X



【四駆】4WD総合スレッドPart.44【AWD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 10:20:14.61ID:y1ckCadI
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。


四駆に関する情報
https://www.google.co.jp
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:59.56ID:wLI6R2iJ
4WD車では、テンポラリ(応急)タイヤが付いているときには、
他のタイヤと同じ直径である必要があるため、
同直径でかつかなり細いタイヤが搭載されている。
クロカンは、よく見かけるように車体後部にブラ下げているが、
コイツは、常に直射日光&風雨にさらされているため、
他のタイヤと同様に常に痛めつけられている。
事実上5本同時に使っている状態。
お上品なSUVでは、タイヤを包み込むケースがオプションの場合もあるが、
そんなものを使うと女々しい感じが倍増する。
応急タイヤをどのように扱うか・・・
いっそ、そんなものを下ろして、タイヤパンク修理キットを採用するのも手である。
しかし、クロカンが予備タイヤを下ろすと、妙にスッキリして寂しい。
このあたりが4WD車の最大の悩みである。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 01:39:17.67ID:xV5HY2YS
>>365
> 4WD車では、テンポラリ(応急)タイヤが付いているときには、
> 他のタイヤと同じ直径である必要があるため、
> 同直径でかつかなり細いタイヤが搭載されている。

必ずしも「同直径」ではないよ

過去に乗ったカペラはフルタイム四駆なのにテンパーは直径が少し小さかったぞ
取り説にもわざわざ「取り付けると車体が少し傾く」旨の注意書きがあった
あくまで「応急」で距離が短ければデフが過熱して燃えることもないんだろう

> 4WD車の最大の悩みである。

悩みどころか、どうでもいいことだな
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 04:15:26.08ID:O4nHAxnj
>>365
二輪のネイキッドとフルカウルの関係じゃあるまいに
タイヤカバーくらいで女々しく感じるのは滑稽
プラスチック製カバーが嫌なら防水遮光カバーに付け替えれば?もしくは

> 他のタイヤと同様に常に痛めつけられている。
> 事実上5本同時に使っている状態。

それに甘んじれば?別にパンクするわけでもゴム減りしてるわけでもない
あーだこーだ優柔不断を言い過ぎて返って女々しい

無色透明カバーに、このフィルムが付いてりゃ最適妥協解なんだろうけどな
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&;source=hp&biw=&bih=&q=%E7%B4%AB%E5%A4%96%E7%B7%9A99%25%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%20%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A99%25%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況