>>400
スバルのアクティブトルクスプリット式(act-4)は
>>398にある様に常に温度管理出来るから、
一般的に言われる温度管理が出来なく、貧弱なトランスファーしか持たない、
他社アクティブトルクスプリット(スタンバイ式で滑った時だけ四駆になるFF)と違い、
スバルの場合、センターデフの役割をする多版クラッチが常に繋がっており、運転操作により締結力を緩めると言う、
他社のact-4とは全く反対の制御をしているから、勘違いしない様に。

あと、
オンロード向けでリアによりトルクを振るVTDやMT用のDCCDはケツを振りやすく、雪道にあまり向かないからね。