リレーを診る言うても簡単でもないんだよ。
オートはダイアグモードでと言ってもこれも資料がないとわからんが、マニュアルエアコンにはダイアグでの強制駆動はない。
コンプレッサに電気が来てるのが確認できればいいが、コンプクラッチの弱い日産車はどれもここが狭くてままならない。
IPDMの強制駆動知らないでこれとコンプレッサが不良と見積もって未修理があったが、いまだ正直自信はない。
やり方はうちにはファイナスなんて気の利いたものはやれないがファイナスを見るか、寺に頼んで資料をもらえばわかると思う。