信者に〜させてやりたいとか上から目線の口調使っててアンチ目線じゃないとどの口が言う。>>347>>346でアンチ側と明言してるが、同類ではないと?

乗り慣れた自分の車じゃないと分かり難いって文脈が読み取れないのか。
信者という表現自体小馬鹿にしてるが、レンタカーだろうと他人の車だろうと当日初めて乗る車で素人にテストさせる厳しい条件を当然のように出してる時点で貶める意図が透けてる。
否定側有利な状況で、素人集めたブラインドテストなんて一切参加する気はないね。アルミテープ関連ブログ漁ってる方が数万倍有意義。

ブラインドテスト側は長文多く、レス多く、さらに読み手に読む気無くす表現多用のせいで、
アンチの個人所有車も使うという分かりにくい>>338は脳内スルーされ、マシな表現の>>342が印象に残るという現実を直視しとけ。
同一人物ならこんな過疎スレでID変えて何十レス長文投稿してるんだ。