X



【増税】アジアンタイヤ全般37本目【円安】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 10:22:24.51ID:rDs0iZMX
消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。

○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
 生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。

【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般36本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530148472/
【増税】アジアンタイヤ全般35本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524574930/
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 01:39:29.67ID:7KLe5qad
事故映像(ガードレール当て逃げ)
https://streamable.com/l6g8u
事故現場
http://imgur.com/IdyvB8K.jpg
事故車
https://i.imgur.com/zFLvIPk.jpg
https://i.imgur.com/mKuWHn3.jpg

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
24歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

https://i.imgur.com/sVvyzDK.png
https://www.facebook.com/supermusuka 顔本
ttps://twitter.com/supermusuka バカッタ
ttp://www.ni covideo.jp/user/22013019 ニコ
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/profile/ みんカラ
ttps://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/supermusuka ヤフー知恵袋
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 06:18:35.54ID:XiO+8IxY
>>684
購入後、約14ヶ月
普段乗り8割、峠2割、走行距離が短すぎるので一概には言えませんが、値段を考えるとコスパ良しです。
5000キロ毎にローテーションしてます。
昨日自分でローテーションしましたが、縦溝、サイド、ひび割れ等有りませんでした。
ちなみに青空駐車で真夏は日がモロにあたります。
参考までに
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 10:57:18.34ID:jbrPg/HY
>>684
Hankook はBS系列で創業して、途中ヨコハマと技術提携してるからDNA的には日本の技術
パラ系アラミド繊維などケミカルで中韓が強くてシェアを伸ばしている
韓国のタイヤはレベルが高い
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:34:33.73ID:LFo7jGsJ
>>690
日本勢がモータースポーツから撤退したあとに
ハンコックやクムホが手を出してそこいらから
かなりタイヤのレベルが上がったらしいね

今はナンカンやフェデラルがモタスポに力入れてるな
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:54:52.41ID:Ox+LDGew
V12evo2次買う予定だわ
5銘柄中4位だけど他のメンツがメンツだけにむしろ好印象
この値段でイーグルF1アシンメトリック3に勝ってるとか
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017-Car-and-Driver-UHP-Tyre-Test.htm
1流プレミアムスポーツよりややグリップ落ちるけど静かってところとみた

>>693
RS4とかのハイグリの事か?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 09:34:18.43ID:C+yQ+TdK
質問です。
20インチの設定があって静粛性の高いタイヤはどれにすれば良いですか?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:42.51ID:C+yQ+TdK
すみませんでした。
車種はメルセデスCLS450 2018年式
今のタイヤはコンチネンタル DWS
245/35-20
275/30-20

走行音がうるさいので変えたいです。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 11:41:57.48ID:C+yQ+TdK
例えばレグノとかでも無理なんでしょうか?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:41:52.67ID:C+yQ+TdK
>>702
調べて検討させて貰います
ありがとうごいました
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 15:21:19.40ID:C+yQ+TdK
>>704
ありがとうございます!
FK510というのが静音性が良さそうですね。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 18:14:42.32ID:C+yQ+TdK
PROXES Sport
SportContact 6
FK510
V12evo2

上記の中で静音性と価格を考えてFK510が良いと思いますがどうなんでしょうか?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 18:21:00.65ID:oTQi9Ro6
齋藤、いい加減にしろ
なにがメルセデスだボケ

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 11:49:12.84 ID:R3BJD/JH
テスト失礼

798 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 12:53:11.98 ID:lah/FIel0
テスト
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 00:16:29.64ID:cnXjw/z/
2L四駆ターボで長年履いてたヨコハマSドラからナンカンns25にしました

ロードノイズとタイヤの転がりだしや直進時のフィーリングはタイヤタイプを変えただけあってものすごく心地よくなりました
ですが、クイックなステア操作をするとまるでタイヤがバームクーヘンにすり替えられたんじゃないかと思うくらい不安になるフィーリングでした
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:24.53ID:cnXjw/z/
長いこと店舗でSドラ買ってたけどオートウェイだと半額位で買えるんやな、今のナンカン履き潰したらまたSドラに戻リタイア
安いだけあって何年前に製造されたのが来るかはガチャ引いてみなきゃ分からんけどポテンザでも一本2万位だもんな、自動後退とか黄帽より通販様々や
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 14:54:01.11ID:cnXjw/z/
そうコンフォート
タイヤタイプ変えたから乗り心地はすごくよくなったとは書いたけど
走り心地がこんなに変わるのかとビックリクリクリクリトリス
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 17:23:17.53ID:+FU3Asdg
この前、595RS-RR入れたんだ
組んでる真横で終わるの待ってたら
サイドウォール硬いって組みながら話してた
ブリヂストン並に硬いって
これって硬い方なの?
アジアンって柔らかいのと違うの?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 19:56:00.15ID:2M4Nl+lW
NS25ってプレミアムタイヤとか書いてなかった?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:52.58ID:PyLsndEJ
>>720
スポーツ寄りのサイド硬いタイヤから履き換えたり以前にそんなタイヤ履かせてたりした人から見たらコンフォートタイヤはそんなもんですよw
ハンドル切ってワンテンポ遅れて反応するから凄く違和感感じるんですよw

>>721
アジアンといってもスポーツに振ったハイグリからひたすらに減らないだけのエコタイヤまでありますからね
SS595のRRでは無いグレードでも、気持ちネオバよりサイドは柔らかいかな?位の硬さは有りますね
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:09:10.91ID:PyLsndEJ
>>725
良い事書いある物しか載せない、メーカーのお客様の声コーナーですらサイドウォール柔らかくて峠で腰砕け書いてましたよw
プレミア書いてますがw
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:08.97ID:/5m0H+6y
>>726
だがSドラ程度のセカンドスポーツからの履き替えでNS25に2.9も入れてバームクーヘンに感じるとは考えにくい

アジアンが柔らかいと思い込んでるだけなのか、バームクーヘン言いたいだけなんだろうな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:09:33.87ID:PyLsndEJ
>>728
考えにくい、とかじゃなく実際に履いて比較してみればええんちゃいますか?
貴方はどのタイヤと【実際に履かせて】比較した感想ですか?

あと車種によっても履いた感想が大きく変わりますが何のお車にお乗りでしょうか?
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:24:47.47ID:cnXjw/z/
エアプ認定されてて笑った
オートウェイ初体験でNS25入れたんだけど、次はまたスポーツタイプの入れようと考えてまして、性能とかコスパ含めてお勧めあります?
車はトヨタセリカgt4で以前履いてたSドラは価格は高いと感じてたけど自分の用途からしたら性能は十分でした
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:27:15.02ID:O3KjG2My
ナンカンにエア2.9も入れててバームクーヘンとか言ってたら、さっむいネタだなーと呆れられるだけだね
しかもSドラごときと比べてw
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:14.45ID:RSpf/pX7
はいはい、荒らしの斎藤拳の情報周知ね

事故映像(ガードレール当て逃げ)
https://streamable.com/l6g8u
事故現場
http://imgur.com/IdyvB8K.jpg
事故車
https://i.imgur.com/zFLvIPk.jpg
https://i.imgur.com/mKuWHn3.jpg

斎藤拳
https://i.imgur.com/nxrVbYf.jpg
https://i.imgur.com/LIg5DHO.jpg
24歳、身長158cm、体重85キロ
自称会津大学卒業生
http://i.imgur.com/eFrhsis.jpg

住所:福島県大沼郡会津美里町川原町甲1923-5
ナンバー:N-WGN 会津583い6315
メアド:s_musuka@icloud.com

https://i.imgur.com/sVvyzDK.png
https://www.facebook.com/supermusuka 顔本
ttps://twitter.com/supermusuka バカッタ
ttp://www.ni covideo.jp/user/22013019 ニコ
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/profile/ みんカラ
ttps://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/supermusuka ヤフー知恵袋
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 23:36:41.30ID:O3KjG2My
バームクーヘンも主観だよな
というか完全にネタ
しかも微塵も面白くない。ハッキリいうとつまらない

考えにくいなんて優しい表現で言ってやったが、ハッキリ言えば有り得ない

Sドラと比較してバームクーヘンに感じる車種ってなんだ?
ハマーにでも乗ってんのか?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 00:14:59.60ID:8il6QZd5
しゃ〜ないからエビス来れるならタックイン教えようか?
農道はカンベンな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 00:38:28.47ID:yl5aS6h5
在日ァピールスレはここですか?www
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 08:17:28.63ID:KYD669sg
>>745
ビルシュタインの下は日野のやつだな
UDトラックス…
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:15.28ID:Ed982Ptz
R330 コスパどう
減り早いかな?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:03.69ID:RYrc0BDk
今までナンカンNS2を履いて特に不満はなかったんですがAS1を履かなければならなくなりました。(車買い換えで純正サイズの関係上、NS2にサイズがない)

両方を経験された方がいらっしゃれば比較感想をお聞きしたいです。

街乗りメインでたまに峠でちょっと飛ばしたりする程度です。よろしくお願いします。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 13:24:41.30ID:GcEPll/I
やっすいタイヤなんだから何でも良いだろ
黒くて丸ければ文句を言うな
こんなクソタイヤ に性能とか求めてどうするの?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 15:17:04.07ID:RYrc0BDk
厳しい言葉の数々ありがとうございます。社員なら黙って使いますが、自分的には気に入ってたのでどんなものか聞いてみたかったんですが…
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 20:42:00.34ID:D78LhZ8G
母が「スタッドレスタイヤ何てアジアンでもいい」何て言いだした。 どういうことなの!? まぁ自費でミシュランの狙うけど
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:15.69ID:h5tw3HbW
>>767
タイヤサイズやタイヤメーカーのチョイスが車板で悪い意味で有名な荒らしと似てたせいで勘違いされたのですね
ご愁傷様です
ナンカン縛りでは無く他メーカーのアジアンも視野に入れればコペンでNS-2と同程度のコンフォートタイヤ有りませんかね?
もしくは少し値段上がるけれどスポーツグレードのタイヤでもOKなら更に選択肢増えるんじゃないかなと思います
0770753
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:41.30ID:GA9UbDMM
>>767
すまんすまん勘違いだったか
んでケンダKR20はどうよ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 20:35:18.68ID:8vRo1A3L
金額が安けりゃ何でも良いんだろ?
丸くて黒ければ一緒だって
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:11:26.03ID:Lsbm3KZf
レスくれた方あざす。確かにナンカン縛りが誤解を招く原因だったと反省しとります。
要は旧型から新型に乗り換えて純正サイズが無いのでNS2ではなくAS1はどうなのかな…と。
それならNS2Rがあるじゃんって話ですが、どうも本格的過ぎて選択肢に入ってません。そんな感じです。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:34.30ID:yT6UTbn5
PS3からの履き替えでV12 EVO2にしようと思ってたんだけど、ラウフェンのS FIT EQにも興味出てきた。
S FIT EQの方がコンフォートよりな感じですか?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 18:39:14.17ID:dmmZHtdA
N8000か
フニャフニャ感は無い
ドライグリップはかなり強い

逆にN7000のほうはドライグリップはかなり弱め
国産エコノミーよりももう一回り弱い
ローパワーFRでもスタッドレス並みによく滑らせることができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況