X



----車の運転が下手な奴の特徴----その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 10:06:09.08ID:/APXB0SH
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない
他人批判の論拠がない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519211402/
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:14:35.69ID:BLaqHZOb
道路状況は千差万別だから仕方が無いんだけど
話がかみ合わないことが多いよね、
書き手と受け手の想像するものが違うから

例えば「交差点を直進するのにウインカー出しておくな」というのは、
交差する道が主要交差点があってその次の細道を曲がるのと
信号も無い細道ばかりが続くのでは違う、

前者なら主要交差点の半分超えてから出さないと確かに勘違いするだろうけど、
後者ならその車は30mが50mくらい前の合図であっても
後ろの車がどこで曲がってもいいような心構えにしておくべきだろう
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:19:23.65ID:BAm+/STn
わざとトロトロ走ってひっひっひ
煽ったら通報してやるひっひっひ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:04.62ID:jz6HWj9M
2車線の自動車専用道路で、走行車線に低床のトレーラーが
いたんで追い越し車線に移動して走ってたら、後ろから
レクサスLX?が追いついてきたけど、トレーラーを追い越しできないw
どんどん離れて行った、車両感覚全然分かってないなw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:15:08.90ID:hPxp7nhO
お前が何を言ってるのかわからない
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:17:28.75ID:ih2nIx3b
>>650
今すぐ免許返納を勧める
お前みたいな下手糞がいるせいで渋滞が発生する
お前はなぜ追い越し車線に行ったんだ?
後ろからくる車(レクサスLX)を追い越しさせない嫌がらせか?
道塞ぐなら大人しく低床トレーラーの後ろ走っとけや
少なくとも後ろから追いついてきたら低床トレーラーの前後どちらかで走行車線に戻れよ
嫌がらせ目的で追い越し車線ふさいでたなら真性のクズ
走行車線と追い越し車線で並行して走ってるやつはほんと何がしたいのかさっぱりわからん
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:37:25.89ID:AkAJcOBX
別に塞いでるんじゃなくてトレーラーの幅が広いからギリギリに感じて追い越しに躊躇しているという事なんじゃないの?
それで自分の車の車幅も把握できてないと嘲笑しているのではないかと
0657650
垢版 |
2019/02/24(日) 19:01:50.05ID:jz6HWj9M
あれ?レクサスが追い越しを躊躇してることを
伝えたかったが、言葉足らずでスンマソン
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 14:10:54.07ID:xNI/nVFs
>>647
元々路側帯近くを走ってるのに、進路変更して路側帯に入るのはおかしいでしょう。
もちろん右折でも優先側の車両との安全間隔は空けなければならない。

>>基本的に右左折前には巻き込み防止のために同一車線内で進路変更をしなければならないはず
それは30mということではないよ。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 14:51:57.66ID:L0HvsCBZ
寄せてなければ寄せないとダメだが 最初から側端に寄せていたらそのままでいいよ 左折手前でしか寄せたらダメというルールはないからね
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 17:30:33.84ID:K63HzkX2
歩道である路側帯には侵入しちゃダメ
ガードレールや段差で保護された歩道がある場合はそれ路肩だから捲き込み防止の為に寄せるべきってのが教習所レベル
実際はテキトーな奴が多いけどちゃんとミラーで後続車確認した上でガバガバ左折なのかただのガバガバなのかは端からでは分からん
まぁ軽で逆ハンドルまでしてる奴は変な人
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 17:30:54.85ID:fsZ5MLf2
どんな時も外側線を踏みながら走る軽やコンパクトってどうにかならないのか?
こちらが幅広の車に乗っていると前走車がいないように感じて怖いときがある
俺も外側線を踏みながら走ればいいのか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 18:37:03.27ID:fsZ5MLf2
前走車に対しては車間をとって前々走車の動きで流れをみるように運転している
それが視界の狭さを生んでいるのかな
こちらが全幅2200の車で高規格道路の車線幅が3000〜3500として
軽幅1480コンパクト幅1680が外側線を踏むとこちらの車の半分より左にいるんだよ
気分はもう前走車が路肩を走っているような感覚
どうして車線の真ん中を走れないのかね
そういうやつは基本的にウィンカーは遅く逆ハン切ってから左折する
登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ
そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…なんだかとても蹴散らしたいんだ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 19:32:10.27ID:fsZ5MLf2
なるほどね
車間を110m以上とらなきゃならないのか
下手くそな俺はそういう車間を取らなきゃいけないわけだから
これからは片側一車線道路で蓋車になるようにするよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:29:25.83ID:FFqAzvkW
>>665
車間近かったりしてうっとうしいやつにはわざと路肩寄りを走ってうざがらせるのはよくやる

まあ自己責任だわな
嫌なら車間とればいいだけだし

速度感が読めないドライバーは大変だね
ふつうに前の車が流れに乗ってりゃ、左端だろうが右端だろうが後続車には関係ないし、だいたいわかるだろ
自分が事故らんように運転すりゃいいだけだ
対抗でセンターはみ出されるのはウザいがな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:03.45ID:HP5Bsl05
左端によっているやつは大概遅いからその前の流れに合わせていると車間が合わなくて鬱陶しいってことだろ?
つまり左端によっているやつは流れに乗っていないから邪魔だと言っているのだと思う
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:46:39.10ID:FFqAzvkW
>>669
すまん>>665をちゃんと読んでなかったようだ

>>登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ

これはもうどうしようもないと思う
そんな車の後ろを走ってしまったんだから…
基本的に車の運転って前を走っているときは、後ろがウザい場合、チギッてみたり、嫌がらせで速度を落としてみたり、色々できるんだが、自分の前を走る車に対しては片側一車線の場合、ほぼ無力だから
「前を走る車の方が偉い




そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:51:45.35ID:FFqAzvkW
>>669
すまん>>665をちゃんと読んでなかったようだ

>>登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ

これはもうどうしようもないと思う
そんな車の後ろを走ってしまったんだから…
基本的に車の運転って前を走っているときは、後ろがウザい場合、チギッてみたり、嫌がらせで速度を落としてみたり、色々できるんだが、自分の前を走る車に対しては片側一車線の場合、ほぼ無力だから
なんの根拠もないんだが自分は「前を走る車の方が偉い」と無理矢理納得させるようにしてる

>>そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する

抜粋の後半のレスだが個人的にはここまでする必要はないと思っている。
原因が前走車にあるならば、その後ろも前走車の被害を被ってるわけで、後ろの車にまで配慮する必要はない。
この場合それが嫌なら2つ後ろが車間取って安全対策すればよい
基本的に後ろの車の安全までこっちが担保する必要はない
この先を論じててもまたグルグルするだけなので
自分的な結論は
つまり「前を走る車が一番偉い」という理屈に立ち返る





そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:01:38.04ID:mazMj/Bm
下手糞だから無力なんだよね
俺クラスになるとトロイ奴は煽って退かすから
見下してる暇があったら追い越しの練習でもしたら?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:08:46.81ID:r3I2UUwK
>>672
技術のない奴の煽り運転ほど怖いもんはないからやめた方がいいと思うぞw

てか煽らないと追い越せないなんて下手って言ってるようなもんだぞ
追い越したいなら煽るのって無駄だから
キチンと追い越したいなら煽ると寧ろ車間が近い状態で追い越すことになるから前が見えずに追い越しに行くようなもんだぞ
死にたいのか?w

そりゃあ追い越し可能なとこなら俺だって追い越すさ

ただ前走車がよっぽどの急ブレーキでもかけない限り、万が一オカマ掘ったらほぼ100%後続車が悪くなるからな
要は車間距離開けるくらいしか安全対策が無いのさ
また突っかかられると面倒だからいちいち前提条件を説明してやるよw
片側一車線の追い越し禁止の区間で前走車が流れに乗れてない下手くその場合なw
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:53.01ID:r3I2UUwK
>>674
まあできないことはないが、お前が煽りって言ったんだろ?
じゃあ車間は詰めてなくても自分が煽ってるって自覚があるってことだよな?
煽りって結局相手がどうとるかだからな
前が流れに乗ってないのを自覚してない下手くそにそれやっても通用しないことは多々あると思うぞ

なんたってそういう奴は鈍いからな
あと、だいたい世間一般では煽り=車間を詰めて運転すること、と認識してるからお前が言ってるのは屁理屈
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:21.96ID:4LfdzQmf
馬鹿だなあ、
煽り運転=k察につかまるような運転だろが、
まあこういう奴はへたくそと呼ばれるよりは委員だろうが、
下手に実力以上のことをやろうとして事故に巻き込みそうだから
はっきり言ってやったほうが結局本人のためだな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:52.15ID:o/yLEFIz
いや、そそのかすとか仕向けるとかやな。退かせるなどもその例。接近するのは自身の興奮を煽ったり、煽動挑発の意味でやってたりやね。煽り方で上手い下手は分かるよ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:57:02.94ID:J+g21V3L
>>660
自転車引っ掛けながら走るのか
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:11.21ID:rn/3onJl
歩行者がいる路側帯で白線からはみ出て走る車ってどうなの?
歩行者とスレスレになりながら対向車とすれ違ってるけど
明るい時間だし見えてるんだから余裕持って待機してすれ違うなりしろよ
朝は本当にみんな余裕ない運転してて雑伐し過ぎだわ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:57:51.98ID:q985+Y7z
少し前のレス読んでみたけど
キープレフトって聞いた事ないか?
俺は後続車が俺より前の状況を見やすいように
詰まり気味な時こそ少し左寄りに走るようにするぞ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 09:48:42.36ID:02oGxAed
>>659
教習所じゃ、制限速度に足していないと減点になるんじゃなかった。

30mまでに寄せろというのもその1種。
そういう場合もあるが、そうでないあるいは弊害になる場合も考えないとね。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 10:35:16.46ID:bqg+gaKr
車線の無い時は、なるべく左を走行しましょう
車線がいくつもある時は、なるべく左の車線を走行しましょう
これがキープレフト

道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

ttps://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

ttps://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 10:36:32.65ID:UB/ilC49
>>681
それめっちゃわかるわ
結局前の車に追従してるだけだから、そういう奴に限って前がいる間は下手くそなくせに煽るんだよな
余裕がなくて大変見苦しい運転だわ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 12:41:58.02ID:xEmdA1A9
>>683
へーガイ、と言いながら結局は全例で寄せなくなることも考えてね。
左折時に左側に寄せてるドライバーなんて極一部。
ウインカーが遅いクルマが多数派だろ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 13:27:47.13ID:HVKf37N1
>>689
「あらかじめ」を何を基準に決めてるのかが問題
結局明確な基準はないということになる
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 14:10:03.33ID:qpDdwOO/
あらかじめというのは、左折の前までに。
場合によっては、膨らまないと曲がれない又は安全確認ができない場合もある。
状況による。

制限速度も制限一杯でなく、状況により大幅に制限より低い時もある。

高速道路で追い越し終わってから戻る時、100m先に行ってからウィンカー出せば長いウィンカーは必要無い。
後方から長くウィンカー出してると、右フロントをかすめるような車線変更するのがいる。
ウィンカー出してればいいと思ってるのかもしれんが、3秒で十分だという運転をして欲しいもんだ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 16:48:21.61ID:z5TiiG85
>>690
左を空けたまま左折するなってこと
事前に左を閉ざしてから左折すればok
右左折は複数の操作や確認を同時に行うため
早めに寄せておけばその後の他の操作を軽減できるための初心者用の手順
公式ルールでは直前までに寄せておけば十分
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 16:58:17.01ID:xEmdA1A9
>>690
進路変更の合図は進路変更の3秒前
右左折の合図は交差点30m手前
右左折の手前ではあらかじめできるだけ曲がる方に寄せる

これでどうすればいいか分かる
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:22:40.90ID:I4EOvbfb
>>695
片側1車線の道、脇道に左折するんだけど、
センターラインギリギリに寄って、止まりそうな位スピード落として、一気にハンドルを左にフルロックまで切る。
それでも路側帯に左後輪が入ってしまう。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 19:10:03.44ID:eBezXhIE
>>701
ハンドル切り始めのフロントの位置が悪いんじゃないの❓
もう少し深く頭が入ってから切り始めてみれば?

路側帯に左後輪が入るってことは多分浅い位置で切り込んでるからとちがうかな

キレイな左折したいなら、左後輪がどこにあるかイメージすることが大事だよ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:03.39ID:FMcKTVEL
>>701
運転歴何年? 運転する時間によるけど、
しょっちゅう乗って感覚を身に付けないと
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:53:51.62ID:qUNk5KlW
>>695
キープレフトのために外側線を踏みながら走るのですか?
片側二車線以上で車線境界線を踏みながら走るのはなぜですか?
それもキープレフトですか?
ラインを早めに消耗させてライン屋さんの仕事を増やそうという工作ですか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:34:34.23ID:q985+Y7z
>>705
どこにそんな事書いてあるねん いやマジで
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:20:52.28ID:+tO30cry
>>703 >>704
そこは警察車両でもそうなってるけどね。

余談だけど、中央線ないとこで大きい対向車が来た時、パトカーでも路側帯に直ぐ入ってすれ違ってる。
本当は路側帯に入る時は一時停止が必要だけど。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:52.24ID:SmcSpo5T
キープレフトとか下手糞自己紹介かよw
今や教習所でもキープライト推奨してるのにキープレフトの練習とか・・・
歩道や路肩、脇道などからいつチャリンコがよろけたりこけたり飛び出してくるかもわからんのにキープレフトとか頭沸いてんのかと
安全運転考えりゃ左寄りに走ってたら危ないことぐらいすぐわかりそうなもんなんだがなぁ・・・
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:13:53.33ID:CmwXF1KD
何でも寄ればいいってもんじゃない
大事なのは安全間隔
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 10:25:33.80ID:CmwXF1KD
大型は幅が広いから、左右一杯という事は大型同士ではスレスレだけど
大型と小型なら、小型は左右安全間隔を確保すべきだ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 10:31:37.09ID:rC607U4N
お前バカか。路肩走行のことじゃないよ。
685に書いてあるけど、道路の左に寄って通行しなければならない
ってこと。
17条4項に書いてあるけど、ここで言う道路は車道のことで路肩は含まれないからね。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:10:06.47ID:CmwXF1KD
>>719
なんか勘違いしてないか
左側通行だから道路の左側を走るけど、左ギリギリ(例えば白線スレスレ)を走れって事じゃないぞ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:26.81ID:PjnzSnq5
なんか勘違いしていないか?
君が言っているのは17条4項だよね。
今言っているのは18条1項だね。
片側1車線では左に寄って走ってね。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:46:38.06ID:QmRD0g3A
でも俺は左側の死角から人が飛び出してくる可能性がある道路では、明らかに対向車がいないときに限り道路の真ん中を走るけどな
もちろん制限速度以下で
俺にとっては法律より安全の方が大事
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:47:28.85ID:2r9+Uw3y
大型ができるんだから中型も小型もできるよ 今は下手でも練習すれば誰でもできるようになるから教習所を思い出して頑張って練習してみようね 逃げたら上達しないよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:13:19.41ID:qyb3CTmC
法律は17条4項だけじゃないからな。
36条4項や70条などの法律を守っているから、大型が安全に左寄りを通行できているのよ。
対向車がいなかったら安全とか、いたら飛び出しに対応できないとか言う当てずっぽな手法が通用するわけ無いじゃん。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:18:47.76ID:FfEp3Gix
大賀がどうの言ってる奴いるけど大型は車線いっぱいに走ってるから寄れないってだけだろ
普通車なら寄れるのにわざわざ左走る必要ないからな
今やキープライト主流なのにいまだにキープレフトとか言ってるやつは安全意識欠けすぎなんだよ
嘘だと思うなら近くの教習所行って聞いてみ?
いつ脇道からチャリンコが飛び出してくるかもわからんのに左寄って走ってるやつは何も考えず走ってるんだろうな
どうせいまだにキープレフトとか言ってるやつは昭和時代に免許取ったジジイだろ?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:22:53.14ID:lR4o6o2k
初心者マークと、紅葉マークは距離を置いて
下手糞だろうからと予測運転をすれば良い

車間に余裕を持って、急ブレーキ踏まない様にすれば良い
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:32:40.56ID:FzonFDTd
教習所では初心者用の手順で交差点安全進行の負担を軽減しているだけ
公式ルールでは左に寄せて通行しろ、もちろん交差点での注意義務を果たした上でだ
いつまでも教習所の初心者用手順を盲信してたら上達しないよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:15:30.18ID:bIU/VNUa
>>721
やっぱり勘違いしている
「軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」

自動車は、左ギリギリじゃないよ。

自転車は左空けないけど、自動車と差があるよ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:24:34.23ID:FfEp3Gix
なんだよ上達ってw
わざわざ危険のリスクが上がる運転をする必要がないだろが
左寄せるのは巻き込み防止のため交差点の手前だけだな
直進するのに左に寄せる理由がない
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 14:18:04.28ID:kwHeNjvA
バスやら路駐、歩行者自転車が左手にワラワラいるってんなら右寄せもするが
ちょっと想定している道路が違いすぎんか
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:05:51.09ID:u8BpUqof
やっぱり勘違いしているのはお前。
左側端は絶対位置、左寄りは相対位置。
位置がずれることもあるし被ることもある。
車道一杯の車幅では左側端と左寄りが同じ位置だっておかしくない。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:24:18.37ID:bIU/VNUa
>>731
だから大型が車道一杯なら、小型は一杯じゃないってて事だろう
安全間隔を取るため左端の時もあれば、そうでない時もある
まるで左を空けたらいけないみたいな言い方をするのがいるからおかしな事になる
大事なのは左側を空けるかどうかじゃない。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:38:14.38ID:r5a55N6e
理屈ばかりで融通のきかない馬鹿
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:42:18.29ID:A6MiPC7s
それをだろう運転の免罪符くらいに思っているのが大問題なんだよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:17:46.50ID:pnPszusL
36条4項や70条を守って、かも知れない運転を励行していれば、左寄り通行でも危なくないよ。
大型が安全に左寄りを通行できているからね。
だろう運転の下手くそは、36条4項や70条を守ろうともせず、だろう運転でも中央寄りだからリスクは少ないと、だろう運転を見直すどころか、開き直っている。
これではいつまでたってもだろう運転は直らないし、下手くそはいつまでたっても下手くそのまま。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:22:43.88ID:jx2qwvST
>>735
>だろう運転の下手くそは、36条4項や70条を守ろうともせず、だろう運転でも中央寄りだからリスクは少ないと、

そんなレスあった?
思い込みで決め付けて書いてないか?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:48:22.16ID:yBqY1WT/
直進しているときは車線の真ん中を走れよ
で、右左折するときは30mの手前3秒から進路変更の合図をだして右や左に寄せればいい
そうすれば後続車の後続車に方向指示器が見えるだろ?
めんどくさいやつらだ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:03:08.14ID:zM5XWH4D
文言ばかりにこだわって状況に応じた走り方もできない奴は
一生教習所や試験場の中だけで走っててほしいわ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:09:09.75ID:zM5XWH4D
>>740
俺様ルール乙
一生家から出るなよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:26:30.62ID:bIU/VNUa
教習所には民家の門や車庫の出口はないの?
現実には車の鼻出したり、門からなんか出ることも考えられる。
1cm空いて接触しなければいいなんて門じゃないし、
やっぱり安全な間隔が先でしょう。
なんでギリギリを走りたがるのか理解に苦しむ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:36:40.81ID:BOxUgrgD
応用力のない下手くそ野郎だな
18条後段の時はいいんだよ
状況に応じた走り方もできない下手くそ野郎は
免許捨てた方が良いんじゃないかな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:56:09.15ID:8SZ7u3Gp
>>738
>直進しているときは車線の真ん中を走れよ
基本それで良い

>で、右左折するときは30mの手前3秒から進路変更の合図をだして右や左に寄せればいい
進路変更は開始する3秒前で良いが、30mの手前3秒なんてのは無いぞ(たまたまぐらいはあるが

>そうすれば後続車の後続車に方向指示器が見えるだろ?
どういう意味?
ウィンカーはむしろ後続車以外の方が重要
後続車への合図は徐行の合図の方が重要だよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 19:10:37.29ID:kwHeNjvA
ウィンカー出して消して出し直すのけ?
それはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況