X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板514
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 19:17:40.35ID:P2gYb+Um
自分は実物見てないのですが、新しく買った車に、他の車とすれ違った時に「スマート○○○」って感じの文と携帯電話の表示が出るらしいんですが何なのか分かりますか?
色は黄色らしいです

スマートアシストの警告灯マークを見せましたがそれとは違うと言われました
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 19:30:11.80ID:diIIlSIv
>>727
やっぱ何も知らないんだね。エンジンやミッションなんて頑丈だから滅多に壊れないし、
50万円の修理なんておきないよ。
20年20万キロでエンジンやミッションが壊れるとしたらそれは整備してないからであって、
そういうのは問題外。

俺は20年落ちの車で遠出ばかりしてるけどね。メンテしてるから何の問題もない。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 19:36:50.46ID:P2gYb+Um
>>737 738
説明書読んだし似たような表示も全て見せましたが違うと言われます
スマートフォンの表示と言われます
「近くにいる車がスマホをいじりながら運転してると出るんじゃないか?」って言われます
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:43.68ID:47Z3CUwy
>>739
>20年20万キロでエンジンやミッションが壊れるとしたらそれは整備してないからであって、
>そういうのは問題外。

そもそも、>>694の「エンジンがかからない不動車」から話が始まってるんだが
お前さんの主張の方がズレている。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 19:51:09.36ID:diIIlSIv
>>741
イヤ、ずれてない。
「エンジンがかからない不動車」って言うのが本当に壊れてるのか、壊れてないのに
勘違いしてるか分からないのに、修理に50万円掛かるとかの決めつけが間違ってる。

壊れてもないのに壊れてると勘違いしてタダであげた車が簡単に直って儲かったって
話を書いたろ。
そういう事があるからちゃんと見てもらった方がいいって話。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 22:11:43.07ID:oUCYL4/n
>>748
ありがとう
アンタは出世するよ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:59.53ID:kQozzwpR
>>753
Apple並になるのは厳しいだろうね。
でもuber並のレベルまでいきたいっていう勢いはあるんじゃないかな。
だからこそ付き合いのあるAUではなくてSBなんだろうと思う。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:09:33.00ID:FQ2TFHho
背の高い車を洗う際に、ドアストライカーに引っ掛ける足場って車の強度的に問題ないですか?
やはり車種によるんでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Dautomotive&field-keywords=ドアステップ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:54:23.18ID:CFUmgSPM
乗れるバケツ買えやって感じ。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 13:23:48.55ID:+cwVZOqO
アクアかフィット、どちらにしようか悩んでるのですが解決のための材料を一つ回答お願いします。

どちらのほうがどれくらい電気自動車寄りでしょうか?

例:エンジン50%バッテリー50% 等
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:06.21ID:zdS/XKes
ヴェゼル(フィット3がベース)乗ってるけど、発進時はEVでも10km/hになった辺りでエンジンが掛かる
慎重に慎重にアクセル踏めば60km/h位まではEVのみで走行できるけど、大渋滞の原因になるから実用的でないね・・・
走行中にパワー配分みてると小まめに切り替わってる模様
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:23.46ID:cwzaOuq7
e-Powerと言えばセレナe-Powerって別に後輪駆動でも良いんじゃないかと思うんだけど
なんで前輪駆動なのかな?ああいうワゴン車でも前輪駆動の方がやはり有利なの?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 16:34:22.92ID:pDaIX1d2
>>774
逆に積極的に後輪駆動にする理由も無い以上、FFは必然でないかと。
駆動系は大容量バッテリーを小容量バッテリーとエンジンに置き換えた以外、e-NV200そのものだし。
日産じゃ後輪駆動のEV作ってないからね。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:49.15ID:XdP7Q16q
フルバケとシートレールって同じメーカーじゃないと通らないんですか?
通らないのであれば純正シート買わなきゃ…
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:03:17.79ID:99YAzaDS
>>778
そう言われてるけど現実は通る事の方が多い
でも他スレで同一メーカーの物でも落とされたと書いてる人が居た
最近厳しくなったとか書いてたよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:36:34.31ID:XdP7Q16q
>>779
本当ですか…一応純正買ったほうがいいですね…
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:15:25.93ID:EdBBSBJv
https://goo.gl/maps/7fnuMzY1Z1p
今日ここの一時停止で完全に止まらなかったという理由で陰に隠れてた白バイに捕まって
2点7000円の反則金でせっかくのゴールド免許に傷がついた。
白バイ隊員にも抗議したんだが、ここで馬鹿真面目に一時停止してる車なんて見たこと無いし
そもそもこんな短距離の後の一時停止は事実上意味が無いんだから
取り締まり自体が税金の無駄遣いだと思わないか?俺の考えが間違ってるか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:56.01ID:PDrdNSWM
>>783
意味がないのなら一時停止を無くすか?
そんな事をしたら事故多発になるのはわかるよな
君は確認をしながらゆっくり出て行ったのだろうが
ゆっくり確認していない人がいるかも知れない
じゃあ何処で判断するか
「停止したか、してないか」
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:46:10.89ID:EdBBSBJv
まさかこんなに批判喰らうとは思わなかった。
一時停止の取り締まりするんだったらこんな私有地みたいな場所ではなく
国道とか踏切で徹底的にやればいいのに。守ってない奴だらけなんだからそいつらを検挙しろよと思う
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:55:43.72ID:IR+vD9vs
>>783
しっかりと見やすい標識があるんだから、どんな言い訳も通用しない。止まらなければダメ。
そもそも、「白バイが隠れてた」というけど、前後左右見通しのいい交差点で、リッターバイクが隠れる場所なんかどこにもないじゃないか。
つまり、ちゃんと見えるところに白バイがいたのに、>>783は周囲の確認もしないでぼけっと車を走らせてた(もはや「運転」ではない)ということで、それは一番危険な行為。
自分が気付かなかっただけなのに、「隠れてた」という、非常に見苦しい言い分。
自分の落ち度を認めようとせず、違反がおかしい、警察がおかしい、とか・・・
ゴールド免許だろうとなんだろうと、アンタは運転に向いてないから、納得がいかないなら、さっさと免許返納して車の運転やめたほうがいいよ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 19:59:58.96ID:+6sOp28x
いくら他人が見逃されてようが、自分が違反した事実は受け止めないとな
理不尽かどうかなんて自分の気持ちの問題であって他人には関係ない
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:14.78ID:PDrdNSWM
うちのじいさんも>>800みたいにここから来る車なんてry
何十年も無事故ryって言ってて毎日家から最初の一旦停止を
止まらず通り続けて…
じいさんみたいになってもらいたくないんだよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:52.22ID:IR+vD9vs
一時停止標識があるのに「自分は止まっていない」ということは認めてる。この時点ですべて終了。
あと、「陰湿な白バイ」なんてのは名誉棄損だぞ。世間一般からしてみたら、交通ルールを守らず、しかも自分の違法行為を正当化して反省しないとんでもない悪質ドライバーを捕まえたんだから、この白バイは表彰モノだぞ。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:50.47ID:JESKPkO3
仮に、違反者を5人検挙できる証拠動画を提示できたら違反をチャラにするなんて制度があったら
>>800は間違いなくその場所で張り込むだろう
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:23.00ID:9REPjITw
一時停止の標識は赤信号と同じと思ってる。
だろう運転てると止まるべき所で止まらなくなる。
速度制限を守るのと同じ。
常に守る意識がないといつかは危険な目にあう。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:42:44.05ID:kMNqoP+U
「いつも車なんて来ない」なんて思いながら運転しているのなら、本当に免許返上した方がいいよ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:45:45.25ID:FHhfczML
止まったのに止まってないって言われて文句言うなら判るけど、止まってる車なんて見たことないから止まらなくていいやんって。

あほか。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:39:20.92ID:QBZuFUDT
>>800
たったこの程度の距離ってあなた何を言ってるの?
一時停止に距離は関係ないよ。優先道路を渡るんだから一時停止は当たり前。
いつも車が来ないとかは関係ない。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:03.34ID:QBZuFUDT
…とおもったら俺の思ってることが>>816に全部書いてあったわ。

もうこんな人は免許を返納してほしい。
まだ自分が悪いのが分かってるけど、ほぼ安全だから横着したって言うのなら
分からんでもないけど、本気で自分が正しいって思ってるようなら病気だよ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:57:04.57ID:TOAtI9MK
ストリートビューで現場検証してきたけど、
袋小路だけどマンションから車出てくる
日陰で陰湿って言うけどかなり開けてて隠れる場所ない
西はホムセンがあるからそこそこ車来るだろ
南は車は少なそうだが自転車置き場にかなり止まってる
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:21:39.32ID:+6sOp28x
>>823
お前は胸糞悪いだろうが不停止で捕まっただけの日常のワンシーンだろ
むしろキチガイにトンデモ理論振り回された警察が不憫だ
よかったじゃねーか、お前が反則金払うことで税金の無駄にはならなかった訳だ
しかしわざわざスレに書き込んで袋叩きに遭うとかドMだ。罰金だけじゃ不満なのかと思ったよ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:37:31.10ID:K0PvFKVP
恐らくこういう事を言いたいんだろう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E7%BD%B0%E7%9A%84%E9%81%95%E6%B3%95%E6%80%A7

例えば、一時停止すべき所で時速0.01kmまで減速したけど、完全には停止していなかったから不停止で捕まった、というのは可罰的違法性について疑問があるよね。道交法を定めた際に想定した一時停止の効果は、時速0.01kmまでの減速でもほとんど同じように果たせるから。
じゃあ、時速1kmならどうか、歩くくらいの時速4kmならどうか...どこで線を引くか難しいと思うけどね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:04.36ID:x47AxyKe
気持はわかるよ。でもルールがあるならまずそれは守った上じゃないとね。
ルールが間違っているなら、それを先に正してからだろう。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 01:15:12.73ID:L3KoFYWK
警察も少しくらいの事なら捕まえない。
1センチ線を踏んだくらいでは捕まえないけど、フロントタイヤが停止線を
越えて止まったら捕まえる。

こいつも捕まったって事はほぼ停止だけど完全には止まってないとかでは無く、
徐行して進んで行ったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況