で販売している自動車に関すること。

普通、商品に関する疑問(特に金銭や命に関わる安全性)があったなら、
広報に聞くと状況を調べた上、詳細な説明をしてくれる。
日産も答えてくれないということなど無かった。自動車業界の常識だったと思う。
なのにここにきて無回答という状況になっている。
おそらく国内販売部門からすれば、お客さんよりゴーンさんの方が重要なのだろう。
無視してもクルマは売れる。

続く