X



スカイライン乗りの自慢と論争スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:52.47ID:pgMTv18w
愛車自慢してけ
あと、せっかとだから争え!
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:42.96ID:r2E65arB
V36乗りだけど質問ある?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 19:22:29.14ID:TG7BVVu1
>>3
V36とV35はスカイラインである必要性感じないんだけど、気のせい?
まぁ、37もだけど、これってセドグロじゃね?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:25:36.03ID:hxV+dtzT
Wikipediaの日産スカイラインには、かつて
無駄に詳しいことが書かれているという趣旨
の注意書きがあったなw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:08:31.50ID:TG7BVVu1
現行の37は正直おしい。
35は論外として、36はなんとか戻そうとした開発陣の気概は感じる。
37は後はスポーツグレードを用意してくれれば。
ただ、売れないだろうから日産も責められないなぁ。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:04:44.19ID:B2btAuEK
R30鉄仮面乗って6年。
そろそろにわか返上してもいい?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:34:41.63ID:9M1f5mk5
腐敗神話のR
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:54.48ID:B2btAuEK
>>10
板金7万円コースの人も悪いやつではなかった
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:39:58.42ID:B2btAuEK
>>3
ちな、36選んだ理由は?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:01.64ID:fYWQtmrR
>>3
型落ちスカイライン。
史上最低のスカイラインだ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:02.88ID:078bzoNI
遅ればせながら、30から37まで乗ってきた爺だ。
全部、日産スカイラインだよ。以上。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:15.66ID:WsJxG9/A
5chに多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが 貧乏人R3○スカイライン厨 だよな。
貧乏人R3○スカイライン厨 が車キチのカースト最下層。
ヨタにしてもンダにしても、あとズダやビジ、スバル、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、

            貧乏人R3○スカイライン厨 は口ばっかりで、車買わない。

直6ターボじゃないとダメとか、◎テールじゃないとダメとか、5ナンバーサイズじゃないとダメとか

メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りのR34がでても
アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、

             新車を買う金がないw 
  買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
  今頃になってからR34の中古に殺到www

そして、R34の生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬www
メーカーに1円の利益も貢献できないのなら、文句なんかつけるなってのwww
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:45:16.74ID:8LPWUzf5
>>12
2.5lのセダンで400万円くらいで4wdの設定があった中から試乗して選んだ
今それが無くて泣いてる

ちな25万キロ乗ってる
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 08:08:21.63ID:YUggNXyH
>>16
現行は3.5のハイブリッドと2.0ターボだけなんだっけ?
極端なんだよなぁ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 08:08:55.18ID:YUggNXyH
>>14
グレードを順番に!
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:19:57.40ID:ncmDUMM/
>>18
R30>TIエステート(バン)、2000GT-E・Sターボ ポールニューマンバージョン
R31>GTS-Xターボ(4ドアHT) 以上中古以下新車
R32>GTS-tタイプM(これだけクーペ) 
R33>GTS25tタイプG
R34>25GT-Xターボ
V35>350GTプレミアム
V36>350GTタイプSP
J50>370GTタイプP(FR)
V37>350GTタイプSP

R30の2台が白。あとは全部シルバー(33とスカクロ=2トーン)
走り屋とは程遠い、ほぼATセダン・旦那仕様
購入価格だけ極端に上がっていってて、次に乗るクルマも無くて困ってる。

二台持ちになって意識してなかったが、
我ながら、こうして初めて30年分並べてみたが、感慨深い。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 17:43:36.80ID:855sSYMj
いきなり最強ヲタ登場で終了
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:43:03.74ID:x9OppeDr
決してGT-Rに行かないところに禿げしく共感
トップグレードばかりだが、そうじゃなければもっと変態度は増した
そこだけ惜しい
GTS25t タイプGも十分変態グレードだが
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:22.57ID:YUggNXyH
>>19
30バンは今考えたらスゲーマニアック車

俺のは白の鉄仮面ハードトップ
バワステもパワーウィンドーもないよ。
ついでにインタークーラーもいない!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:36:40.05ID:ncmDUMM/
R30バンは何のことはない、自営業のオヤジのおさがりw
金持ちの爺は、54Bとプリンス時代のグロリア乗ってた。

RSはターボ、鉄仮面化、インタークーラー装着と
半年おきに変わっていって恐ろしいくらいだったねえ。
乗った事無いが、TIのふわふわ曲がらないステアリングを想像するに
今では考えられない操縦性だったんでないのかなあ。

今のV37は、一回マイチェンしたものの
中身は5年たっても不変。これでは買い替えは厳しい。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:57:56.34ID:ncmDUMM/
>>21
以前別のスレで、25tタイプGは存在しないと嘘つき呼ばわりされた。w
HICAS無しのターボで、ちょっとリア滑らせたら、すげー怖い思いした。
エクセーヌシートと旦那仕様なのに5穴が自慢だった。

あとスカクロは2トーンじゃなかったな、全車下廻り黒。訂正。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:21.01ID:hVJlJ5+p
>>25
海外のスカクーにのってるやつか
そもそもスカクー自体国内で売らないんだもんなぁ
いっそ、VR38積んでR35食うくらいの事やり始めてくれたらスカイラインらしいんだが、かつてそんな内戦やってたから、プリンスも日産も会社ガタガタになった感あるしなw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:32:07.49ID:xRsUUuJu
>>8
35を貶すなよ
アメリカで大ヒットしたろ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:34:06.92ID:xRsUUuJu
35の開発主査は水野さんだろ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:28.80ID:HZiP7hqr
ER34 GT-T で17年。

ほぼ、どノーマルだが、
カーオディオだけ最近力入れた。

多分乗り潰す。
ほかにいい車がない。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 21:15:05.38ID:FBzqbTlU
>>30
燃費に目をつぶれば良い車だよな
003219
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:52.22ID:2UOrwe8A
俺のR34歴は1年だけ。
R33のスキンチェンジに近く、一番はエンジン=NEOが肌に合わなかった。
アリストやマークIIツアラーもそうだが、当時出たばかりの
日産のVQ=FFセフィーロやセドリックにも遅れてる!と感じてショックだった。
実際当時は人気全くなく、下取りも当時は全然良くなかった。

今考えれば、最後のストレート6、もう少し乗ってるんだった。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 22:23:39.69ID:+sLGE5dB
俺はR33のほうが好きだったけどね
R33からR34になってよくなったのは2つだけ
ボディ剛性が高くなってハンドリングが良くなったこと
他は全部33のほうが良かったよ
室内広いし、直進性はレベル一つ上だし、シートも33前期はモケットで34は安っぽい
タイヤは細くて乗り心地がよろしい、空力性能がよく150キロからの再加速でも34とそこまで変わらない
33のビッグマイナーチェンジが34だから、そう変わらないのも当然だけど
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:37:42.35ID:NN1ylfjl
>>27
諦めろ。
35は悪いクルマとは言わんが、スカイラインではなかった。
そしていいクルマでもなかった。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:01:26.83ID:y4Pzzews
>>33
R33はシルエット見ると、BMWの、新世代だけど、やや寸詰まりだった
3シリーズのE36よりずっと早く、優しく伸びやかなE46的スタイルを持っていた。
ただ、それがスカイラインの◎テールと合ってたかというと甚だ疑問だし
特に、R32ファンにはソッポ向かれたが、プレスドアや2トーンなど好きだった。
俺の個体はエクセーヌシートがヤワだったり、内装(Bピラーカバー)が、
運転中外れてシートベルトで首吊りそうになったりと
34共々、機械的には余り良い思い出がない。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:57:06.77ID:oqNiEGd4
>>33
今買うんならやっぱ33GT-Rかな?
32は価格上がりだしちゃってるし、そもそも34は下がらない。
33は今が底値だと思う。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 20:01:48.44ID:y4Pzzews
34Rでも、最終型で14年落ち。32なら、もうすぐ30年。
クラシックとして、スタイル楽しむくらいじゃないのかな。
個体差激しすぎて、走りがどうとかいう次元じゃない。

V37いいよ。最新のスカイラインに乗ろう。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 20:11:52.33ID:99eN7hu0
>>36
今じゃなくても、20年前だってBCNR33はお買い得だった
昔からBNR32は高かったから
R32よりよく曲がって直進性も段違いなのに、なんで32の方が好かれるのか
当時も全然わからなかった

ECR33の方も俺は好きだったけどね
本当によく直進する
大きい目地段差や路面がうねっていても、姿勢変化が驚くほど少ない
不満点はダッシュボードの質感が2tトラック並みだったことぐらい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 00:29:22.02ID:zVJPOdJf
5chに多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが 貧乏人R32スカイライン厨 だよな。
貧乏人R32スカイライン厨 が車キチのカースト最下層。
ヨタにしてもンダにしても、あとズダやビジ、スバル、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、

            貧乏人R32スカイライン厨 は口ばっかりで、車買わない。

直6ターボじゃないとダメとか、◎テールじゃないとダメとか、5ナンバーサイズじゃないとダメとか

メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りのR34がでても
アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、

             新車を買う金がないw 
  買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
  今頃になってからR34の中古に殺到www

そして、R34の生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬www
メーカーに1円の利益も貢献できないのなら、文句なんかつけるなってのwww
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 00:33:19.63ID:oIA4aV6v
10代でR32のタイプMを新車で買った
いきなりマフラー替えてディーラーお断りになったので以降すべて自分でやるようになった
ブーストアップやタービン交換、足周り交換などやったあとライトウエイトカーに乗りたくなりロードスターに乗り換えた

十数年後4ドアのGTSを格安で入手し流用チューン、ROM書き換えなどやって楽しんでたが譲って欲しいという人がいたので手放した

それからまた十数年後旧車メカニックとして客のハコスカ、ケンメリ、ジャパンに頻繁に乗ってる

V35以降やDR30の人には悪いがスカイラインは直6だと思う
FJも一時240RS持ってたくらいだから嫌いではないけど
004219
垢版 |
2018/08/21(火) 15:49:42.24ID:ZWTdo8yz
V35、初期型に乗った時は驚いた。
フロントにエンジンが無いかと思うくらい重さを感じなかった。
室内広いし、これが新時代のスカイラインかと、一瞬感心したが…
同時に余りのコストダウンと、作り(製造面での)悪さに閉口した。
フラットライド、とか御託を並べていたものの、
肝心の骨格がヤワで、サスはフラフラ、エンジンもスカスカ、
理屈先行に過ぎて、工作精度とか、コストダウンも酷かった。
これでは、とても買えないと思った。

助手席座ると、目の前のダッシュボードのブラケットや
足元のエアコンエアダクトが、見えてるくらいだったんだから笑っちゃう。
今、V35の中古車がやたら少ないのは、クルマ自体の不人気さもあるけど
耐久性が著しくなかったのでは?と思ってる。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:56.06ID:bOQw7JO4
>>42
海外に流れてる。海外では大人気だよ。
日本人が車に贅沢になってしまっただけかもな。
良い車だったよ35は。
すぐにスロットルにカーボンたまって不具合起こすけど。キレて売った。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:27.98ID:fbdilkTJ
>>41
FJはほんとは6発になるはずだったの!(言い訳)

元プリンス陣「L型じゃダメだ!スカイライン用のDOHC作りたい!」
日産「プリンスのスカイラインのエンジンなんて金出せないよ?だいたいこれからはハイソカーの時代よ?」
プリンス「なんだアイツら!」
日産「新型シルビアにインパクトほしいなぁ」
プリンス「! シルビア用に4発でDOHC作るよ!どう?」
日産「シルビア用?なら作っていいよ。けどなんか怪しいからベースエンジンは既存の使え。」
プリンス「s20とR382の技術!とにかく性能!搭載性はとりあえず無視!スカイラインは車体側加工することになったし!」
日産「シルビア用エンジンできた?」
プリンス「出来たよ!あれれー?シルビアにうまく収まらないなー。とりあえずスカイラインに載せますねー(棒読)」
日産「おいこら。ホントにシルビアに収まらねーじゃん。」
プリンス「性能重視なんで。スカイラインは車体魔改造してでも載せましたよ?」
日産「なんでエンジンに合わせて車体いじるんだよ?無理だよ。エンジン形変えろ。」
プリンス「しゃあない。スカイラインには乗せられたし、別にいいだろ。うーん。吸排気の形弄ってもまだ載らないや。これ以上はむり。」
日産「おま!あーもう!金かけて開発したんだから載せないわけにいかないし仕方ない。ボンネットだけ逃がし作ろう!よし載ったな!」

昔、開発に関わってたって人から聞いた話を俺が脚色した!
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 18:54:39.55ID:wrq2unlq
FJ20のベースはなんだっけ?
H20だっけか?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 19:00:21.35ID:ii1uXgqo
>>44
面白い

33はタイヤハウスが小さく見えるのがよろしく無い
34はブリスターの迫力でRはバランス良く見えるが、ノーマルは酷くとっちらかったデザインだと思った
歴代スカイラインのディテールを咀嚼せず全部ぶち込んだみたいな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:36.94ID:vaFS1bVf
そういや、俺ターボなしのRSは乗ったことないな
ターボCや史上最強のスカイラインはいくらでも乗ったことあるが
中古車業界でもあんまり流通してなかったしね
ターボなしのRSなんて、スカイラインなのに不人気車種に近かった
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:23.43ID:fbdilkTJ
>>46
なお、完成したエンジンは振動も騒音も量産性も無視してたため、載せたはいいが、スペシャリティーカーよりのはずのシルビアの乗り心地と採算はガバガバに。
結果、数は売れず新開発エンジンなのにメイングレード扱いは出来ませんでしたと
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 21:00:46.28ID:6sCMergz
鉄仮面のcはマジモノのドッカンターボだったよな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:52.03ID:7tGVXzIL
30はワゴンが一番カッコ良い件
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 22:57:43.49ID:fbdilkTJ
>>49
ターボCは乗ったことないんだけど、ターボよりタービン小さくしてレスポンス上げたって話だけど、やっぱ結局ドッカンなの?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 11:35:37.93ID:sm+C8V9l
CMキャラのポール・ニューマンにスカイラインRSの正体を明かさずに運転させた。
テストコース一周から戻ってきたポールに「クルマの調子はどうですか?」
「調子だと? 見ててわからないんなら助手席へ乗れ。
 何度でも見せてやる!」
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 12:52:00.58ID:Xe8Dthvr
30は軽量化の弊害なのか、ペラペラだったなあ。
まだ剛性とか余り言われてない時代。
欧州車とはまだ格段に差があった。
サンタナがスゲーって思ったくらい。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 14:13:09.56ID:9lV5XZks
>>50
ニューマンスカイラインにワゴンはない
4ナンバーの営業車か、5ドアハッチバックだ
今思えば6気筒のハッチバックとか、世界的に見ても相当早かったな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 19:52:38.79ID:dZs9PIku
>>54
ハッチバックにGTあったのか。売れたんかな?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 01:11:02.31ID:iUwEu0UD
当時でも滅多に見ることなかったね
割合としてV36スカイラインとスカイラインクロスオーバーぐらいの感覚
次の7thのワゴンだったらたまにいたけど、5ドアハッチバックのほうは本当見なかった
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 14:44:38.16ID:qe5nZisf
スカイラインがここまで凋落したのは
ワゴンボディを続けなかった事だと思う
ステージアと別名にしたのが運の月
俺自身、今もワゴンが出たら欲しいと思ってる
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 17:31:43.65ID:+HpES5os
>>57
ムズイわ。
そもそも速い、レースに勝つクルマが高性能ないいクルマって時代にひと時代築いたクルマだからな。
今の時代、普通のヤツは別にレースで勝ったからって欲しがらないし。
デザインのカッコいいスポーティーセダンとしての生き残り以外思い付かん。
つうか、スカイラインが悪いっつうより、35がダサくてヘボかったのとフーガのせいで要らん子になったのがとどめだろ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 03:09:55.43ID:tprdQMRV
V37はスカイラインではないけど完全に欧州車レベル
スタイリングもスカイラインと思わなければなかなか
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 17:48:59.92ID:19XlPFU3
作ってる日産がスカイラインと言ってる以上
これをスカイラインでない、といっても説得力ない。
何故スカイラインファンってそういうの多いんだろう。

個人的には、むしろ、記号で飾っただけ(に見えた)R34や、
4ドアHTのR31を認めたくない。どっちも買って、乗った上で言ってる。
でも、すべて日産がスカイラインと名付けた。仕方ない。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 18:09:02.06ID:y/T/PvC9
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/Nissan_Skyline_C111_2000_GTX-E_001.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Nissan_Laurel_C130_001.JPG

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Nissan_Skyline_1987.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/C35_clubs.jpg

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Nissan_Skyline_350GT_Hybrid_Type_SP.jpg
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/NISSAN_FUGA_Y51_370GT_type_S_2016_01.jpg

昔からスカイラインとローレルやグロリア(現フーガ)は同じ種類の車に過ぎないし
スカイラインが「走りのいいオヤジセダン」である以上それらの車とのな違いなんてあるはずが無い
ちょっとラグジュアリー寄りかスポーティ寄りかというだけの違いしかなかった
むしろR厨がなぜそれらを違うと思ってるのか全く理解できないしなぜスカイラインだけをそれほどまでに
特別視しているのかも分らない。

R厨はなんでスカイラインがそんなにローレルやグロリアやフーガと違うと思ってんの?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwww
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:39.73ID:XfXSNXNr
>>62
そりゃ、違うでしょ。
ベースが同じでもデザインとセッティング、パワーユニットで差別化してたじゃん。
今のフーガとスカイラインの関係はかつてのセドグロじゃね?
いや、そこにシーマも加わったから。
あれ?スカイラインの居場所なくない?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:37.82ID:8tI9G6u2
スカイラインの名前を捨てる予定で急遽スカイラインにしたらしいし、まぁQ50だわな。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 22:20:13.80ID:prw6goFt
パサージュのシングルカムターボが昔ウチにあったが、そんなにダメだったかなあ
ジェット機みたいなタービン音サイコーだった
当時コーコセーで無免だったけど
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 23:31:17.77ID:kUrMTfSo
セブンスはすごくいい車だったけどね
静かで速くて、ニューマンと比べたらクラスが一つ以上上がった感じ
後で自分で乗ってみたら、ステアリングの切り始めの感覚から全然違う
ニューマンのGTはグニャって感じで、セブンスはピッと切れる
でも車体が重いもんだから、車両全体の反応速度は速くないんだけど
ステアリングのギア比自体が速かっただけで
それでもものすごい進歩だったよ
超感覚スカイラインになっちゃうと、運動性能は上がったけど狭苦しくて嫌だったな
騒音もうるさくなった気がした
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 23:34:46.41ID:19XlPFU3
スカイラインって、その代にもよるけど、
実際売れてるのは、パサージュ、TI、素のGT、RB20、VQ25搭載車。
GT-Rや、クーペ比率が多い代は、あまり売れてなかったり。
でもそれでも立派なスカイライン。

走り一辺倒でない、クルマを知ってる人向けの数少ない国産車。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 12:49:05.54ID:KS5E5FSo
>>68
HV?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 14:56:27.14ID:C8F1btVt
>>66
ステアリングシステムがハコスカやケンメリの時代からR30まで続いていたボールナットから
R31はラック&ピニオンに変わって
初期応答性が良くなっただけでしょ

スカイラインに限らず
当時の出始めのラック&ピニオンのパワステはオイル漏れが多くて
メーカー保証の切れた人は何万円もの修理費を出す羽目になってた
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 18:31:20.92ID:O0Frl96Q
ハンドリングに対するこだわり=スカイライン

R30のアジャスタブルショックアブソーバ
R31のHICAS、R32のスーパーHICAS、R33では電動化、V36の4WAS…。

最新の、V37のDAS=ステアバイワイヤは
スポーツモードに切り替えると、
指一つで反応…どころか、肘とタイヤが直結してると錯覚するほど。
逆に、エコモードだと、クラウンでも今どきこんなじゃない
ゆるゆるドライブを堪能できる。
そして真骨頂は土砂降りの高速道路を走れば、誰でも分かる
超絶安定・安心感。ゴム感さえ消えればと思うけど
今のままでも充分以上、スカイラインを名乗るのに相応しい。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 18:58:58.09ID:CAWzR8SC
>>22
パワステ、パワーウィンドゥないほうがいい。
パワステはオイル洩れに
パワーウィンドゥはときどき動かなくなる。
エアコン壊れてて、窓も開けられなくて
炎天下運転したら、幻覚が見えた。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:44:48.26ID:Jf3q7K8y
180とか215馬力くらいで汗かいてた。

今のV37は、システム合計365馬力。
素のスカイラインがカウンタック並みなんだから時代とはいえ凄い。
でもだからといって、スピードも面白さも二倍になった訳じゃない。
むしろ楽ちんさが段違い。変な感じ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 20:28:17.16ID:Wp9mHVQn
>>75
37試乗してみたいなぁ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 02:45:36.55ID:i9GqtU3K
まぁ高いと思う人はランフラットやめて安いの履けばよろしいやん
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 06:06:31.51ID:mwZ2dSlB
逆にガキの車だったとも言える
008119
垢版 |
2018/08/31(金) 08:15:03.60ID:E+CKUDUB
R系は、末期は3ナンバーになったけど、細長いボディに、直6。
構造的に、重い、遅い、曲がらない、専用部品、新規開発も難しい。
社内的にも力の弱いプリンス系。
なのに走りが良く、スポーツイメージ、ブランドイメージが国産一高い。
その宿命があるが故に
メーカーの日産としては、V6と直6の二本立て、歴代のターボ技術や、HICASなど、
経営の屋台骨に影響与えるくらいの色々な無理(コダワリ)をしたため
クルマとしては味が出た、と言えなくも無いけど…

今の(V35以降の)素直な理想主義的というか
V6+大排気量、環境性能=HV、フロントミッドシップ、遠慮ない大径極太タイヤ
バランスの取れたスタイルと、質感の高い作り込み。
メカニズム的にも、物理的にも、全く正しい開発をして
ずっと広くて速くて、世界屈指のスポーツセダンに育ったV系スカイラインだが
そのぶん、国内には熱狂的なファンはいなくなった。皮肉。

俺は一番新しいスカイライン=V37が好きなんだよ。
色々言われるけど、素晴らしいクルマ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 08:23:57.97ID:XS43MnEY
スカイラインに詳しくない人や興味無い人は大体褒めるよね
素晴らしいスポーツセダンだと思うよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:50.96ID:Etr0mF+M
今のV37が、セフィーロ、ローレル、レパード、セドリック、グロリア?
と言われると絶対違うと思う。
日産のスポーツセダン、スカイラインに違いない。

スカイラインじゃない、とは
「僕の理想のR3Xスカイラインじゃない」という無いものねだり。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:27.33ID:ItdtX4Gc
>>83
いや、セフィーロかレパードは的を射た表現だろ。
別にスポーツ狙って作ったわけでもないし、ハイパワーユニットと今の技術のシャシなら結果的にスポーツ走行もそこそこ行けるってだけだろ。
クラウン見てみろよ。あれスポーティーグレードも出してるけど、クラウンをスポーティーセダンっていうか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 16:21:30.81ID:T7y8CM1X
今回のに限ってはそこそこ良いみたいよ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:22.19ID:E+CKUDUB
レパードなんてw初代のスペシャリティ2ドア&4ドア以外は
二代目のソアラ模倣クーペ、三代目のジャガーっぽいセダン
四代目のセドグロ姉妹車。販売政策上の仇花って事なら納得だけど。

実用にも耐える、世界的にCクラス、3シリーズ対抗の日産のスポーツセダン。
V35もV36もV37も、スカイライン以外の何物でもない…と思う、というか
日産がスカイラインといってるんだから、何子供じみたことを20年w
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:38.07ID:E+CKUDUB
いやいやこちらこそ熱くなった。すまん。
確かに今のスカイライン、イメージ構築が下手だと思う。
古いタレ棄てたとか言った、企画の女性社員あたりは無能だったわ。

インフィニティマーク=地平線に延びる一本の道=スカイラインと
どうして結び付けられなかったのか。

役員のヒゲが、インフィニティ=プリンスと公言してたのに。
例えインフィニティと名乗れなくても、プリンスイメージでいけたはず。
フーガを、そのままシーマかグロリアにしておけばなあ…。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 21:18:10.79ID:cUBZAwZZ
毎日毎日オマエら貧乏人R厨ごときでは絶対に変えられない事実に対して喚き散らしてて何になるの?
オマエらがここで毎日毎日「V(ブタ厨w)」なんてやっててもV系は32や31のようにはならないし
直6もドッカンターボも5ナンバーも復活しないよ?
オマエらがいくらここで「V系はスカイラインじゃない!」と言い張ってもV系が「スカイライン」
であるという事実は絶対に変わらないし次期V37スカイラインもインフィニティの右ハン版だという事実も
絶対に変わらない。オマエらは35の発売以来毎日必死にみんなに「あれをスカイラインと認めるな!」
とネガティブキャンペーン張ってきた。その成果が37だ。何か変わったか?当然FCだから
変更はあるがエンジンもデザインも方向性もインフィニティの右ハン版であるという事実も何もかも35や36と同じ
だっただろ?どころかMTもついにモデルから落ちた。これがオマエらの人生の成果だ。

来 る 日 も 来 る 日 も V の 悪 口。 で も 出 て き た の は V 3 6 そ し て 3 7

オマエら今まで生きてて意味なかったじゃんw
大体スカイラインだローレルだ言う以前に現状で2000ターボ・FR
なんて車作れるとでも思ってんの? 実現不可能なことを「こうあるべき」という前提に置いて
ギャーギャー喚いても不毛で恥ずかしいだけだから止めた方がいいと思うよw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 22:01:45.90ID:h8GGKC+g
ちょっち聞いてくれる?
土曜日の明け方まで高校中退した奴の
スカイラインジャパンで134流すじゃん

そうそれが正月だったら129なんて屋根取っ払った族車
の荒らしだよ

あれはあれで面白かった時代だよ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 22:34:27.61ID:E+CKUDUB
>>92
そのコピペもいい加減古い。
アンチすら減ったよね。

>>93
あったねー。我家のケンメリが
オープンになったの雑誌で見て、涙でたわw
せっかくのリアワイパーだったのに。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 07:28:08.40ID:3SH1dLv3
昔の車はメーターがでかくてやっぱりいいな
でかいと当然針が長くなるので、大した加速じゃなくとも、針が振れる面積が大きいので
すごいことしてるように感じる
オレンジ色のニューマンの前期、一気にきれいになった7thのメーターは特によい
他社は苔とか藻の色みたいな緑だっただけに洗練されてた
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 08:28:57.72ID:egnbx5lQ
>>96
メーターはスカイラインの萌えポイントだよねw

箱スカやケンメリの(R34も)ズラリと並んだメーターに憧れた。
ジャパンの水平指針も衝撃だったし
R32の、真っ白な文字盤が出た時、未来感満載だった。
先代や現行も、うっすら青く光るリングが、コダワリを感じさせる。

今、外車が全面液晶画面のメーターやってるけど、まだまだ。
精緻感がないとダメだと思う。

正直水平指針は、残しておいて欲しかった。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:17:14.90ID:ajxz5UvA
>>97
視認性はアナログメーターに軍配が上がるからな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:28.70ID:ajxz5UvA
>>100
ジャパンにデジタルメーターなんてあったの?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 22:02:18.13ID:DLe0npIf
シルビアとガゼールがデジタルだったな
ジャパンGT-EX懐かしい
ヒロのエアロにジャパンプロダクトのフロントスポイラー
レーサス、ロンシャンにアドバンD
グラチャン行った思い出
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 01:38:24.27ID:/yKTHuUP
ジャパンとニューマンでは一応GT-ESがトップグレードってことになってたと思うけど
当時結構台数少なかったな
後ろに、ESってバッジが付いたのなんてほとんど見たことなかった
ほとんど全部GT-EX
一番見なかったのは、GT-Eだったけど
結局、スカイラインなんてスポーツイメージの車でも、みんなが欲しいのは
スパルタンで簡素なものより豪華装備が付いたオヤジ仕様なのよね
セブンスをやたら失敗作だと言い回る人間が多かったが、ユーザーのグレードの嗜好から言って
豪華装備で車体が大きく重いスカイラインになるのは必然であった
そして、V35やV36なんて完全にセブンスの延長線上にある
あの時の謂れのない批判とは何だったのか
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 02:27:58.08ID:K9n9hTuw
>>103
パワーウィンドウやっぱり欲しいじゃんw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 07:37:29.95ID:JTAOqSd7
V系はいらん。

誰がなんと言おうが。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:48.33ID:/YhB9+OY
高級化して手が出らんがな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 09:16:40.64ID:XVtLOwRY
オヤジっぽく見られたくない人のオヤジグルマ
それがスカイラインの本質。

冠婚葬祭ビジネスで違和感なく使え、実用的なトランク、
大人四人がキッチリ乗れて、尚且つ恥ずかしくなく、走りもいい。
外車と並んでも劣等感持たず、このクルマ選んだと言える国産ブランド。
まあこんな注文多いのは、窮屈なオヤジグルマそのものなんだが。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 17:06:51.98ID:38h+wHaJ
35の評判が相変わらず悪いようだが
ボディ剛性、前後の重量配分、トルクフルなエンジン,cd値0.27
と 素性は良いので 

上下動の大きいサス → ユーロサスならフラット
情けないAT → トロイダルCVTスゲー良い
プラスチッキーな内装 → 後期なら本アルミ

ということで後期のGT-8なら無問題 (^^)
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 22:08:49.69ID:6nFlKvfi
当時のユーザーの嗜好なんだから仕方ない
スカイラインは日本屈指のスポーツセダン/クーペで外装も戦闘的なものが求められた
まあR30は俺も前期が好き
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 18:29:51.93ID:VAElBk+v
クロスオーバータイプP茶色内装ディーラー中古購入したばかりだが
トランクルームと後席が多少狭いが走りに関してはいいねこれ。コーナーも
セダンやクーペより車高高いのにロールも少ないし加速も速い。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:16.62ID:jUt3NUQO
スカクロは小さいからな
小さく見えるだけでほんとはでかい、が、ムラーノよりは小さい
小さいけど、エンジンは大きく、値段は大きいムラーノより断然高い
そりゃこういう立ち位置がよくわからない車は売れないわな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 20:03:21.33ID:PEpoPPP4
クロスオーバーは赤内装が最高に良かった。

今乗ってるV37よりも好きだった。
マセラティのSUVやセダンは全てスカイラインの真似だと勝手に思ってる。
助手席前ダッシュボードがちょっと卑猥な感じが更に良い。
(分からん人すまん)

ただ、燃費は歴代最悪だったなw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 20:13:46.44ID:PEpoPPP4
>>116
内装は、という意味ね。
時計は、スカイライン(インフィニティ)が真似してるけど。

インフィニティって、信頼性抜群のマセラティあたりを狙ってるんだろうか?
少なくてもヒゲがデザインのトップやってた頃は、そんな気がする。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 21:58:30.27ID:r/aJRHP5
スカイライン乗りなら、ミニカーやグッズ類を大量に持っていると思うが
どうやって展示してる?
ガラスのショウケースなどは邪魔だしダサい
棚や家中におもむろに置いておくと良い感じだが、すぐ埃だらけになる…
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 09:10:26.00ID:TmBzhCdg
>>123
俺は立派なオタクになったぞ
萌え豚やりながら4輪スカイライン、2輪はZって、硬派気取ってるぞ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 09:25:02.33ID:FHwnfwgV
スカイライン乗りは硬派なのか?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:14.04ID:QZ/8Z0rp
むかしは男臭い乗り物だと思ったけど最近は女、外人受けを狙った乗り物だろ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:06.02ID:FHwnfwgV
スカイラインはV35からなのでR系は試乗したことしか無いので良くワカランけど
ファミリーカーって印象で特にスポーティーな感じは受け無かったな

ローレルのC33,34,35のクラブSに乗ってたんでRBエンジンは良いエンジンだなぁとは思っているけどね
R系はローレルと何が違うの?
ボディの剛性感はR系スカイラインの方が上かなと感じたけど
他にも違いある?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 10:38:01.46ID:FHwnfwgV
>>129
サンキューです
しかし4輪マルチのメリットがワカラン
V系も4輪マルチだったけどな
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 11:02:13.19ID:FHwnfwgV
4輪Vディスクブレーキってのも本当にどれだけ効果があるのか疑わしい
35のブレーキの効きが甘かった印象が強い
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 14:44:19.92ID:PbW4qi54
>>128
ブレーキはR32で驚いた。普段乗りでも感動してた。
R33で普通に近づいちゃったが、R34は少し良くなった。
V35はスカスカで幻滅、後期でようやく少しマシになったので買った。
V36はR32以来の出来の良さ…というかエンジン含めFR-L最高の出来だった。
J50は、やっぱり比べると少し重心高かったが、ほぼV36のまんまだった。
なのに、V37でHV特有のクセが出てウーン…。車重も重くなって辛くなったのもある。

思うに、V35はブレーキのホースや、パッドの材質までケチってたような気がする。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 13:18:56.10ID:z2LYLbht
そんなことは流石にしないだろ
セッティングの問題
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 18:37:53.62ID:Huj2GtNz
V35そんなブレーキダメだったけか?
昔のレンジローバーみたいにサーボが弱めだったとかでは?
効き自体は何の問題もなかったと思うが

ブレーキはY32に付いてた油圧ブースター付きのブレーキが好きだったね
ペダルがほとんどストロークせず、踏力のみで効き加減を調節するっていう画期的なやつだった
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 18:42:43.25ID:beDXM1mZ
>>125
S54からR30まではトップスポーツグレードなら問答無用で硬派だと思ってる!
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 18:52:56.80ID:Huj2GtNz
>>135
そんなことない
DR30のRS-Xなんて、いかにもミーハー向け豪華装備てんこ盛りの車だったでしょ
本当の硬派は下のグレード選ぶ
ジャパンならGT-Eのターボ、ターボなのに青バッジという超硬派仕様
R32ならシングルカムのGTE
艤装品を全て安物にグレードダウンし、所有者にカスタマイズさせるという
ポルシェの911Tみたいな車こそ硬派
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 19:59:41.16ID:6Naok+tu
ジャパンもR30もX付かないとパワステ無いからな
そこら辺が不人気の元凶
当然パワーウィンドウも無いけど
ワイドタイヤ履いたときの重さったら無いよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 20:12:15.08ID:ZjleMcKu
ケンメリ、ジャパンのXグレード
R30、R31のパサージュ
R32の2.5リッターNA、R33のタイプG
R34は例外的に走り一辺倒。
V35のプレミアムグレード、V36,V37のタイプP
歴代スカイラインには、大体豪華仕様があった。

それをミーハーというのかなあ。
そんなグレード好きの俺もミーハーなんだろうな。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:39.71ID:beDXM1mZ
>>136
RS-Xは豪華だったが、あれ確かX無しはヒーターしか付いてこないんじゃなかった?
もちろんオプションはつけられただろうけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 00:25:26.19ID:IbyI8Az7
あの頃の車は大概エアコンはオプションだよ
セドグロ、ソアラ、クラウンクラスじゃ無いと
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 16:41:45.26ID:9cccnLGX
>>142
R32くらいまではチリが合わずに力技で曲げて合わせたw
今はアルミで軽いのに、すっかり開けることが無くなった。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 20:31:33.96ID:9wyObyj2
Rじゃなきゃやっぱ
32のタイプMが一番の決まりモノだったかもな・・・・
2リッターターボであそこまで良く完成させた感 ・・・・・
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 21:09:03.47ID:9cccnLGX
R32(タイプM)は走りは良かったし、何よりモテたw
オートスポイラーと、後付けアナログ液晶TVで掴みはおk。
外車と並んでも、全く引け目を感じない初めての愛車だった。

良いことは沢山あって、良く知られてるけど、欠点も結構あった。
燃費は良くなかったし、高速の継ぎ目で割とハンドル取られた。
新車で買って4年間、12万キロ、結構トラブルも多かった。
プロジェクターライト暗い上に、玉が切れた。
ライトスイッチの交換、内装剥がれ、サスの異音は御約束。
エアコンも謎の煙出してぶっ壊れる。
HICASが走行中に原因不明のワーニング点灯>エンスト>謎の復帰を繰り返した。
助手席窓サッシのブラケット取れて、窓開けると毎回バキン!と盛大な音。
友人の弟のGTS4は、東名で謎の火災を起こした。(これは使い方かも)

でも一生の中で、初めての新車で一番思い出深い一台。
当時20代の俺には最高の相棒だった。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 22:01:03.12ID:on1DSL0O
R32は狭いのがやっぱり一番の弱点だ
ジャパンから家の車がスカイラインだったから、居住性については全部知ってるが一番狭い
頭上空間が狭苦しくて助手席乗るの嫌だったな

GT-9になって広くなって嬉しかったね
ただやっぱりこれも背が低くて頭上が狭かったけど
でも、32とは安定性が段違いなので、助手席乗ってても気持ちよかった
いくらスピード出しても安定していて、けどメーターだけがすごい速度を
指していて速度の現実感がない車だった
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:16.88ID:9cccnLGX
>>148
俺の場合、軟派なデートカーwだったから全然大丈夫、
カップル2組で、軽井沢行く程度なら無問題。
トランクも狭かったけど、ゴルフバッグ小さめ3個ギリギリ入ったし。

R33は確かに高速楽だっだ。速さ感が無くて不人気だったのかな。
最大の欠点はシートで、フニャフニャになってレカロに換えた。
プレスドアで、閉まり音が一気に高級になった。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 22:55:37.34ID:9cccnLGX
個人の感想。ステアリングの格好良さでは
R32>ハコスカ>R30>V36=J50>R33後期>ケンメリ>R31>R34>ジャパン>V35>>>>>R33前期

R33の前期型、マーチと同じデザインで萎えた…。買ったけど。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 08:40:31.01ID:xbsyDvfH
R系とか流石に旧すぎるだろ
旧車にも良さがあるにせよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 09:45:35.81ID:xbsyDvfH
一昨日ハコスカと信号待ちで並んだよ
青に変わると同時にハコスカが轟音を響かせ飛び出してたが
すぐに追い抜けた
ハコスカ遅すぎww
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 10:49:40.80ID:1PESAu+u
一般道で追い抜くどうのこうのって車の性能より頭のリミッター外れてるかどうかじゃね

一般人のフェラーリより基地外のワゴンRの方が倍くらい早いだろ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 10:57:32.08ID:xbsyDvfH
>>158
古いF50プレジデントだけどな
コンピューター変えて340馬力仕様だけど
重いし速い車では無いけどハコスカに比べたら速いみたいだね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:01.28ID:SkelxX21
スカイラインは売れてないんだから、このまま自然消滅だな。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 14:35:10.92ID:vHwayvPg
現行の評判は酷評の嵐らしいな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 15:12:35.19ID:8l6aKSWR
>>164
37自体は悪くないが、日産がやる気無しなのが気に食わない。
VR30載せないわ、クーペ出さないわで。
以前はそれなりに売れてたけど最近はジリ貧やね。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 17:41:10.58ID:WetQdWFp
売れない車を販売する事がやる気ではないからな
賢明な判断
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 18:43:24.15ID:ncDe3B0Y
>>150
マーチと同じハンドルは33の中期モデルだ
平成6年型までは非常に具合のいいステアリング
あれは形も切った感触も最高、というかエアバッグ付いてから
慣性重量増えてフィーリングが悪化した

でも平成5年式からメーカーオプションでエアバッグ付きはあったか
あれはその中期のマーチと同じやつ以上にかっこ悪い
33はエアバッグなしで乗らなきゃ本来の味じゃないよ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 20:36:14.35ID:xbsyDvfH
ステアバイワイヤのフィーリングが悪いだけで37はいい車なんだろ
ターボには装着されて無いので評価は高い
ただボディがデカイし重いしスカイラインでは無いよな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 20:45:36.06ID:vHwayvPg
いやいやV37スカイライン
ウキペディア見てきたけども
こんなんダメやんwwwwwwwww

そりゃダウンサイジングの時代だけども
これはスカイラインじゃねーなwwwww
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:56.54ID:w1nrO6UZ
>>19だが、
歴代、コンセプトが違うし、自分の生活も変化してるからね。
R32は素晴らしいクルマだったが、50代の今の自分に合うとは思わない。
V35は、人生と同じ転機に乗った車で気に入ってるが、酷い言われようだ。

V37は、歴代で最も快適で、最も安全で、最も速い素のスカイライン。
大きすぎるというのも分かるが、シビックでも幅1800ミリ越える時代だ。
そろそろ車検なので、もう一度同じグレードを、と思ってるくらい気に入ってる。
モデルチェンジも長くなったし、もしかしたら、最後のスカイラインかも。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:46.49ID:w1nrO6UZ
>>19だが、
歴代、コンセプトが違うし、自分の生活も変化してるからね。
R32は素晴らしいクルマだったが、50代の今の自分に合うとは思わない。
V35は、人生と同じ転機に乗った車で気に入ってるが、酷い言われようだ。

V37は、歴代で最も快適で、最も安全で、最も速い素のスカイライン。
大きすぎるというのも分かるが、シビックでも幅1800ミリ越える時代だ。
そろそろ車検なので、もう一度同じグレードを、と思ってるくらい気に入ってる。
モデルチェンジも長くなったし、もしかしたら、最後のスカイラインかも。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:45.30ID:fQkl+juj
Q50にスカイラインという名前つけただけ
でも結果的に快適でし最高のスポーツセダンと言える
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:41:26.16ID:w1nrO6UZ
>>179
海外はG35(今Q50)で、国内はスカイライン。
それだけの事。ものが違うわけでもない。無問題。

精神的には、過去も今も、日本人の舶来製品へのコンプレックス。
日の丸背負って、ドイツ車に追いつけ追い越せ。
商品的には、BMW3相当の、快適で速い国産随一のGT。
ハード的には、世界最先端の(でも未完成の)技術満載。
こんなクルマ、スカイライン以外であるわけがない。

しかも、このスタンスは50年、全く変わってない。
メーカーが、プリンス>日産>インフィニティと変遷してるのも
悲劇のブランドということで納得してるんだがなあ。
買い続けてる人間としてはね。

ただ、今の評判は、何より価格が上がりすぎて、
買えない人のヒガミも相当入ってると思う。
俺も、その点しんどくなってるのは事実w
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:43:50.35ID:EX1skVa8
毎日毎日オマエら貧乏人R厨ごときでは絶対に変えられない事実に対して喚き散らしてて何になるの?
オマエらがここで毎日毎日「V(ブタ厨w)」なんてやっててもV系は32や31のようにはならないし
直6もドッカンターボも5ナンバーも復活しないよ?
オマエらがいくらここで「V系はスカイラインじゃない!」と言い張ってもV系が「スカイライン」
であるという事実は絶対に変わらないし次期V37スカイラインもインフィニティの右ハン版だという事実も
絶対に変わらない。オマエらは35の発売以来毎日必死にみんなに「あれをスカイラインと認めるな!」
とネガティブキャンペーン張ってきた。その成果が37だ。何か変わったか?当然FCだから
変更はあるがエンジンもデザインも方向性もインフィニティの右ハン版であるという事実も何もかも35や36と同じ
だっただろ?どころかMTもついにモデルから落ちた。これがオマエらの人生の成果だ。

来 る 日 も 来 る 日 も V の 悪 口。 で も 出 て き た の は V 3 6 そ し て 3 7

オマエら今まで生きてて意味なかったじゃんw
大体スカイラインだローレルだ言う以前に現状で2000ターボ・FR
なんて車作れるとでも思ってんの? 実現不可能なことを「こうあるべき」という前提に置いて
ギャーギャー喚いても不毛で恥ずかしいだけだから止めた方がいいと思うよw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 23:50:58.57ID:w1nrO6UZ
ただ、致命的だったのは
インフィニティマークを付けるにあたって
何のブランド構築の物語を付加出来なかった。

例えば、インフィニティ=プリンスの血統、とか
スカイラインのDNA=インフィニティの走りでもある、とか。
しかし、それどころかフロントにはマークつけて
リアはスカイライン名だけとか、全くチグハグだった。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:23:32.14ID:gSya1nTL
フロントグリルは
34についてたSのエンブレムがスカイラインらしくて格好良かった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:31:17.44ID:gSya1nTL
34後期にはステアリングにもSマークついてたな
シルビアのステアリングにもSマークついてたけどね
日産マークいらんし
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:34:44.55ID:qsHMJ+bD
35から見た目がコロっとしちゃったから面食らった人は多いんじゃない?
ましてやGT-Rで戦争相手のポルシェデザイン
そりゃ拒絶反応はしかたなかろ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:43:05.49ID:gSya1nTL
35だけど土屋以外はガンさんも中谷さんもデザインはいいって言ってたやん
徳大寺御大はベタ褒めだったし
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 00:58:32.16ID:UCrdPMdi
V37は世界基準の高性能セダンだと思う
マークもインフィニティがカッコいい
若い世代だからかもしれないけど
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 02:13:42.86ID:qrJZ9yO/
HV嫌いにはヨダレものだけど、まぁ売れないだろうね
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 03:31:45.13ID:cSCRfdis
日産のマークが嫌な人にはいいかもね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 03:35:53.60ID:aCWZAcN3
V36とV37を並べてみるとかなり垢抜けた感じはするね
特に36以前の内装はチープ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:03:32.00ID:GDCtrqTt
v36のケツは唯一無二の美しさ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:07:23.98ID:jk91Bkm1
v36はフロントとインテリアに時代を感じる
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 10:36:41.45ID:HcMgIOzJ
渡辺謙にイチロー

CM贅沢だったなあ
今こそ無名でいいから
ケンメリやジャパンのような
宣伝出来ないのかなあ

もちろんインスタなんかでね
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 19:37:20.18ID:Sj+kRfwW
インパネ。
V36のアルミ加飾は、和紙をモチーフにしてて好きだった。
木目もスカクロで経験したけど、良かった。アナログ時計も良かったなあ。
V37も木目にしたけど、甲冑柄と迷って迷って。次は甲冑かな。

V37クーペ、テクニカルセンターで見たら、
甲冑の上に更にクリア塗ってあって煌びやかで羨ましい。
国内導入、それでも無いのかなあ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 20:06:48.00ID:D/zZhaUH
お初です。長い間ジャパン乗ってます。当時30万で買ったけど、今高い見たいね。遅いけど、作り良くて、良い車だよ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 21:24:34.33ID:bOJquzCb
V37の本木目かなりいいな
しかし7万越えときたか
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:47.12ID:Sj+kRfwW
V37木目、今乗ってます。
掃け漆で渋くて、初見の若い子には大好評なんですが、
オッサン臭い、と愚妻には言われてますw

そのインパネなんですが、カップホルダー。
淵のメッキがやや剥がれて来て悲しい。5年目だから仕方ないか。
後期はカップホルダー内部もアンビエントライト着くので
買い替えようか思案中。今度はアルミ甲冑模様もいいかな、と。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:23.51ID:KXtd/ZOp
木目は赤茶になるとおっさん臭が増す
V37のは程よいね
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 03:03:12.29ID:sn4uGWZv
34のターボと37の中古車価格が同じくらいなんだよな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 06:51:02.52ID:l10/eUGF
199です。ジャパンに限らずその当時の車って、各部の作りが現在の車に比べて、とんでもなくコストかかってて本当惚れ惚れします。但し、今乗る車じゃないよね。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 08:34:25.62ID:6aONO5ov
>>205
昭和の骨董品だからね。
いまやR系は、34でも20年落ち。普通に走るだけで立派。
現代の電動化されたクルマとは比較にならない。

>>206
シートなんか、ふかふか、ゆるゆるとも言うが、気持ちいいよね。
そろそろ俺も、知り合いからハコスカ買おうかと。V37と二台持ち。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 08:50:08.84ID:l10/eUGF
>>207
ハコスカ良いですね。俺も30年程前に考えたけど縁がないのか良い個体が無かったんです。知り合いからなら、安心ですね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 10:03:04.97ID:sn4uGWZv
ハコスカ乗ったことは無いけど
スカイラインのオーナーズクラブのオフ会で
過去所有の人に聞いてみたら乗りにくいし遅いし疲れるって言ってたな
せめて80年代以降の車にしないとただのお飾りになっちゃうわ
ワシは31のトミーカイラが欲しい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:23.83ID:sn4uGWZv
>>210
もしかしてM30というネームから30ベースと勘違いしてる?
まぁこのスレに来る人だからそれは無いか
ジョークかな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 12:00:10.49ID:6aONO5ov
>>209
尊敬する方のハコスカだから欲しかった。
確かに、まともに動かすのだって根気が要ると思う。
道具としたら、もうV35あたりまで、今年の夏なんか
乗り回すのも厳しいよね。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:50.12ID:l10/eUGF
>>213
そんな事無いですよ。さすがに今年の夏は厳しいと思うけど、一度キチンと手を入れて有ればそんなに大変では無いと思います。維持費さえ問題無ければ、楽しい生活が待っていますよ。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 15:23:31.98ID:sn4uGWZv
ていうか 旧車のAT車より今の車のMTの方が面白いよ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 15:57:36.76ID:l10/eUGF
>>216
L型積んだ車なら、走らすことは結構容易だけど、外装関係は、マイナー車はキツいかもね。事故ったら、ハコスカ、S30以外は、なかなか復活キツいと思う。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:35.09ID:mnhy/cDc
>>219
20代で初愛車R30で7年目突入だけど質問ある?(隙自)
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:36.68ID:6aONO5ov
R30も乗ってた、オヤジ50代の俺から
まず、旧いスカイラインを愛してくれてありがとう。

聞きたいんだが
生まれる前の旧車を選んだ理由を知りたい。
R30は、もう30年以上前のクルマ
思い出補完も無いと思うし。

俺が今20代なら、新車で86を選んでる。
多分、同じくらいコスト掛かってるだろうに。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:12:03.12ID:mnhy/cDc
>>221
まず、第一にスカイラインが好きだった。
親の影響がでかいかな。
で、そもそもヤンキーマンガだのの
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:19:05.42ID:mnhy/cDc
途中だったwミスったw
ヤンキーマンガだのの影響で旧車に乗りたかった。
ハコスカが理想だったけど、資金的にも技術的にも普段乗りなんて出来やしないってのはもうわかる歳だった。
で、硬派なスカイラインとは?
てか、32〜34は周りにワラワラいたからつまらんなぁと。
そしたら、RSが目についた。
Xなんてもんが出る前はパワステもラジオもクーラーもパワーウィンドウも何もない。
渋すぎだろと。かっこよすぎだろと。
鉄仮面のやる気むんむんの面構えも素直にかっこ良かった。
やるだけやろうと買いましたw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 23:45:29.85ID:6aONO5ov
R30のFJは、オイル飛び散る、漢のクルマだったもんなあ。

街乗りには無用、チューニング前提のチェーン駆動w
俺にはハードに過ぎたし、ボンネットのサインに憧れてPNバージョンにしたが
今思えば、希少なFJに乗っておいた方が良かったか、と後悔してる。
確かに今のクルマには無い、良い趣味だもん。

ありがとう。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 02:01:50.06ID:hFjQQsed
>>14
メーカーがスカイラインとして出してる以上スカイラインなんだよね。
でもベンツのエンジンは納得できない。

他社だとクラウンも…現行は見限った。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 02:17:41.87ID:hFjQQsed
>>19
ちなみに俺は
R30Tiハッチバック(中古)
ST17コロナSFGT(新車フルオプション、半年で廃車)
R31エクセルHT(中古)
R32GXi(新車)
R34GT-tセダン(新車 悲願の6気筒)
V36セダン250GT-SP(新車 現在は息子が使用)
R33GT-R(中古 定年退職記念)
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 06:40:37.40ID:YCaCRDRz
>>229
車歴にV35が入ってないやん!

NISMOバージョンやユーロサス装着車(OP)などで良い車になったのに
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 08:26:17.45ID:xlkwfqcg
>>225
あんた誰だよwww
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 08:43:02.07ID:veQnc2dn
54B乗ってたウチの爺の一番の思い出は、最晩年
ハコスカ(L20)は嫌いだ、と言っていた事。
プリンス=高級車が、ダットサン=大衆車のエンジン載せてるからだと。
今、ベンツ様wのエンジンじゃ嫌なんて、なんて素敵な時代w

V37も良いクルマだったけど、そろそろエンジン含め古くなってきた。
FR-Lのプラットフォームも、フォロワー沢山生んだけど、もう20年近い。
現行スカイラインが時代に遅れつつあるなんて、腹立たしい。
日産のプライドを見せて欲しい。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:28:18.94ID:K/G7Izee
>>109
HTの横から見たときの形がローレルと見分け付かなかったのも大きいな。

でも後期のスラントノーズは好き。
何だかんだで失敗作と言われる型のスカイラインが一番萌える。
GTS-RとかGTパサージュとか、33RとかGTS25タイプGとか
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:47:34.23ID:K/G7Izee
>>127
若い頃ケンメリハコスカで憧れてた両親。
結婚して俺達を育てて、ブルーバード→コロナ→マークII→クラウンと、ずっとスカイラインとは無縁の生活をしてきたが、親孝行にと10年前に悲願のER34セダンを買ってドライブに連れってあげた。

嬉々と乗り込んできた両親。ドア開けた瞬間「ドア軽いな!」
乗り込み「狭い!」「シート硬い!」閉めて「軽四みたいな音」
走り出し「クッション硬い!」「乗り心地悪い!」

…と、酷評の嵐。
以来、両親の口からはスカイラインのスの字も言わなくなり、口癖のように「やっぱりクルマはクラウンが一番だなあ」と言うようになった。


あれから5年後、クラウンHVを買った。スカイラインは廃車にしようと思ったが両親にあげた。

クラウン納車の日も両親乗せて温泉行った。
「エンジンの音が安っぽい!」「高級プリウス」「この顔が気に食わん」「コロナみたいなエンジン音、こんなのクラウンじゃねえ!」「スカイラインの方がスカイラインらしい」と散々disってきた。

あの日以来、持病の腰痛に堪えながらもスカイラインに乗る両親の顔は、心なしか笑顔になってる気がした。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:56:34.92ID:K/G7Izee
R33好きだけど、
とある人はずっとFPのMTでないと車ではない!が信条の人がいた。
GTS系デビュー時のdisりの嵐→GT-RはR32を越えるのは不可能→33Rデビューで手のひら返して大絶賛!2台も買う→広報車速すぎて一転してアンチになり今やホンダの犬
の人が近所に住んでる。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 14:02:32.14ID:yQzYItOQ
V37試乗してきたけど質感かなり高い
V36の内装も良かったけど、V37はドアの感触とかチリ間隔とかドイツ車みたいだった
めっちゃ快適なスポーツセダン
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 18:46:00.39ID:eBkyEaEv
家で親父が乗っていたスカイラインはエクセルGTのツインカム24だった
ハンドルは3本スポークで、シートも青と銀色のバケットシートっぽいスポーティなもの

パサージュGTが7thスカイラインの代名詞みたいに言われて、全然そんなことないのにな
とは思っていたが、うち以外でエクセルGTのセブンスなんてまず見なかったから仕方ないのか
外装ガングレー+ホイルキャップがSマークの純正オプションのBBS+極太超扁平60タイヤ
+内装はややバケットシートでBMWの5と並んでも遜色なかったよ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:13:26.00ID:QulGZOIL
>>243
エクセルとか懐かしい
集中ドアロックとか無かった記憶が
後HTじゃ無くてセダンだったような
うろ覚えだけど、その辺が不人気の原因じゃなかったかな?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:28:17.08ID:eBkyEaEv
いやピラーレス4HTっすよ
エンジンも大体同じものが付くし、ハイキャスも付く
RB20ETのみがパサージュGTにしかなかった気がする
違いは内装がフカフカのイスじゃなく、内装色もベロア風の紺とか赤ぶどう酒色が設定されないことだけ
なんで、あのトヨタ風内装を嫌って、エクセルGTの方が買われなかったのかが不思議

エクセルGTはP10プリメーラのシートと言えばわかりやすい
あれほど硬くはなかったけど、2ドアにも付くやつだからフカフカでは全然なかった
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:32:28.91ID:sqlM2Mk8
今5F車乗ってる人居たら、お宝になり得るかも。車屋の知り合い結構居るけど、ちょっと前のスポーツグレードの5F車がなんか吹き上がってる見たいよ。R32〜34ターボ5Fだったら大事にしてね。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:44:00.72ID:QulGZOIL
そっかスマン、後に出るGTSみたいな物なのね
当時学校出たてでパサージュターボw買いに言って結局予算合わずにシルビアRSX買ったの思いだした
誕生日早かったから高三で中古のジャパン乗ってたので一応元スカイライン乗り
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 20:25:06.82ID:ow3VgsqF
高校3年でジャパンって
今49歳か50歳やろ!!!

ワシもそうやで 正月はR134に繰り出して屋根切ったジャパンが
R129に捨てられてたよな

箱根で一晩走り回ってた86を箱根帰りの
129号で
ゼロヨンして木っ端みじんに叩きられてたあの頃・・・・・・・
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 00:22:01.60ID:o1hNgAue
>>238
ドリチンの人か?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 01:19:55.16ID:qdrtgeBg
35、36のクーペはドリドリやガンさんにも評価高かったな
ドリドリのカケヨロランキングでは35クーペがBMやポルシェより上の総合2位だったし
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 07:28:47.72ID:iKc16L0i
人生で所有した車8台全部スカイラインだが
全部直6じゃないスカイラインなので
信仰もとくにないし神話とか論争もあんま興味無い
各々が好きな車が好きな車って事でいいじゃんね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 07:50:45.34ID:qdrtgeBg
RBエンジンのメリット 

踏みとんだ時のサウンドが最高
振動が少ない
耐久性が良く壊れない

RBエンジンのデメリット

重心が高い
MAXパワーがイマイチ
燃費が悪い
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 08:02:11.87ID:jj79LU0s
スカイライン海苔で車に詳しい人間は少ない。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 08:50:12.24ID:qdrtgeBg
>>257
車に詳しい人は何乗り?

レヴォーグ?ベンツCクラス?ゴルフ?BMW3シリーズ?

まさかキザシとか?w
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 09:32:18.00ID:GmbVnCYh
スカイライン乗りはいつの時代も妬まれて来たんだよ
現行なんて買えない人間の妬みが凄すぎる
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 09:48:03.48ID:qdrtgeBg
37の新車を買うくらいだったらクラウンかフーガにするわ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 09:58:48.25ID:JP8cG8o8
どうぞw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 10:06:37.81ID:JP8cG8o8
欲しいのは大衆のセダンだよ!
価格上がりすぎだろ!
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 10:16:48.03ID:qdrtgeBg
アッパーミドルのスポーティーセダン&クーペ
価格は200万円台より ていうのが売りだった車だったのにな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:53.23ID:WEVZh7LC
まぁQ50なわけだし客層も方向性も違うでしょうね
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:28.70ID:QjeXds1I
貧乏人は見捨てられたという事か…
中古の36探すか
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 11:47:19.25ID:7tkbEUhz
>>268
その思い込みがスカイラインを迷走させたんだよ。

挙げ句の果てにはスポーカーだと宣う輩も出てくる始末。

スカイラインはファミリーGTが本流であるから、歴代日産が出してきたスカイラインはスカイラインとして受け入れるべき。

でも、V35は本来はスカイラインではなかったから亜流といえば亜流。
スカイラインの系統をV36に繋いだ功労者でもあるが…
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 12:46:22.57ID:7tkbEUhz
>>270
そのイメージが一人歩きして、スカイライン=スポーカーと考えるやつが多発したってこと!
レーシングイメージで売ってきたなのはわかってるよ。
でも本来はプリンスの高級車であり、2代目以降はグランドツーリングカーであって、ちょっとスポーティーで高性能なセダン。
日産は販売戦略上「あくまでもセダン有りきでクーペはオマケ」
だからR32で極端にスポーティーイメージに振ったけどR33でセダンの居住性重視路線に戻すのは伊藤さんと渡邊さんとで話通していた。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 12:55:40.27ID:fnLISrdJ
スポーツ性とコンフォート性の間でモデル毎に揺れてたなんて今更やな
V系はその呪縛から逃れたともいえるがコアなファンは背を向けた
そんだけの話
あとスポーツカーとGTを区別できない奴なんかマニアにはいねーよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 12:58:27.49ID:7tkbEUhz
>>272
それがいるんだよ。自称マニアが…
コピペでも有名な直6ガー、丸テールガーのような奴(笑)

コアなマニアはスカイラインがどんなコンセプトであろうとどんな不恰好であろうと買う。
そういう人こそスカイライン乗りの鏡だね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 14:33:01.63ID:qdrtgeBg
直6、◎テールよりセダンにマニュアル車が無くなった方が問題
V35が最後のスカイライン
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 16:51:39.28ID:aFILL1L+
そういう時代じゃないから売れないだろうな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 17:49:49.64ID:QIqwaqIc
レースっていっても、54B、ハコスカの7年が第一期。
R32で4年、あと下火になったけどR34まで入れて、ようやく10年が第二期。
他の世代はレース活動、あまりやってない。
ケンメリ、ジャパン、R30、31と、格好いいレーシングカーはあったけど。

一方、V35からV37まで、コンセプトも一貫して、20年不変…。5MTも遠い過去。
いい加減、新しい歴史を受け入れたらどうかと思うだけどねえ。
という俺も◎テールだけは、復活して欲しいなあw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 18:47:48.33ID:fnLISrdJ
>>282
言っちゃ悪いが君日本のモータースポーツ史の知識ほとんどないでしょ

V系に関してはここの記事と俺はだいたい意見を同じくする
https://familycar.work/?p=690

君らの乗ってるのはスカイラインの名を冠した別の何かであり
それ以前のスカイラインファンは決して受け入れる事はないだろうね
正直わざわざ叩くのも億劫
V型になった時点で完全に興味を失った
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 18:57:05.02ID:qdrtgeBg
34までのコンセプトを引き継いでたら
スカイラインはとっくに消滅してただろうよ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:06:52.76ID:kVFuMoI1
武蔵村山で作られたやつじゃなきゃ、スカイラインと呼べないと言うのはわからないでもない
杉並で設計して、武蔵村山で作られる純東京産の車

栃木の国道4号線沿いで作られたスカイラインなど全くの別物
俺はR32の時点で「これスカイラインじゃない」と思ったけどね
32でいきなりプリンス色が弱まり、非常に日産色が強くなった
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:36.15ID:JE0KDll9
R 32出たてで初めて乗った時、ああもう俺の130Z(結構いじってある’)の時代じゃ無い馬鹿馬鹿しいと思って、Y31グロリアターボに乗り換えだ。今思えば、Zの方が運転は楽しかったなぁ。遅かったけど。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:18:00.64ID:QIqwaqIc
>>283
V35〜V37が「日産スカイライン」という事実は変わらない。
それ以前も、NAPSも、バンでも、TIでも、日産がそう言ってるんだから
スカイライン。

ポルシェと同じように、幼い頃の憧憬が、新車で買える事実。
しかも最先端のメカニズムで、世界屈指のスポーツセダン。
それが日産で作ってれば、スカイラインという名前こそ相応しい。

そう思えない心情も理解できる。買えない人には特に。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:27.87ID:QcRJac+Y
V37が最高傑作という声も少なくない
中年はこんなセダンを待っていた
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:41:39.22ID:7tkbEUhz
>>289
3500HVは良い車だ。でも正直V36に比べたら遠い存在になってしまった…。

海外仕様の3000V6とMT設定してくれたら神車になれた。せめて前者だけでも…

ベンツのエンジンは納得できない。
次期スープもそうだけど、エンジンはその車の性格を決定付ける、云わば命と同じようなものだから、そこは自社製に拘って欲しかった。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:41:41.91ID:B4W5hIrS
ジャパン+ヒロフルキット
ロンシャンアルミ

BGMは勿論浅香唯だろ??????????????????
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:49:54.37ID:5M6ci3EP
R31のRBエンジンはL型の系譜、HICASの元祖は910ブルーバードのリアサスメンバーブッシュだから、R31から日産寄りかと思う。
R30の段階ではまだプリンスのFJ20エンジンとか、あるいは日産セミトレのリアサスメンバーブッシュの剛性の細工については、
むしろスカイラインだけ仲間はずれにされてたからCG誌が移植してみたりとか、プリンスの純度が高かった。
R32の寸法は日産系の水野氏が他車種(特に実用セダンとしての4気筒スカイラインの後継たるプリメーラ)との兼ね合いで決めたもので、
R33ではお客様のご要望による揺り戻し(ただし2ドアは専用ショートホイールベースを奢る筈だった)。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:26.67ID:5M6ci3EP
櫻井眞一郎氏はハコスカの当時から「レース一辺倒のクルマに見られるのは不本意」との趣旨の事を何度も書いてたりするし、V36を高評価。
V系スカイラインのFR-Lプラットフォームは水野氏によるもの。水野氏絡みだと、1992年デイトナ24時間優勝の日産R91CPのVRH35Zエンジンは、
プリンスGRXの末裔とも言えるVEJ30エンジンに関わる権威筋の目をかいくぐるようにして開発され栄光を射止めたが、
ボディは日産宇宙航空事業部(すなわちプリンスの直系)が製作しているから、ある意味、エンジンは日産でボディがプリンスのクルマ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:55.88ID:fnLISrdJ
>>288
いや、だからうすらデカくなってスポーツもレースもないセダンに憧憬はないって話なの
レースに投入されるハコ=スカイライン
これが大前提
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:07:00.55ID:5M6ci3EP
グループA向けのクルマは当時の日本企業しか作れないからね。

ハコスカGT-Rの1気筒あたり4バルブ、しかも6気筒24バルブは世界的な偉業。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:39:48.18ID:TLO9/AGS
36乗りが37の価格見て諦めたという話はよく聞く
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:46:13.38ID:jj79LU0s
大昔のツーリングカーもだが、Gr.Aは、年間5000台4座席以上の車両規定が在ったから
そこそこに売れているスカイラインでエントリーしただけだよ。
その規定が無ければ、軽量で運動性に優れ軽量なフェアレデイZにするからな。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:18.56ID:rDMB20Tj
60年続く車だぞ
時代に合わせて変わっていくのは当たり前だろ
変化を受け入れられないじじぃは消えなさい
値段の話出てるけど、600万も払えないってどんなじじぃだよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:40.99ID:GFGyHUqm
殆どのジジイは車に600万も出せないよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:13:30.39ID:5IBpYYwx
V37はもう完全に高級車の価格だからな
V37をポンとキャッシュで買える層は、まずは同価格帯のドイツ車が選択肢になるだろうから、売れないのもある意味当然
スカイライン乗りは車好きが多い故、クラウンみたいに「絶対クラウンしか買わない」みたいな人は少なそうだし
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:21:28.28ID:5M6ci3EP
Z32はむしろBNR32より重かった筈。レースはキツいイメージ。あと、Z32もR32も四輪マルチリンクだったけど、実際の出来はスカイラインの圧勝だったそうな。
そのあたりの実は結構新しい話がZとスカイラインすなわち日産とプリンスの印象に影響してるような気もする。そんな単純に割り切れる話じゃないのは上に書いた。
ハコスカGT-Rの時代に遡ると、240ZのほうがハコスカGT-Rより速く、S20搭載のZ432よりもSOHCのL24の240Zのほうがノーズが軽くトルクもあってレース向きだった。
それでもS20エンジンは世界的な偉業。出来ればR380だけじゃなくハコ車のスカイラインも海外に連れてって欲しかった。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:01.24ID:jj79LU0s
>>301
Z32とR32の四輪マルチリンクは別設計だったのかな。
大して売れない自動車で別の部品を造るのはコストupになるよ。

Rサスは、同じセミトレでもブルーバードとスカイラインでは別
物だったけどね。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 00:11:11.45ID:ETxGpR9z
>>290
>ベンツのエンジンは納得できない。

メルセデスは直63000cc エンジンを新開発したやん
メルセデスの提供に期待しようよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 00:24:50.29ID:98jZCmzp
初代プリンススカイラインは高級車なのだから
今のスカイラインの姿こそスカイラインの本来の姿
ハコスカだのR3xだのが邪道、亜流
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 00:30:15.77ID:ETxGpR9z
Z32もそうだけどRX7やシルビアに乗り込もうとするとヒップポイントの低さに驚かされる
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:39.78ID:G4gEsPTY
客層が違うから分かり合えない
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 01:26:47.80ID:ETxGpR9z
30,31も安物のセドグロだもんな
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 02:55:30.04ID:t0xxM40S
2014年のこのクルマって「オールージュ」って名前で揉めたらしいが、「スカイライン」なら揉める必要無い。
https://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/INFINITI/DESIGNWORKS/CONCEPTCAR/Q50_EAU_ROUGE/
このテールランプはスカイラインの伝統に忠実、ケンメリに始まりR34とR35が継承する、外側のドーナツが大きい異径四連ドーナツ。
唯一の欠点は、R35GT-RからVR38DETTしか貰ってないらしいという点。ジュークRは独立型トランスアクスル4WDをそのまんま移植してるってのに。
真に独立型トランスアクスル4WDを有する「スカイラインGT-R」、4ドアGT-R(個人的にはアルファロメオともう一回仲良くして兄弟車「アルフェッタ」もデビューさせるとなお良し)。
R32以来Godzillaって渾名も貰ってるし、ネット時代のおかげで、Skyline、Hakosuka、Kenmeriが通じるようになってきてる。JapanとTekkamenはまだ微妙だが時間の問題か?
まあ冷静に考えたら電動化だのSUVだのの時代に何やってんだって話にしかならないかもしれないが、とりあえず4ドアGT-R大好き、スポーツセダンって概念は偉大って結論にしておく。
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/gallery/NISSAN-Skyline-GT-R--PGC-10--4034_8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CodeIJtUsAAQUCR.jpg
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 03:04:25.32ID:t0xxM40S
クルマがうすらデカイのは、アメリカ人と中国人のための地球になってしまったから。アルファロメオ・ジュリアですら巨大化。
戦後の日本人としては中国(と創価)を大いに賦活した田中角栄を貶すしかないが、石油利権で角サンと組んで岸信介一派すなわち日産を追い落としたのはトヨタ。
思い通りのものを作ったり楽しんだりするにはマジで国力上げるしかないんだが、現実は、角サンで糖尿病、大勲位で壊死ニキ化ってところかな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:27.01ID:t0xxM40S
オールージュ。スパ24時間、BNR32が1990年グループN優勝、1991年グループA総合優勝、1992年90kgウェイトハンデ、ピット作業中の火災でリタイア。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 04:31:32.79ID:ETxGpR9z
>>311
古い店舗の古い規格のパーキングで
185cm以上のワイドボディ同士の車が並ぶとドア開けて出れない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 06:34:07.19ID:ETxGpR9z
日本においてはV35は販売戦略ミスだ

中期以降にOPだったユーロサスを前期より標準とし
中期以降に加わったMT車も前期よりラインナップし
ステージアにラインナップされていた2.5ターボモデルを同様にラインナップし
後期クラスのインテリアの質感を前期より備え

プレミアムセダンではなく
従来のアッパーミドルのスポーティーセダンとして販売してれば日本でも人気が出たと思うよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:01:07.30ID:lXUg8+Nt
V35は、全て熟成不足、というか未完成で世に出ちゃった。
実際、後期になったら、凄く良くなってたのに
そのときは既に失敗作の烙印が押された後だった。
GT-8も、今のLCよりずっと凄いCVTだった。

V35が、>>314のような戦略含め、もう少し熟成期間があったら。
クーペと同時にセダンも同じ顔とテールランプで出ていたら。
ステージアでなく、スカイラインワゴンだったら。
いちファンですら、色々思う事はあるね。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:06.84ID:ETxGpR9z
>>316
修理代が60万かかるとか?
でもフィーリングは良かったみたいだよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 00:16:46.05ID:ljJQkSJY
俺も一時、GT-8考えたが、知ってる部品メーカーの人間から
苦労話聞いて、ヤバいと思ってプレミアムにした。
ターボも無いし、ハイキャスもなかったけど
3.5のエンジンと、フロントミッドシップは伊達じゃなかった。
R系みたいに刺さる部分は明らかに少なかったが一気に新しくなって
よりGTらしく、速くて扱い易くて快適だったと記憶してる。
V36、V37は、ボディは大きくなってるのに、解放感は無くなっているね。

そうそう、R33流用のハザードスイッチが何となく嬉しいやら、悲しいやら。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 00:52:08.36ID:AeAlrAaN
お前ら、終焉を迎えた自動車に何時までもしがみ付くな。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 01:52:46.20ID:fktvVJf0
ここにいる自分に言い聞かせとけよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:39:38.20ID:htGUwGIZ
ハコスカ〜RBGT- Rまではボディが余程腐らない限りレストアとオーバーホールで生き残る
スカイラインの市場人気がスクラップ化を許さない
ノスタルジーと言えばそうだが、車好きのオッさんは今旧車に夢中なのだ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 07:49:47.31ID:htGUwGIZ
しかし過去の名車が新車販売に陰を落とすってのもメーカーにとっては皮肉な話やね
旧車維持しながら新車も乗り継いでやるのがメーカーの真のファンか
今の日産は国内はシリーズハイブリッドしか売り物がないと言う悲惨な事態だが
友人が買ったセレナは良かったよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:40.28ID:/0HQ4t1r
日本人が貧乏になっちゃったというか
貨幣価値が一気に下がってるイメージ

最高級車とは言えないV37が
乗り出しコミコミ600万とか
タイヤ交換20万円越えるとかね。

スカイライン?300万くらい?という
バブル期でクルマイメージが停止してる
旧友に値段聞かれて話すの躊躇した

確かに中古車の方がコスパ高いし
それより旧車乗り続けた方が
楽しいのかもしれない
今や軽でも200万はザラ
ノートで300万、セレナ400万、シーマ1000万
GTーR、LS1500万
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 10:41:04.59ID:TlRjmaSf
V37乗りはあまり昔のスカイラインに興味無さそうだね
客層違うと思うわ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 16:21:44.83ID:6S7YvRBi
良い記憶はあるけど
引きずる幻想は無いというだけ
三年おきに新車買う金はあるが
修理するヒマも無い
故障や事故のリスクは取るなら外車にする
旧車は何より臭いが嫌だ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 17:37:15.03ID:MgtO8QEE
旧車は乗って刺さる人には最高だけど、興味ない人にはただのポンコツでしか無い。俺はセカンドで旧車乗りだけど、最高だな。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 18:06:28.19ID:KFltnyGy
25歳のハイブリッドV37SP乗りです
R系みたいな風貌だったら買ってなかったよ
今の若者は37好きだと思うね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:22:27.29ID:7DwsnDqX
好きなのと実際に購入して乗るのとではまた違う話
今の20代で>>332のように可処分所得に余裕のある人はそう多くはないでしょう
車だけにすべてを注ぎ込むような人は除いてね
>>325が言っているようにバブル崩壊以後の低成長の影響が大きい
相対的に車の価格がかなり上がってしまっている
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:28:51.80ID:EWPZHAFR
>>333
確かに高くなりましたねぇ。俺が免許取った時は、頑張れば、32ターボ新車で買えたし買う気になったもの。今の若い子は、頑張って買える値段じゃ無いと思う。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:42:18.78ID:htGUwGIZ
20代でセダンのる気は全く無かったなあ
その頃はRX-7、まさにスカイラインのライバルだった
セダンは歳とってから乗るものと先入観があったな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:59.57ID:EWPZHAFR
そうかい?俺らの時は速くてカッコいいセダン結構あったけど。Y31グランツーリスモなんか突き刺さったね。勿論FCセブン、スープラなど2ドアも人気あった。俺は中古でY31グロリアターボ買った。結構若いやつ等にも人気あったよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 20:53:05.18ID:fPdXsjdI
車好きはセダン好きであり車音痴もまたセダン好きなんだよな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 21:37:09.32ID:1UFKB+s1
スカイライン新型出てくれんかね
おれにとってはインフィニティのスカイラインこそがスカイラインだよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 21:50:22.04ID:ljJQkSJY
スカイラインがいい
名ばかりのGTも、TIも、RBも、VQも、
バンも、クーペも、クロスオーバーも。

人間と同じで、
長所も欠点も魅力もそれぞれ。歴史が長い分、紆余曲折あって当然。
長編小説や、ドラマや、漫画アニメと同じ。
その時代のタッチの違い程度。
皆、時代に愛され、時代に翻弄されてる、スカイラインの姿。
こんな擬人化できるクルマは他に無い。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:07.81ID:Rmsi4yiF
車の価格が高くなっているのは事実だけど
昔ならオプションだったものが標準装備されてるからね
35から一番下のグレードを除いて前席パワーシートだし
34の時は下のグレードはステアリングが革巻きでさえ無かったし
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 22:55:53.99ID:/UJFEtUH
Porsche vs supermotard
https://www.youtube.com/watch?v=c1d_6sKdyKM

Lambo_vs_Ducati
https://www.youtube.com/watch?v=kmv_zDZKYxs

インプレッサSTI vs WR450 峠
http://nicogame.info/watch/sm1086209

新型 シビック vs CBR1000RR
https://www.youtube.com/watch?v=Dqhh-rOyL3Y

路面がウェット+石畳っていう凸凹
https://www.youtube.com/watch?v=zwbFh_ZnxjU

BMW RR vs BMW M3 雨  
https://www.youtube.com/watch?v=JUAfXnmjyz0

フルノーマルのS1000RR(195馬力)に1200馬力のブガッディが全く歯が立たない
https://www.youtube.com/watch?v=A_QNo-e--lA

【国産車最強対決】R35 GT-R vs ハヤブサ 0-300km/h加速タイム比較
https://www.youtube.com/watch?v=DwT5SkJepzk

McLaren MP4-12C vs Honda Civic BTCC racer vs Honda Fireblade British Superbike
https://www.youtube.com/watch?v=uj0ZyQhROBE

富士スピードウェイ Aventador vs Panigale
https://www.youtube.com/watch?v=Hjlo9YtjQk8

アウディ TT RSプラス vs ドゥカティ1199 パニガーレS
http://nicogame.info/watch/sm17829332

Lamborghini Gallardo Superleggera vs Ducati 1098
http://nicogame.info/watch/sm1120125

しょせん車ではバイクに勝てない 53スレ目 対決結果
https://www.youtube.com/watch?v=_fdZU72y7GM

2chしょせんスレPART54 対決結果
https://www.youtube.com/watch?v=2TPtAks7Cdc

しょせん車ではバイクに勝てない part66 対決結果
http://nicogame.info/watch/sm5855534

スーパーカーをもってしてもバイクのコーナー速度と同等が限界
https://www.youtube.com/watch?v=mWq5OanYh1g&;feature=youtu.be
http://video.fc2.com/content/20160907wQLVYrwL

車じゃ2m近い車体を車線変更できずに追突まったなし
http://www.nicozon.net/watch/sm29647598


同日同時間同場所両者プロと文句のつけようがないほど対等な条件で
さらにタイムでの結果も分かる上に画像や文字でなく動画
これ以上の証拠はないな
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 00:03:08.07ID:tF4jtviK
V37は後部座席なかなか快適やね
ふかふかしてる
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 01:06:09.81ID:Y8rh2rgR
癌の最末期、椅子に座るのも痛がった父が
V37のリアシートだけは、リラックスして眠れた。
「いいクルマだなあ」

俺の生まれた55年前、54Bを月賦で買った父だった。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 06:13:05.86ID:7Y7ixwp/
37は良い車だよ
スカイラインでは無いけどね
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 08:03:58.45ID:neT6Svu7
出た出た懐古厨が
じじぃは棺桶入ってろ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:35:38.82ID:2k/o34y6
ハコスカ>プリンス製エンジンじゃなくなった。こんなのスカイラインじゃない!
ケンメリ>レース活動停止。大きく重くなった。こんなのスカイラインじゃない!
ジャパン>排ガス規制で牙抜かれた。名ばかりのGT。こんなのスカイラインじゃない!
R30>4発のスポーツエンジン?サーフィンラインが無い。こんなのスカイラインじゃない!
R31>4ドアHT?マークIIじゃないんだから。こんなのスカイラインじゃない!
R32>やりすぎ。異端。スポーツカーじゃないんだから。こんなのスカイラインじゃない!
R33>ブタスカ。5ナンバーじゃないの?こんなのスカイラインじゃない!
R34>記号だけ。古色蒼然。ポリバケツ顔。こんなのスカイラインじゃない!
V35>V6?格好悪し。元々ローレル、他沢山。こんなのスカイラインじゃない!
V36>北米に阿った。スカクロ?インフィニティで売るべき。こんなのスカイラインじゃない!
V37>ベンツエンジン?インフィニティマーク?HV?こんなのスカイラインじゃない!!

でもスカイラインは今も残ってる。
ファン心理って変だよね。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:21.30ID:QR05ayXO
>>351
云い得て妙だねw
で、あんだけ叩いて文句垂れて、中古で安くなったら飛び付くw

R34はそんな文句垂れ達の意見を真摯に受け取りすぎた渡邊主管の回答だと思ったね。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:37.48ID:6daEXlCv
単に時代についていけないだけだよ
そもそも好きな車乗ってたら他人の車とかどうでもいいしね
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 16:11:10.71ID:7Y7ixwp/
34の純正エアロ付きは格好いいと思うけどな
35のインパル仕様も
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 19:51:00.31ID:Y8rh2rgR
シルバーのR32乗ってた頃だが
妹が赤いラングレーHB(COTY取ったモデル)
オヤジが黒いグロリアY32グランツーリスモ。

妹が嫁入り時、父親は青い初代シーマに。
3台並んで止まると、壮観だったわ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:03.19ID:O0N8EnHn
35は元々スカイラインじゃなかったってのと、デザインがシニアセダン過ぎたのが悪い。
36、37は悪くはないが、スカイラインは伝統的にミドルセダンベースにスポーツグレードを用意してきた背景があるから、快適装備を少し省いたスポーツグレードがあればスカイラインらしいっちゃあ、らしい。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:31:09.71ID:zWjM9kpn
そういうの誰も買わないからね
結局みんなフル装備が大好きだから
ジャパンやニューマンのターボGT-E
7thのGTエクセル
R32のタイプMじゃないGTS-t
快適装備を省いたスポーツグレードと言えばこれらが該当すると思うが、まぁ見たことない
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:47.58ID:O0N8EnHn
>>360
30のX無しRSは入りませんか?||д・) ソォーッ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:48:31.88ID:HEHxW3ns
正式名称は、
「スカイラインセダン2000RS-XターボインタークーラーRS/RS-X」
「スカイラインハードトップ2000RS-XターボインタークーラーRS/RS-X」だっけ。

「スカイライン4ドアハードトップ2000GTパサージュツインカム24バルブターボ」が最長?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:47.44ID:7Y7ixwp/
>>359
35のデザインがシニア向け?

それって今の年寄りが多く乗っているイメージだろ
35が出た時は前衛的なデザインだと大抵の人は思ったよ
さすがポルシェデザインだってね
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 00:13:56.46ID:GSbyAv2V
V35の初期型は、ドアのたてつけ、ダッシュボードの隙間、電動シートのモーター
LEDの数が少ないハイマウントストップランプ。
開放的な色調の内装は画期的だったが、パーツごと、微妙に色合いが違った。
あらゆる部分の安っぽさ。それは、全てがゼロから作った故の熟成不足、
工程不足だったと思うが、それをユーザーに押し付けられたら、そりゃソッポ向かれる

だがアメリカで乗ったG35は後期型だった。
見違えるような凝縮されたスポーツセダン
(西海岸の光で細かい事はどうでも良く感じた)
国内仕様では無い、アナログ時計がクラシカルでない格好良さ。
日本だとやや大きくて、膨張した感じだったが、あちらでは
ポルシェのセダン(パナメーラよりもずっと)らしかった。

V36、V37は、V35がアメリカで受けた理由をイマイチわからず作った気がする。
凄く未来的だった。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 01:44:51.75ID:tZaSStXs
>>367
V35はスカイラインを名乗らなかったらもっと評価されてた。
開発陣は「日産スカイライン」として造ってなかったからね。
V36はV35のキーコンセプトながらも「日産スカイラインであること」も意識して造ってるのが伝わった。
V37も日産スカイラインであることを受け入れなければならないが、せめてエンブレムは日産マークにしてほしかったし、ベンツのエンジンは積んでほしくなかった。

要は造り手の心が伝わってるか否か。
その辺がV35と37は弱い。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 02:14:45.07ID:2K8x5vMF
やかましいわ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 04:14:27.06ID:DrxUXhZo
おまえら貧乏人のために廉価版が用意されてるんだよ
なぜハイブリッドの方を見ない
意味がわからないんだが、日産マークだと作り手の心が伝わるの?めちゃくちゃ浅い心だな
なにかと理由つけて買わない(買えない)のを正当化してるだけだよね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 07:17:40.65ID:N51ugzv+
と貧乏人が申しております
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 07:21:28.58ID:2tj5MnoX
v36のデザインが10年前とかしんじられんわ
あと10年は戦えるだろ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 07:49:51.06ID:FqlbKs0c
35で断絶して以降興味を失ったからね…旧来のスカGファンは
37自体のデキに関わらず本当に興味が無い
残念ながらこれが大多数
販売数もそれを裏付ける
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:03.56ID:JxCv+s7F
v37があと100万安かったら?

販売も受けも全然違うだろう
同じ事がトヨタだとカムリにも言える
そういう部分も
日本市場を見てないとも言えるが
まともに日本でモノづくりすると
中間層日本人が買えない値段になる
凄いぜアベノミクス
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:15:10.58ID:AcR2Ik7I
スポーツとか走り屋みたいなイメージが嫌いな人は落ち着いたV37に魅力を感じるかも
いずれにしてもターゲットが変わってるのは確か
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:36:41.42ID:ONQnbCyY
>>373
アッハッハハw
30,31 の方が評価の高い32,34より売れてた事実
旧来のスカイラインファンが離れたのは35より前じゃねーの?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:51:03.19ID:ONQnbCyY
34の25GT-tと34GT-Rは同じ280psのはずなのに
前輪のトラクションをカットしたFRモードでもGT-Rの方が25GT-tよりゼロヨンのタイムが速かった不思議
重量はGT-Rの方が重いのにね
25GT-tのスペック280psは嘘っぱちで250〜260psしかなかった といわれている
スカイライン神話はとっくにマニアの間では崩壊していた  
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:54:44.74ID:HB0P4/sx
>>375
中間層が買えないというか、小泉内閣以降の経済政策で中間層自体がごっそり減ってしまったからね
誤解されると困るのだが、経済政策が良かった悪かったの話ではなく結果としてそうなったという話ね
日産は日本国内でV37を売る気はアメリカ市場に比べたらほとんどない(なかった)でしょう
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 09:58:35.55ID:DrxUXhZo
スカイラインに興味を失ったという層は何買ってるんだ?
37乗りのおれからしたら安物R系を連想されるから別の名前が良かったわ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 10:29:24.28ID:JxCv+s7F
>>380
R34で一度失望した俺は
Eクラスに行ったけどV37HV乗ってる。
メルセデスで同じ満足得たいなら1500万コースだよ。
そういう意味じゃV37は安すぎるくらい。

ターボがメルセデス製で不評だけど
充分スカイラインだと。
アイドリングストップだけ欠点だが
ベンツのベーシックエンジンって
そもそもこういう感じ。
むしろ駄馬をよく日産がここまで調教した。

外車含めて見渡せば
立ち位置は
スカイラインそのものなんだがなあ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 10:46:00.96ID:+NDYcfPl
乗ってる人達が満足してたらそれで良いんだけどね
妬みも多そうだし
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:56.40ID:PRqzdKyd
ナビレスで、安全装備もレーダークルーズと自動ブレーキ程度で今より100万安いエントリーグレード出来たら販売台数5倍くらい違いそう

長く乗ろうと思うと現状の電子装備満載はネックだわ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:00:11.56ID:hgUaUwBn
そういう人向けの車じゃないんだと思うよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:10:07.14ID:DrxUXhZo
>>383
メルセデス買ったことないけどEで1,500万もするの?嘘やろ?
チラ見程度だけど3.5のv6で800万そこそこだったぞ
スカイラインが安すぎるんじゃなくてメルセデスが高すぎるんでしょ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:59:59.32ID:JxCv+s7F
同じ国産のISでも
同程度の走りと快適性のバランスなら
Fにするしかない
それでも1000万

V37の同価格帯では
英独仏伊スエーデン
トヨタのプレミアムブランド全部4気筒

名前がどうこう言われても
安全装備含めて
コスパについては異論は認めない
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:10.31ID:ONQnbCyY
コスパならマークXの3500ccモデルの方が上だと思う
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:26.24ID:QokpPfyt
スカイラインに何を求めているかにもよると思う。各個人の考えで昔のスポーティーな感じなのか現在のプレミアムなのが好みなのかで全く違うと思います。俺はハコから続くスポーティー路線が好みだけど。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:32:42.68ID:Z91KHppu
ハコスカって愛称がよく意味が分からん
当時、セダンを箱形と言ったり、知能が足りてない系の人種達が非オープンカーをハコと言ってたのは知ってるが
それを言ったらスカイラインは前後のモデルだってハコじゃんね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:14.64ID:ONQnbCyY
>>393
それがねあんさん
スポーティー路線って思われているだけで
そんなにスポーティーな車じゃ無かったんですよ
いたって普通のファミリーカー
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:54.41ID:Z0dxGsOX
安くスポーティーカー乗りたいなら86とかおススメ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:31.87ID:JxCv+s7F
スポーティで高級

今国産ではスカイラインしかない

レクサスのFには
まだ物語が要る
ルマンで買っても
まだ先がある
むしろインフィニティの方が良いかも
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 13:18:03.93ID:ONQnbCyY
37の中古車とマークXの+M(トムス製スーパーチャージャー)の中古車の価格が同じくらいなんだよね
どちらを選ぶか迷うところだけどやっぱトムス選ぶかなぁ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:21.81ID:plFOsKeg
トヨタってだけでNGな人も多いしさ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 13:34:07.85ID:QokpPfyt
>>396
知ってる。俺自身ジャパン後期4ドア GTEXのマニュアル乗ってる。ただハコスカがレースに出ていて当時の若いやつのが、カッチョ良いってんで、主に街道レーサー達が、自身の車をレースカーに似せてバリバリ走っていたのよ。俺のジャパンもノーマルじゃ無いよ。ノーマルじゃ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 17:34:26.98ID:ztH8W2dy
CM集のDVD見てるとよくわかるよね
車に夢があったS50からジャパン前期の時代なんかは
普通にファミリーユースを意識してる

時代を追うごとにどんどんスポーツイメージが濃くなっていったのは当時の雑誌とかの影響もあるんだろうね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 20:10:44.62ID:LvSjLP4S
>>404
そうなんだよ。
だからスカイラインはスポーカーのくせに居住性の為にホイールベース伸ばしただの、スポーカーのくせにマークIIを意識してるだとか言いたい放題。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 20:16:32.67ID:QokpPfyt
そうですね。俺は小さい頃近所の不良の兄さんがカッコイイダルマセリカに乗ってたんだ。その人の仲間がコレまた素敵なのに乗っていた。それ見てシビれて、自分が免許取る時絶対シャコタンに乗ろうと決めた。当時ツッパリ全盛期だったしね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 20:22:39.10ID:nKzU8GQI
ワシが高校生の頃はジャパン30万だったんだぜ

マジでさ

中古車屋が車検2年取って30万でお釣りくる時代だったのに・・・・・
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 21:10:33.62ID:ONQnbCyY
>>409
いつの時代やねん
もう還暦やろ?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 21:21:23.15ID:QokpPfyt
>>410
イヤイヤそんな前じゃ無いよ。10年前位前までは、ジャパンまあまあの奴が50位で出てた。急に旧車人気出てきて、みるみる価格高騰して来た。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 21:24:57.64ID:ONQnbCyY
>>407
ホイールベースを伸ばした35から直進の安定性がグンと増したね
34までは高速道路でもステアリングの微修正を頻繁にしてたから
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 21:42:03.68ID:ONQnbCyY
C34ローレルクラブS、C35ローレルクラブS、V35スカイライン300GT、V36スカイライン350GT SP
ワシの1998〜2009年の車歴です
ローレルから35スカイラインに乗りかえた時は車内は広いし日常域での乗り心地が良いので驚いたよ
36に乗りかえた時は足が硬くて少しがっかりしたかな
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 22:00:24.36ID:3CNMH4mX
>>396
R32こそ初めてニュル全開アタックできるスカイラインであり、それ以前はスカイラインもドリフのコントだった可能性が高いという意味では、
まあスカイラインも普通のファミリーカーだったと言う他は無いが、ハコスカGT-RのS20エンジンの1気筒あたり4バルブはどうやら量産市販車世界初であるようだ。
1968年 PGC10スカイライン2000GT-R 直列6気筒DOHC24バルブ
1970年 フォードエスコートRS1600コスワースBDA 直列4気筒DOHC16バルブ
1982年 フェラーリ308クァトロバルボーレ V型8気筒DOHC32バルブ
第二世代GT-R等のアテーサE-TSは1989年に登場しているが、ポルシェの量産911がセンターデフ式やビスカス直結式を経て、
アテーサE-TSと同様の電子制御トルクスプリット式に移行したのは2008年の事。アウディやランボルギーニも追随。
電子制御トルクスプリット式は複数登場しているが、市販車でもレースでも活躍して相当の戦績を残しているという特色を持つ。
そして2001年のV35スカイラインにおいて登場したフロントミッドシップシャシは世界のFR車の趨勢を作っている。
スカイラインは、それぞれの時代において世界的に突出した要素を持っているクルマ。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 22:06:25.02ID:3CNMH4mX
小泉よりもバブル潰しだな。なんか曾野綾子とか三浦朱門とか、あとどっかの観光史学のなんちゃら武士道とかが、
日産の工員は生意気だ、電車一本で東京に繰り出して遊びやがって、工員風情が生意気に子供を何人も作って高級車乗り回しやがって、とか言ってなかったか?
信じられないことに当時はそんな連中が世間的にまだ「保守」だと見なされてたんだなwまあ落ちぶれて当然だわこんな国。

まあ「日産の工員が」とは言ってなかったかな。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 22:58:45.64ID:DrxUXhZo
しょうもないことで長文書くの疲れないか?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:06.10ID:3CNMH4mX
別に。逆に昼間の疲れが癒やされるが、まあ趣味でやってるからだと思うんだが。

次はやっぱ純電動とかかね?

電源は何がイイかとかについて勉強してるけど、流石に従来の「クルマ」って感覚とは勝手が違いすぎてあくびが出てくるがw
鉄道とかだと退屈しないのにホント不思議。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 23:37:24.58ID:GSbyAv2V
電動には電動の驚きと愉しみがあるよ。

空冷が水冷になり、ドラムブレーキがディスクになり
ボールナットが、パワステ&ラックアンドピニオンになったのと
同じように、内燃>HV>EVになっていくんだろう。

中には旧来のシステムの方が良いっていう人もいるだろうが
技術に対する郷愁は、全て、写真や絵画、芸術みたいなコダワリになる。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 01:11:59.78ID:q7OYK3S3
初代プリンススカイラインは高級車なのだから
今のスカイラインの姿こそスカイラインの本来の姿
ハコスカだのR3xだのが邪道、糞
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 01:23:09.87ID:NmzrOhjy
完全なEVが普及するにはまだかなりかかりそうだね
アメリカでもHV人気落ちてきてるしテスラも不振だしまだまだ電気って不安定なイメージ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 04:25:33.04ID:mGGHE/FV
20年後位にはそこそこ走ってるかもわからんね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 08:03:32.38ID:ZOqIea1Q
EV車は問題有りすぎだからね
その点FCVが良いけど車両価格とインフラがね
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 08:30:31.25ID:Xu7b1vOQ
最近の車は、長く乗れないよ。部品はすぐ製廃になるし、色々複雑になったので、不調原因追っかけるのが大変。おそらく壊れ始めると、止まんない気がする。旧車が愛される理由は、構造が単純、及び部品の互換性があるのでなんとかなる。不人気車はどうか知らない。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 09:01:11.42ID:e1TdSWxJ
と古い車にお乗りの方が申しております
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 09:25:46.76ID:7Zvtont7
今のV37HV、4年半、10万キロ走ったけどトラブルらしいトラブルは皆無。
リコールで、プログラムの更新(リプロ)と
DAS(ステアバイワイヤ)のステアリングコラムの違和感…
ゴムの捩じり音のようなものが複数回出たくらい。
そろそろ、初のバッテリー交換を(4万円と高い)と言われてるが。
充電用は30万キロまで大丈夫だそうだ。

今のハイブリッドがやっぱりモーター駆動時間は
他のパーツが休んでるのか、オイル含めて耐久性とても良い。
内装も革のヤレが随分少なくなった。
本当に高級だったんだな、と。

そろそろ次期愛車考えてるなか、そう思う。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 10:00:42.56ID:VHB8tUsi
V37もう4年以上経ったのか…
うちのV35MTも壊れないな
サーモスタット交換した以外はトラブル発生〜修理の記憶がない
そもそもMTがあるという理由だけで選んで、どーでもいいと思って乗ってたが
今さら段々愛着が湧いてきたよw
メインは2台のDR30だけど
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 13:27:32.64ID:8DSGhgn0
R30良いですね。しかも2台なんて、よっぽど資金があるか、好きじゃないと無理だねぇ。いずれも大事にしてください。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:36.10ID:ZOqIea1Q
35のマニュアルも貴重だろ
国産で排気量の大きいエンジンのマニュアル車なんて今後多分出ないよ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 19:21:47.29ID:qhdFCK5w
>>409
俺51だけど、おたくは若いよね
高校生の頃後期で100万前後
三年の時90万のGTEX買ったわ
レーサスロンシャンヒロフルエアロ
フロントだけはジャパンプロダクトだったっけかな、後、無名メーカーマフラー
そこで力尽きた
バイトの限界w
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 19:30:26.00ID:s5HK5W1a
懐かしいですね。なかなか当時を思い出す仕様です。でも昔ってフルキットって言わなかった?どっちにしても懐かしい。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:44.00ID:7GOhStw+
36と37って車体サイズどの位違うの?どっちか小さい方が良いんだけど。今BLレガシィってのに乗っているのだが、あんまりサイズ大きいと車庫入んなくて。なんか37の方が小さい感じしますけど。どなたか詳しい方教えて下さい。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 12:10:31.73ID:4YW/7+9A
V36と比較すれば、幅5センチ、V37が大きい。

3ナンバーになったBLからでも、10センチ違う。
感覚的には明らかに2クラス大きいだろうね。
アラウンドビューモニターがあるから、
車庫入れそのものに支障はないというかむしろ楽だが。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 12:27:01.53ID:RcH/nN4/
V型は気にしてなかったから、今日改めて走ってるV37をマジマジと見てみた
デカいだけに伸びやかなデザインで悪くない
悪くないがマツダっぽくね?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 12:45:56.73ID:KpOcywx2
v6じゃないスカイラインなんて

スカイラインは実質35と36だけ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 12:51:36.53ID:4YW/7+9A
古くは、センティアとシーマとか、優雅なデザインについては
歴史的にマツダと日産、スタイルのDNAが近いと感じてる。
マジョリティ狙いのトヨタや、コンセプト勝負のホンダとは違う。

ただ、今のマツダは「本音はFR作りたいだけど」って
コンプレックスを、アクセラやアテンザなんかから
ヒシヒシと感じる。正直貧乏くさい。
でも、マツダが本当に贅沢なFR作ったら、クロノスの悲劇の二の舞になりそう。
ロードスターで止めといた方がいい。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 12:54:30.78ID:7GOhStw+
>>435
ありがとうございます。全幅は大丈夫そうですが。全長が心配なので。レガシィより20センチ長いとアウトです。やっぱ実車入れて見ないと心配ですね。親切にありがとうございます。後自分で調べろ的な返信は結構です。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 13:10:51.51ID:ejpkhqRG
実際自分で十分調べられる内容聞いといてなんだこいつ
本当に免許持ってる社会人か?無能なんだろうなぁ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:07.74ID:4YW/7+9A
BLワゴンと較べてV37でも長さは10センチくらいしか違わなかった様な。
まあボディ形状も関係あるから実車で確認して。記憶だけなんで。

歴代スカイラインは例外なく、スポーティとかスポーツとか言う割に大柄だった。
R32だけ例外というけど、それでもスポーツカーとは比較にならないし、リアが短いだけで、
特にノーズから運転席までの寸法は僅かにR31より長く、丸く、見切りも悪化してた。
それ含めて、ケンメリ以来、ずーっと大きいと言われて、拡大の一途だった。

特にV37は、一気に大型化して、クロスオーバーから乗り換えた時
初車庫入れで「デカいなあ」と、初めて躊躇した。
それでもアコードより小さい。シビックとほぼ同程度の幅なんだよね。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 14:30:58.43ID:KpOcywx2
中型のfrて流行んないのね?
マーク✖も死亡だし
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 17:43:47.82ID:RcH/nN4/
ひと昔前はプログレやアルテッツァで掘り起こしはトヨタのが頑張ってた
プログレはスタイル、アルテッツァは動力性能とシャーシ性能に問題を抱えてブレイク出来なかったが
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 18:15:32.56ID:4YW/7+9A
>>443
プログレは確かに大穴だった。レンタカー乗って、
R34からの乗り換えで迷ったくらいだけど、やっぱりスタイルが…w

一方、アルテッツァは、同じメーカーの同じ系統のエンジンと思えないくらい
試乗レベルで却下。FRというだけで、どうも動きがチグハグに感じた。
個人の主観で極論すると、
固めてリアをズバーっと流して、どうだFRだぞ、みたいな。
86でもアルテに通じるモノを感じるから、きっとこれが
トヨタの考えるスポーツなんだろうと…。

普通に流してもスポーティな、
日産=スカイラインの秘伝のタレwを感じた瞬間だった。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 19:35:45.39ID:DUm8a5nM
時期アテンザのディーゼルは6気筒FRらしい
すげーな
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 19:37:06.75ID:CiQBNAAl
V37のサイドビューは神
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 22:43:55.45ID:BUWefSGu
>>448
スカイアクティブ出したときに、ホンダの上層部が、あんなの以上のモノを作れるとか言ってたけど、何も出来なかったよね。

コピペにもなってたと思う。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:06:40.38ID:EbJgCyMw
>>414
ちょっと間違えてるので訂正します。
誤:1968年 PGC10スカイライン2000GT-R
正:1969年 PGC10スカイライン2000GT-R
C10スカイラインは1968年8月に4気筒車、10月にGTすなわち6気筒車、翌1969年2月にPGC10ハコスカセダンGT-Rがデビュー。

戦前からの名門が大衆セダンにDOHCを積んだアルファロメオ・ジュリアTIが1962年、四輪独立懸架FRの標準形式を作ったBMWノイエクラッセも登場。
ロータス製のスペシャルなエンジンを箱形セダンに積んだという意味では1963年のフォード・コルチナ・ロータス。
S5プリンス・スカイラインは1963年9月、G7型直6SOHCのGTは1964年5月。1967年8月にBMW式の足回りを持つダットサン510ブルーバード、1968年4月にC30初代ローレル。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:31.29ID:EbJgCyMw
>>438
シーマのデザインは1965年の130セドリックのピニンファリーナ由来ってのはこじつけだろうか。ジャガーもピニンファリーナ。
マツダも日産も昔からイタリアに熱心に視線を注いでる傾向があると思う。

マツダはハコスカGT-Rとの対決以外にも、そのちょっと前にコスモスポーツがスパ24時間上位入賞とか、RX-7(SA22C)がBNR32の前に日本車初優勝とか、
北米のハコ車レースでは70年代はダットサン、80年代はマツダが席巻してて、歴史好きな自分としては敵ながら天晴れと言う他は無い。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:29:53.45ID:4YW/7+9A
>>450
ジュリアって由緒ある名前なんだね。
2リッター、280馬力。少し短い以外、V37と大差ないけど
やっぱりこの3シリーズと同じセグメント。
今のロータスのセダンも見てみたい。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:36:36.12ID:EbJgCyMw
>>451訂正
軽く調べてから書かないとやっぱ間違えるのな。
コスモスポーツは1968年のニュルにおけるマラソン・デ・ラ・ルート84時間耐久レース総合4位、
スパ24時間は1969年7月にファミリア・ロータリークーペが総合5位・6位。

ハコスカGT-Rはストレートで抜かれてもコーナーで抜き返していた。
あと、マツダはファミリア、カペラ、サバンナと三世代交代していた。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:43:12.71ID:EbJgCyMw
>>452
北米で鳴り物入りで復活したけど月販1000台程度。ロマンというものはなかなか難しい。
V37スカイラインことインフィニティQ50・Q60は2500〜5000台だけど(BMWは9000台くらい)、「イタリア的なデザインの日本車」みたいな無色透明なクルマとして売れてるのかなとも思ったりする。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 00:09:36.53ID:m/PRZa7M
>>452
ジュリアって510馬力のモデルも出てるよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 08:36:40.00ID:m/PRZa7M
37クーペが400馬力オーバーのエンジンを搭載してデビューするって話しはどうなった?
当初は3リッターターボじゃなくて35GT-Rのエンジンを搭載するとかの噂もあったけど
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 08:49:30.98ID:m/PRZa7M
35GT-Rの2011モデルを友人から1ヶ月借りて運転してたことがあるけど
(変わりに友人には愛車アルファ159を貸した)
マジでスパルタンな車だったな
初期モデルよりコンフォート性が高くなったと聞いていたが
ゴツゴツ、ドシンバシンとよく跳ねるわ
ちょっとコンビニに買い物に行こうという気もなかなかおきなかった
ありゃサーキット用の車だね
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 14:18:55.66ID:2sv6HgGK
スカイラインに限った話じゃねーけど、そもそも工業部品としての品質が近年は低すぎるんだよ。
30年前はクロムメッキかかってたボルトが今純正取り寄せたら亜鉛メッキになってたり、樹脂エンブレムは当時ものは未だに綺麗なのに去年買ったヤツは保管してただけなのにヒビ入っちゃってたり。
日本製が聞いて呆れるわ。
安いわけでもない日本製から品質抜いたら何が残るんだよ。
その上値段は当時の5倍もしますとかざらだぞ?
FJ20用の燃料ポンプなんて当時は1万円代が今じゃ8万すんだぞ?
せめて当時と同じ品質で作れや。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 15:31:51.08ID:+s58lcaG
>>461
材料費は二倍、納期は三倍
生産設備は未だにWindows98
熟練工は絶滅してるのに工賃無限に上昇
日産は真っ先に
かつての大英帝国やアメリカビッグスリーと同じ
衰退の道を辿っている

ブランドとしてのスカイラインは
MGやマスタングと同じ扱い
全盛期の面影は無いのは
V37乗ってる俺も同意する
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 16:28:46.15ID:kfd/bNah
V37はスカイライン史上最高品質ですが…
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 16:59:12.04ID:m/PRZa7M
>>463
フーガより上なの?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 18:40:06.06ID:S2WuXLo8
品質で言えば、バブル期設計の方が上だと思う。嘘だと思うなら旧車ショップなり知人に旧車乗りが居るならじっくりと内装見て触って見て下さい。各スイッチ類を操作すればびっくりすると思いますよ。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 18:51:54.12ID:2sv6HgGK
>>463
技術的には最高かもしんないけど、今の工業部品に「(例)この部品は1万円のコストをかけても利益が出るから50年耐久が可能だ。
でも9割が10年以内に降りてるから10年もてばいい。
それ以上の品質は無駄。
だから2千円ですませたろ!
販売価格は変えないけど!」って、発想が無いなんて言わせん
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 18:52:35.11ID:t7j8wl5b
>>465
確かに、スイッチ部分のタッチはバブル期最高だったと思う。
S13シルビアから始まった、新意匠のスイッチ群は最高だった。
どんな車種にも適合するレベルの高いデザインで、
ワイパー、パワーウインドゥ、室内灯、オーディオまで全て。
ゴーン体制後、サプライヤーが絶望する程コストカットされる訳だが。

まあ30年も経ったら、タッチ以前に動かない、
ぶっ壊れてるのもあるね。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 18:57:54.10ID:2sv6HgGK
>>468
良くも悪くも日本製も加減を覚えたってことなんだろうけどね。
良くも「悪く」もね。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 19:11:56.20ID:OuYqTKmS
親戚の叔父さんがバブル期にY30グロリアを乗っていたんだが、
内装が滅茶苦茶高級感があったな
あの頃はお金の掛け方が半端なかった感じ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 19:12:52.05ID:DOzYaPR6
品質ならV37やろね
時代が違うってのもあるけど
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 19:14:10.38ID:wtBqcZoA
>>464
意味不明
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 20:30:08.04ID:t7j8wl5b
部品といえば、R32の助手席のパワーウインド
ドアグリップ握って、親指で開けられる、絶妙な位置だった。
それがR33で、他車のスイッチと共用としたため
同じ位置なのに、最悪使いにくい代物に成り下がってしまった。
確かにまあ、壊れにくくはなってるかもだが。

あの頃の、部品共通化XX%!って一体何だったのか。
実際は、大したコストダウンになっていなかったような。
共通化が偉いなら、旧型のまま売れば100%だったのに。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 22:24:52.75ID:ZGW/twOO
>>461
エンブレムのひび割れマジでどうにかしてほしい
RSエンブレム10個以上保管中にひび割れては買い足しひび割れては買い直し…
安いもんじゃないし、返品できんかな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 23:01:25.37ID:2sv6HgGK
>>474
仲間だ。
腹立ったから俺はレジンでDIYで直したわ
これで純正よりもったらむしろどうしよう
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 23:04:39.11ID:/br7VRX0
3Dプリンターってどうなんだろ

プリンスの縦型枠にPの文字がランボルギーニやポルシェみたいで日産やインフィニティなんか比較にならないカッコ良さなんだけど
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 00:12:03.46ID:xfwwrpQQ
>>475
純正もいずれ黄ばむけど、一般向けに売ってる透明レジンって
紫外線の条件が悪いと半年経たずに黄ばむからなぁ
いつか七宝焼きで作ってみたい
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 00:37:02.56ID:p/sBKuwa
七宝焼はサイコーだわ54なんかはそうだったらしいな。
とりあえず1年半くらいたったけど今んとこキレイなもんよ。
もう1年もったら純正超えでしょ?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 03:15:25.84ID:1cBhEuib
貧乏くさ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 11:12:00.96ID:zE6l5f24
日産のパーツサプライヤー去年まで勤めてた知り合いいるが、コストダウンの圧力ヤバイってな
ムリってとこから更に10%落とせとか言ってくるって
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:32.17ID:gjYIv1rf
旧過ぎてついてゆけないわ
せめて32からの話題にして
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 21:14:33.50ID:pPkTQ3pk
平成元年32 GT-R初めて乗らせてもらった時、あまりの走行性能の高さに、びっくりした。コレでノーマルかよって。一気に時代が進んだ感じだった。あの驚きは未だ忘れられない。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:10:50.33ID:gjYIv1rf
ドリキン土屋も驚いてた
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:29:03.03ID:VjrlbwK2
>>484
R32のみならず、平成元年は1つの区切りだったね。それ以前と以降とでガラリと変わる。

うちの父ちゃんが買った13クラウン、買って一年しか経ってないのにセルシオデビューして一気に霞んだwwww
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:37:07.75ID:27t3Jz+R
俺は初めてBNR32乗ったときなんて乗りづらい車だろうと思ったよ
うるさいし、ハンドルは重たいし、クラッチもそこそこ重いし、小回り利かないし
私はレーシングカー紛いの車作ってるんじゃありませんから、と言っていた
桜井の考え方はもう雲散霧消してたね
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:39.95ID:uPUeomEB
R32は、メーター一回交換して、計14万キロ乗った。
確かに名車だったけど、今は余りに、
思い出&バブル良かった的な、バイアス入りすぎてる。メディアも騒ぎすぎてて。

若い男子には、乗ってたと言うと、根掘り葉掘り、色々聞かれるが
こっちはタイムMのオートマで、何人女乗せたとか軟派の記憶ばかりw
快適性も、婦女子ウケも抜群だったんだよ。
ウーパルーパみたいで可愛いとか、オートスポイラーがロボットみたい、とか。

GT-Rは、硬くて、クラッチ重くて、軟派な俺にはNGだった。
あとRはシートが硬すぎて、バブリーな女には不評だったみたい。
いや、経済的に乗れなかったヒガミもある。すまん。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:59:33.09ID:gjYIv1rf
32〜34GT-Rの中古の価格が高い
海外で人気だからね
アメリカでは25年ルールがあるので34は直接ひっぱれないけど
カナダは15年ルールなのでアメリカ人はカナダ人から買って入れてるらしい
中古が800万円以上とか新車より高いわ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 01:41:12.51ID:ABmlhmvP
>>488
櫻井氏は「スカイラインはレース一辺倒のクルマではない」という趣旨の事は何度も書いてるが、
例えばC10スカイラインはKPGC10以外の一般グレードも含んでるから、論理的に当たり前の事を仰っている。KPGC10がKGC10と同じキャラであるわけがない。
そもそもKPGC10は、時代からして当然だが、BNR32よりずーっとスパルタンなクルマ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 01:48:23.18ID:ABmlhmvP
櫻井氏の「史上最強のスカイライン」たるDR30もスパルタン。
R33のリニアチャージコンセプトはR31初期の「都市工学」「やわらかい高性能」の再来と思える。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 02:32:19.71ID:0eBEHwoY
>>494
31と33は4ドアありきで大人4人がきちんと乗れて、そこそこ快適でスポーティーなファミリーカーというコンセプトを最も具現化してると言える。

「リニアチャージコンセプト&意のままに操る=刺激がない&つまらない」なんて短絡的な評価されてたしね。

33のキャッチコピーの「ニッポンのグランドツーリングカー」にもその思い入れが伺える。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 05:48:57.49ID:qG9VZpUI
>>488
その初めて乗ったってのはいつの事だい?当時?
最近初めて乗ったとかじゃないよな?
ハンドルの重さもクラッチの重さもうるささも大したことないだろう
31はよく知らんが30のホットモデルはパワステも無い4気筒だぞ?
31GTS-Rも知らんが31HOUSEのハナシじゃノーマルで結構な音してたらしいぞ
DR30乗りだった俺が32Rに初めて乗った時の感想は、乗り易すぎて
遊園地の子供向けゴーカートみたいだと思った
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 08:51:19.28ID:0V2u4rG2
鉄仮面もGTS-RもGT-R全部も、買えなかったのもあるし
何よりATが良くてw、個人的にはいつもひとつ下のグレードだったけど
格好も戦闘的過ぎてイマイチ好きじゃなかった。

R32クーペタイプM納車後、初の幕張デビューの日

早速、深夜に凄い音出す青いR31・GTS-Rと並んだ。
お互い興味持って、信号の度に、延々と、本気の加速較べした。
こっちはATで、出だし半車身負けるが、それ以外は楽勝、の繰り返しだった。

新型すげーな、と思ったが、今思えば、
R31は、ほぼノーマルか、余程シフト下手糞だったのかも…。
幕張も、マリンスタジアムくらいしかない、のどかな時代。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 11:31:51.44ID:0eBEHwoY
>>497
俺も幕張行ったのは平成3年のモーターシーの時以来ご無沙汰だな。
今は雰囲気全然変わったんだろうね。

京葉線の舞浜過ぎた辺りから車窓から幕張メッセ見えたときはテンション上がったなぁ…

周りはメッセと球場、あとホテル数件、建設中のビルもチラホラ…
それ以外は空地だらけで、ほとんど臨時駐車場だけどどこも満車だったな。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 20:10:41.18ID:UpbJIHZ0
スカイラインて昔は若者の憧れの車だったんだけどねぇ。少なくとも俺の周りの奴等はそうだった。今はどうなんだろう?R34賛否両論あるみたいだけど、俺は結構好きだな。カッコも中身も。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 20:50:08.78ID:nakmuZI6
>>499
歳食うと周りの目だとか、冠婚葬祭に乗ってくときとか、利便性だとか色々考えてクルマを評価する。
そういう風に見ればR34は今の時代には合わないし、当時も合ってなかったんだと思う。
けど、そんなもん取っ払ってもうむしろ乗る自分すら取っ払って純粋な目で見たら、あのクルマはそれはもう単純にカッコいいクルマだったと思う。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 22:34:04.33ID:UpbJIHZ0
>>500
そうなんだよね。車単体で見ると各個人好みはあるけど、カッコイイ。50過ぎた人(かなりの車好き)もカッコイイって言っている。ただ今の自分じゃ実際買って乗るのは躊躇してしまう。年取ったなぁ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 23:12:48.44ID:oBCu3M4D
5chに多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが 貧乏人R3○スカイライン厨 だよな。
貧乏人R3○スカイライン厨 が車キチのカースト最下層。
ヨタにしてもンダにしても、あとズダやビジ、スバル、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、

            貧乏人R3○スカイライン厨 は口ばっかりで、車買わない。

直6ターボじゃないとダメとか、◎テールじゃないとダメとか、5ナンバーサイズじゃないとダメとか

メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りのR34がでても
アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、

             新車を買う金がないw 
  買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
  今頃になってからR34の中古に殺到www

そして、R34の生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬www
メーカーに1円の利益も貢献できないのなら、文句なんかつけるなってのwww
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 12:27:21.35ID:DbzN2vYD
ま クラウンも代によって性格が変わっているからね
モノコックボディになり乗りあじが大きく変化したし
150系や180系などはクラウンらしくないほど足は硬めだしね
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 19:10:38.13ID:fB5t1DcH
>>507
15系はフワフワだぞ!
素性のプラットフォームの出来は良いのに、敢えてフレーム時代のフワフワの乗り味を再現している。
実際乗り比べたらフレーム独特の重厚感は薄れて中途半端に安っぽい乗り味になってるんだけど、ハンドリング性は一気にモダンになった。

14系の初代マジェスタは重厚感とハンドリング、乗り味と高次元でバランス取れてたな。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 20:21:39.81ID:D3o9zNGn
クラウン?全然興味ないな。スカイラインの話しよう!ロータリー族だった時はスゲエ人気あったけどね。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:41.48ID:D3o9zNGn
>>510
確かに。悔しいけど乗るとホッとするんだよね。楽だし。でもその当時俺はY31ターボフルスモノーサスでクラウンに対抗してた。ナンパ対決7-3で負けてた。大体俺日産党だしね。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:15.53ID:LPrcnaaQ
ナルシストっぽいやつ多過ぎてドン引き
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 01:52:48.15ID:1lEZjMDC
アメリカンサイズになって売れなくなったレガシィに変わって
国内で小ヒットしたレヴォーグを見習って新しい車種つくれば良い
名前はラングレーで
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 12:29:14.14ID:vZzwdCpk
>>514
せめてプリメーラ位にしてくれ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 13:33:54.06ID:1lEZjMDC
>>516
なんでだよ?
ミニスカイライン = ラングレー だろw

ミニローレル = ローレルスピリット って車もあったな

両車とも中身はサニーだったけどねw
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 14:52:25.84ID:vZzwdCpk
>>517
ミニスカイラインジャパン(後期)=ラングレーだろ
レヴォーグはミニレガシィとはまた違う
しかし昔はスカイラインやローレル買えない人用とか舐めてんなネーミングがw
ローレルスピリットは無いわ
ローレル買えないとかどんだけw
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:35.65ID:pVRalp0L
誰かがこじつけただけであんまり関係ないと思うよ
あの事件起きる前から、安易な双子車三つ子車をやめる方針だったし
オースター スタンザはプリメーラに
リベルタビラ ラングレー パルサーはパルサー一本に
サニーとローレルスピリットも後者をラインナップから落として
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 20:31:23.68ID:sgMllFxp
当時ミスコンにも出てた
イケイケの妹が三代目の真っ赤なラングレーに乗ってた。良い色だった。
当時、俺はR32だったが、ラングレーは
R31のステアリングと同じ三本スポークだったような。
やっぱりあの事件で、NXクーペになった。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:59:43.27ID:nEGHYtFn
>>522
ラングレーって、昔なんか事件あったの?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:04:40.45ID:ZthQlCM+
初代…ジャパンのヘッドライト流用で、なるほど小さなスカイライン
2代目…スカイラインに似せる気が微塵も無い
3代目…テールがR31っぽくて中々格好良い
4代目…ベース車同様、ホットモデルのGTI-Rがマニアにヒット
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 11:36:13.73ID:S5qt00tC
>>523
ザキミヤツトムくんが女の子さらった
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 12:29:09.52ID:lcR7l2U3
凶悪犯罪者と車なんて関係ない
なくなる車は売れないからなくなるだけ
それを言うなら、克美しげるのセリカもなくならなきゃいけなかったし、大阪の東京三菱銀行に強盗に入った
奴のマツダコスモも同じ、2ヶ月間で10何人ぐらい立て続けに殺した名古屋の消防士もクラウンだったし
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:18:41.27ID:96QKNV8j
君はそう思うかもしれないが現実はそうなったんだよ。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:34:24.36ID:7gS/qw83
ラングレーに関してはオーナーさんが事件後バタバタと売り飛ばした見たいよ。なんかで見たか聞いたか気がする。スカイラインの話は、どうしたの?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:53.55ID:2+cw28GJ
V35クーペのマニュアル車が最高だろ
Z33よりホイールベースが長く重量も重かったが初期同士では筑波のタイムは変わらず
ロングホイールベースのおかげで高速道路の直進性も安定
後席も大人二人が苦痛なく乗れる
もちろんV36クーペも良い車だよ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:02.13ID:7gS/qw83
クーペ良いね。V35はセダンはあんま好きではないけど、クーペ良い。V36は両方好き。なんか大人な車、渋い感じする。敢えてスカイライン乗ってますってコダワリ、カッコイイね。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 19:58:09.51ID:gFeSb3Vs
俺も個人的には、V35クーペが
歴代スカイラインで最も優美だと思う。

もう少しガタピシ言わなければ
セダンから乗り換えたと思うんだが…。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:08:55.35ID:9K8t8Thb
35クーペちょいださくね?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:12:20.23ID:QMdlkLwK
Q60がダントツ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:37.15ID:kyc7UhwG
たかだか
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:17.64ID:2+cw28GJ
>>534
ダサく無いわ
まぁスタイルは好みだろうけどな
後付けでツインターボ化するとかっ飛ぶよ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:44.76ID:1U1Oe9JR
V35の2ドアは昔の車だからディテールが時代遅れでダサくみえるだけで、全体のスタイルはすごくいい
例えばヘッドライトの形だけど、今あんな縦長のライトの車ないからね
ここを横長に変えて文字通りフェイスリフトするだけで、今風の車になる
テールレンズだのヘッドライトとかこういう細かい部分の造形は完全に流行に左右されっからね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 14:41:50.73ID:SVypSiq0
>>539
現在のワゴンRスティングレーのヘッドライトは長いだろう?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 15:01:06.37ID:z299F2w0
優れたデザインは古く臭くならないんだよな…
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 18:14:51.12ID:f83A4LUh
36と37のデザインが一番カッコいい
個人的に
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:05.41ID:B2mkYXAi
37初見だとカッコ良く見えたけど、見慣れてくるといまいち…まあ、こんなこと言っても買えない奴の僻みになるが

エクステリアは今乗ってる36が一番好き
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:54.73ID:csI3cHPD
V37が圧倒的に良くない?
日産のエンブレムが嫌いなのもあるかもしれないが
38出たら中古探そうかな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:05:41.50ID:OoEAt8Fp
36は後期のみ結構良い
35は内装が軽自動車レベル
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:14:42.84ID:yepb61Jh
>>548
俺の後期だよ
自分が買うときは後期しか考えて無かった。
実際に若い人達が中古で乗ってるのって球数豊富で安い前期なんだよね

今さらどっちも良い車だと思うよ(それでも次も36買うなら絶対に後期だけど)
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:18:32.11ID:EpO3pnce
展示してる37に触ったけどドアが高級ドイツ車みたいだった
リアドアもずっしり
インテリアもシンプルだけど質感かなり高い
インフィニティブランドだからか知らないけど別物感あった
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:17.41ID:vnYJEJg7
Q60を見ると全部霞んでしまう
品があってかっこよすぎ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 22:12:26.71ID:8LEPtvL7
子供の頃から初代以外のスカイラインが好きで
だけども未だに買えたことがない俺はV36、37もカッコイイし
オーナーを羨ましいと思う
V37のサイドのプレスラインなんかサーフィンラインぽいし好きだな
現行のクーペすげえカッコイイし実車を見てみたいな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 07:08:48.57ID:4giK/B2i
>>550
最近の日産車はドアを重めにしている
現行のエクストレイルでも重め
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:46.87ID:xY8if+O1
最近触って知ったけどエクストレイルとかCX-5って凄い質感高いね
エクストレイルは昔から安っぽかったけど進化したな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 15:25:50.16ID:09c7zFy6
歴代乗って来て、終のクルマはGT-Rに、と思っていたが
新型出ないわ、買い替えたマンションの立体駐車場が
120oの最低地上高制限で、R35は、諦めざるを得なくなった。
V37クーペ欲しいなあ。赤で。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 16:57:22.84ID:p5TqkDPo
37クーペはマジいいな
おしゃれだわ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 18:44:48.01ID:DUFne4gT
乗り出しで、LS(セルシオ)LC(ソアラ)1500万
シーマ1000万、GT−R1000万、クラウン800万、Z500万の時代。
今日デビューの、ノートe-power NISMO S も
公式で見積試したら、フル装備で、乗りだし350万越える。

今乗ってるV37セダンでも600万越えた。
スカイラインクーペ、700万くらいなら御の字では?
それで良いから出せと。俺は買うから。
メーカー的には、スカクー見積ゼロで200台くらい売れれば
ノートの廉価版1000台売るより効率良いのでは。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:17.85ID:4giK/B2i
>>557
R35は1ヶ月ほど友人から借りて乗ってみたけど
速いばかりで快適性や駆け抜ける喜びは少なかった
エンジンルームから色んなメカニカルな音がダイレクトに車内に侵入してくるし
ロードノイズによる振動も大きくて尖っていた
おそらくR36が出ても同様だろう
V37クーペの方がいいかもね
ただしマニュアルのモデルが出ればの話しだけど
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:45:27.61ID:4giK/B2i
次期スカイラインはe-powerタイプのHVとターボの二種類になるみたいな感じだな
大排気量の自然吸気エンジンが好きなんだけどなぁ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:46:47.17ID:waayD8yT
R35ってセル回してEGかけるとスゲエ良い音するよね。見ると乗るじゃ違うんだね。金あったら欲しいと思ったけど、36クーペの方が良さそう。でもジャパンに金掛けたいから、現状維持で良いわ。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 19:57:03.99ID:DUFne4gT
トランプさんの圧力を使って
この際、保安基準やらなにやら
日米共通にしてしまえと思う

左ハンドルでいいから
カタログも英文のまま売ればいい
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 18:21:50.93ID:aNyhRary
>>565
同意
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 18:48:12.69ID:kiIFZr5W
36のエンジンとか今更いらんやろ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:01.45ID:oFaOroyp
ノートe-powerニスモSって0-100kmのタイム5,3秒だってさ!
V38スカイラインe -power にはもっともっと強力なモーターと電池が載るだろうから
最速スカイラインになるね(^^)
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:39.56ID:cnVCzP6f
ターボやハイブリッドシステムが嫌いな人間が居る。
純粋なエンジンだけがぶん回るフィーリングが好きな人間が。
古くからだと元バイク乗りだったり、昔のホンダ信者だったり。
だからR系ターボのスカイラインには興味が無い。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 19:13:35.42ID:CLX9KP3K
俺的には、スカイラインというクルマは

「日産最先端の技術と、匠の技を駆使して
世界最高水準、特にドイツ車に負けない
ドライビングプレジャーを
提供してくれるクルマ」だと思ってる。

それが未成熟技術でも、一発屋の技術でもご愛敬。
そのチャレンジングな姿勢に、また虜になる。
ターボであったり、HICASだったり、DASだったり。
直6だって、当時の国産最大パワーのエンジンだった、というだけで。

ユニットは何でもいい。最新のドライビングプレジャーを。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:07:14.33ID:EsMBHw/S
つまり頭の固いスカイラインファンは日産のとは真逆の考え方という事か
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:37:13.02ID:CLX9KP3K
>>572
初期のスカイラインの礎となったジャパンまで。
R系の武者振り、V系のプレミアム路線、どれも魅力があるし
これこそスカイライン!と言う事も理解する。
俺も、今R32あったら売れると思うし、R33くらいが年取った自分には丁度良いかも。
V35の広さは最高だし、ジャパンのスタイルは個人的には一番好き。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:46:54.47ID:CLX9KP3K
格好良く書くと>>571になるけど
ぶっちゃけ、スカイラインは歴代全てが
ドイツ車(特にBMW、ポルシェ)コンプレックスの塊。
終戦から、追いつけ追い越せで、60年続けてきた。

作った櫻井真一郎がそうだったのかもしれないし
当時の日本全部がそうだったのかもしれない。
ドイツ車に浮気した俺も、それ=コンプレックスが
自分にもあるのだと、嫌と言うほど認識した。

名前はもうこの際、Q50でもいいから、ちゃんと改名宣言してくれ。
そして、渾身のV38を。欧州車を蹴散らして欲しい。
最大の壁、ブランドイメージでも。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:21.06ID:Tw1gfxJG
コンプレックスというか優れているものに近づけるのは至って正常な事だろう
そこら辺の安い大衆車が独自性を貫いてるとでも言うのか
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 21:56:39.71ID:UW1yh4fZ
V37セダンとクーペが一番優れたデザインだな
クーペは是非日本で売って欲しい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 21:58:12.87ID:CLX9KP3K
>>575
コンプレックスが悪いとは言ってない。
スカイラインは、何となく真似してるのではなく、
別のアプローチで、対等以上になろうと、正面切ってタイマン張ってきた。
HICASや、FR-Lプラットフォーム、DAS…すべてそう。

技術も未熟、高速道路も不完全な時代から
ポルシェに負けたという逸話からして、日本人の琴線に触れる。
それが良い、という事。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 22:19:05.58ID:oFaOroyp
>>571
日産の最新技術を投入する車はセドグロだったんだよな
その技術装備が比較的早くおりてきてお安く提供できたのがスカイライン、ローレルって歴史
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 22:26:28.32ID:oFaOroyp
スカイラインのエンジニアが真似をして越えようとしたのはBMWなんだよね
しかしスカイラインのエンジンにダイムラー製が搭載され
トヨタのスープラにBMWの直6が搭載されるんだよね
なんとも悲しいわ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 22:53:58.04ID:dMXcg2s0
結局買えないだけじゃん
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 20:37:42.45ID:/W5FIwsp
技術と言えばR 31のオートスポイラービックリしたなぁ。超カッコイイと思ったもん。当時俺の友達がピコレーシングって所のフルキット着けてた。カッコ良かったよ。懐かしい思い出。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 21:48:36.80ID:Kf/Rm+Ks
ホリデーオート2018年10月号の日産特集がなかなか読み応えがあった。
スカイラインは無論、FJエンジン、LZエンジン、バイオレットとか910ブルなどマイナーネタまで充実。
DR30前期型スーパーシルエット(エンジンは実はLZ20BT)が目印…って、9月10日発売か。今頃立ち読みしてやんの俺。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 00:38:38.69ID:/SmvPz1P
うちの親父がハコスカ1800DX乗ってた頃、世間で売れてる2000GTより
プリンス系エンジンG18搭載のショートノーズ1800DXの方が断然いいと語っていた
加速やコーナーも重い6発L20よりショートノーズ4発G18の方がパワフルだぜぇ〜と言っていたが、
ハコスカショートノーズが不人気なのはファミリーセダンのイメージが強かったからかな?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 13:59:49.08ID:sqE/M7t5
オーナーズクラブのオフ会に参加してた時に感じたのは
平均年齢高いということ
車を乗り換えてスカイラインオーナーじゃ無い人が半分くらいいたこと
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 18:33:06.11ID:acg6TJV0
ジャパンのインパネが一番好き
あの車の形表してるメーターとかww
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 18:57:52.42ID:5/yWetUB
>>595
ありがとう。俺現役ジャパンオーナー。EGミッションノーマルなので、クソ遅いけど雰囲気で乗ってるので大満足。意外と壊れないし。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 19:05:58.13ID:acg6TJV0
そうか・・・・・
ジャパンはやっぱ前期丸目に限るよな
後期だったとしても前期丸目に俺だったら変えるわ
そしてジャパンの4ドアなんて認めないぞ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 19:23:31.22ID:5/yWetUB
>>598
昔あった。でもL型なんでなんとかなるよ。そして俺、弟共に大の弄り好き。部品はオクがあるから大丈夫。今んとこ故障箇所無し、エアコンガンガン効くよ。当時の車って基本スゲエ丈夫だから、一度徹底的に手を入れて有ればそうそう壊れないよ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:05:57.16ID:agpX8efB
トロい車でよういきがれるな。安物
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:17:19.86ID:agpX8efB
>>1
三輪車でかてる
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:27:11.53ID:5/yWetUB
まあ色んな人がいるが、俺が好きで乗っているので何言われても気にしない。乗り換えるつもり無いから、これからも大事に乗るわ。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:43:04.70ID:sqE/M7t5
>>604
カッケーわ
頑張ってね(^^)
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:56:22.11ID:agpX8efB
>>1
シルビアでええよ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:59:53.73ID:uphZHXOz
いいね。羨ましい。
俺も長く乗りたいが、仕事でも使うから、新車を乗り継がらざるを得ない。

故障で、仕事キャンセルや遅刻出来ないし、何より世間体。
外車、旧車乗ってると、その分仕事しろとか訳の分からない中傷を受ける。
本来自営だから、そんなの全然関係無いんだが。
出来ればジャパンの初期型に乗りたい。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:58.44ID:sqE/M7t5
スゲーなみんな
ワシも昔 当時20年おちの85式250後期プレジデントを買ったとこがあるけど
使い勝手が悪いので2年もたずに35スカイライン後期に乗り換えたわ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 23:03:24.36ID:wadXioTx
4気筒車はジャパン後期の2000TI-ESというのもあるね。G型以来のクロスフローSOHCのZ20Eエンジン、ショートノーズ&ショートホイルベースで、
スカイラインの4気筒車は後輪リジッドだったが、このジャパン2000TI-ESにはGTと同じ四独が奢られていた。
初代C30ローレルとか二代目C130ローレルの2ドアハードトップ2000GXはG型4気筒で四独、これはハコスカやケンメリの4気筒車には無い構成だった。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 00:54:45.76ID:PWsVTqRQ
前輪は単純な動きをするストラット式の方が動きが読みやすく扱いやすいが
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 07:50:25.22ID:wBm0RMZv
都内在住には2台持ちは厳しいなあ。

古くても20年、せいぜいV35くらいまでだな…。
エアコンの性能から始まって、メンテナンスがね。
特に、立体駐車場の中で動かなくなったり
オイル漏れでも起こしたら…さすがに理解は得られない。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:32.68ID:CUCCPEGR
俺も個人的にはショートノーズは好きでは無いけど、中には敢えてショート乗る人もいるからね。近所の人に新車からハコショート乗ってたじい様いたけど2年位前から無くなった。凄く大事にしてたよ。きっとこだわって乗ってたんだろう。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 18:30:43.53ID:SfaRFBhT
>>621
介護老人世代はプリンス自動車信者がいるからね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 18:31:56.37ID:SfaRFBhT
>>621
介護老人世代はプリンス自動車信者がいるからね
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 19:28:05.15ID:PWsVTqRQ
>>619
MR-SにV-TECエンジン載せかえしてる人がいるらしいけど
他メーカーのでも可能なんだね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 20:28:16.24ID:CUCCPEGR
EG載せ換えって同型ならイイけど、全く違う型は嫌だなぁ。カタチがスカイラインてだけで違う車だと思う。まぁ弄り方は人それぞれだから否定は全くしないけど、俺はL型からRB載せ換えもなんかしっくりこない。個人的な独り言なので気にしないで。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 21:11:26.86ID:lDE7T080
スカイラインは、フェアレディZを買えない奴の妥協車という認識しか無い。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 21:53:43.62ID:t/nl/xtl
ジャパンの2ドアにさS30にL28改の3L載せ替えて
ジャパン廃車にされてる時は勿体ないなぁっって今でも
思うよ もう30年前の話だけどさぁ・・・・・・・・・・・・

ジャパンの車体には何の価値も無かったんだね^^;
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 23:10:06.04ID:ZkEuv9zz
>>626
お前みたいなやつはスカイラインも買えない奴という認識しか無い
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 23:42:58.83ID:hIduXZNK
Zはインテリアもエクステリアも古い
当時はかっこよかったんだろうが、今はもうダサいと思う
まぁ、あくまで20代の小僧の意見ですがね
Zも検討したけど、走りの部分は置いておいて視覚的に完全にv37spの魅力の方が上だった
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 00:55:39.91ID:TQ3ER5Yd
だいたいZもスカイラインも大して価格差ないやん
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 01:52:18.26ID:YW7O/S+a
軽乗りがZ持ち出しただけだからスルーしろよ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 06:45:02.63ID:2/ObkBcH
S30ZにL捨ててホンダのF20C載せてる人がこないだ雑誌の表紙に載ってたよ。

とにかくエンジンが軽くてレスポンスが良くて気持ちいいサウンド出して速いとのこと
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 09:34:02.47ID:EdYACrH/
『Zとスカイライン両方乗れるのはクルマ好きにとって幸せですよね、羨ましいです』とオートバックスの店員に言われた事ある

けど最も燃費の悪いFDと燃費の良いプリウス持ってる方が俺からみたら羨ましいんだけどね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:01.88ID:PANTF1AD
L型搭載車ならL28改3.1〜3.2
RB搭載車ならRB26スワップがそれぞれ究極だろう
フロントヘビーはしゃーない、それも味
コーナリングマシンが欲しいなら最初からS2000、FD、NSXを狙うべき
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 15:24:52.26ID:HH6Chh+x
車の完成度が高ければそれでいい
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 16:27:26.12ID:DyPhEZOG
とは言え希少性は考慮だわな
第1世代GT-RにS20以外積んだら白い目で見られても仕方ないが、それ以外なら大目に見てくれるだろう
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:55:06.13ID:5ne2zhP5
>>642
エジソンってなんやねん
ださ。それ面白いと思ってる?日産ユーザーのレベルやわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:00:39.03ID:K2GYEWu3
>>644
新エンジンを開発することにコストをかけるメリットが無い
ならば内製の2,5のV6 エンジンを採用すれば良かった
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:08:31.96ID:K2GYEWu3
てか BMWの直6なら大歓迎だったろ?
トヨタにとられてもうたが
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:52:56.44ID:xIqEel+Z
ふと思ったけど、今後スカイラインてどうなって行くのだろうか?スカイラインって名前だけで、全く違う車になっちまう気がしてきた。まぁ日産が、スカイラインて言えばスカイラインなんだろうけど。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:59:47.85ID:xK7kG7cE
>>648
次のスカイラインはノートと統合しても良いから5ナンバーサイズでモーター駆動でも良いからリア駆動で、何も搭載しないんだからボンネットをフェラーリより低く、とにかくペッタンコで5ナンバーの後輪駆動の姿で出して欲しい
セダンはスカイライン
ワゴンはスカイラインノート
クーペはスカイラインクーペ
と名乗れば良い
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 19:50:48.24ID:xIqEel+Z
648です。なんか皆んな夢があって良いね。でも実際そんなのが出たら、賛否両論クソミソだろうね。現実にはスカイラインの目指す所は、ベンツBM追いつけ追い越せなんだろうな〜。それならそれでイイから2.5のツインターボとか積んでくんねーかなぁ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:21.92ID:oHmbzpKD
アメリカ人が大好きなエンジンスワップで、ダットサン240Zに1JZを積んだクルマには不思議なほど違和感を感じなかったな。
日産とプリンスの合併直前にフェアレディSというクルマがあって、ヤマハが関与したL20ベースのDOHCエンジン"B680X"を積んでいた経緯があるからかもしれない。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:32:55.74ID:oHmbzpKD
やっぱ次は純電動かな。これまでは、第二世代GT-RのアテーサE-TSとか現行GT-Rのトランスアクスルとか、エンジン駆動力や重量の配分に心血を注ぎ、世界の頂点にも伍してきた。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:30.88ID:8iJq3b8/
今度のメルセデスCクラスのラインナップ
1.5ターボ = 廉価版
2.0ディーゼルターボ = V37HV相当の環境ハイパワーエンジン
3.0ツインターボ C43  = V37レッドスポーツ相当のスポーツエンジン
V8ツインターボ C63 =  GT-R相当のマニア向け

どっちが先なのかわからなくなってきたわ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:16:03.29ID:7nDlNkWu
次代はe-powerとターボの二本立てみたいだけど
いっそV8を載せたモデルを出したらどうかなと思う
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:36.89ID:KCxTmaxg
別にどうなってもどうでもいいが
V8なんてフーガ通り越してシーマのクラスだからスカイラインとしては違和感あるな
世界の潮流はダウンサイジングターボが時代遅れになって直6回帰の流れだが…
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:19.64ID:6N4AAuS9
V35GT-Rってのもあったね。VK45ツインターボ、トランスアクスルFR。

VK45DEはルマン24時間LMP2クラス四連覇。
https://response.jp/article/2016/06/20/277198.html
VK45DEは個人的にはむしろZに載せたいが、SuperGTの少し昔のZにもGT-Rにも今のトヨタ86にも載ってるから、スカイラインに載せても特に違和感は無いような気もする。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:36:13.71ID:6N4AAuS9
SuperGTのR34の、ちっちゃいRB26とか思い出すw

R380のGR8は直列6気筒2000ccだが、R382のGRX-3はV12気筒6000ccだから、スカイラインがV8になろうがV12になろうが全く違和感は無いが、
S20とL型とRB26が偉大すぎる。VR38とかフロントミッドシップシャシも時代を築いているとはいえ。アルファロメオは直4とかV型のほうがしっくり来るイメージ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:28.65ID:7nDlNkWu
SRもRBもそのままだと排ガス規制クリアしてないから使えない
ほとんど新開発になっちゃうわ
既存のV8改良した方が安くつくよ
ポテンシャル的には360〜380馬力くらいは出せるはず
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:18.22ID:Md6j/hy1
V36を乗るようになって気がついたんだが、このクルマ意外にコゾーに人気あるな。ヘラフラだなんだおかしなシャコタンにしてるヤツばっかだがw
でもオッさん的には10年落ちのヨンメリだのジャパンだのをハの字シャコタンにしたりチェリーテール仕込んでた昭和のDQNなガキ共と何か被る感じがあるよw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 20:37:45.24ID:KoboUuLt
V36ってどう弄ったらおかしくないかな?取り敢えず19インチ辺り入れて車高も程々に落とし、面ちょっと足らない位で後はノーマルで良いのかな。セダンの場合ですが。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 21:06:25.91ID:bgy3cy6i
>>665
ディーラーに入れる範疇でのカスタムなら他人から変な目で見られないよ。

元々外装などのパーツは他の世代のスカイラインより圧倒的に少ないから、セダンはGTウイングも似合わないし。

結局どこまで車高を落とせるか、何処までキャンバー付けてタイヤを寝かせるか。
どれだけ大口径深リム履けるか。
最終的に行き着くのが全員同じ所を目指してる感じ。
それならホドホドにさりげなく弄ってるくらいで丁度良いと思う。
なにより走行性能が圧倒的に落ちるから。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:15.10ID:g4LML4xV
>>668
らしいね。ターボ過給+ハイブリッドって流れになってくると、エンジンルーム内のレイアウトが厳しくて、吸気と排気をそれぞれ1系統に纏められる直6のがやりやすいみたい。
排気量も1気筒当たり500ccで決め打ちするようになってきて、200psまでは3気筒、300psまでは4気筒、それ以上は6気筒の直列って流れで、V8はこれから減っていくみたいだよね。
V6はまだ横置き用としての用途はあるけど、こっちも300ps級までは4気筒ターボでカバー出来るとなると減っていくのかもね。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 13:21:03.50ID:NYVn3TGN
>>670
車重があるから無理だね
発電用エンジン、モーター、電池容量をアップして搭載されるだろ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 14:58:09.76ID:i7OtmdDz
この車重で300kw級のモーターを駆動させようとしたら、どれだけの駆動用バッテリーとエンジンが必要なのか。。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:37.67ID:NQMjLg2q
確か、インフィニティも2021年にEVとe-POWERを出して、2025年に半数を電動化って話だったかな。エンジン方面だと可変圧縮比エンジン"VC-T"。

とりあえず直近はコレか。エンジンがVR30DDTTで405馬力、「デュアルハイブリッド電動パワートレイン技術」により166馬力、合計571馬力。
https://response.jp/article/2018/10/03/314626.html
こっちはVC-Tを搭載した4ドアクーペ。
https://response.jp/article/2018/01/17/304877.html
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:33:00.62ID:NQMjLg2q
最近はbosozoku-styleとかいうのが輸出されてるらしいが、まあ日本のヤンキー文化は室町時代からだから、別にいいんじゃないかな。
ケンメリ、ジャパン、特にケンメリがミニチュア・マッスルカーとして受け入れられ、スーパーシルエットや西部警察のマシーンRSもカッコいいと言われる。素晴らしい。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:48:28.52ID:NQMjLg2q
スカイラインの独立型トランスアクスルじゃないアテーサE-TSも案外やるもんだ。
https://youtu.be/Ug2SySdsGRQ

ベストカーがR35ベースSUVの絵を描いてたが、個人的にはやっぱスポーツセダンがいいな。
まあこの先は、R35みたいに凝った事しなくても前後2モーターでAWDの時代なのもしれないけど。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 23:58:24.68ID:NQMjLg2q
同じシステムが量産市販車でもレースでも活躍してるからね。
ポルシェの量産車とかアウディ、ランボルギーニは2008年頃になってようやくビスカスカップリングからアテーサE-TS同様のシステムに移行した。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 00:21:38.22ID:T+zzZk2k
ニュルのタイム最速のポルシェはRRの2WDなんだよな
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 00:41:31.19ID:QOAunmdC
サーキットラップで思い出したんだけど、V37HVって筑波ラップが1分12秒前半とか劇遅くなっちゃったのは何故なんだろ?V36では350GTで8秒後半出してたし、車重の重いフーガでも10秒後半は出てた記憶がある。
サーキットラップが全てじゃない事は重々分かってるけど、V37HV程の動力性能があって12秒ってのは制御で何か致命的にマズい何かがあるような気がして、次期車にV37を選び難い気分になってるんだよね。
2リッターターボ車はさらに輪を掛けて遅くて、14秒台だかだった記憶があるから、HVのバッテリー切れ云々ではなくて、シャーシ側の制御で何かしら問題があるような気がするんだ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:43.74ID:Kc6iO2Ve
>>685
たしかに全く持ってその通りなんだけどV37の場合、ハードウェアは進化してる筈なのにタイムが旧型より3.5秒も遅くなってるのが謎なんだよね。
タイヤの銘柄もスポーツマックス050の19インチ履いてるからV36の18インチRE050とそう性格が違うわけでもないだろうし。それともランフラットってのがダメなのか?でもBMWがランフラットで遅くなってるっていうのも聞かないしなぁ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 14:13:26.11ID:Kc6iO2Ve
歴代スカイライン 筑波2000LAPタイム一覧

通常グレード系
R30 HTターボGT-ES 5M/T…1.20.72
R30 HT RS 5M/T…1.17.60
R30 HT RSターボ(190ps) 5M/T…1.13.66
R30 HT RS-Xターボ(205ps) 5M/T…1.12.74
R31 4HT パサージュ24Vターボ 5M/T…1.14.59
R31 2CP GTS-Xターボ 5M/T…1.12.78
R31 2CP GTS-R 5M/T…1.10.72
R32 2CP GTS-tタイプM 5M/T…1.11.29
R33 2CP GTS25t MアクティブLSD 5M/T…1.09.81
R34 2CP 2.5GTターボ 5M/T…1.09.94
R34 4SD 2.5GT-Xターボ 4A/T…1.10.73
V35 4SD 300GT 4A/T…1.15.08
V35 4SD 350GT-8 CVT…1.11.78
V35 2CP 350GT 6M/T…1.09.06
V36 4SD 350GT-SP 4WAS 5A/T…1.08.53
V36 4SD 350GT-S 5A/T…1.08.83
V36 2CP 350GT-SP 6M/T…1.08.77
V37 4SD 350GT HV SP 7A/T…1.12.14
V37 4SD 200GTt-SP 7A/T…1.14.32

GTR系
R32 標準車…1.06.72
R32 NISMO…1.08.30
R32 N1…1.05.10
R32 V Spec…1.05.96
R32 V Spec II…1.07.98
R33 標準車…1.05.56
R33 V Spec…1.03.58
R34 標準車…1.06.43
R34 V Spec…1.04.55
R34 V Spec II Nur 個人車…1.06.73
R34 M Spec…1.05.70
R35 標準車(480ps)…1.02.14
R35 標準車(485ps)…1.01.34
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 14:28:50.25ID:Kc6iO2Ve
歴代スカイライン 筑波2000LAPタイム一覧

通常グレード系
R30 HTターボGT-ES 5M/T…1.20.72
R30 HT RS 5M/T…1.17.60
R30 HT RSターボ(190ps) 5M/T…1.13.66
R30 HT RS-Xターボ(205ps) 5M/T…1.12.74
R31 4HT パサージュ24Vターボ 5M/T…1.14.59
R31 2CP GTS-Xターボ 5M/T…1.12.78
R31 2CP GTS-R 5M/T…1.10.72
R32 2CP GTS-tタイプM 5M/T…1.11.29
R33 2CP GTS25t MアクティブLSD 5M/T…1.09.81
R34 2CP 2.5GTターボ 5M/T…1.09.94
R34 4SD 2.5GT-Xターボ 4A/T…1.10.73
V35 4SD 300GT 5A/T…1.15.08
V35 4SD 350GT-8 CVT…1.11.78
V35 2CP 350GT 6M/T…1.09.06
V36 4SD 350GT-SP 4WAS 5A/T…1.08.53
V36 4SD 350GT-S 5A/T…1.08.83
V36 2CP 370GT-SP 6M/T…1.08.77
V37 4SD 350GT HV SP 7A/T…1.12.14
V37 4SD 200GTt-SP 7A/T…1.14.32

GTR系
R32 標準車…1.06.72
R32 NISMO…1.08.30
R32 N1…1.05.10
R32 V Spec…1.05.96
R32 V Spec II…1.07.98
R33 標準車…1.05.56
R33 V Spec…1.03.58
R34 標準車…1.06.43
R34 V Spec…1.04.55
R34 V Spec II Nur 個人車…1.06.73
R34 M Spec…1.05.70
R35 標準車(480ps)…1.02.14
R35 標準車(485ps)…1.01.34
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 14:33:34.94ID:Kc6iO2Ve
>>689
古い車はタイヤが今のパフォーマンスのものになれば、さらに上がる可能性もあるからね。
あとは R34の広報車と個人車のタイムの関係。 R33の広報チューンはベスモで騒動になったけど、34になっても広報チューンは相変わらず存在している模様w
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 17:09:11.33ID:P6GQnVsI
V37は乗ってて加速ではR32GTーR並だけど
サーキットはそんな得意じゃないとは思う
DASの特性とかHVのパワーの出方とか
コースを選ぶかも

とはいえこのタイムである一番の理由は
雑誌への広告が減ってw
バッテリー空の状態からのスタートだったから、でしょうね
普通はベストコンディションだろうと

一般道では
あらゆる場面でV36の前期よりは絶対的に速いですよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:07.90ID:Kc6iO2Ve
>>693
R32は春先のテスト、GTS-Rは外気温が低いであろう冬場のテストなので、条件的にはGTS-Rの方が多少有利だったかも知れません。

>>694
V37バッテリー空だったんですか?裏ストの終速は164.6km/hだったらしいです。因みに私が4WAS無し、ブレーキパッド以外フルノーマル+2分山S001を履いたV36セダン前期350GTを筑波で走らせた時には1.11.00で終速は167.5km/hでした。
素人運転のV36のがストレート終速が若干速かったという事は、V37のストレート加速はエンジンパワーだけでの加速だったと考えると合点が行きますね。
他のコーナーからの立ち上がり加速でもモーターアシストが得られなかった結果、タイムも伸び悩んだと。でも車重1750kgのフーガ370GTが1.10.58出しているので、もう少し伸びても良い気もするのですけどね。

V36に関しては素人がポン乗りで初めて走って11秒0ですから恐らく車自体は9秒半ば、冬場の条件良い時にニュータイヤなら9秒前半、或いは8秒掠ってもおかしくない気がします。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 18:05:37.65ID:n3mHttnM
今までの経験で、このタイム見ての印象。

R30 …1.20.72 >こんなものだったと思う。遅かった。
R31 …1.14.59 >そんなに速かったっけ?という感じ。もっと遅いのでは。
R32 …1.11.29 >そうそう、速かった。バランス良いんだよね。
R33 …1.09.81 >これは…R33は全体的に広報チューン入り過ぎでは?
R34 …1.10.73 >妥当。R33より速かったはずだが…。
V35 …1.09.06 >実感的には、ちょっと速すぎる?
V36 …1.08.83 >確かに。粗野だったけど、速かった。
V37 …1.12.14 >どう考えても遅すぎる。恣意的。

ドライバーの清水和夫が、徹底的にV37ディスって
バッテリー充電ゼロ、と断って計測してたはず。
誰か別に計測してほしい。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 18:34:43.37ID:Kc6iO2Ve
>>696
R30の頃は他の国産スポーツも軒並み20秒台でしたよね。AE86が16秒台出して1.6のクセに速い!って言われた位でしたから。
R31のパサージュ24Vターボは確かに想像より速い。A/Tだったか記憶が曖昧ですが、ゼロヨン18秒とかで驚いた記憶があるので。
R33のタイムはアクティブLSD仕様。タイヤサイズも前後違ったりしてR33の中では結構気合い入ってましたからね。でも仰る通りR33は広報チューンがw
R34はベスモで、これが280psならGT-Rやランエボは何馬力なんだよって扱いだった記憶。
V35はクーペは速かったんですよ。長くて鈍そうな見た目だけどZ33の標準車とあまりタイム変わらなかったり。
V36は粗野だけど速い…ホントこれ。見た目は高級セダンになったのに粗野っていうかゴワゴワしてて骨っぽくて速い。でもコレって典型的なスカイラインの乗り味なんですよね。この見た目と乗り味のギャップが結構ツボ。
V37のバッテリーフルチャージアタックですが、バッテリー容量を考えると走行前フル充電でも全開続きだと裏ストまで持つか微妙ですよね。プリウスでも全開だと1周がいいとこらしいので。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:20.18ID:F7Jo1ney
電スロは確かにアクセル操作とリンクしない時もある。でも一昔まえの車はそんなにカッタるくなかったよ。いまは燃費基準達成の為急なアクセル操作してもドカンと加速しない。後危険回避する意味もあると思う。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 20:15:56.38ID:n3mHttnM
>>697
そうかあ。補完ありがとう。
一般道ではやっぱり、好みは別にして
最新のスカイラインほど快適で、速くて、良いんだけどね。

V37はもう10万キロ走ったけど、新型無さそうだから、もう一台かなあ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 20:50:07.69ID:Kc6iO2Ve
>>700
俺は自分で所有したスカイラインは今のV36の350が初めてなんだけど、ジャパン以降大体のスカイラインはちらっとだけだけど運転した事あります。その感触から言ってやっぱV36もスカイラインなんですよね。
一時期ちょっとだけ所有した初代マークXはメカニズムの構成はV36と似たようなものでしたが、乗り味は見事にマークII時代のアレでした。いい悪いじゃなく見意識なんでしょうね。俺にはスカイラインのが合いますけど。
V35とV37だけは乗った事ないんで乗ってみたいんですよね。V37乗りにディーラーに行ってみようかな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 21:23:57.18ID:n3mHttnM
>>701
V35は理想的なレイアウトで、武骨な路線は後期型から。
FR-L始めだったので、前期は特に未成熟だったけど、それもまたスカイラインかも。

V36はそれに対して、アメリカでも好まれるスポーツ路線。
前期型は5ATだったけど、ギア比が良かった。
高速燃費用ギア一段分より走り優先w、って男気感じた。
後期型の3700t&7ATは、やっぱり初物、ギア鳴いた。(スカクロだったけど)
燃費は悪かったw

V37は、正直当初は俺自身も戸惑った。
更に大型化してるし、V36で完成した武骨なスポーツ路線が一転
電動化、電脳化の権化になってるんだから。
でも、他メーカーと較べると、明らかに「スカイライン」なんだよね。
なんというか、設定の評価軸が「走りの奥深さ」なんだよ。
スカイライン海苔には分かるだろうけど、単なる速さや、硬い柔らかいの問題じゃない。
じんわりとコクのような味。

それだけに、宣伝下手が悔やまれる。
古いタレ棄てた、発言にはさすがに、それ違うだろ!と思った。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:20.88ID:JNU3lNNZ
筑波と同じくらいの規模のサーキットラップを計測してる動画を発見。
https://youtu.be/FIhChVm5hv0?t=8m23s
01:03.69 BMW M2
01:04.45 Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio
01:04.89 Chevrolet Camaro SS
01:05.00 Dodge Challenger Hellcat
01:05.17 Infiniti Q60S 4WD
01:05.25 Jaguar F-type R
01:05.75 BMW 230i
01:06.39 BMW 340i
01:06.44 Mercedes E43 AMG 4WD
01:07.67 Infiniti Q50S 2WD
01:08.81 Ford Mustang GT
インフィニティはどっちもVR30DDTTの400馬力、どっちもDAS付きのようだがQ60ははっきりしないし操縦性に関する感想が全く異なる。Q60が四駆でQ50が二駆だが。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:33:39.66ID:T+zzZk2k
>>702
35の前期は煮詰めが足りず粗い仕上げだったけど
エンジンは300GTが一番バランス的には良かったし
飛ばさず普通に流せばソフトでなかなか良い乗り心地だったよ
後期のユーロサスモドキの足も嫌いじゃないけどね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 16:35:31.22ID:GayubOH4
https://i.imgur.com/4YXC7kZ.jpg
https://i.imgur.com/76JpkWY.jpg
https://i.imgur.com/O1RTJLH.jpg
https://i.imgur.com/6rNQI9h.jpg
https://i.imgur.com/E7cRDJI.jpg
https://i.imgur.com/Vx6v63Y.jpg
https://i.imgur.com/0EHByoO.jpg
https://i.imgur.com/CzcdKkr.jpg
https://i.imgur.com/RcGp4ja.jpg
https://i.imgur.com/cPf31dU.jpg
https://i.imgur.com/I2QT5c8.jpg
https://i.imgur.com/MLlIMvG.jpg

元々スカイラインってファミリーセダンから出発してレースの活躍を経て走りのイメージの強いGTセダンに発展して行った車なんだよね。
こうやってセダンGT系の写真を並べて見てみると、根幹になる部分は意外に変わってないようにも思えるね。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 17:09:56.65ID:0Lidjvl0
34までは下位グレードはただのファミリーカーだったけどな
GTというネームは一応ついてたけど
上位グレードにハイパフォーマンスカーがあり
走りのイメージを牽引していたのがスカイラインの実体
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:09:27.69ID:k0zfzWoS
>>706
R32以降、スポーツカーと勘違いする輩が大量発生したからなぁ。

プリンスの販売事情考えたら、プリメーラ以上はグロリア未満の客層を取りこぼしてたのは死活問題だったしね。セダン無視のR32が異端なのだわ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:35:37.19ID:2GnmxiY/
>>708
確かにこうやって歴代セダン比較するとR32が異端に見えるってのはあるなぁ。
しかし、現行の販売は月百台レベルだっけ?全然売れてないのにこうやって議論になるんだからスカイラインってのは面白い車だわ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:20.54ID:XsHBAtOv
マキシマは、真っ当なセダンだったが、大きく日本に馴染まず。
セフィーロは、セダンなのに、一番アヴァンギャルドで尻つぼみ。
ローレルは、変なモデルチェンジで撃沈。
スカイラインは、R32で中庸セダン需要完全に終了。
プリンス店にプリメーラを慌てて導入するものの、所詮Mクラス。
一番マトモなのはセドリック・グロリアだったけど、価格が高すぎた。
全てが帯に短く襷に長し、だったような。

この頃の日産、クルマ単体では熱狂的なファンは多いし
実際俺も、R32は忘れられないクルマだが、
会社全体を俯瞰して見たら、Be-1からシーマまでの
まぐれ当たりで、一気に浮かれまくったような気がする。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:58:53.52ID:GayubOH4
>>710
確かにね。R32はカリスマ性あったし、走りの車としては素晴らしかったけど、その極端な性格でスカイラインの販売を支えてた普通のセダンに乗るユーザーは何か違うぞ?って感じたんだろうね。
R31が走り優先のユーザーからは不評ながらも31万台近く売ったのに、R32は29.6万台。しかもその内4.4万台はGT-Rだったから実際普通のグレードが売れたのは25.2万台程度。
R33は一般グレード20万台+GT-R1.6万台程度だったから、逆に不評の割には良く売れたと思う。R33の末期にはRVブームも起きててセダンっていうジャンルの車の販売自体が落ち込み始めてた傾向を考えれば尚更ね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:25:53.07ID:k0zfzWoS
>>711
R33は頑張った部類だろうね。
予定通りクーペとセダンを別プラットフォームにしてたらまた評価は違ったかもね。スタイルは叩かれたかも知れないけど、R33デビュー直後のベスモの叩き様は異常だった。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:26.66ID:k0zfzWoS
>>709
月販台数は不人気な部類なのに、ここまで注目度のある車ってなかなか無いよ。

日産はスカイラインを大事にしなきゃいけないよ。
インフィニティQに改名なんてもっての他!
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:25.26ID:4ULjenUs
スカイラインて毎モデルごとにコアなファンが付いているよね。俺はこのモデルのこの型がいいってかなり頑な人もいる。だから名車たる所以なんだろうね。まぁ俺も各モデルでもこれは良いけどあれはヤダってのもあるもんな。皆んなもこだわりのモデルある?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:33:05.36ID:sU7zRjQO
水野氏はR32スカイラインはR31より売れたって仰ってたけどな。スカイラインの4気筒車は実質的にP10プリメーラに移行、
FRからFFへの移行とはいえぶっちゃけ走りの質では明らかに上級移行のように思えるが、P10プリメーラはT12オースターの後継だからその分をさっ引き、
R31スカイラインにタクシー仕様車があったどうか記憶が定かじゃないが、あったとしたらY31営業車に移行だろうから、それもさっ引いて、
残った分をR32の販売数に合算して、それでもR31より少なかったらはじめて「R31より売れなかった」と言えるんじゃないか。あとR31ワゴンもある。スカGターボワゴン!
ウィキペディアに載ってる数を単純比較すると、R31が30万9,716台、R32が29万6,087台、販売期間はどっちも4年間だから僅差であり、水野氏が正しいと思える。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:51:02.07ID:sU7zRjQO
R32にも4ドアのオーテックバージョンがあったが、なんでノンターボのATかな。田村氏が担当したクルマらしいが。
日産は初代シーマとセドグログランツーリスモという良い見本がありながら、何故かスカイラインがお上品になり、
その隙にトヨタがアリストとかツアラーVとか、お下品なクルマを上手く出したという感がある。
だから象徴としてでも4ドアGT-Rを出しておけばよかったと思う。まあ個人的趣味からの願望でもあるが。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:09:50.51ID:XsHBAtOv
>>714
1位>V37、2位>R32、3位>スカクロ … 最下位>R34

我ながら滅茶滅茶だと思うが、当時の年齢や生活・価値観も大いに関係あると思う。
どれもスカイラインだから、嫌いという訳じゃなく、思い入れの度合い、として。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:16:01.08ID:CaGtJQm5
>>719
愛を感じる。
タイプMもタマ数すげー
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:16:34.82ID:CaGtJQm5
タマ数スゲー減ったよな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 06:43:11.90ID:iSm36OvL
>>697
34のターボは実馬力250〜260馬力でしよ
34GT-Rの実馬力は300〜310馬力だったはず
カタログ値は信用出来ないね
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:25.82ID:siwEfwzD
でもR324ドアオーテックにターボ積んで GT-Rとして出したかなぁ?アレは敢えてNA.ATで出したから良かったんじゃないの?大体すでに2ドアで GT-Rあるから要らないと思う。コンセプトがミドル層に向けた仕様だと思うけど。色もそうだしね。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 15:56:27.06ID:iSm36OvL
先代NSXにもATがあったからね
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 17:23:46.40ID:aSY0bxn4
>>728
スープラやRX-7にもATの設定があった。
GT-RはグループAガチ仕様なので最初からATの搭載は考えてなかったっぽいね。

GTOのNAじゃない方もMTのみの設定で、以外にも漢だなマジで!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 23:26:32.80ID:iSm36OvL
三菱はMIVECエンジンっていういいエンジン持ってたね
ホンダのV-TECエンジンに対抗できる高回転型の可変バルブタイミングのやつ
FTOに搭載されてたけど速かったね
日産は高回転型のエンジンはイマイチなんだよね
オーテックがチューニングしたエンジンも8000以上まわらないし
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 23:41:45.13ID:E7sSOek3
>>730
MIVECもVTECもカム山でリフト量まで切り替えるタイプの可変バルタイはトルクピークが2つあるのに加えて、パワー絞り出す回転域の手前に敢えてトルクの痩せてる領域を故意に作ってるのがポイントなんだよね。
日産の高回転型って、その辺の味付けが淡白っていうか、性能第一な所があるから、官能性っていうかドラマチックさに欠ける部分があるんだよね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 02:20:18.10ID:EJnpdhd6
初代プリンススカイラインは高級車なのだから
今のスカイラインの姿こそスカイラインの本来の姿
ハコスカだのR3xだのが邪道、亜流
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:31:28.53ID:vHMvlYMN
ハコスカ乗ったことないけど
レトロなスタイルは良いとして
試乗動画を見る限りは乗りにくい旧い車って印象
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:40:49.37ID:z8cULgT6
3Xは邪道、3▲が本来のスカイラインとか…いつも思うが
自分が一番好きなスカイラインを物差し化するのは勘弁。
クラウンはフルフレームで、マツダのスポーツカーはロータリーで、
ホンダはスポーツカーでもFFで…なんて言ってたら時代錯誤でしょうに。
それがスカイラインだけ、直6で5ナンバーでとか…。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 08:50:40.54ID:z8cULgT6
今のスカイラインの不人気は、マスコミバイアスも大きいと思うけど
商品そのものよりも、価格アップが一番の原因だと思ってる。

セルシオ、アリスト、アルテッツァ、ソアラも
レクサスになって話題減ったのは、クルマは明らかに良くなってるのに
雑誌買う層が買えなくなったからだろうと思ってる。

V37も、確かに不人気だが、それが当然。
考えてみれば、バブル期のシーマ500万、HVはそれより高価格。
あの頃より収入少ない若者が、見栄も張れないそんなセダンを買う訳ない。

自分はスカイライン一筋で年取って、一緒に歳を重ねてるが
今自分が貧乏な30歳未満なら、37黙殺、R系旧車も選ばず
86か、ジムニー選んでると思う。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:24:23.73ID:vHMvlYMN
>>738
もちろん価格高騰が一番の理由だろうよ
34までなら200万円以下のモデルも存在したからね
クラウンが価格上がってもそこそこ売れるのは法人向け販売が多いからで
パーソナルユーザーの多いスカイラインは苦戦して当然
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 10:14:52.11ID:jx/OhHBF
初代プリンススカイラインは高級車なのだから
今のV系スカイラインの姿こそスカイラインの本来の姿
54BだのハコスカだのケンメリだのR3xだのが邪道、亜流
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 12:23:55.25ID:7J8HsxOf
V37、クーペと3リッターターボ出てればねぇ。。
ウチの前、毎日Q50やQ60のレッドスポーツがキャリアに積まれて通って行くのに、それが国内で買えないもどかしさ。。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 12:50:25.63ID:z8cULgT6
本社ショールームでQ60飾ってあった

何故国内導入しない?と社員に聞いたら
「マーケットがありません」だってさ
なら、未練がましく飾るな、と
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 14:53:21.77ID:7J8HsxOf
>>744
意外に一番悔しいのは現場の社員なのかもね。上の承認が得られなきゃ一社員にはどうしようもないもんね。
それは分かるんだけど街中でキャリア乗ったQ50やQ60見る度に羨ましくて仕方が無くなる。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:09.02ID:XgxswNg+
プレミアムブランドとしてドイツ御三家の壁は厚いんやな…

GT-Rを切り離した事によって走り方面での訴求力を失ったのがやはり痛いか
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 17:22:00.91ID:7J8HsxOf
>>748
スカイラインがプレミアム方向目指したのはV35以降だからねぇ。スカイラインの歴史自体は長くても、R34まではプレミアムも程遠い浪花節の日本専用オヤヂGTだった訳だし。
やっぱ御三家は数十年の間Dセグでもフォードやオペルみたいな普通の車とクラスが違うプレミアムセダンとして同じベクトルでクルマ造り続けてきた訳だから年季が違う。
もう一つは日産のインフィニティ戦略の拙さに尽きるよね。プレミアムセダンとしての走り、曲がり、停まりの性能はレクサスに負けてないんだけど、ブランドの展開自体はレクサスのが上手なんだよね。
レクサスのサービスが鼻に付くって人が多いのも確かだし俺もそうなんだけど、どっちが成功してるかって言われりゃ、やっぱりレクサスの方だよね。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 21:13:55.95ID:WaNnL3pM
初代プリンススカイラインは高級車なのだから
今のV系スカイラインの姿こそスカイラインの本来の姿
54BだのハコスカだのケンメリだのジャパンだのR3xだのが邪道、亜流、糞、DQN
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 21:24:45.35ID:taGaviWs
んならクラウンにスカイラインって貼れば?
今のクラウンはフーガより全然スポーティーに仕上がってるよ。
勿論高級感でもフーガより圧倒的に上だし
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 19:52:52.76ID:XTPssT0x
昨日1カ月ぶり位にジャパン乗って流して来た。やっぱ遅いなあ。でも5MTは面白いね。長く持ってるけど全然飽きないよ。この先も持てる内はずっと維持しようと思う。俺にはバッチリ合った1台だね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 01:21:00.92ID:IGcEYzmo
>>753
路面コツコツ拾って酷いなあれ
全然クラウンらしくないな
足が硬いのがスポーティーなんか?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 03:00:19.96ID:jl/w5ZG0
PGC10は50勝のうち37勝も挙げてるのにKPGC10に比較されてネガをディスられる。まあレジェンドドライバーが仰る事実だから仕方無いが。
しかし原点はやはり4ドア。S54B、PGC10。様式美の世界ではあるが。そもそも性能だけを突き詰めたら平たいミッドシップのクルマしかありえず、R35すらも否定される。
だからR35の様式美の延長線上に4ドアもありうると思う。BCNR33改オーテックバージョンにも心惹かれる。
ジュークやサファリにR35の独立型トランスアクスル4WDを移植できるんだからインフィニティQ50オールージュにもちゃんと移植してほしかったなw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:17.84ID:/mCUP9Ql
売り方の問題だと思う。

今年に入ってからでも
ベンツ、BMW、アウディ、ジャガー、マセラティ、アルファロメオ、
DS、キャデラック、レクサス、ホンダまで
プレミアムクラスのセダン、SUV、クーペを出しまくってる。
日産の国内市場だけ、全く音信不通状態。

景気にも波がある。
大昔、大恐慌の頃なんかは大衆車売れないから
富裕層向けのプレミアムカーばかりでビッグ3は食いつなぎ
中小ブランドを吸収傘下に収めてきた。
日産も国際的に同じことしないと。三菱吸収した事だし。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 10:27:53.05ID:AB2Nep7d
4ドアって事はファミリーカーとして使いたいんでしょ?VR38DETTのパワーを受け止めるシャーシやサスに乗せられる家族が気の毒な

真っ当なコンフォートセダン増車した方が圧倒的にマシ
ナンセンス
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:44.92ID:PI/Fxrxp
>>767
GT-Rより遅いし、シーマより乗り心地悪いのにソレ等と同等価格の車だす意味と。
ソレを売る才能の無い無能な日産ディーラーww

メーカーの判断は正しいんじゃない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 16:57:20.30ID:n/YP+1Gi
大して速くないんだけど
インパルフーガって星野監修で発売されたスペシャルモデルのフーガがあったやん
確か900万位だったけど一部のマニアが飛びついただけw
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 18:26:38.89ID:2eEQWXMw
ヨーロッパの高速道路で速度制限が拡大されたらミニバンの天下になり、セダンが絶滅するって話を聞いた事がある。
アルファのFR復活!という事で鳴り物入りで登場したアルファロメオ・ジュリアは北米で月販1000台程度の青息吐息、
BMWはインフィニティQ50・Q60の対抗馬クラスの2・3・4シリーズあたりが書き入れ時で月9000台程度を売るが(Q50・Q60は6000台くらい)、下位から徐々にFF化進行中。
北米のBMWは70年代にレースでダットサンにフルボッコにされ敵前逃亡したにも関わらず、やっぱ70年代にブランドなり品質の評判なり確立して粘り強く維持したかどうかが、
BMWの9000台、インフィニティの6000台、アルファロメオの1000台に繋がってるんだろう。アルファロメオは非常に残念だが「今更」なんだろう。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 18:31:22.05ID:2eEQWXMw
BMWは上位の5シリーズ以上を含めるとさらに増えるが。

BMW2002はダットサン510に対する敗因であるところの重いボディを生かして量産市販車初(だっけ?)のターボ車として再起、
日産はダットサン潰しとかデタラメやってなきゃ9000台と6000台が入れ替わっていたかもしれない。アルファロメオはソ連の鋼板使った錆の塊とか売ってたから自業自得。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 21:33:26.21ID:n/YP+1Gi
R35の開発リーダーの水野氏はV35の時の主査じゃなかったっけ?
あんまり関係無いような気がする
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 21:55:32.71ID:c5uExlLD
>>771
V35以降のスカイラインは、ケンメリ(国内最盛期)の数%とか
そのダメっぷりばかりを言われるが、国内輸入合計したら、どうなんだろう?

むしろ現在は、北米、欧州、アジアと、世界に羽ばたいているのでは、と。
V38では、世界中でインフィニティ・スカイラインとして売ればいい。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 07:55:38.43ID:HTxKKkPN
>>778
ユーティリティにこだわる人は、ミニバンをどうぞ。
今やセダンもクーペと同じ、スタイル優先の趣味グルマ。
それがセダン衰退の最大の原因かも。

セレナにも乗ってるけどいいですよ。
セダンのフェンダーのふくらみも、ロングノーズも、低い車高も
ユーティリティには全く無縁、無駄だと思い知らされます。

でもスカイラインには代えられない。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:52.34ID:AsZN6xRw
>>776
多分だけどV35で30万台くらいは売ってる。V36は月販もそこそこ出てたし、生産期間長かったのもあって40万台以上は出てる筈。V37になってちょい落ちてるらしいけど、それでも年4〜5万台レベルはキープしてるみたい。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 08:32:11.94ID:AsZN6xRw
因みにV35の生産台数は2001〜2005年末の数字だから、実際は35万台くらい出てるかも知れない。
30万台の内訳は海外24万台の国内6万台だって。V36以降はどうなってるかわからない。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 09:19:30.83ID:xKjh2wZC
>>780
やだよ
操縦安定性が違い過ぎる
論外
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 10:49:24.32ID:yxA1LIoT
>>783
スカイラインは日産の技術の粋を集めて作るからもっと贅沢を願っても良いんだぜ。
世界最高のエンジンメーカーHONDAのカブ並みのリッター60キロ走る燃費をスカイラインに与えて欲しい。
あと排気量は660ccで500馬力
フォーミュラーカー同等のエンジンスペック。
技術の日産なら造れるでしょ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:17:34.50ID:T3VxXXff
>>1
だっさ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:23.43ID:gE+3ogMF
>>782
ありがとう
なら、ケンメリやジャパンみたいな
バンも1600もあった世代を別にすれば
歴代に全く引けを取ってないじゃないか

なのに一方的な(昔は良かった)報道
なんだかなあ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:05.45ID:AsZN6xRw
>>787
でも日産も売れると思わなかったV35が北米であれだけ売れたんだから気合い入っただろうよね。
この状況なんだから北米寄りになるのは当然として、V36で良くあそこまでスカイラインらしく出来たなって思うよ。もっともプロモーション含めてV36で何か力尽きちゃった感があるのは確かなんだけど。

そういえば今朝、通勤時に綺麗なケンメリとすれ違った。70年代っぽいモスグリーンだったけど雨に濡れるケンメリもカッコ良かったなぁ。錆が心配だけど。。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 02:30:32.57ID:RE1LktEW
俺もV35とそのデザインを受け継いだV36は全然悪くないと思う
特にサイドビューが好きだな
ロングノーズ・ショートデッキで、いかにもスポーティセダンらしい
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 03:21:25.60ID:Saz+Kttm
V35スカイライン、M35ステージア、F50シーマ、P12プリメーラ、J31ティアナ,Z33型Zなど
ディテールは旧いもののサイドのシルエットラインは今でも素晴らしい
2001〜2004年デビューの日産の車たちは魅力的で新生日産を印象づけた
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 06:15:45.95ID:RzfzXwOH
デザインに関しては個人の主観だけど、その辺どれもぽっちゃりおデブちゃんみたいなイメージなのよな
特にZ
S30リスペクトはいいが、もう少しボンネットを低く、地を這うような印象が欲しかった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:52.98ID:r5os11L2
>>792
ディテールは別として、プロポーション的にR世代のスカイラインと比べると新しい感はあるよね。

フロントミッドFRっていうパッケージング自体はE36やE46のBMWが始祖だったと思うけど、日産はそれを発展させてロングホイルベースで運動性を狙ったFR-Lプラットフォームを開発した。

V35が出た時、なんじゃこのホイルベースの長さはって思ったけど国産外車問わずDセグ級FRが皆追随して同じようなレイアウト…2.8m前後のホイルベースに縦置きエンジンをフロントミッドに積むレイアウトになった点からも先見があったんだと思う。

F30の3シリーズ、W205のCクラス、ジャガーXE、ジュリア。V36ってこういった今時のDセグFRとプロポーションが相似形なんだよね。だから古さをあまり感じないのかも。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:10.05ID:r5os11L2
ああ、V35とV36って書こうとしてV35が抜けたw
勿論V35は変革のスカイラインで、V35がアメリカで成功しなきゃV36も無かった訳だからV35の事はリスペクトしてるぞ。
>>789の動画見たら改めてV35も悪くないなって思ったし、何気にクーペはV35もV36も同じくらい好きだ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 13:34:11.92ID:Saz+Kttm
V35は一部の評論家による貶しが酷かったからな
他に元レーサーの土屋、ガンさん、中谷さんとか
徳大寺御大だけはベタ褒めだったけどね

確かに前期型は飛ばすとスポーツセダンとしては不合格だったね
そのぶん普段乗りは快適でプレミアムな走りだった
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:10:56.33ID:piBHOb02
トヨタはゼロクラウン前の直6だったし、ドイツ車含めても、
大抵のメーカーやメディアも扁平タイヤでゴリゴリやってた頃
ワイドボディ、ロングホイールベースに大径タイヤ、V6フロントミッドシップ。
普通に高速走る分には、理想的なレイアウトだったのに
V35は、余りに評価されなさすぎたよね。

世界中のFRが、真似したように2800o前後のホイールベースになった。
見直されても良い頃だと思うよね。確かに。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 15:51:52.60ID:bLq/WJ+D
V35前期でガンさんが言ってた接地性云々っていうのは、ガンさんが指摘したタイヤの問題ってよりは、あの分割ロアアームのコンプライアンスブッシュの使い方にも問題があったらしいんだな。

あのロアアームでのブッシュの動きをハイトの高いタイヤの動きが増幅して正確性が損なわれてた。でZ33でそのブッシュの硬度を煮詰めてやっと操縦性と乗り心地のバランスが取れるようになった。

でV35の後期やクーペはZ33のセッティングが応用されて改良されんだけど、分割ロアアームによるキングピンオフセットの適正化より車輪の位置決め剛性の向上の方が重要という結論になりY50フーガからは一体型ロアアームに改め足の支持剛性が高まった。

V36はこの辺の足の改良と車体剛性の向上が合わさり、さらに走りの方向にセッティングを振ったのが効いてあの走りになった。Z34も基本的に同じレイアウト。

Y51フーガでさらにリヤサスのリンクが変更されてバネがダンパー同軸型に改められてV37もそのレイアウトを踏襲してる。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 16:04:09.86ID:bLq/WJ+D
V35の登場が2001年6月、ゼロクラの登場が2003年12月。この登場時期の差を考えると、トヨタもV35の登場前から同じようなレイアウトについて研究してたんだろうね。

海外勢BMWとベンツがロングホイルベースのF30とW205になったのは2011年10月と2014年1月。こっちは日産FR-Lやトヨタ&レクサスのプラットホームを少なからず意識してると思うよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:05.93ID:gfM6HmJM
>>802
ロアアームが横からの入力を支えるトランスバースリンクと、縦方向の入力を支えるコンプレッションロッドの2本に分かれてるんだけど、そのジョイント部にあるブッシュ。赤、青、緑の丸ついた部分https://i.imgur.com/hxxlYnY.jpg
横方向縦方向切り分けた訳だけど、実際にはトランスバースリンク側にも縦方向入力は入っていて、特にトランスバースリンク赤丸部分のブッシュに問題が多かった。

それを反省して、Y50以降の車ではロアアームがゴツいアルミ鋳物の一体型になった。https://i.imgur.com/nVMPjmP.jpg
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:23.42ID:P0K6LhJO
V36になってから、リアがガシッ!って気がしたのはそのせいか。
足回りについては、その時代でのスカイライン歴代最高だと思った。
AT(当時5速)以外は、同世代のドイツ車を完全に超えた、と勝手に思ってた。

ステアリングばかりに話がいっちゃうV37の足は、
HV、ターボを問わず、リアのバランス崩れちゃった?気がする。
特にHVは、バッテリーが重くて
不満というほどじゃないけど、余裕が大幅に減ったというか。

今は、新しいボディ…接着剤使ったりするプラットフォームが出て来て
特にしなやかさで、クラウンや5、Cあたりと比較すると旧さを感じる。
V38、期待したい。国内出て欲しいんだが。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:40.52ID:cu4l9rer
>>804
38はどんな車になるかわからないけど
これ以上ボディがデカくなるならイラン
50歳越えて歳せいかデカい車は運転に気を使い疲れるようになった
せめて36くらいの大きさがいい
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:43:30.55ID:J5oYyKau
>>804
ごめん、ロアアームネタはフロント側の話なんだ。リヤ側のV35とV36の違いは、サブフレームがV35のアルミ製からV36のスチールプレス製になったくらいかな。因みにこのリヤサスはY34セドグロからの発展形。

V36で感覚が変わった要因として思い付くのは、サブフレームの固有振動数の違いとか、ハブベアリングの剛性強化とか、仕様によるけどもし4WAS仕様だとしたらリヤの安定方向のセッティングかかな。
4WASはフロントの舵の効きをクイックにする代わりにリヤを安定方向に振ってバランス取ってるから。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:52:21.99ID:7N2ZGE36
スカイライン云々より
国産でFRセダンを販売してるのってトヨタと日産だけやん
V38,Y52がでなければトヨタの独壇場になるわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 12:18:15.51ID:wvqrr1Bx
もしかするとMAZDAが時期アテンザでFR化するって何かの記事でみたけど

去年のモーターショーで見たヴィジョンもFRらしいフォルムだったし
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:22:36.77ID:spZmYT7t
マツダの事だから、ちゃんとしたFR出来ると思うが…無理だよ。

レクサス、インフィニティ、アキュラが苦戦してる現状で
北米マーケットに販路もないまま開発するなんて、絶対失敗する。
まあ、トヨタのFR車を、マツダが全部OEM供給するなら話は別だが。
なんかFRに対するコンプレックスか怨念だけで作ってるのでは。
ロードスターだけでいいのに。

クロノスの悲劇、或いはアマティみたいになりそう。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:29:03.54ID:1nLo+drW
車検5カ月前。
馴染みの営業から「V37、乗換えどうですか?」と電話。
V36からV37の時は、値引きゼロ、頑として受け付けなかったのに。
何だこの体たらくは、と思った。今や日産の営業は
フーガもスカイラインもティアナもエルグランドもキューブも
新型でなく、そのまま御乗換えのご提案してます、だって。

確かにV37は今でも満足感が高いけれど
流石に5年経って、ライバルが急速に進歩してきた。
新しい接着剤使ったトヨタやメルセデスのプラットフォームや
更に安全になったデパイスを知っちゃうと、さすがに考えちゃう。
しかも値引きも下取りも、自社ブランドユーザーでも大したこと無いと来てる。

今、V37買う気なら、クラウンもCクラスも楽勝だし
あと100万打てば、最新の5シリーズまで行けちゃう。
随分変わったもんだ…。ため息ばかり。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:08:13.48ID:2xFVpLnK
>>814
それは嘘だな
もっと小さいミニカーでも100台はスペース食うから
ってかプラモしか無い人生なんて空しいな。
まだ自走するミニ四駆の方が良い。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:44:11.13ID:bavEW0v7
>>817
すげえww
R30マニアか。バンダイの1/20のヤツとか懐かしいな。タミヤ2ドアのドレスアップバージョン好きだった。ってかタミヤは2ドア4ドアのRSとGT両方あったんだから気合い入ってるよねw
確かタミヤの1/24はタクトだかジェンマだかのスクーターとドライバーのフィギュアがオマケで付いてたっけ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:45:57.08ID:y4RsjOOh
>>813
もうちょい読みやすくしてくれ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 19:27:39.70ID:HfCh+zOV
>>817
懐かしい!
田宮の黒のRSと、フジミの鉄仮面とR31クーペ作ったなぁ。
R32は田宮のGT-Rとカルソニック、フジミのタイサンとモデナの剣のやつとHCR32、R33は田宮のGTSとGT-R作ったは。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:06:49.34ID:bavEW0v7
35RデザインしたOちゃんが下宿で32GT-Rのプラモを作りまくってたのを思い出したわ。32スカイラインとガンダムが大好きだったなぁ彼。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:27.10ID:9nhDvWzr
>>823
ミニカーもちょっとあるよ!
https://i.imgur.com/nL1dEpp.jpg

スカイライン以外のプラモは、歴代のZとスープラ(セリカXX)とRX-7と
あとは昔のでかいガンダムとかヤマトがほんの少し
初めての愛車ということでなんとなく買ったフジミの鉄仮面が、
実車とあまりにも似てなかったのが集め始める切っ掛けだった…
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:19.92ID:bavEW0v7
>>825
こういう人がちょいちょいいるのがスカイラインって車なんだよね。いろんなスカイライン観持ってる人がいたり熱狂的な人もいたりで、ある意味一種の宗教みたいな。。

>>826
一緒に勉強してたよ。彼は超ナイスガイだった。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:03.03ID:1nLo+drW
俺は、あまりコレクションしない。
そのかわり、車検3年で最新のスカイラインに乗り換える主義だった。
…が、今新型出ないで止まっちゃってる。

そういや、ケンメリシャツから始まって、イッセイなど山ほどグッズを買ってきたが
今使ってるV36で出たキーホルダー、財布、名刺入れが、純正グッズの最後かなあ。
どれもボロボロ…。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:42.50ID:i7HgJXcr
>>825
大量のR30に混じってV35のミニカーが混じってるのが微笑ましいw
ってか趣味の旧車2台に日常の足も3.5M/Tで大量のプラモ&ミニカー収集が出来るなんて羨ましいぞ!
俺は自分で乗ってきたクルマの1/43ミニカーを揃えるのが精一杯だわ。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 00:56:17.41ID:i7HgJXcr
今昔の写真見てたんだが、昭和50年に結婚して北海道に新婚旅行に行った叔父貴と嫁さんが黒字にオレンジの相合傘のケンメリのTシャツをペアルックで着てた。

当時の叔父貴の愛車は110サニーのエクセレントでスカイラインオーナーでも何でもなかったんだが、なんていうかケンメリのCMって一種の社会現象だったんだよね。

叔父貴がケンメリを欲しがってた事は、当時幼稚園児だった俺も良く覚えてるんだが、結婚して金も無いしって210サニーセダンに乗り換えたんだな。

叔父貴は不幸にも昭和52年に奥さん遺して事故で亡くなったんだが、ケンメリのバンの寝台車で遺体が運ばれたの見た時、幼心にも、あれだけ欲しがってたケンメリが最期に乗るクルマだなんてって思ったのが忘れられんわ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:45:05.63ID:GbarKDbL
歴代スカイラインってどの代も幸せだよね。
現役時代はボロクソに叩かれても必ず買い換えるオーナーもいたし、どの代も必ず熱狂的ファンがいる。俺みたいに歴代何れもリスペクトしてる奴もいる。

西部警察のジャパンとRS軍団で車好きになった。スカイラインに憧れて、青春時代はR32全盛期。R33の酷評もリアルタイムで見てきた。R33GTSの前期はどう贔屓目に見てもカッコ悪かった。V35には困惑したけど、V36は素直にカッコ良かった。

歴代スカイライン主管の中では渡邉さんが一番好きだわ。R33GT-Rは開発陣の底意地を見た。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:50:46.00ID:ycJI9tyx
36のセダンにMTがあったらなぁ と時々思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:07:15.82ID:8j3/hjWR
>>833
自分もよく知らないんだけど、マシンロボのスカイラインロボというらしい
バンダイ製で、ミニカー鉄仮面(トミカサイズで結構良く出来てる)がロボットに変形する
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:33:15.59ID:BgiPVt7k
>>839
どうせ買えないけど、36はMTあったらとは思った。

R34までのスカイラインがプリンス事業部荻窪直系のスカイラインだとすれば、V36は日産としてのスカイラインの回答だったと思う。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 07:40:39.99ID:fp7D03/g
このスレにお坊ちゃんがいらっしゃっていたのか
車のプラモは作らなかったが、ガンプラとかロボダッチとか集めてたっけなあ
そうだ、チョロQのスカイラインなら持っていたな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:50:27.82ID:Tk6tFrR2
R30からR34まで基本デザインが一貫してて、確か、同じ人が担当してるんでしたっけ?
個人的には自分も、原点はR30、特にKDR30スカイライン・スーパーシルエット…。

個人的にピックアップするならば、DR30は前期型RSも鉄仮面もスパルタンな男前、BNR32はガンメタがイメージカラーのせいかミリタリー的な凄みすら感じ、
BCNR33は一転、華麗かつちょっと悪そうなイメージ。ミッドナイトパープルも相俟って。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:31:46.55ID:ZTBZrXPf
>>844
西泉さんはR30鉄仮面とR31クーペ、R32全機種、R33後期とGT-R、34全機種担当だね。意外にもR33は最初から携わってない。
その中でも32が一番の傑作と言ってたな。

個人的には33Rをよくぞここまで仕立て直したなとは思う。
内に秘めた獰猛さがいいね。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:00.01ID:prAC/+Y8
ケンメリGT-R
https://www.youtube.com/watch?v=zaOzNfDCSvs
R35 GT-R50
https://www.youtube.com/watch?v=1xoVfSZHMgE

ハコスカ
https://www.youtube.com/watch?v=A0jafotokfc
V37=Q50
https://www.youtube.com/watch?v=cZ_QWOxzay4

V37開発当時、デザイナーは、ハコスカのデザイナーに
教えを請うたというが、確かにそのせいか繋がりを感じる。
そして、GT-R50についちゃ、言わずもがな。

継承、反復、刷新…途中試行錯誤や失敗もあるけど、
それが歴史のあるクルマならではの楽しみ方だね。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:14:59.91ID:jjDiits3
>>845
そこに挙がってるの全部嫌いだw
自分で乗ってたのはGT9の4ドア
ジャパンやニューマン、7thの4HTこそスカイラインだと思ってるから
それらを同一人物が纏めたと聞いてなるほどと思った
俺が思うスカGのあるべき姿からどんどん遠ざけたのはその男だったのかと
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:35.31ID:PL1cbBwM
俺はc10〜R30鉄仮面までが好きかな。正直V系になって欲しいとは思わなくなった。ジャパンが一番好きだな。あくまで俺個人的な好みなのでV系オーナーさん気を悪くしたらゴメンね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:04:57.86ID:OUKVfrvC
性能とか希少価値とか全く取っ払って、スタイリングの好みだけで言うと俺は
1番R30
2番R32
3番ジャパン
4番ハコスカ
5番ケンメリ
6番V36
7番R31
8番V37
9番R34
10番V35
11番R33
12番S50

の順になる。初代は正直クラシックカーにしか見えないから選外。
R30、R32、ジャパン、ハコスカ、R31、R34、V35、R33は2ドアが好き。
ケンメリ、V36、V37は4ドアが好き。S50はぶっちゃけバンが一番バランス取れてると思うw

まぁスタイルの好き嫌いは主観だから異議は認めるし軽く流してw
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:22.44ID:prAC/+Y8
スタイルだけでいえば
初代インフィニティQ45がオールタイムベストだったりする
偏った俺の好みでいえば

ジャパン>R32>V37>ケンメリ>ハコスカ>V35>R30>R33>V36>R31>R34
祖父の初代、S50は記憶ないんで割愛。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:54.88ID:OUKVfrvC
https://i.imgur.com/RbXtadt.jpg
https://i.imgur.com/7V1I4uc.jpg
https://i.imgur.com/NV4nnD8.jpg
https://i.imgur.com/ljEtpG8.jpg
https://i.imgur.com/XHXXAfF.jpg
https://i.imgur.com/QR4riTx.jpg
https://i.imgur.com/qaKSogb.jpg
https://i.imgur.com/XHI12yc.jpg
https://i.imgur.com/L41vfEe.jpg
https://i.imgur.com/KFwE1P4.jpg
https://i.imgur.com/xp5ykph.jpg
>>849の中で、それぞれもっとも好みに近い画像を拾ってみた。
R30は前期のハニカムグリルが好き。R32はGT-Rより標準車が好き。ジャパンは前期が好き。ハコスカはやっぱ2ドアGT- R。
ケンメリがGLなのはネタじゃなくて4発の方がスタイルのバランス取れてる気がする。V36はサイドからのプロポーションがセダンのが好き。 因みに前期派。R31はやっぱGTS-R。
V37も迷ったけど、V36と同じ理由でセダン。 R34は純正エアロ無しのモデルが好き。 V35は胴長感はあるもののセダンよりクーペ。
R33はGT-Rになって初めてバランスが取れた感じ。ただプロポーションよりも湾曲したAピラーが個人的に苦手。 S50のバンは画像が見つからなかったので割愛w
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 02:45:49.40ID:1uMiuqvF
>>852
こう見るとやっぱり歴代スカイライン何れもいいね。

でもR34後期はクーペの雰囲気に似合わないなぁ…セダンはまだマシだけど、やっぱり前期のエアロなしが良い。

33は前期のおちょぼ口が…(^_^;)
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 13:22:45.00ID:cWOoVDgt
プリンス&スカイラインミュウジアムに行ってきた。
台数が多くなく、V系が一台も無くて悲しかった。
スペース的なモノか。

CMソングは再CD化して欲しい。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 13:44:59.85ID:RUzoPia+
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 1
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 13:11:13.11ID:iomFcagQ
>>866
そりゃショートな車が楽しいわな
それはそれと良いIDだ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 13:47:54.99ID:LwUa9rtu
運転が楽しいのはコンパクト車のマニュアルだろうね
FFでも楽しい スイスポ、コルトラリーアートバージョンR、ノートニスモSなど
しかし人間は欲深いもので走る楽しさプラス高速の安定性、快適性、装備などを求めるから
スカイラインとなる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:45.98ID:4PshEv28
スカイラインミュウジアムで数少ない感動したところは
車両展示そのものでなく(つーかほぼ我家のクルマだったから)
櫻井真一郎さん以下、歴代の開発陣の写真とサイン
そして、スカイラインの命名の元になった日本アルプスの山々に涙した。

帰路、V37は中央高速を上って行ったが、改めていいクルマだと思った。
高速道路を200キロを一気。こういう時こそ最高の相棒。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 03:45:59.84ID:8HJfgP47
>>870
捕まったら一発取消しやんけ
交通法規は守りましょう
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 04:34:04.59ID:csdRTZ2i
>>845
R33はGT-Rも好きだけど4ドアGTSも好きで、しかもカオは前期型が好みだから、デザイナー氏の意図とは少しずれてる好みかもしれないw

基本的に4ドア志向だけどケンメリは2ドアGT-Xに乗りたい。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:08.17ID:zo2LVoQp
>高速道路を200キロを一気。こういう時こそ最高の相棒。

>高速道路を200キロで一気。こういう時こそ最高の相棒。

一文字で意味は変わる。
日本語は難しい。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:45:01.81ID:hsh6TUJn
高速道200kmを一気
でいいやろ
無意味な接続詞は分盲を発狂させる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:00:31.10ID:vjl6beM5
ややこしい文章だったかもしれんが、そんな揉めるなよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 20:25:32.80ID:vjl6beM5
でも出来れば桜井さんの手掛けたスカイラインにみんな乗ってみてほしい
古くても安心して飛ばせる
確かに乗りやすくなんてないかもしれないけどやってやれないことはない
これは結構すごいことだと思う
30年も40年も前のクルマなのに
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 20:41:16.07ID:CZCDibxv
サスが段差乗り越えた瞬間、リアが鳴かないレベルの挙動
高速走行含めた視界、ステアリングの座り、メーターの視認性
大人四人が荷物を積んで、日本の気候に負けず、
壊れず、どこまでも快適に走れる事。

ケンメリでも、ジャパンでも、R32でも、V37でも
同クラスのライバル、他の日産車とも違う。
限界性能では較べられない、奥の深い安心感。
これがスカイライン、と思う瞬間。

絶対的性能で凌駕するクルマはあっても
最新のスカイラインは常に、その時代最良のGT。
これは間違いないと思う。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 20:52:40.18ID:+1tc8Jnk
R32だけはやっぱり異端だ
桜井氏が責任者だったら、32のようなスカGは世の中に出ていなかったな
むしろ33の方が桜井っぽい出来
32こそスカイラインではなく別の車として出すべきだった
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 05:51:24.50ID:FxMpkrmA
スカイラインって名前じゃなくても良い
もう一度ハコスカの様なデザインとサイズ感の車を出して欲しい。
最悪4気筒のFFベース4WDでも良いから
スバルが今でも傘下ならベースをスバルにして縦置きFFで行けたのになあ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 09:32:45.34ID:uGQvysvn
スバルが傘下時代に四駆の制御技術を出させてポイした日産
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 19:43:01.45ID:Cq3OQ7Ke
アテーサE-TSもワイパー入れたらクラッチ繋がるのかな。
いつかのベスモで10年前のS15シルビアがスーパーチャージャー付きトヨタ86に完勝してるので、丁重にお断りすべき話かと思う。
水野氏がメーカーとサプライヤーのやりとりについて色々と話をされてたけど、同じサプライヤーに関わってて、
アクティブLSDの開発に日産は成功しててスバルは失敗してるんだっけ?三菱は同様のAYCの開発に成功してる。それが他の色々な事含めて全てを語ってる気がする。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 19:56:53.00ID:Cq3OQ7Ke
>>885
個人的には純粋な櫻井スカイラインはR30までかと思う。櫻井氏はV36に好意的なレビューをする傍らFJ20エンジンについて語っていらっしゃるし、相当思い入れをお持ちの様子。
一方、ハコスカGT-Rで活躍したレジェンドドライバーの方々は日産ワークス側であり、そのせいか、スカイライン、特にPGC10については案外辛口な印象も受けたりする。
R32はレースを戦う側の思想が結晶したクルマであり、ハコスカGT-Rは、S20エンジンの力もあるけど、ロータリー軍団に対してストレートで抜かれてもコーナーで抜き返す、
当時国内では日産車だけが持っていた足回りの良さ、それを限界まで生かすドライバーの腕で戦ったクルマ。当時も今も、スカイラインはスカイライン。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:16.33ID:n1R40syd
>>891
アクティブLSDってR33標準車に鳴り物入りで登場した割にはボロクソの評価だったよね。

GT-Rの時は悪い評価じゃなかったけど、専用セッティングのアテーサのお陰なのか、アクティブLSDのお陰なのか…
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:56.60ID:NgRVhXDB
>>893
初期の頃の評価は微妙だったがそれでもR33はR32より速く、R34で熟成されて一定の評価を得たと思う。
しかし本来は直6搭載の重量バランスのネガを軽減する苦肉の策であり、現行R35GT-Rでは機械式LSDに戻っている。
この種のデバイスについては色々と議論もあるけど、中谷明彦氏のランエボAYCを使いこなす走りとか、水野氏が仰るに、
日本のモータージャーナリストでR35の性能を引き出して走ってるのは中谷氏だけとか、そういうレベルの話もあるんだと思う。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:28:22.26ID:NgRVhXDB
ハコスカGT-Rの栄光に関わったレジェンドドライバーの方々にはハイテクではない二駆のGT-Rを求める声が複数あって、
例えば AMG GT R の如き到達点もありえたかもしれない。しかしAMG的な、ヨーロッパ的正統派の発展経路がGodzillaの愛称を得るほど親しまれたか?と思うと、
やや疑問に思う。櫻井氏はMID4を限られた人しか乗りこなせないクルマにはしない、誰にでも乗れるようにすると仰っていたが、
R35の謳い文句である"Anyone, Anytime, Anywhere"のうち特にAnyoneは櫻井スピリットの現れであり、第二世代GT-Rから継承されているものである。
特にGT-Rとエボインプにその性格が色濃く、「日本的」と称していいのではないかと思う。いずれも日本の戦闘機の末裔だからね。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:32:22.75ID:NgRVhXDB
とはいえ、こういう乗り方もある。
https://youtu.be/qOiyrjePZqM
バカ(褒め言葉)、アホ(褒め言葉)、滅茶苦茶カッコいいとしか言いようがない。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:42:48.71ID:KY+lH+M3
>>895
ベスモのビデオ見てても、中谷さんは何に乗っても速いし上手いね。

あと、何だかんだ言ってもがんさんも上手い。

木下とか服部とか原とかは下手くそ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:13:35.97ID:ZpYeGT9L
水野氏の話しだと35GT-Rを一番乗りこなせてるのは中谷氏らしいね
当の中谷氏は35GT-Rはあまり好きではなくて
国産ならランエボX 外車ならポルシェ好きらしいけど
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:22:47.78ID:ZpYeGT9L
>>898
ガンさんは上手いとゆうより怖いもの知らずって感じ
周りの人が危ないから避けて前に通してるってだけ

服部氏はルマンの総合チャンピオン経験があるし
木下氏もチャンピオン経験がある実力者
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 19:52:07.50ID:KY+lH+M3
>>900
じゃあベスモキャスターです一番下手くそだったのは誰だ?

どの車乗っても後ろの方走ってた岡田木下コボ原あたりのイメージだけど。

あと、クラッシャー琢弥
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:53.17ID:NgRVhXDB
はっちゃんはグループAのBNR32で1991年スパ24時間総合優勝。ルマン総合優勝は世界の荒でしょ。ドリキンがNSXでクラス優勝とトヨタで総合2位。
荒氏は松田次生選手と同じくらいのGT-Rヲタク。SuperGTドライバー陣ではヤン・マーデンボロ選手もプライベートでBNR32所有。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:20.05ID:NgRVhXDB
きんちゃんも1991年のスパ24時間でグループNのBNR32でクラス優勝だったかな。あと2002年のニュル24時間でBNR34で総合5位(現時点で日本車史上最高位)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 20:44:32.23ID:NgRVhXDB
あと>>897の動画でBNR32をドライブしている飯田章氏はレクサスLFAの開発ドライバーであり、
一時的にR35GT-Rを凌駕したニュル北コース7分14秒を叩き出した張本人だが、プライベートではGT-Rマニア。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:54.12ID:v29AEB2/
中央道で開演に2度煽られた事ある
最初は36セダンで都心から長野のスカイラインミュージアムに向かう途中で、百八重キロでリミッター効いてる中で煽られた。
凄くムカついて悔しかった


2度目は中央道から首都高環状区間まで、開演は馬鹿デカイ図体で直線は粋がってるけど高井戸過ぎて車線が狭くなったとたん失速してった。
俺もあんな笹塚辺りでリミッター効かして走るの初めてだったけど新宿の右コーナーで雑魚のようにチンタラ走ってる開演をバックミラーの彼方に消してやった
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:18.99ID:UI2cfAr7
非スポーツカーのポルシェを買う奴は本気で理解出来ないんだが…ブランド名がほしいだけなのか?
背の高いハイパワー車なんか足をどうしようとも乗ってらんないよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 10:16:29.23ID:TR4udx31
>>895
アクティブLSDも開発中はかなり手こずってたみたいだね。担当の人が病みそうになるくらい上手くいかなかった。
R33標準車でなんとか出せるレベルにはなったようだけど、まだまだ開発途上の段階だった。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:27.70ID:nMZt37Wa
筑波2000の走行会でプロの運転するマカンGTSを追っかけた事あるけど、コーナーもメチャ速だったわ。ブレーキの効きも凄まじくて、同じタイミングで制動始めるとこっちは止まれそうになかった。
マカンはオーナー同乗のプロ運転、こっちはタイヤまで含めてどノーマルのV36の350GTS。タイム的にはマカンが10秒前半、V36が11秒フラットだったんだけど、周回重ねる毎にジリジリ引き離される感じ。
マカンの方は2名乗車の8割程度で無理せず流してるペースだから、マジアタックすれば8秒台は堅いだろうね。ポルシェブランド名乗ってるだけあってSUVでも侮れないわ。

SUV系のポルシェ買うユーザーは95%はポルシェのブランドに惹かれてるんだろうけど、5%くらい911のセカンドカーにポルシェのSUV乗ってるキレた人達がいる。そういう乗り手のマカンやカイエンはナメるとエライ目に遭うと思う。

尤も最近じゃ911も半分くらいのユーザーはブランドに惹かれて買った、クルマの事もよく分からない人達だったりするんだけどね。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:24:43.45ID:nMZt37Wa
言い添えるとマカンは2tの車重に360ps、V36は1.6tに315psだからP.W.RではV36のが勝ってるし、裏ストエンドまでの伸びでは思ったよか離されなかった。
むしろブレーキングの突っ込みと立ち上がり加速で差を付けられたような印象だった。それであのコーナリングスピードだからねぇ。。
因みに運転したプロに感想聞いたら怖くもなんともなくて視界の高さに合わない異次元な動きして超楽しかったと宣ってたわw

3リッターのGTSですらコレだから、3.6リッターのターボパフォーマンスなんてさらに異次元なんだろうな。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:37:54.60ID:UI2cfAr7
マカンのコーナリングの秘密は内輪ブレーキだよ
物理特性の悪いクルマも電子制御でコーナリングマシンだ
最初は面白いかもしれないが、クルマに曲げてもらってるだけ
すぐ醒めるし飽きる
ブレーキにも負担がかかるしな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:33.72ID:nMZt37Wa
>>915
内輪ブレーキ、ブレーキLSDだよね。確かにそれもあるかも。でもV36もブレーキLSDあるんだよね。どうもVDC切ってもブレーキLSDは残ってるっぽい。
V36をプロに運転してもらった時、ターンインのフェイントでテールスライドの姿勢に持ち込めるんだけど、コーナー出口に向かうに従ってスライドが収束しちゃうんだよね。。
因みにブレーキに負担が掛かるのは確かで、V36で走行会行った時、パッドだけ社外品に替えて行ったんだけど、筑波2000×2回、6ヒートでリアのパッド終わっちゃった。。フロントはまだ半分くらいあるんだけどね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 14:56:35.89ID:s5uml5rp
215匹しかいないはずの32タイプMは230で頭打ちだったが……
前オーナーのチューニング内容はわからないけどROMは切り替えスイッチでノーマルマップだった
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:32.66ID:nMZt37Wa
公称315匹のVQ35はイイトコ270匹って良く言われるけどね。。まぁいいんだよ、25でも35でも7,000rpmオーバーまでパワー感衰えずに吹ける大排気量NAなんて最早望めないんだからさ。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:23.79ID:TR4udx31
V36は最後の「日産」スカイラインだったね。
俺も買えるときに無理して買っておけば良かった。
何であの時アコードツアラーにしちまったんだろ…
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 23:32:57.16ID:yRwG89+x
アコードツアラーもいい車だけどな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 01:25:35.49ID:5EIuNqAD
>>921
CF6アコードワゴン→CL7アコードユーロR→PV36と乗り換えた俺だけど、アコードも本当に良いドライバーズカーだった。
欧州に本気で打って出ようとした最後の本気のCWツアラーも素晴らしい出来だったんだろうなと思ってる。
現行のアコードもクルマとしての出来は良いのだろうけど、完全に国内で売る事を諦めちゃって北米のおこぼれを頂いてるだけっていう状況はちょっと寂しいよね。っていうかスカイラインも全く同じ状況な訳だけど。。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 07:58:57.62ID:rxTf/TJ9
先週中古でコミコミ145万で購入したクロスオーバーが納車された
前方視界を除けばまさしくスカイラインの走りだ
少しセダンより車が重いのと幅があるのが気に入らない点だけど他は大満足
乗り心地や静粛性は36 セダンより優れている感じ

希少性も高いしデザインも良いしオススメ(^^)
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:12.45ID:rxTf/TJ9
>>923
ユーロR良いね 
FFだけどそのことが気にならないくらい良い車
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 11:19:07.80ID:fG5JjzN6
>>922
良い車なんだけど、トルコンの制御がクソで、アクセルレスポンスが悪くてストレスが溜まる。
あと、エンジンも4気筒の割には良い方なんだけど、V6に比べたら所詮4気筒。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:06:26.60ID:wm9V94kT
中古の130iか135iのマニュアル車が欲しい
小さいのに速いってのが魅力的
デカくてマニュアルの無いスカイラインに魅力無し
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:15:19.33ID:wm9V94kT
>>931
135iは確かにデザインのバランスが悪い
130iの方はハッチバッグで可もなく不可もなく普通って感じ
全然速そうに見えねーし
それでそこそこ速いんだから正に羊の皮をかぶった狼
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:30:15.97ID:xaqsZGeV
後ろの狭さを除けば間違いなくスカイラインファンにとってのあるべき理想の姿の一つなんだよねM2
コンパクトサイズでハイパワー直6のFRのMT設定あり
今はもう見果てぬ夢だけどな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:35:56.37ID:a+NuHVeZ
>>933
ソレすごく分かる。絶対的なサイズがそう小さな訳でもないのになんでこんなにチンチクリンなスタイリングになるのかと。
ってかBMWって5より3、3より2や1を意図的にカッコ悪くしたりメカに掛けるコストを削ったりするのがケチ臭くて嫌い。M2にしたって純粋なMエンジンのS55はコンペティションだけで無印M2は汎用のM55だもんね。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:01:52.57ID:wm9V94kT
M2は速いしスタイルも悪く無いけど幅が広すぎ
シーマより幅があるやん
現在借りてる月極めでは乗り降りが大変だわ
旧1シリーズの1760mmがちょうど良いわ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:11:08.40ID:wm9V94kT
ゴメン初代1シリーズの幅は1750mmだった
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:14:54.16ID:a+NuHVeZ
>>936
俺は逆に2シリーズクーペのスタイルのがダメだ。なんでそう全長が短いワケでもないし全高が高いワケでもないのにチンチクリンに見えるんだろ。まだハッチバックで割り切った1シリーズのが自然に見える。
これがM2になるとチンチクリン+マッチョなフェンダー+太いタイヤが合わさって身長150cmくらいの筋肉マッチョレスラーみたく見えちゃって更にダメだわ。。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 10:23:27.65ID:a+NuHVeZ
>>937
87年頃の話だけど、130系クラウンでワイドボディが出た頃に標準車と幅が50mmしか違わなかった理由を、日本の道路インフラには1750mmくらいまでが適してるって主査が説明してたね。
後から出た初代シーマはそれを少し超えた1770mmで結果的にはシーマの勝ちって流れになっちゃったんだけど、1750mmがベストってのは今でもその通りだと思うわ。
個人的には今のV36の1770mmが限度って感じしてる。これが1800mmのオデッセイやらクラウンやらを乗ると予想以上に30mmの差って大きくてちょっとデカいなぁって感じるんだよね。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 11:45:15.05ID:9o4rw11M
>>939
その後デビューした初代セルシオやマジェスタなんかも1800ミリ超えで、当時は凄く大きく感じたものだ…。

今やワイのアコード、1850ミリ。
隣の車が小さく見えます。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:14:45.01ID:a+NuHVeZ
>>940
俺の乗ってたCL7のユーロRは確か1760mmだったから一気に90mmもデカくなったのか。。クラウンは何だかんだ言っても1800mmに留まってるんだからこれはこれで見意識だよね。
車幅の問題は側突対策だけでなくて、タイヤがデカくなってるのも関係してるから難しいよね。スイフトみたいに5ナンバーの幅でエンジンルーム長詰めてタイヤもデカくなってくるとタイヤの切れ角が少なくなって小回りが利かなくなる。
CL7の前の世代のCF6ワゴンも乗ってたけど、CF6はシャーシは基本5ナンバーサイズ。車幅の広がったCL7のが小回りは効く印象だった。
V36の1770はホント丁度良いの上限なんだけど1820のV37はボンネットね稜線がはっきり見えて意外に車幅は掴みやすいような印象も受けた。ただこれ以上広がられちゃうとね。。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:35:59.87ID:wm9V94kT
調べてみた
国産現行1801mm越え車
トヨタ MIRAI1815 カムリ1840 アルファード1850 センチュリー1930 ランクル1980
レクサス GS,RC1840 ES1865 RX1895 LS1900 LC1920 LX 1980
日産 スカイライン1820 ティアナ1830 エルグランド1850 フェアレディZ1870 GT-R1895
ホンダ オデッセイ1820 アコード1850 クラリティ1875 レジェンド1890 NSX 1940
マツダ CX5,8、アテンザ1840
スバル レガシィB4、アウトバック1840

しかし日本車もワイドになったな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:39:52.53ID:wm9V94kT
シーマ、フーガ1845 抜けてたわ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 14:27:22.60ID:wm9V94kT
>>941
クラウンのオーナーの60%は60歳過ぎだからね
あまりワイドにしちゃうと別の車に乗り換えされるからな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 09:16:46.63ID:bXVJXuwG
これ以上大型化すると
都内の立駐生活者には、流石に厳しくなってきた

車幅は大丈夫でも、太すぎるタイヤとドアがネック
2メートルOKの立駐でも、パレットに乗らなかったり
ドアが干渉したり
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 09:31:42.75ID:68g7orTt
V35の350GTセダンでも都内の立駐ギリギリだよ?
パレットの角が両側のタイヤにめり込んでやっと入れる立駐も多い
逆に今まで入れなかった立駐もなかったけど
V35クーペは無理な立駐も多いだろうし、V36以降はセダンでも厳しいんじゃ?
んで、数年前からR30前期や故障して折りたためないドアミラー車だと
安全上の理由とかで入場拒否されるようになったw
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:37:19.41ID:68g7orTt
多分、何かにぶつかるのを危惧してドアミラーはたたまないと駐めさせてくれない
都の条例か何かかな?
5ナンバー車がたたまなくたって、たたんだ3ナンバー車より幅なさそうなもんだけど
とにかくたたまないとダメって言われる

R30前期の純正ドアミラーはたたむ機構が無いから問答無用で無理だろう
後期だと手動の可倒式になるんだが、今まで何回もポキッと折れたから
出来ればたたみたくない…
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 09:07:22.14ID:bYloJmAU
こんなドンガラの大きな車がスポーティーなわけないやん
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 16:08:17.22ID:JVHwMnFr
37のシートをもっとスポーティなデザインのシートにしてくれればなー
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 18:08:27.97ID:YjdNS5br
日産のディーラーに【FUJIRYOKI】って椅子が置いてあるんだけど、俺はそのシート欲しい。

背中をゴリゴリほぐす機能が付いてる。
あと足もほぐしてくれる
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 21:08:47.29ID:G5Hb88qm
レカロなんて仕方なしにつけるもんだろ
室内高に制限があってクッションがあんまり取れないスポーツカー等に妥協的に取り付けるもの
ちゃんとシートのクッションがとれれば、断然そっちのほうがいい
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 21:43:40.16ID:5bzoh9V8
歴代スカイラインのシート、余り良い記憶がない。
R30は、形状最高に格好良かったが、一体形成のウレタンが簡単に潰れた。
R31は、典型的なハイソカー的アンコだったような。でも楽ちんだった。
R32は、スポーツカーのシート。良くも悪くも。好きだった。
R33は、エクセーヌはダメで、皮なのに毛羽立ってwしまった。レカロにした。
R34は、R33と同じ骨格だと、すぐバレちゃって興ざめだった。同じレカロに交換。
V35は、フレームダメでガタついた。クレームでシートレールも交換。
V36とスカクロは良かった。とくにスカクロのデザインはらしくなかったが贅沢だった。
V37は…初期ロットだけだろうが、腰椎支持部が上にズレちゃってて腰に来る。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 22:06:29.49ID:DB+m4Pmw
各世代毎にグレード別で何種類もシートあった気がするが…
R30のうちDR30だけでも色違いはカウントしないでも3種類
RS-XはレカロLシリーズをでっぷりさせた感じで見た目はなかなかだが、
ホールドも良くなく座り心地も大して良くなく、長時間だと尻が痛くなる、運転席は電動で重い
RSは門外漢には前期後期同じに見えるが、ウレタンの硬さが全然違ってて
後期は見た目はみすぼらしいが、まぁまぁ良い
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 23:50:20.37ID:+OvBNZOp
R32のフロントシートは大きく分けてノーマル系とGT-R系だけど、
ノーマル系がファブリック2種とエクセーヌで3種類あって、
リアも4ドア3種類、2ドア4種類ある気がする。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 08:20:00.59ID:LN6huVph
>>965
ポールニューマンバージョンならRS-Xのと同じシートだね
PNバージョン…グレー黒ツートンでPNVの刺繍入り、刺繍さえ無ければ一番格好良い
RS-X標準…黒地にオレンジストライプ、正直かなりダサい
RS-Xオプションハイタッチモケット…赤黒ツートン、写真写りだけは良い
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 07:37:58.92ID:ULGTGOf4
後期のXなしRS純正シートすごいいいよ
レカロのLXなんかよりよっぽどホールドあるし、固めで疲れない
たしかに見た目は単色で安っぽいけど
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 10:18:52.69ID:vRnKtSct
個人的には
デザインは前期RSの赤いシート好きだったんだけど
バンで中古と交換して、速攻ぶっ壊れてダメだった。無理矢理だったせいか…。
逆にバンのシートだけ、20年以上ガレージで活躍したw

ジャパンGT-ESの、やたら大きなヘッドレストもツボ。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 18:25:07.23ID:v7mNLc7J
スレ違いになるけど(R31とシャシを共有する兄弟車という事で)、二代目レパード前期の絶壁インパネも今見たらステキ。航空機のコクピットを意識したって話だけど。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 09:31:32.66ID:fwWukNLR
80年代って、航空機好きだよな
高性能&機能美=航空機や戦闘機
なのかな?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 09:58:34.87ID:gkmcKcaj
80年代で具体的に航空機をモチーフにしたのって
バックミラー〜ルームランプあたりに設置するカーオーディオくらいしか思いつかないが…
コンソール周りにしろボディのデザインにしろ、60年代とか黎明期のほうが航空機してたのでは
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:43.61ID:9XTNX7ip
中島飛行機のエンジン部門以外→スバル
中島飛行機のエンジン部門と立川飛行機→プリンス→後に日産と合併

合ってる?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 06:15:23.28ID:1g/7RDHa
立川飛行機がたま電気自動車などを経て最初にプリンス自動車工業を名乗る。1952年にAISH型プリンスセダン。
エンジンは中島飛行機のエンジン開発拠点である東京製作所を出自とする富士精密工業に委託していたが、1954年に合併、社名は富士精密工業となる。
1957年に初代スカイライン、1959年に初代グロリア。1961年にプリンス自動車工業に改称。1962年にスカイラインスポーツ、1964年に最初のスカGことS54スカイラインGT。
中川良一氏は中島飛行機出身、誉エンジンの主任設計技師、栄二〇型以降の改良も担当。櫻井眞一郎氏は清水建設を経てたま自動車に入社。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:25.99ID:1g/7RDHa
現実の飛行機のインパネは実用本位の絶壁インパネが基本、ファッショナブルな機能美とか未来感とか何それ美味しいのって場合が多いと思うが、
日産車はハコスカや510ブルからR31スカイラインに至るまで絶壁大好き、最高峰はやはりF31レパード前期だから、そういう意味で、飛行機っぽい。
総合的には立川飛行機出身の長谷川龍雄氏が作ったヨタハチが国産で最も飛行機っぽいクルマかと思う(スライドキャノピー車とかガスタービン車が存在)。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 07:43:43.94ID:1g/7RDHa
誉エンジンは、陸軍四式戦闘機「疾風」、海軍局地戦闘機「紫電改」などが搭載。世界的にダントツに小型の二千馬力級エンジン。整備環境が良ければ本領発揮。
陸軍一式戦闘機「隼」の最終改良型「隼三型」は陸軍最強の戦闘機とも称されるが、エンジンはハ115-II(栄三二型)、ほぼ全数を立川飛行機が生産。
R35GT-Rのトランスミッションは愛知機械工業だから、海軍艦上爆撃機「彗星」「流星」などもご先祖様。
RB26DETTを製造していた日産工機は日本内燃機だから、くろがね四起もご先祖様。
歴代フェアレディZの製造を担当した日産車体は日本国際航空工業、四式戦「疾風」の電動可変ピッチプロペラを作っていた。
1992年デイトナ24時間優勝の日産R91CPは、水野和敏氏や林義正氏が設計、製作は日産宇宙航空事業部、
中島飛行機で陸軍二式単座戦闘機「鍾馗」などを設計した糸川英夫博士とともに国産ロケットの開発を行っていたが、
現在はIHIエアロスペース。VR38DETTのエキマニ一体型ツインターボはIHI製。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:54:33.70ID:58X/hAqh
てか、みんな何だかんだでスカイライン好きだよな。
大したもんだ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 10:57:42.02ID:7WeHKpc+
古き良き時代のモデルの話題に集中するかと思ったら、意外に各世代満遍なく語られたな。いろんな人のスカイライン観が観れて面白かった。
中でも秀逸だったのは>>351の書き込み。物心ついた時にはケンメリだった世代だけど、当時からスカイラインってアンチも多くて確かにこんな悪口言われてたなって思ったよ。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 12:11:46.17ID:3YeExreD
>>988
ジャパンと同年代デビューだけど、俺が一番印象に残ってる酷評はR33だったな。R31もボロクソだったけど、何だかんだで売れてた。R32も31ユーザーからは叩かれてたけどGT-Rで許されてた。

R33は渡邉主管が可哀想なくらいだった。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:37.15ID:hxrIKwkH
>>1だけど、part2いる?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 7時間 17分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況