X



【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart109★★【純正・後付ナビ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-1l9h)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:07:43.63ID:xZZcrCN2d
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事
このスレでは、スマホナビの話題はNGです
※「荒らし」はスルーされるのを最も嫌います

【メーカー】

パイオニア(カロッツェリア)
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
パナソニック
ttp://panasonic.jp/car/
富士通テン(イクリプス)
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/index.html
アルパイン
ttp://www.alpine.co.jp
クラリオン(アゼスト)
ttp://www.clarion.com/jp/ja/top.html
ケンウッド
ttp://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html
三菱電機
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
ハーマン
ttps://www.harman-ownersclub.jp/feature/car/car_infotainment/
※ゴリラのページはパナソニックに移転しました

〜スマホ・タブレットナビ・討論・雑談はこちらで〜
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart1【激アツ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462986359/
【車・バイク】ナビアプリ総合★32【徒歩ナビ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416878792/

※前スレ
【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart108★★【純正・後付ナビ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512526952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:12:58.70ID:zYR90/PQ0
否定派のクズ早く反論しろよ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:07.31ID:zYR90/PQ0
俺のとこにも新年挨拶が届いた
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:16.15ID:zYR90/PQ0
自分がありがたがって大枚はたいて買ったガラナビがけちょんけちょんに糞論破されたら悔しいでしょうねぇ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:25.03ID:zYR90/PQ0
ギャザズ(ホンダDOP)のやつはDIATONEがサウンドチューンを監修したってだけで使用パーツのことには一切触れてないしサウンドナビとは一言も言ってない
本家の方に少しでも興味があるならバッジだけDIATONEのギャザズに手を出すのは金の無駄
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:34.48ID:zYR90/PQ0
うちは地デジの送信所が肉眼で見えるくらいの強電界区域だから綺麗に映ってるな。田舎なので高い建物がない。
多分アンテナ2本でも十分かも。
アンテナ干渉が原因なら、試しにフロントガラスの上から出てる左右2本のアンテナプラグ抜いてみたらどうだろう?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:43.25ID:zYR90/PQ0
左右に21個のこんなにボタンいらねーだろとは思ってたが
一ケ月も乗ってればナビパネルのボタン押すのは
そこにしかボタンが無い場合だけになった
走行中だとHOMEとMAPの切り替えくらいしか手をのばす事ないわ

メーター液晶操作ボタンでナビも簡易操作できれば便利かも試練が
視点移動があるからあぶなすぎるだろうな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:52.03ID:zYR90/PQ0
ここの地図ってインクだっけ?

https://gamebiz.jp/?p=254186

インクリメントP、2019年3月期の最終損益は7億3300万円の赤字
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:00.91ID:zYR90/PQ0
Googleやヤフーカーナビのようなスマホナビと比べても
良くて引き分け、たいてい負けてる糞ルートしか出てこないのがガラナビ

本来なら車載に特化したガラナビは使い勝手の悪さと引き換えに
スマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追い越されちゃってんのはゴミだからなんだよな〜


こんなものをありがたがってるのが守旧派ラガード
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:09.77ID:zYR90/PQ0
ホンダのDOPで8-10インチが出てるから逆ハーネスで付けようかと思うんだけど、中身は無印かな、プレミかな。
本家の方も8-10インチ出してくれればいいのに。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:18.82ID:zYR90/PQ0
量販店のナビ担当の兄ちゃんにはKENWOOD選ぶのはこだわりのある人が多いと言われたよ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:27.87ID:zYR90/PQ0
俺もステアリングスイッチ必要派かな
曲変更、ボリューム上げ下げ、ハンズフリー通話には必須
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:36.74ID:zYR90/PQ0
自己解決出来ました。WEB版のインターナビでルート登録するとナビのmyルートに反映されるんですね。ありがとうございます
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:45.61ID:zYR90/PQ0
愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町

Google 
48分 39.7km 無料(知立バイパス)
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8115036,137.2704942/35.017505,137.012293/@35.0064982,136.9601436,10.94z/data=!4m2!4m1!3e0

MapFan ≒ ガラナビ
1時間4分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速)
https://mapfan.to/2GnxoML


遅い、高い、ガソリン消費30%増し
これがガラナビ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:54.47ID:zYR90/PQ0
新型出てたんだな、HP見ても旧型との比較がないからわからんw
100プレミ使ってて、アナログでウォークマンから入力してるけどまだ買い換えないでいいよな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:03.73ID:zYR90/PQ0
KENWOODほどヌルサクじゃないんでしょ
操作性がKENWOOD以下はもう無理どん
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:12.60ID:zYR90/PQ0
ステアリングスイッチいtラナイは全く同意できないな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:21.47ID:zYR90/PQ0
よく使うルートを登録しておいて呼び出してそのルートを使いたいんですけどどうやればいいですか?
トータルケアのアプリ?
インナーナビのアプリ?
vxm-197vfni本体?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:30.37ID:zYR90/PQ0
これと同じ理屈でガラナビに糞ルートを走らされる道路網が全国各地にもあるということが類推できないラガード信者
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:39.22ID:zYR90/PQ0
Dオプションとビルドインはpremiではないと思うが
因みにHDMIは付いてない
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:48.49ID:zYR90/PQ0
KENWOOD駄目ならアルパインおすすめ
めっちゃ良いよ
いろいろ感動するじぇ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:57.57ID:zYR90/PQ0
音量、選曲、ACCはステアリングに欲しいな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:06.19ID:zYR90/PQ0
187SWiで情報が取得出来ませんって画面に出て、画面左の天気やら出力されなくなる。
手動でメニューから選択しても同じ。
リルートを手動でやっても同じだからネットワークがダメなのかな。
1時間位エンジン切って再起動すると、情報取得するけどナビ単体で電源切れないから厳しいわ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:15.06ID:zYR90/PQ0
大阪⇔名古屋の車移動は名阪国道を利用する方が絶対いい理由
http://www.shuzen-torasan.jp/blog/jyoumu/1675/

大阪-名古屋ですらこれなんだから
和歌山で名阪国道を使わないのはありえないバカ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:23.91ID:zYR90/PQ0
NR-MZ250-FJ-3って200プレミのD向け版ということ?
HDMIついてんの?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:33.05ID:zYR90/PQ0
なんか、ケンウッドのナビって過小評価されすぎだと思う

買わない理由探す奴大杉w
地デジも悪くないし
そもそも地デジ悪いってどこ情報なんだろ
下手クソな奴が取り付けて、そいつが延々感度悪いって連呼してることもあるし
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:42.06ID:zYR90/PQ0
運転中ナビのボタン操作あぶね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:50.91ID:zYR90/PQ0
USV→USB
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:08.65ID:zYR90/PQ0
自分は100リミだけど、夜間のライト点灯時の画面のバックライトの明るさがマッチしていない気がする。明るさ調整出来ないんかな?メニューにはそれらしいの見つからんのだけど。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:17.74ID:zYR90/PQ0
けど操作性やナビは悪いよね
それでもKENWOOD買うけど
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:26.74ID:zYR90/PQ0
俺もステアリングSW要らない派
だがDAのボタンは押しにくい
MOPナビのような大きなボタンにして欲しかったな
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:35.62ID:zYR90/PQ0
自分のナビの型式を画面で確認する方法ある?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:44.50ID:zYR90/PQ0
これだけたくさんの地図サービスがあっても
Google以外どれも判で押したように新名神ルート
ガラナビだけがそうじゃないという幻想はもうみんな捨てただろう
つまり糞認定
Googleが特別奇抜なルートというわけではない
新名神がなかった10年前なら今以上に多くの人が常用していたルート

そのGoogleルートですら凌駕するのが俺流京奈和道ルート
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:53.34ID:zYR90/PQ0
友人から安くいただいたMZ80 Limitedつけました。
プリセットで試したら、いまいちだったけど少し調整したらかなり良い感じ。
panaのテレビアンテナに、Pioneerの光ビーコンつけて、あとはDSRC対応ETCで
なにか安く流用できるものがないかと模索中ですわ。

カタログにはEP-A13DSB対応となってますが、それ以前のモデル等で対応可能なものは無いのかな?
VOLVO純正ETCやPioneerブランドの情報はあるようですけど
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:02.47ID:zYR90/PQ0
TV見るならパナソニックソ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:11.48ID:zYR90/PQ0
DAは本体にボタンついてるのに、ステアリングスイッチもあるのは何故だろ?
本体にあればステアリングスイッチなんて不要
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:20.31ID:zYR90/PQ0
インターナビの135VFNiを使用しているのですが、これに繋がっている専用通信機器を後継モデルのインターナビにそのまま使い回すことが出来るのでしょうか?
使えるならオークションやフリマアプリの本体だけで出品されている物を調達しようと思ってます。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:29.19ID:zYR90/PQ0
経由地なしで名阪完走ルートを選んでくれるガラナビを使っている人は少なくともここの住民は誰1人いない

持っている奴が居るなら手を挙げてエビ見せてほしい
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:38.04ID:zYR90/PQ0
すーはー
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:18:47.22ID:zYR90/PQ0
住んでる地域も書かずに言われてもw
パナにしと毛よ
ケンウッドは安い操作速いマルチメディア再生が良い所
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:06.05ID:zYR90/PQ0
ドライブノート自体はナビの設定と関係なく表示されてないかな?

設定なしでも走行距離と平均燃費が見れて、ナビで設定する事で地図が表示されて出発地と訪問地が表示された記憶があるけど。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:13.96ID:zYR90/PQ0
そこに用があるわけでもないのに地図とにらめっこして適切な経由地を設定しないと名阪完走ルートを案内してくれないのがガラナビ
自動車専用道路上で不用意に経由地を設定すると側道がポイントになってしまって途中でIC降ろされたり
引き返したりする案内になってしまうから注意して指定しないといけない
要するに糞ガラナビ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:22.82ID:zYR90/PQ0
息してるか?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:31.92ID:zYR90/PQ0
ケンウッドってテレビの受信感度最悪?いざ買おうとして躊躇中。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:40.96ID:zYR90/PQ0
ボタン一杯付いてる奴での長押し機能は
モードボタン 一時停止・復帰
トークボタン エージェント呼び出し
電話ボタン 通話切断

良く使うのはこの辺だと思うけど車の説明書はナビの説明書見ろだし
ナビの説明書は車のステアリングスイッチと違ってたりですごく不親切よな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:49.84ID:zYR90/PQ0
こんなレスにマジになってどうすんの?w
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:19:58.75ID:zYR90/PQ0
MapFan ≒ ガラナビ

サイバーナビ、彩速ナビ、他
https://www.incrementp.co.jp/products/carnavi/domestic/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cl902-m_avic-cw902-m_avic-cz902-m_avic-cl902_avic-cw902_avic-cz902/smartphone/

経由地に天理を追加しただけだと新名神ルートで京都から南下するルート
https://mapfan.to/2t0JOHu

経由地に伊賀を追加しただけだと県道経由で新名神に戻るルート
https://mapfan.to/2urNDpx

2つ追加してやっと名阪完走ルートになったけど所要時間が4時間30分wwww
https://mapfan.to/37lEmOd
名阪国道(90キロ近い流れ)を無料の自動車道だということで時速30kmで演算するMapFan(≒ガラナビ)
どおりでルートに出てこないはずだわ

正確無比なGoogleだとそのルートは3時間前後
https://www.google.co.jp/maps/dir/35.1678914,136.88666/34.2362156,135.1936466/@34.7906018,134.9210969,8z/am=t/data=!3m1!4b1!4m2!4m1!3e0


名阪国道を30キロくらいでしか走れない下手糞は潔くガラナビの言うとおりに新名神ルートでいくのがいいということ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:07.60ID:zYR90/PQ0
普通に付きますよ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:16.69ID:zYR90/PQ0
後れ馳せながら開通情報インスコして新名神三重区間が反映されて助かるわ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:25.75ID:zYR90/PQ0
カロスポと同じならステアリングスイッチのモード切替ボタン長押しで一時停止
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:34.59ID:zYR90/PQ0
たけしの挑戦状みたいだなw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:43.47ID:zYR90/PQ0
ガラナビは平成時代の遺物
そしてそれを必死に擁護して支持するやつも時代に取り残されたラガード
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:52.33ID:zYR90/PQ0
友人が使ってる三菱純正オプションのMZ80を安く譲ってもらうことになりそうなんだけど、
市販品(?)との違いって、コネクタが三菱車用になってるだけ?
オレの車は初代アクセラで、コネクタの違いだけならギボシ加工して取り付けようと思ってるんだけど、
純正品ならではの注意点あれば教えてください。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:01.43ID:zYR90/PQ0
M805Lを使っているけど5万なら買いだな。
後継のMDV-S707Lも画面は同じVGAだし、地図の古さだけ気にならなければ前者で充分。
浮いた分でフロントスピーカーを替えたほうが幸せになれる。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:10.46ID:zYR90/PQ0
rav4の9インチモニターです
ハンドルには音楽のスキップバックボタンと音量プラスマイナスのボタンしかないけど一時停止もハンドルで行うことって出来ますか?
意外と一旦音楽消したい時にいちいちナビの停止ボタン押さないといけないのが億劫で
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:19.33ID:zYR90/PQ0
インターナビの設定画面でドライブの記録をONにして2〜3日経つけど、ドライブノートのメニューは現れません。
1週間くらい待てばいいのかな?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:28.23ID:zYR90/PQ0
経由地なしで名阪完走ルートを選んでくれるガラナビは少なくともここの住民は誰一人持っていない
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:37.09ID:zYR90/PQ0
だから、「直接」接続って何なんだよ
USBで繋いでiPod扱いじゃ無いのかよ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:46.14ID:zYR90/PQ0
8インチ新型出ないんかな
M805Lが在庫処分で5万ジャストなんだが買いだろうか?
今更この機種は古いですか?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:21:55.17ID:zYR90/PQ0
昨年末時点での2016年発売型番のファームウェア更新可能バージョン
Y66T → VF75100X
W66T → VF76100W
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:04.04ID:zYR90/PQ0
207VFEiでSDカードから音楽再生してるんだけど
車速連動VOL調整をOFFってもEV走行とエンジンが切り替わる度に
音量が自動変化して困ってるんですが解決策ありますかね?
他の機種でもこういった現象が起きてるんでしょうか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:12.89ID:zYR90/PQ0
上で出ていた名古屋から和歌山のルート(スタート、ゴール地点はマップファンのところ)
カーナビタイムなら推奨ルートで出てくる。
時間は今だと3時間23分 (名古屋西付近で通行止め)
鳥森から乗るルートと名古屋西から乗るルートで
高速料金が安くなるとの案内あり(4分違う)
途中の針ICででたら20分遅くなるけど安いルートも。
全部で5ルート案内でた。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:21.75ID:zYR90/PQ0
200と6sの組合で問題なし
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:30.80ID:zYR90/PQ0
そうだけど
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:39.88ID:zYR90/PQ0
Y68Tでエージェント経由の音声認識で目的地検索した場合、各目的地候補の右側に青い矢印が表示される

その青い矢印は
上向きは進行方向にある、そてとも
上向きは現在地の北側にある
どちらの意味?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:48.78ID:zYR90/PQ0
たしか8インチ以上の機種は本体にマイクが付いてる
7インチの機種は外付けマイクをハンドル付け根に貼る
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:22:57.61ID:zYR90/PQ0
「内蔵ナビのほうが優れてるけど高くて買えないからスマホで十分」なんじゃなくて
スマホだけ使うほうが便利なんだよ
(現に俺はガラナビ入れてナビ機能以外目的で使ってる)
使い分けてるほうが上なんじゃなくて
片方しか使わないほうが履歴や登録スポットが分散化しなくて便利なんだよ
1つだけ使ってりゃそのアプリの操作方法、裏技、ルート取りの癖や予想時間のズレなど感覚でわかるようになりガンガン使い倒せるようになる
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:06.46ID:zYR90/PQ0
iPhoneとの直接接続なんだが、最初の一回は繋がる
で、一回iPhoneを外すと、どうにも認識しなくなる
iPodの画面で接続してるのに、音声が出ない
壊れてんなら保証で直すんだが、これって最初からポンコツ仕様なんでしょ?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:15.65ID:zYR90/PQ0
あれここテレビスレだったっけ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:24.66ID:zYR90/PQ0
T-connectの走行データ、結構(50回に1回位)欠落してる

当初は購入価格含まれているとはいえ、T-connectは月千円の有料サービス

有料のITサービスで、エラー率が10のマイナス2乗なんて酷すぎ
メーカーは有料サービスを提供しているという自覚を持って品質改善する必要有り
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:33.59ID:zYR90/PQ0
何これ
親切だ、ありがとう
良い年越しを祈ってます
ありがとう
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:42.41ID:zYR90/PQ0
DAにしてもそれにしてもスマホにすり寄っておんぶにだっこのくせにスマホは貧乏くさいとか恥ずかしくないの?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:23:51.28ID:zYR90/PQ0
ああ、諦めたのはwifiで、モバイルルータ噛ませてます。
ユーチューブ見るときは変換ケーブルで繋げてます。アマで買ったやつで。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:00.42ID:zYR90/PQ0
そう言えば国会中継好きなんだがBGMにしてるだけで内容は一切聞いてないんだがあれは何だかんだ言って政治家がいい声だからじゃなくてNHKの集音機器がいいのか
囲碁の時間とかもルール全然知らんけど意味も無く観てるし
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:09.42ID:zYR90/PQ0
ディスプレイオーディオとスマホをUSB有線でつないでいる間、スマホに電力供給されますか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:27.15ID:zYR90/PQ0
そんなことできなくてもスマホホルダーでナビすれば何の問題ないんだがね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:36.00ID:zYR90/PQ0
直接接続(USB)は問題なくね?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:45.15ID:zYR90/PQ0
車載のモニターには高画質化技術って搭載されないんかね
電波悪い時のワンセグやらDVDやら低解像度高圧縮の動画ファイルやらをノイズ除去解像度補間シャープネス補整するような
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:54.23ID:zYR90/PQ0
これだけカローラが売れまくってもTコネは5年間無料だからなんも儲からないしな
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:03.10ID:zYR90/PQ0
Bluetoothでスマホ繋げてて電話かかってきたらナビが反応するんだけど、マイクってどこについてるの?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:11.92ID:zYR90/PQ0
そこに用があるわけでもないのに地図とにらめっこして適切な経由地を設定しないと名阪完走ルートを案内してくれないのがガラナビ
自動車専用道路上で不用意に経由地を設定すると途中でIC降ろされる案内になってしまうから注意して指定しないといけない
要するに糞ガラナビ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:20.92ID:zYR90/PQ0
iphoneとの直接接続は諦めた。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:29.91ID:zYR90/PQ0
ウチのREGZAは当たりか

KENWOOD新作出るんか
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:39.00ID:zYR90/PQ0
T-connect終わらせたいんじゃないか、って感じがする
スマホで交通情報投稿も出来なくなる
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:47.90ID:zYR90/PQ0
これで嫁の行動が俺に筒抜けになるわけか。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:56.68ID:zYR90/PQ0
92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2020/01/24(金) 15:02:53.26 ID:pgH1I6nt [1/15]
据え付けガラナビは使い勝手が悪い
車載ナビがいくら自車位置が高精度だとしても車に座って片手で操作するときにしかいじれないのは不便だよね
出発前で車内が暑かったり寒かったりする中
早く目的地登録してルートや所要時間確認して発車したいのにポチポチいじらないといけない
てか普通は所要時間を知っておいてから逆算して出発時間決めるのに車に乗り込まないとそれがわからないという

一方情強は24インチモニターで広々見ながらGoogleマップで下調べして所要時間やルートを練って
Googleマップやヤフー地図に登録したらクラウドにも登録されてスマホでもそのまま使える
もう一手間掛けるならヤフーカーナビで経由地使って好みのルートを仕上げてルートに名前をつけて保存
あとは出かける前にY!カーナビで読みだして開始ボタン押すだけなんだよ
スマホ見ながら車載ナビに入力や転送する必要すらない

そして車載ナビがついててもスマホしか使わないほうが履歴や登録スポットが分散化しなくて便利なんだよ
それにスマホなら暇なときに思いついたらすぐできるんだよ
ホテルのベッド上でも食事中でも寝る前にでも好きな時にできる
車載ナビでしようとすればホテルだと下まで降りて駐車場までいかないとだめ
レストランで食事中に退席して設定しに行くとかww
立体駐車場じゃ無理だな、ラブホなんかだとチェックアウトしないと出れないこともある

自宅にいても夏の暑い時間にわざわざ車に入って汗だらだらとか
真冬の出発前夜にパジャマで登録しに行って翌日風邪ひくとか笑える
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:05.58ID:zYR90/PQ0
質問ですが
iPhoneとのwifi接続が毎回自動接続されないんですが何か設定必要ですか?
最初から設定(iPhoneのパスワード入力)すると接続はできます
形式はNR-MZ250-FJ-3です
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:14.69ID:zYR90/PQ0
braviaの俺は異端か?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:23.70ID:zYR90/PQ0
グラフはあるけどリストは無いみたい
個人的にはグラフが見辛くなって好きじゃない
操作方法が分かり辛いし分かっても操作し辛い
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:32.55ID:zYR90/PQ0
トータルケア会員だけどエンジンオンオフ表示とかない
インターナビのバージョンによるのけ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:50.29ID:zYR90/PQ0
そうじゃなくて店で聞いたほうが速いってことだろ?だいたいメールなど順番待ちどんなだよ。スパムに入ってるかもしれないのに。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:00.74ID:zYR90/PQ0
数年前に修理したREGZAまだ使ってる
修理に来たにいちゃんが言うにはREGZAの同じ故障の修理で毎日忙しい
メーカーの交換ユニットが品切れ起こしてるぐらい故障しまくってる
って言ってたなw
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:08.37ID:zYR90/PQ0
スマホのT-Connectアプリが3月末で廃止になって、MyToyotaアプリが引き継ぐらしい

MyToyotaアプリで、走行に関する月間レポートや年間レポートをT-Connectアプリのようにグラフ表示できるのか?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:17.30ID:zYR90/PQ0
ドライブノート、エンジンオンオフの場所まで出してくれると更に楽しそうなんだけどなぁ。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:26.17ID:zYR90/PQ0
これだけたくさんの地図サービスがあっても
Google以外どれも判で押したように新名神ルート
ガラナビだけがそうじゃないという幻想はもうみんな捨てただろう
つまり糞認定
Googleが特別奇抜なルートというわけではない
新名神がなかった10年前なら今以上に多くの人が常用していたルート
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:35.02ID:zYR90/PQ0
販売会社じゃないから返信しないのか?

すげえ会社だな

そんな事は店に聞け!って感じか
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16d6-hvFA)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:27:44.25ID:zYR90/PQ0
全番組録画いいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況