X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板514
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 18:13:54.91ID:9iT7ziHe
新車購入して、保険の契約内容変更で、自分で保険会社に車検証をファックスすることになりました

その際に送信表?を付けて送った方がいいのか、車検証の左上にでもお願いしますと一言添えて送るだけでいいのか、どちらがいいんでしょうか
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:56.57ID:osC82i7k
>>853
ゆとりか?
送信表に何をして欲しいか書き添えるのがいいに決まってるけど、
送れって言われたなら、担当者と自分の名前がわかればいいよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:53.99ID:kDwwSo2Y
検査員によります
私はディーラー検査員ですが仲のいい人の社外マフラーの車検は通しますが、一見さんの社外マフラーユーザーは基本的に通せないことにしてます
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:37.69ID:zWDZjH/S
ガチで「車要らない、免許証は身分証明書代わり」っていう人は、返納して運転経歴証明書を貰えば更新も不要で一生有効な身分証が手に入ると思うんですけど、そうした場合に何かデメリットはありますか?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:57.08ID:3pT4IB6U
>>855
それ以前にFAXの送信モード

普通・細かく・荒く って3段階くらいある機種が多けど
細かくで送らないと字が潰れて見えないことが多く有る
会社の車検担当だったので出先の店長に車検証を送ってもらう際必ず「ファイン」でって言わないと車体番号とか肝心な字が潰れてる事がある

つーか、未だにメールを受信しない会社って有るんだよね 画像なら鮮明なのに
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:11:11.29ID:6LmARTTy
>>859
車検証くらいならどのモードで送っても読めるだろ
鉛筆で手書きの地図は読みにくいからファインか写真モードで送ってもらうことがある
でも切り替え方を知らない奴がかなり多いんだよな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:30.53ID:6p8B5UpL
予算150万以内で4WDで横滑り防止ついてるおすすめの中古車ありますか?

ここのスレ初めてきたんでこういう質問しても大丈夫でしたか?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:30.31ID:IGgxvFNf
スリップサインまであと2ミリだから雨降りは飛ばせないって言ってるのに代行屋は飛ばすよな〜
速度違反するし、俺が30キロで走る裏路地を60キロも出すし…事故ったらちゃんと保証してくれるのか?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:40:00.52ID:5K3Nj9Kc
代行屋は飲酒運転させないためっていうのもあるし警察OB囲ってある程度守られてるって話も。
なくなったら飲酒運転が増えるから難しいところ。

タクシーと並んで立ちション常習だからキタねぇよ
手を洗わずに金のやり取りしてるw
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 00:00:54.72ID:1/arjCI1
2014年10月1日以降に製作された軽を除く乗用車には横滑り防止装置が義務づけだから
150万円以下で売っているその年式の4WD車ならそれこそ山ほどあるだろ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:15.64ID:8HLZiMnM
>>872
自動車保険って 自動車に付帯する ので代行屋がぶつけてもアナタの保険で支払う事になるはず

総意味で心配になった 本人限定の保険や年齢制限で引っかかる代行屋がぶつけた場合、自分の保険すら使えん?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 01:50:17.28ID:52pzI4xV
>>877
俺の保険は本人限定かつ登場者傷害保険人身傷害保険特約なし。
人はまったく乗せんしいらん。
俺以外が運転して事故って俺の等級が悪化とかふざけるな!

代行は代行保険とかはいってないかな〜?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 06:45:53.57ID:F68AnME8
古い(90年代あたり)ディーゼルエンジンの乗用車は
廃ガス規制がどうたらで今はもう登録出来ないんですか?
サニーやパルサーなどのCDエンジン搭載機に興味を持ったんだけど出回ってるの見た事ない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:19.42ID:Cn+5ArZH
>>873
任意保険は修理業者の納車引取時など、契約者以外が生業として車を運行させる時には対象外。
それをカバーするために、受託自動車賠償責任保険ってのがあるんだわ。
預かった車を痛めた場合には、自動車管理者賠償責任保険。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 14:02:25.70ID:AazGY6KR
ドライブシャフトブーツやステアリングラックブーツは走行距離に関係なく
経年劣化で自然に破れるのですか?
年間1000kmしか走らなくても10年経てば破れてくるとかでしょうか?
0892お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/10/14(日) 15:03:57.26ID:cA2ISKoR
>>888 実はチバラギも一部地区はNOx−PM対象外なのでボロディーゼルを登録できる。
おいらが昔勤めていた会社でも社員の実家である土浦で登録していたトラックが一台あった。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 17:08:39.20ID:nqm/lCwn
リース車両って契約最後の年の税金ってリース会社なのかな?自分なのかな?
来年5月に契約満期だけど、3月所有者に来るんだっけ?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 18:07:57.33ID:GfBR5Gw5
>>893
軽なら後払いだから支払い義務があるよ
登録車ならリース会社に聞いてみたら?
4月と5月の2ヶ月分だけ払うのが筋だよ
4月1日の所有者に送られてくる
登録車だと納付書が届くのは5月だよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 22:48:28.91ID:o1WQ4tp9
>>900
ヘッド綺麗にするスレあるよ
自分もそこ参考にしたけど、1番効果あったのが耐水ペーパーで磨いてから、電動バフでピカールで研磨して、市販の黄ばみ落とし(コーティング剤入り)でふきふきするとピカピカで新車みたいになるで

パッと見これは内側の汚れではないね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 22:56:07.76ID:ptKKJGJX
>>900
紙やすりでこすりましょう。
自分の場合はペーパーの800番→1000番→1500番→コンパウンド粗→中→細→
プラスチック用
ってやってからヘッドライトのコーティング剤ってやった。

ちゃんとヘッドライトの周りにマスキングテープ貼って養生するんだよ。
ボディまでこすらないように。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 09:21:34.89ID:NCLYS8Ff
ガレージ保管じゃないの
家のはガレージ保管で15年落ちでも曇っていない
もちろんガラス製ではない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 10:09:08.80ID:2EiKSkVZ
恒久的な取り付け方法のひとつとしてリベットが挙げられますが
ダイソーとかで調達できるハトメやカシメはこれに該当しますか?
結局あとで外しちゃうつもりなのですが
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:06:32.79ID:nItlwc+E
ヘッドライトの黄ばみ曇りについては、今YouTuberが色々上げてるので
それらを見た方が専スレ読むより納得出来ると思う
専スレ読んだだけでなかなかペーパーで擦ろうって気にまではならなかった
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:37:31.11ID:Cki9jytF
タイヤホイールを中古で買ったのですが、タイヤが09年生のスタッドレスでした。
溝6ミリ、ヒビなしで、爪で押すと跡がつく程度なのですが、使えると思いますか?
せっかくなので、溝がなくなるまで使いたいのですが…
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:42:15.55ID:5ruMebYC
>>916
使えばいいじゃない、何の心配してるんだ?
走行中に破裂してしまうとか、交差点でスピンしてしまうとかかな?
万が一パンクしたって察知して止まればいいし、スピンしない程度に様子見て走ればいい。
その覚悟はないなら新品にしれ。
新品だってリスクは0じゃないけどね。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:33:27.24ID:qd+hAScI
ドラレコの取り付け位置で迷っとるのですが、車種は違うのだけど
http://car-kounyu-110.com/wp-content/uploads/2016/01/0a0e6bc645149f1135ee45e0395927bb.jpg

このルームミラー上のカメラ設置されてる両脇の黒いツブツブ状になっている所も何らかのセンサーだったりするんでしょうか
ここに両面テープ止めしても問題なし?あと、剥がすときに一緒に剥がれてきちゃったりしないもんかな
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:36:47.19ID:5ruMebYC
>>877
自賠責はそうだが、事業者の賠償責任まで損保はカバーしないと思うよ。
事業者が事業目的で運転したなら違約でしょ、もちろん個人がレジャーや通勤保険で事業活動していても同じだけど。
ソモソモたいがいの事業での運転で発生した損害賠償は雇用西や事業責任者が負う。
風呂屋の送迎バスでも牛乳配達でもデイケアサービスでもなんでもな。
事業者も保有資産全てを投げ打って無限に損害賠償できないから自分の事業を存続させるために想定される
賠償責任保険に入るでしょ。

ちょっと聞きたいけど、代行屋が事故して賠償責任を発生させて、その自動車が無保険だったらどーすんの?
まさか代行頼んだお客さんの家屋敷や給与差し押さえして払って貰うのか?w
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:40:30.35ID:5ruMebYC
>>920
一応解ってるとは思うんだが、ドラレコのレンズは必ずワイパーの拭き取り範囲だからな。
そういう遮光塗装の場所はワイパー走らないからね?
そこに貼って可視範囲に吊すなら良いけど、大概は遮光範囲外に貼ることが多いかとも思うよ。
そのてのプリントや塗装は無理をすれば剥がれる品質もあるだろうが、粘着物を丁寧に加温したり剥がし材を浸透させれば大丈夫。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:52:28.46ID:qd+hAScI
>>922-923
ありがとうございます。勿論その辺は承知しとります。
ここにブラケット張り付けて吊り下げなので、レンズはツブツブの下でワイパーの範囲です。
ただの日光対策なのか、これで心置きなく設置できる。感謝です。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:52.25ID:TslCZTfG
>>917
みんなから、使えるよ!って言って欲しいんだよ。自分を安心させるために。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:37.83ID:yKn65hSh
>>927
やめたれw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:50:38.78ID:COrDoJK+
>>927
やめんかw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:06:12.24ID:RmlvHjAa
>>916
使えるけど、坂道上らなかったりするだけだよ。俺も古いスタッドレス使ってるけど、
雪道で夏タイヤよりはマシって程度で新品と比べたら駄目だろうな。
冬の雨の日に急ブレーキ踏んだらロックして滑ってった。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 06:00:18.12ID:ExA722cs
パンダも必死w

人は… まあ 2015なら。残り方にもよるけど
ただアジアン安いのだとどうかなあ
うちはアジアンなので短期間で交換する予定
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:13.28ID:cG5lTAY2
エンジン単体の燃費と、排ガスを綺麗にする能力は両立すると考えていいのですか?
燃料をしっかりと燃やしきると燃料のエネルギーを全て取り出せて排ガスも綺麗になる、みたいな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:01.27ID:/ZO5whlr
>>941
エンジン単体だけの燃費だけではダメで、排ガスに含まれる成分にもいろいろあるから排気過程での浄化は必須。
何しろ現在求められてる基準は、ザックリ言えば「排ガスを出すほど空気がキレイになるレベル」なんで…
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:02.09ID:g5nUL+Ug
>>941
現実として良くないね。
理論上は完全燃焼して完全にエネルギーを出せばそう言うことだが、そこには内燃機関とか可変回転、可変出力の
自動車用エンジンにすこし不利になる。
たとえば外燃機関や定回転のコージェネレーションシステムなら近い考えだが、そういう物は信号や加減速の必要な
エンジンには不向きだから、燃費や完全燃焼を犠牲にして利便性を高めてる。
その時に排ガス浄化を伴うには「出力を犠牲にして」までも浄化やなんやにロスをもっていかないとならない。
排ガス規制エンジンが規制ごとに出力を落とすとか色々な余計な構造を抱えたりとか、ある程度棄てたいウンコのブローバイを
無理に喰わせたりみたいなことがおこなわれてるよね。

燃油をガソリンに限定して加減速をとか車両縛りをしないで、単純に内燃機、外燃機をもって燃油のカロリーを最大限に
エネルギーに変える発電機やコージェネレーションシステムならば君の考えに近いように方向性があるとは思う。
まだアトキンソンサイクルとかで自在に道路とかも走れないしね。
運輸機器が内燃機である必要もないし電動機や超高効率発電機を通すことで根本の燃油がクリーンな排出ガスで無駄なく
エネルギーに変わることは確かかと思う。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:56:39.14ID:/ZO5whlr
>>942
BSのスタッドレスは油分保持能力が格段に優れてるらしいね。
だから距離乗らない人ほどBSが経済的なんだそうな。

逆に1シーズンで摩耗するほどの人はアジアンだろうが何だろうが油抜けないうちは効くからお好きにどうぞ、だそうで。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:13.44ID:YJHJbzgK
完全燃焼させるためのシステムでパワーロスが生まれるから燃費と排ガスは直結しない
燃料の絞りカスまで燃やさず効率良いとこだけ燃やして排出したほうが燃費は伸びる場合もある
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:14:41.39ID:cG5lTAY2
>>943
ということは燃料を完全に燃焼させても、まだ浄化すべき成分が残っているということですね
>>944
定速走行だけでいいならその通りだが、現実には加減速があるから難しいと
電気自動車がクリーンと言われているのは、自動車が排ガスを出さないことだけではなく、火力発電所で理想的な燃焼が行われているから、という面もあるのですね
>>946
つまり残りカスを無理矢理燃やす分、逆に燃費が悪くなると
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:27:34.71ID:PKuIz8ST
>>948
単に完全燃焼させるだけでは、未燃燃料HCや一酸化炭素CO、煤等は出ないけど、燃焼時の高温が原因で元々空気中に含まれていた窒素N2と酸素O2が化学反応してしまってNOxが出てしまう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。