X



【四駆】4WD総合スレッドPart.44【AWD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 10:20:14.61ID:y1ckCadI
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。


四駆に関する情報
https://www.google.co.jp
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 11:40:51.15ID:ECe/GEUp
>>400
スバルのアクティブトルクスプリット式(act-4)は
>>398にある様に常に温度管理出来るから、
一般的に言われる温度管理が出来なく、貧弱なトランスファーしか持たない、
他社アクティブトルクスプリット(スタンバイ式で滑った時だけ四駆になるFF)と違い、
スバルの場合、センターデフの役割をする多版クラッチが常に繋がっており、運転操作により締結力を緩めると言う、
他社のact-4とは全く反対の制御をしているから、勘違いしない様に。

あと、
オンロード向けでリアによりトルクを振るVTDやMT用のDCCDはケツを振りやすく、雪道にあまり向かないからね。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:35:37.33ID:6kOPmV43
>>403
勘違いしてないし、他のメーカーより劣るとも言ってない。
スバルの中の話として、スバルはシンプルなベベルギア式、それらに差動制限のコントロールを付けたDCCDや
遊星ギアのVTDといった本格的な優れたセンターデフ方式を持ってるのに、
それらをやめてトルクスプリット式にしてしまうのをやめてくれ、って言ってる。

スバルマンセー、他メーカーはクソで視界が狭くなってるお前にもう一度言うぞ。
「スバルの中で」センターデフ式をやめてトルクスプリット式ばかりにする流れをやめてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況