X



ダメな修理工場・整備士 46件目□□素人勘弁

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2c9-QYl6)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:09:46.22ID:PhtAxqWh0

ダメ整備士の集い
ダメ工場晒し行為はルール違反です
相談窓口までどうぞ

■国民消費者生活センター
外部リンク:www.kokusen.go.jp
■自動車検査と区立行政法人:通報窓口
外部リンク:www.navi.go.jp

素人さんの質問は他スレにてお願いします

※前スレ
ダメな修理工場・整備士 44件目□□素人勘弁
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525685309/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ダメな修理工場・整備士 45件目□□素人勘弁
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530754110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ addd-g3xY)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:02:14.55ID:zrRwbdnd0
近年では低所得者ほど喫煙率が高いってデータあるからな
年齢も中高年層がメインボリュームで他は著しく低くなってる
飲み会でも灰皿置かなくなったし禁煙の居酒屋はもっと増えて欲しいわ忘年会でくっせーの嫌ズラ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4104-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:20:39.25ID:8fnItE7g0
下取りした車が、強烈にタバコの臭いがひどくて、
ルーフのライニング洗ったり、シート洗ったりしたけど、取れない。
臭くてこんなの喫煙の人でも買わないかもだし、代車かな。
代車でも喫煙の人にしか貸せないけど。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c5-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:15.56ID:Sg4KZTBd0
>>917
運転席ドアの窓ちょっと開けて外気導入にしてるだけで大分違うのになぁ
大体クッソタバコ臭いクルマのオーナーは内気循環で窓締め切って吸いやがる
あと銘柄かなぁ
バージニア葉メインのタバコはあんま臭くならないが
ラタキア葉メインのタバコはタール分が凄い
キャメルとか最悪
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4aa6-HrLU)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:42:03.66ID:9C82UtOA0
風上からキミの屁と糞をかけてあげなさいw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8a-c6Cl)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:22.81ID:gsH/W7Uo0
私はMr.ビーンじゃあ〜りませんってFlashがあったな。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-NvbK)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:43:35.54ID:PPw7RGT6a
同業さんなのね。ワイも値段の付け方未だに迷います。
ネット検索で2〜3社同じような事してる業者見つけて参考にしてます。ボチボチ良い金額でもごねられた事ないし、協定組んでない業者だから言われないだけかもしれないけど。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056b-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:17:22.23ID:oxnNHd/Q0
>>957
やり方教えろ下さい・・・バモスターボが結構台数居て面倒で仕方ないから結構切実です。。

リアシートずらしてカーペット剥がしてとかもう倍以上に面倒・・荷物満載だとみんな中々やりたがらないから
いつの間にかそれをやらずに手伝うよ、とか言って逃げる
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 056b-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:33:28.44ID:oxnNHd/Q0
>>966
やっぱりそうしかないよな、ちょっと提案してみます。

前にここのスレで見たが、アクティだかバモスだか忘れたがリアゲート開けたらたこ焼き屋仕様とか見たけど
しょうもない整備性の車で棚とか組んであるとキレそうになるわ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb9-f4pP)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:00:02.61ID:qNwNw660M
>>935
アクティ乗りだけと荷物満載のまま出してもいいの?!!
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8a-c6Cl)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:38:04.02ID:nD/l4OXr0
バモス、アクティは気を抜くとオイル入れてる時にオイルフィラーからオイル吹くから面倒くせぇ。つか荷室の蓋開けてオイルなんて入れたこと無いな
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-Yd7X)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:25:20.56ID:dSELgRe3d
バモス?サンバー?
そんなもんラジエター口にジョッキ突っ込んで水の重みがっつりかけてバシャバシャ出してやればエアーなんかすぐ抜けるわ
でも2台ともクラッチ交換は憂鬱
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-zucz)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:02:36.30ID:yF3Nam3gd
うちのお客さんでバモスターボのオイル交換の時、一々荷物避けてるの見て乗り換えてくれた人いたな
4万キロしか走ってなかったから申し訳ないやら、ありがたいやらだったなぁ
もうバモスいないから安心だ稾
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況