X



AT限定免許は、廃止しろ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:24.35
このスレは、乗用車のMTが絶滅しかけているのにわざわざ限定で区切る事はないだろうって事の議論と、MT免許しか取り柄のない痛いMT厨を釣って弄って楽しむスレです。
詭弁を吐いては突っ込まれ黙り込む、面白い生態を皆で楽しみましょう。

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517032111/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

■MT厨が息を吐くようにつくウソの代表例

1)AT免許持ちは事故が多い
→MT免許保持者の免許取消率は、AT限定免許保持者の取り消し率を大きく上回ります。すなわち真実は、『意味もなく積極的にMT免許を取る人物は、重大な事故や違反を起こす危険性が高い』ということです。
ソース:http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/pdf/h28_main.pdf

2)AT免許は障害者のために新設された
→実際はAT限定が無い頃、免許を取得した者がAT車で踏み間違いなどの事故を頻発させたために新設されました。つまり『踏み間違い事故はMT免許持ちがAT車を運転した時に最も起こりやすい』と言えます。
ソース:http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/109/0680/10907300680002c.html

3)AT免許新設で事故が増加した
→統計によるとAT限定が新設された平成3年から事故の増加推移に変化は見られません。むしろ、24時間以内の死亡事故件数はAT新設と同時に減少していることから、AT免許取得者の運転の方が安全であることを証明しています。
ソース:http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h21kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_1.html

4)AT車は踏み間違い事故を起こすから危険
→2の通り、危険なのは『AT車を運転するMT免許保持者』であり、AT車というよりはMT免許保持者が危険です。
またAT車普及前は、MT車によるサイドブレーキの引き忘れによる衝突事故、ギアが入ったままエンジンをかけて起きる暴走事故、坂道発進失敗による後方追突事故が多く、MT車のほうが危険度は上と言えます。
さらに言えば、MT車は停車装置はサイドブレーキの1つしか備えていないこと、先進安全機能も構造上搭載できないため、安全性ではAT車に遥かに劣っています。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:49.33
■MT厨の戯言用テンプレ

1)走りの楽しさはMTの方が上
→走りや楽しさを売りにする自動車メーカーがMT車を次々と廃止しているのが現状です。スーパーカーやレクサス、アウディなど、趣味だからこそ欲しいはずの高級車にMT設定はほぼありません。MTが残っているのは軽やコンパクトなどのチープスポーツばかりです。

2)AT免許持ちは運転がヘタ
→AT限定とMT免許の違いはクラッチペダルの有無だけで、ハンドルやバックなどの運転技術に差はありません。
むしろMT免許の方が、クラッチシフトの操作技術に教習の多くの時間を割かれてしまうため、肝心の運転技術がおろそかになり、AT限定より運転がヘタであるとも言えるでしょう。

3)AT免許のメリットって何?
→クラッチ・シフト操作に煩わされずに運転技術に集中して教習を受けられること、教習費用が2万ほど安くなること、教習時間が少なくて済むこと。

4)MT免許のほうがいろんな車を運転できてお得
→MT免許で運転できるのは存在しないに等しい普通車MTだけです。自分で好んで買わない限り乗る機会はなく、事実上乗れる車は広がりません。それを運転するために余計な費用と時間をかけるのは、お得どころか損でしかありません。

5)免許証に限定とか余計な記述があるとカッコ悪い
→8t限定、眼鏡等の表記を消してから言ってくださいね?

6)AT限定だと就職に不利
現代ではそうした会社は少なく、また限定なしの方が免許取消が多く事故を起こしやすいことが認知されると、危険運転因子と認識され、逆にMT免許が不利になる可能性があります。
ちなみにAT限定はいつでも解除できますが、限定なしをAT限定に戻すことはできません。

7)AT限定を廃止すればヘタな免許取得者が減るから事故が減る
それが真実であるなら、AT限定新設時に免許取得者が激増しているはずですが、そうなっていません。つまり廃止されても、MT免許を取るだけで取得者数の推移は変わりません。むしろ重大違反率の高いMT免許持ちが増える方が危険です。
ソース:https://goo.gl/images/UZYfHv

8)色々投稿されてるがAT限定免許が廃止されても困る人は居ないよね?
→色々投稿されてるが普通車MT免許が廃止されても困る人は居ないよね?
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:21:08.36
■MT厨とは?
AT免許を見下したがる痛いMT免許持ちを指す、広義の俗称です。
以下のような特徴を持った個体が多く見受けられます。

・車趣味を自称する割にトランスミッション以外は無知で興味がなく、単なるMT趣味でしかない。
・にもかかわらず、シフトダウンするとエンジンブレーキがかかることも知らないという無知ぶり。
・普通車以外の、趣味性の高い二輪や牽引、小型船舶免許などを持っていない、他の乗り物に関心がない。
・AT限定はMT免許が取れない人が取るものと信じて疑わない。(実際はMT車に乗る機会が無いから取らない人が多いだけ)
・たった4時間の教習で終わるクラッチ操作を難しい技術と信じて疑わない。

それらの主張には一切の根拠がなく、都合のいい妄想を真実と思い込み、都合の悪い情報を無視する認知バイアスという韓国人の90.9%に見られる脳の病を患っていると思われます。
MT厨はAT限定を障害者とよく言いますが、精神障害を患ったMT厨の自虐プレイですので、適当にあしらっておきましょう。

■MT厨の弄りかた
MT厨はやたらとAT限定は〜と言い、MT免許を上げたがります。そんな時は、

AT限定→MT免許
MT免許→大型免許

と置き換えて返してあげると、MT厨は必死で言い訳して発狂します。
眺めて詭弁を楽しみましょう。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:21:24.38
AT限定免許について

現在、
中型免許(8t限定)、準中型免許(5t限定含む)、普通免許、大型自動二輪免許、
普通自動二輪免許(小型限定含む)、中型二種免許(8t限定)、
準中型二種免許(5t限定含む)普通二種免許などにAT限定免許があります。

AT車の他、CVT車や2ペダルMT車などもAT限定免許で運転できます。

免許試験場で、「限定解除審査」を受けて合格することによりAT限定を外すことができます。
他にも指定教習所で所定の教習を受け、修了することにより同様に外すことができます。

現状としては、免許保有者全体では昔の免許取得者が未だ多いことから
限定なしの方が多数ですが、現在新規に免許取得する人に限ると圧倒的にAT限定が多いです。
このペースが続くと、あと10〜20年で同数にならぶでしょう。
また、乗用車においてもタクシーを含めてもほとんどがAT車という状況にあり、
就職で必要など、よほど特別の事情のない限り、限定なしを取る理由はほとんどなくなりました。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:21:39.84
洗濯機で例えるなら

AT車=全自動洗濯機
MT車=二槽式洗濯機

とすると実にしっくり来るw

MT厨の主張を洗濯機に置き換えるとこうなるな。

「洗濯の工程を知るためにも初心者は二槽式だけにすべき」
「全自動洗濯機なんてボタン押すだけ、猿でも使える」
「二槽式洗濯機の方がラクで便利」
「二槽式洗濯機を使えた方が洗濯の幅が広がる」
「全自動だとすすぎや洗いの時間が調節できないから気持ち悪い」
「男なのに全自動洗濯機w」

こりゃもはやカルトだねwww
キモいwwww

シフトを手動で切り替える→洗濯、脱水、すすぎ、脱水を手動で切り替える→MT
シフトは自動で切り替わる→洗濯から脱水まで自動、なんなら乾燥も→AT

実に適切な喩えだろう?車と洗濯機は非常によく似ているw
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 15:50:11.49ID:9QwdsyG/
昨年もBMW車両で最も多くの火災が発生したことが調査で分かった。1万台当たり2.66件の火災が発生した。
その次は現代自動車で1万台当たり2.38件となった。
ttp://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=243909

BMW車両 1万台当たり2.66件 火災
現代自動車 1万台当たり2.38件 火災


つまりヤラセぽいの差し引くと韓国車が一番やばいの隠すためにBMW叩いて隠蔽工作しているって事か?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:37:00.03ID:9of3pRL1
>>5
洗濯機の操縦は楽しいかい?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 21:14:23.79ID:qWO0bdCp
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ブヒブヒ
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |   __        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    ↑
勝ち組リア充AT限定        敗け犬キモヲタ童貞MT免許
MT免許なんていらない      MT免許だけが虚勢を張れる唯一の存在ww
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 08:11:58.42ID:S3b3JYnu
中国メディア・中金在線は8日、「日本人はどうして極度にATを愛するのか」
とする記事を掲載した。日本では99%に近い水準に達しており
「世界でAT車種がもっとも多い国」になっていると紹介。

記事は最後に「いずれにせよ、未来の自動車は間違いなく両手の解放、
労働量の減少、自動化・スマート化に向いて前進する。
日本でも欧米でもATの割合は増えており、新エネ車の急発展も相まって、
将来は原始的なドライビングを楽しむクルマが極めて少なくなることだろう」と締めくくった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況