【うまい奴】高速道路の走り方・36台目【へたな奴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:25:25.03ID:owy8zVF1
【とにかくへたな奴の特徴】
・ 合流車線上で加速せずもたもたして停止し、本線車両の通行を妨げる
・ ろくに加速もできないくせに、後続車両の流れを読まずに追越車線に割り込む
・ 追越車線をいつまでも120km/h未満(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両との速度差が無いまま、追越車線でいつまでも並走する
・ アクセルを一定量しか踏み込まないため速度域が一定でなく、上り坂になると速度が落ちる
・ 前方も他車線も空いていないのに、車間を詰めたりハイビームにして煽る
・ 集中力の無い漫然運転全般
・ フットブレーキを乱発、もしくは軽く踏みっぱなしのまま強く踏む込んで急減速
・ 危険予測ができず事前の減速をせず間近まで馬鹿みたいに飛ばし、渋滞の最後尾が見えてから急減速して自車や後続車両に危険を感じさせる
・ ETCレーンや渋滞区間に遭遇する前で、前方車両がいるのに適切な車間距離を取らなかったり減速しない
・ 逆にETCレーンで、前方はがら空きなのにバカ正直に20km/h未満まで減速して後続車に迷惑を掛ける
・ 軽やコンパクト車のような非力な車、ミニバンのような視界を遮りやすい車で追越車線を利用して後続車に迷惑を掛ける
・ 普段高速道路を利用せず運転自体がへたなくせに、休祝日や盆正月に限って利用したがる

【うまい奴(の一例)】
・ 合流は急加速、本線車両とのタイミングを瞬時に判断できる
・ 追越車線を走るときは、120〜135km/hくらいで巡航し、自分より速い後続車両が接近してきたら、即座によけられる
・ 隣(走行車線)の車両は、加速して速度差を付けて一気に追い越す
・ フットブレーキとエンジンブレーキを併用して、急減速を避けられる
・ 渋滞区間のある程度前に事前の減速を数回行い、自車後続車共にハザード一切無しで、減速→徐行しきれるような運転をする。
・ブラインドカーブや上り坂途中など先の見えない区間の場合、突然の渋滞に遭遇する前提で運転し、実際に遭遇しても慌てずに減速→徐行しきれるような運転を行う
・ ETCレーンでは、ゲート直近まで飛ばさず、数回にわたり事前の減速をしてから通過

前スレ
【うまい奴】高速道路の走り方・35台目【へたな奴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526124760/
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 07:38:46.40ID:WrvN4XZb
とりあえず通行帯だけでも守ってくれたらいいよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:17:15.39ID:DMHATys9
>>455
>>高速出口でウインカー出さない馬鹿

おいおい、前の車が急ブレーキ踏んでもぶつからない運転しなければいけないのに、
流出車のその程度で、喚くなんてよっぽど乱暴な運転が身に付いているんじゃないの。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:33:16.08ID:pmo1rM2X
ま、確かに、出口でウィンカー出されなくてもどうってことないわ。
出口付近で追い越し車線から急な割り込み車線変更で出口へ向かうのはさすがに驚く。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 10:06:35.12ID:PMtFWe9E
>>462
安全運転の為に車間はあけるのは当然の義務として、出口(車線変更)の時にウインカーを出すのも安全運転の為の義務。

後続車が車間詰めるのは許さないと騒ぐのに、前方車がウインカーださないのは咎めないの?なにがなんでも後続車が悪い形にしたいようにしか見えん。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 11:30:09.59ID:9xpFDbc2
500m先からウィンカーだしてるよー。
詰まってて追突されたらいやだから。
べつにどちらでもいいですが。

みなさん、教習所行ったことありますか?
降りる時はバイパスでもすぐ信号でも
車線外れて、ブレーキ踏むんやでー
80kmなら80kmで降り口車線に入るんやでー。
そしたらウィンカーなんてどちらでもいいでぇー。( 渋滞してたら除く)

追い越しは、3分ケツを見て前が空いてるなら
煽るんやでー。 右ウィンカーとか、軽くバッシング、それでもどかないプリウスは、
抜き去る時に右ウィンカーのフェイントかけるんやで ー。
なに、危ない?

お前(プリウス)が危ない好意をさせてるんやでぇー。追い越したら戻れや カス(軽もふくむ)
以上
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:19:04.36ID:bgTUVxYR
危険帯有性の高い車

1、速度が周囲の車に比べて高い車(常時制限の20%以上)
2、車群においては、やたら進路変更を繰り返し少しでも前に出ようとする車
3、車群の前に出るとさらに速度が増し、さらにその前の車群に追いつく車
4、2と3の繰り返し
5、車間距離を取らない車
6、路肩や、合流のための車線、登坂車線、バス停スペースなどを使って前に出る車

基本的に、前に他車がいるの嫌い、とにかく自分が前に出ようとするのが特性。
数分観察していると、このような車は、素人でも簡単に見分けられる。
近づかないのが一番だが、警察に通報するとすぐに来てくれる。
警察はプロなので、わずかな監視ですぐに特定し運転者の気質を見破る。
ナンバーから全件照会をかけ前科があれば、何らかの理由を持って車両を停止させる。
すでに何らかの違反を犯しているので、反則切符を切ったり、
さらに職質をかけ、他に何かないか徹底的に調べるので、結果的にこのような車は排除される。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:38:45.59ID:ZDYWsrkL
>>469
おまえなあ500mてほぼ見えない距離やぞ
おまえの距離感が心配や
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:34:06.91ID:no62UOON
>>473
自分も長い目に出してるな、15秒くらい
ウインカー見て加速して詰めてくるのが居れば先に行かせてから後ろに入る時もあるし

点滅1回だけとか見ると
出した本人は良くても見落とされる可能性はあるよねw
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:19.67ID:JXgZc6Uj
>>471
あと、500mってあるやん。
500m たった、12秒やんか おまえ、よそ見すんなよ。 追突すんなよ。

バカウィンカーでいいから追突すんなよ。
>>472
きちがいでいいでぇー。命削って高速のってるから。

みんな、車線変わって減速するんやでぇー。
100kmのまま出口車線に入るんやでぇーすぐ、その前が急カーブでもやでぇー。そして減速、 後ろの奴も減速やでぇー。
ウィンカーは、それが大事。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 14:58:09.45ID:JXgZc6Uj
・ 追越車線をいつまでも120km/h未満(速度制限標識無しの場合)で走行

速度制限標識なし?って150km走っていいのか? どこだよ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:18:40.42ID:9D0UTNXz
>>476
お前オオカミ少年って知ってる?

ウインカーは早すぎず遅すぎずがベストだよ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:45:40.05ID:JpeQLTPG
出さない--遅すぎ--早すぎ--遅すぎず早すぎず

出さないのは論外だけど遅すぎも危険
早すぎは、消し忘れ? なんか故障? 何かを知らせようとしてる??? 何の意味?
って思うけど、出さない、遅すぎよりはマシだと思うが
慣れたら、遅すぎず早すぎずを目指せよとは思う。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:54:41.86ID:9D0UTNXz
>>479
???何が言いたいのか理解できないが?
慣れたらってどういう意味?
運転技術がどうこうじゃな無くて500メートルも前からウインカー出してる事について言ってるのだが?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 16:59:52.43ID:pk0aKQ7+
どの辺がちょうどいいのか、主観の相違。
500mで出口看板があるんだから、400〜500mで早すぎるってことはない。
15秒で到達する。
ヨーロッパではみんなこんなもの。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:04.66ID:T2+Lnsh2
合図は誤解や都合いい方に解釈する人もいるから、安全余裕をとって相手の動きをよく見ること。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:36.38ID:JXgZc6Uj
>>479

ようは、早くておけってことか?
どぴゅーと。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:37:12.66ID:JXgZc6Uj
>>478
それは、どゆうこと?

あいつ、曲がんねぇだな。ってことか?
路肩から追い抜かれるのか?

あいつ、あの、スレのアイツかってことか?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:57:44.84ID:bZKLJMTa
>>483
それ、蓋が原因じゃねえぞ
お前みたいなのがこぞって追越車線に出てスピード出して車間詰めた結果、単純に飽和渋滞が発生しただけ。
あえて言うならお前ら全員が蓋じゃw
遅い奴や追い越し以外では追越車線走っちゃいけないんじゃなかった?
なに勝手に走ってんだよ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:35:37.41ID:7owaOYgT
意識的に速度を守っているのではなく、よそ見したり、スマホをいじりながら
注意散漫で走ってるから結果的に遅いというだけだな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:06:59.87ID:rl6I5wcs
15秒ウインカー出しっぱなしとかwwwww
どんなタイム感しとんねんおまえらw
てかマジに机上ドライバーばかりなんかwwww
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:20:09.17ID:no62UOON
1回点滅とかのわかりにくい合図よりはちゃんと車線変更してるって分かるからまだいいと思うけどなー

>>496
誰も走ってない事が多いからありがたくそっちで抜かせてもらってるわ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:20:53.37ID:fZ0ICkCi
直前に車が居ないと安定して走れないんだろうな
90km/hくらいで淡々と走っていると、
十数台の車の集団に抜かれる→数分間、後続車がいなくなる
の繰り返しになるし
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:30:23.28ID:N1/o5OZt
>>497
あるかもな。
横の奴がブロックしてきたらその後ろに入らんといかんし、
急に入るよりか、相手が車間あけてくれたの確認してたらそれくらいかかるじゃろ
障害物よけ、合流なんかも先っちょまで行くとわりと時間かかる。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:12:49.32ID:KVv4EaEs
>>486
合わせて何秒手前か計算してみろよ。
普通の交差点でそれの合算だからな。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:19:21.73ID:rl6I5wcs
>>503
未だにその5ch式バカ解釈に騙されとる奴居るんやなw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:22:31.23ID:KVv4EaEs
>>504
もう一回教習所に通ったほうがいいね。

https://youtu.be/IBMOQnZdRIU
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:26:17.77ID:rl6I5wcs
>>505
早く教習所卒業した方がええでw無理やろうけどw
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:26:19.78ID:OLMPkih3
>>498
ちゃんと100m先で車線変更するならノーウィンカーでもいい。
後ろから長いウィンカーで、右フロントスレスレに車線変更するのはやめてくれ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:34:32.17ID:KVv4EaEs
>>506
忘れちゃったんだね。何年前に卒業したか知らないけど。

例えば交差点左折
左に寄せる前に確認
3秒出してから進路変更して左に寄せる。
左に寄せ終わってから30m進んだところで交差点左折

この間、ずっとウインカー出しっぱなしだよ。
流れが速いなら3秒よりもっと出したほうがいい。
後ろが車線変更したり車間を開けたりして逃げる猶予が必要だからな。

高速道路には交差点はないからスレ違いだね。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:34:54.09ID:JXgZc6Uj
>>496
追い越し禁止だからだろ。アホ。
捕まるでぇー。

俺もたまにやるけどな、
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:41:33.45ID:no62UOON
>>507
ノーウインカーはダメだろw
いつまでたってもスレスレで走るのは全くないから安心してくれ
自分だって車大事だし

まぁ後ろの様子見ながらだからスッと行くときは10秒もない
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:47:34.11ID:rl6I5wcs
>>508
速ければウインカーを出してる距離は長くなるが時間は変わらんわw
おまえマジに運転したことないお子ちゃまやろwアタマも相当幼稚やしwwww
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:52.78ID:SE+lWK+8
>>508
3秒は3秒
速度に関わらずな
馬鹿?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:06.27ID:Q+yXr99h
>>488
勘違いしちゃいけないね
俺は流れが悪い追越車線を横目に走行車線を走っていただけで、集団の先頭には川口ナンバーのプリウスが蓋をしていたよってお話し
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:02:01.85ID:GC0aue3Q
>>515
あー。気になって勉強して来たよ。追い抜きね。
第1車線で追い抜いて、前の車が現れるまで走り第2車線に戻るのはOK,
追い抜いてすぐ第2に入るのは追い越しで捕まる。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:36.08ID:dU1H7qar
>>519
右ウィンカー出してたんで右折と思ったら、その交差点は直進だった。
長いウィンカーは誤認識やだろう運転の元。動きを見るのが基本。
問題ある運転をしている(されている)から長いウィンカーになる。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 10:44:50.42ID:05soTi4X
だろう運転はしているつもりはないが、手前すぎるウインカーは誤解を招く
ま、蓋と同じで自分基準だから周りがどう思おうと関係ないんだろうなと思う
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 12:17:41.22ID:Q3Sl2g5x
長くウインカーを出せば安全だと思っとる奴は
周りの普通の奴はおまえ程ウインカーに頼ってないという事実を知った方がええわw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:28:03.17ID:UPlTTWfi
片側二車線で、変な位置で曲がるときはわざと長く出すな
上手いやつはさっさと避けるのに、下手くそは後ろで止まるからな、止まらないでいいように出してるのにさ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:16:20.72ID:N8DDM+rv
>>534
そういう気遣いは嬉しいね
中央分離帯の切れ目で急ブレーキ後ウインカーちょい出しで右折を今日目の前でやられたので。。。
高速の話じゃなくてすまんけども

因みに対向車来ても御構い無しで右折しやがったので対向車もフルブレーキに近い減速してた
たぶん運転手はカブトムシだと思う
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 15:08:00.17ID:AIJY++AG
>>534
前がいなくなるのにわざわざ車線変更しようとは思わないからだよ
かなり車間空けているときは、ブレーキも踏まずに処理出来るけど
高速でも車間空けてると減速・ブレーキ踏まずに処理出来る
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 15:10:23.40ID:AIJY++AG
>>535
対向車は気の毒だね
後続車はその程度じゃ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 15:56:40.37ID:/FpLGF28
>>536
そうやって、渋滞が伸びたりするんだよね。
待てばいつか流れる、というのも正論だけど、交差点に信号機はいらないっていうのと同じことだよね。
円滑な交通のためにも。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:27.62ID:0JbPtm20
ニュー速+のスレ覗いたらバイクは悪くないっていう擁護ばっかりだったわ
追い越し車線で後ろから追いつかれてるのに譲らないのも問題だと思うんだけどな
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:35:14.07ID:CeYz6r5o
高速道路ではルール守ることで効率よく運用しようなら分かるが
100キロオーバーと言った途端に危ないだの事故って死ねだの発狂するやつは何なの?
速度=悪教育の賜物なんだろうけど馬鹿の一つ覚えってやつ?
そんな頭の奴は公共交通機関を使うべき
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:05:29.45ID:25ncE095
制限速度以上の譲りは任意だしな
左に車いたら寄れるワケも無いし
で、左があいてたら「なんでお前も左に寄らないんだ?」で終わる話
どんな事情、状況でも煽るという選択肢は無いし煽られる原因なんてのも無い
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:56.83ID:FJzxYeOV
げいいん(何故か変換出来無い)が無いのに何故か何時も煽られてるアオラレターさんwww
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:33:28.77ID:AfBg8yJn
原因がない? それ詐欺でしょ。
対策とは原因に対するものだよ。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:45:29.59ID:NGdXhw97
道交法云々以前に後ろから急いでる人が来たなら譲りゃいいじゃん
なんでそんな事も出来ないんだ?
意地悪だから?
ケチだから?
ヘタクソだから?
カスだから?
何も考えてないから?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 23:37:33.93ID:FJzxYeOV
なんやこのアホ丸出しの質問www
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 00:04:31.16ID:N7qspy30
>>553
もっと上位に来ることが沢山有るって事でしょ、常識的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況