X



【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa6-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:30:49.86ID:cUPgrsA30
ここは、洗車やワックスがけを【念入りに】手間暇掛けても良い!と言う人のための洗車スレです。

(1) シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する。
  水垢落としシャンプーなどを使う人 →以下スレへどうぞ。
  めんどくさがり屋さんの洗車スレ
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530357638/

(2) シャンプー → 水垢落とし → WAXの行程を3時間以上掛けても大丈夫な人(毎回ではない)

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレです。

<よくある質問、FAQなど>
何か疑問点などがあればここを一通り読んでみましょう。
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/

<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533335646/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526441470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-UGfK)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:14:42.12ID:5fqCzE2XK
そして塗る
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-DKsD)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:08:14.26ID:ltld13yHd
>>235
水垢シャンプーは臭わない
コレは使ってる
水垢鉄粉シャンプーは使ってないけど臭うかもしれない
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-uP2z)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:09:43.93ID:8MbKgeSgd
なるほどなるほど

ワッチョイ bf2a-h8Vx 2018/10/12 21:47:04 ID:TFcOgIAN0
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; 601HT Build/OPR6.170623.013)

オッペケ Sr9b-h8Vx 2018/10/12 22:00:06 ID:hRghXpUTr
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; 601HT Build/OPR6.170623.013)
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5b-uP2z)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:42.86ID:Gbc30JKAd
書いてもいないで過疎って…きみ専門板ははじめて?
話題なけりゃ止まるの当たり前でしょ
話題出せばいいだけなのに
そんなに焦って回線欲しいとか図々しいにも程がある
ルールくらい守ろうよガキじゃねーんだからさぁ
回線切り替えて他人ぶって、人にはIDコロコロ?ワッチョイあるのにわざわざID替える必要ありゅ?
回線切り替えてもワッチョイ変わってなくて自治死ねとか発狂しちゃうのかわいいね〜
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-DKsD)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:54:00.71ID:87sqIPrj0
>>266
じゃあ、俺はシュアラスターもクイックワックスを推すぜ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-UnEZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 05:37:54.30ID:vRlX6UaF0
超激安のJAPANと言うハンネリワックス買ってみた。木蝋入りとか日本の気候に適切とかなんか書いてある。
398円だったけど使ってみたら思いの外凄く良かった…
今まで高額ワックス買ってたのがバカみたいになるレベル。
みんなも騙されたと思って1度買ってみて。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-UnEZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:15:11.70ID:vRlX6UaF0
>>277
ハンネリですがまず水垢が良く取れます。
そして艶をわかりやすく説明すると、ワックス前は橋本環奈だったのがワックスしたら剛力彩芽になった!て位感動的な変化でした。
それくらい凄い。
わずか398円でそれ程の効果を実感できてしまう。オススメですよ。
ちなみにヘッドライトのくすみ取りにも使えます。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-DKsD)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:40:55.49ID:fJrYr6LLd
前澤社長がいるな
お金持ちでも安いワックス使ってるのか
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-ScHU)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:04.87ID:9owRjm1vd
月に行ける かもしれないぐらい違う
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272a-6epN)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:11.74ID:H/Fct05R0
プロックスファイナルすげえな
二週連続塗ってから一月水洗いのみだが艶も弾きも落ちてないかんじ
ハンネリとジャパンは一缶使い切るまで使ったことがあるがごく普通としか言いようがない
ニューウィルソンも一缶使ったがなんというかシンプルに強い
余計なもんなんも入ってなく上記二製品より艶も保ちも良かった
しかし固いし粉がうざい
液体なら良いのかとウィルソンカーブライトも買ったがもっと粉凄い
そこでブライターワックス200g¥348(モノタロウセール日)
余計な成分が含まれないのは同じでこちらは柔らかい粉少ない
艶と保ちは同等
プロックスファイナル150g/¥1934がお値段7倍強なのをどう見るかだが暫くはメイン車にプロックス、営業車にブライターでいくわ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-338p)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:04:26.40ID:e2ZmnVZAM
>>301
https://i.imgur.com/4ZqP26J.jpg
こういう奴?
ホース繋げてタンクからシャンプーと一緒にアワアワになって出てくるけどゴミだぞ
2〜3回は面白くて使うけど泡がシャバシャバ過ぎてあかん
濃厚な泡立ち的とかの謳い文句のシャンプー使えばいけるかもしれんけどコスパ最悪になる
素直に手動でポンピングできる噴霧器で泡作る方が泡持ちがいいしシャンプーも少量でいいのでこっちにしましょう
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc9-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:05.66ID:CsKJVrmq0
ホイールや部分洗いならフォームジェットで充分だぜい
家の窓洗にも使ってるぜい
レインXの青いシャンプーで液作ってもう1年以上入りっぱだがちゃんと泡出るw

全体用にケルヒャーのフォームガン持ってるけど準備や仕舞うの面倒でほぼ使わない
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f90-0LUb)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:25.65ID:nlXp669z0
洗車の大辞典はスパジャンのクレイタオルの
使用実験は良かったな。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f90-0LUb)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:09:03.58ID:nlXp669z0
海外洗車動画を見るとファームガンはスポンジでゴシゴシ
洗う為出なくて、泡で固まった汚れを浮かび上がらせる
為に使ってるね。
泡掛けて数分放置して水で洗い流して、そのあとシャンプー
洗車でゴシゴシ洗う。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-odX3)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:22:11.00ID:JW9vD6rkK
>>317
プロックス・ファイナル良いですよね

ふき取りのタイミングがマンハッタンゴールドより難しいですが塗装の色が濃くなった様に見えます
しかもマンハッタンゴールドより保ちはいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況