X



【うまい奴】高速道路の走り方・36台目【へたな奴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:25:25.03ID:owy8zVF1
【とにかくへたな奴の特徴】
・ 合流車線上で加速せずもたもたして停止し、本線車両の通行を妨げる
・ ろくに加速もできないくせに、後続車両の流れを読まずに追越車線に割り込む
・ 追越車線をいつまでも120km/h未満(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両との速度差が無いまま、追越車線でいつまでも並走する
・ アクセルを一定量しか踏み込まないため速度域が一定でなく、上り坂になると速度が落ちる
・ 前方も他車線も空いていないのに、車間を詰めたりハイビームにして煽る
・ 集中力の無い漫然運転全般
・ フットブレーキを乱発、もしくは軽く踏みっぱなしのまま強く踏む込んで急減速
・ 危険予測ができず事前の減速をせず間近まで馬鹿みたいに飛ばし、渋滞の最後尾が見えてから急減速して自車や後続車両に危険を感じさせる
・ ETCレーンや渋滞区間に遭遇する前で、前方車両がいるのに適切な車間距離を取らなかったり減速しない
・ 逆にETCレーンで、前方はがら空きなのにバカ正直に20km/h未満まで減速して後続車に迷惑を掛ける
・ 軽やコンパクト車のような非力な車、ミニバンのような視界を遮りやすい車で追越車線を利用して後続車に迷惑を掛ける
・ 普段高速道路を利用せず運転自体がへたなくせに、休祝日や盆正月に限って利用したがる

【うまい奴(の一例)】
・ 合流は急加速、本線車両とのタイミングを瞬時に判断できる
・ 追越車線を走るときは、120〜135km/hくらいで巡航し、自分より速い後続車両が接近してきたら、即座によけられる
・ 隣(走行車線)の車両は、加速して速度差を付けて一気に追い越す
・ フットブレーキとエンジンブレーキを併用して、急減速を避けられる
・ 渋滞区間のある程度前に事前の減速を数回行い、自車後続車共にハザード一切無しで、減速→徐行しきれるような運転をする。
・ブラインドカーブや上り坂途中など先の見えない区間の場合、突然の渋滞に遭遇する前提で運転し、実際に遭遇しても慌てずに減速→徐行しきれるような運転を行う
・ ETCレーンでは、ゲート直近まで飛ばさず、数回にわたり事前の減速をしてから通過

前スレ
【うまい奴】高速道路の走り方・35台目【へたな奴】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526124760/
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 08:05:19.33ID:d92sdVt1
昨日は仕事で、東名と名神使ったんだけど。
あちこちでやたら事故渋滞してた…。
大迷惑!
仕事でほとんど毎日高速使うけど、事故る理由が分からん。
あと、故障で路肩に止まってる車はだいたい外車w
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 08:11:36.19ID:vBGQNIk4
>>280
【8/11,12はETC休日割引なし】高速料金「お盆平日割引」 渋滞対策で初、認知度はいまひとつ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533868132/

混雑緩和を謳い文句に(儲けたいだけなのが見え見え)
僅か一ヶ月前に11日(土)12日(日)休日割引を止めて、
平日9日(木)10日(金)を休日割引にし発表したから、
慌てて帰る様にした人たちが増えて、事故が増えた可能性あるな。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 08:53:31.98ID:VCBLQ8Ri
>>279
基本は安全な間隔をとることだ。
逆は無いと言うのはおかしい。
そのために一時的に速度上げても良い国もある。

日本では加速車線で十分な加速するなと言う意見もあるんだろうけど。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:12.07ID:Shykaw4+
>>280
>あと、故障で路肩に止まってる車はだいたい外車w

日本の道路環境に適応してないのか?外車ばっかりだな
近所のベンツもしょっちゅうヤナセ入りしてる
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 09:55:50.49ID:Shykaw4+
渋滞してる合流で我先に本流に入って、ワザワザ後ろの方になってるサンドラ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 09:58:34.38ID:IPAb4qNz
法定速度内だけど異様に遅い車も要因の一端ではある
遅い車がいる箇所は混雑してるからな、そいつが当事者にはならなくても事故の要因にはなってることもある
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 10:51:59.37ID:kNgHJ+n4
>>289
名古屋で走るとそれが普通だぞ
しかも本来の合流地点で入ろうとする車をブロックして入れないから後ろにはならない
あの辺りには順番や譲り合いっていう概念はないんだろうな
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 12:48:02.57ID:Ilc4EYCX
大型トラックの運転は信用に値しない
こないだも新名神の亀山JCT近くで追突した大型トラックのせいで乗用車がプレスされてフロントが前の大型トラックの荷台下にめり込むという事故が起きた
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:55.27ID:1UlsdOhG
もう聞いてもいないドイツの話はいらない。
ドイツより、タイのマネをするべき。
早急に徴兵制をしくべき。
今の軟弱な若造を軍に入れて精神をたたき直すのが良い。
タイみたいに、抽選で当たった者は軍に強制入隊。
当たったら、ショックのあまり失神するくらいが良い。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 16:24:01.91ID:VQs4mq6f
俺はもう年齢的に無理なんだけど、若くて無職なら自衛隊に入隊する事を勧める
毎日筋トレしてて給料貰えて社宅に住める
免許は大型特殊まで取れる
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:27.68ID:lAfhvfcG
>>295
自衛隊で取れる免許って
大型車は自衛隊車両に限るとか
大型特殊はカタピラ車に限る
みたいな変な限定条件が付いてるのが多いからから外では通用しないのだ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 00:16:46.30ID:uos32OVr
みんな真剣に混雑の理由を考察してるけど、そんなレベルの高い話じゃないよ
ゴールデンウィークの東名で車に乗ってる4人全員携帯弄ってるフィットがいた
連休のそんなキチガイばっかりなんだよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:52.59ID:KgYg9Roq
高速道路や自動車道だけでもよいので、電車でいうATCの自動車版を強制搭載と常時作動させないと、

渋滞にカミカゼ万歳アタック
詰めて詰めて沢山さばけ!な馬鹿むき出し

とかは一向に減らないだろうな。(純正ナビやETCやビーコンやクルコンなどと連携した強制作動方式で)
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 06:44:37.33ID:Zzqh2SYi
今回の休日割り分散は失敗だな
金曜仕事終わりで休日割りの内に出発&土曜の深夜割り目当てで
物流トラックが多く走る夜間に大量に盆暮れドライバーが
高速に流入したもんだから、まぁカオスだったわ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:01.36ID:F2oosPlk
昨日の朝6時頃に地元のPAが溢れていた。
本線上まで駐車待ちの車列が伸びていて、ビックリ。
観光地で比較的大き目なんだが、あんな早朝から混むんだな。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 08:15:24.80ID:OWLutuSZ
トラ乗りかわいそ
居眠り追突もするだろw
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 08:33:49.64ID:h4aXTdvs
名神ひどすぎ
夜中の3時半過ぎに上がったら追い越し車線と走行車線を並走してる乗用車が多過ぎて

最左の走行車線はガラ空きでそっち使って行ったら追い越し車線ガラガラになってたしどんだけ蓋してるんだよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:18:14.19ID:1q/61XTT
>>305 キャンピングカーとかミニバンで車中泊してる連中が混雑の原因では?
あいつら2台分の場所を占拠して椅子とかテーブルまで出してくつろいでいるからな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 10:10:37.41ID:sEfTqlfC
横浜町田のインターの名古屋方面流入路面で、東京方面に
行きたかったであろう群馬ナンバーのボクシーのお父さんの
「やっちまった・・・」みたいな表情と助手席のかーさんの
「あんた!どうすんのよ!」って感じの表情が忘れられない

家族の先に待ち受けるは圏央道の過酷な渋滞なのであった・・・
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:51.10ID:QMiZMQVj
>>303
連休初日に深夜割狙いで渋滞するのは例年同じだよ
東名下りは深夜2時に大和渋滞30kmとかよくある

だからといって繁忙期の深夜割適用除外はこの時期ただでさえ迷惑してる
物流業界が反発するから無理だし
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:46.05ID:OWLutuSZ
>>319
こういう状況で、左抜きして先頭に出た車が
必要無いのになぜか右に戻るんだよなw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 19:52:02.07ID:Ly72j3YU
>>319
今日もこんなんばっかだったわ
詰まらせてた先頭は三重ナンバーの黒のエクストレイル
三大都市圏連中・東名名神沿線民はこんな運転手ばっかだな。下手くそども。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:56.42ID:PTlUkmC/
>>320
標識が出てるってこと?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:36.07ID:5rf127I7
何をわけのわからんこと言っとるんやコイツw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 00:20:06.47ID:HQMFJ4Yx
自分が楽と感じる速度で走ってる前車がいると、くっついて走る場合がよくある。

俺としては100ちょいくらい。
90くらいで走られると遅く感じるので、仕方なく追越車線から追い抜く。

しかし、高速での車線変更はそれなりにリスクがあるので、気を使う。
落とし物、わだち、死角で走るバイク、居眠りしてんじゃねーかというような挙動の車、雨とか。
だから、車線変更できる場合でも、しないときはある。
0333名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:08:21.80ID:zBcGOFQB
80k制限の高速を60〜70kで走る蓋、イラつくわぁ!
0334名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:11:01.83ID:zBcGOFQB
蓋走りする奴って仕事もマトモに出来んクズと思うわ。 他の交通や人に気を配れないから。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 01:55:38.09ID:BLY+iFG+
前はガラガラで、なんで隣の車と並んでちんたら走りたがるんだろね
落ち着かないだろ
ちょっと抜けるスペース確保しとけば追い越し車線走り続けてもそんなに煽られないのに
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 06:44:05.84ID:KFCDsa40
>>334
渋滞区間や料金所のある程度前から事前の減速しないやつ
事故現場前後で一気に速度落とし、 事故現場を ( ゚Д゚ ) みたいな凝視して見物渋滞をひどくさせてるやつ

も仲間に入れてあげて。 周辺状況や先を考慮すらしてないうえに視野狭窄なほうの下手には間違いないし。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 07:43:17.17ID:nDh/D8ib
トラック追尾で走ってるんだが、80km/hで走っていると追いつかず適度な車間で付いてくる車がいるだろw次第に3台4台と増えていく。ゆっくり走りたい人は意外に多いよ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 08:32:48.56ID:zKVUp5jO
昨日の夜名神使ってたんだが
多分4tトラックだけど走行車線ガラガラなのにずっと追い越し車線走ってたのいたわ
こういうのも珍しくなくなってきた時点でカスドライバー増えたなって思う
自分はそのガラガラの走行車線をずっと走ってたからぶち抜いたけどそれでも戻ろうともしなかった
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 08:33:29.20ID:fxeccS4I
>>341
通勤に高速を使っている者だが
確かに時々、トラックの後ろをかなりの車間を開けて追従してる奴はいるな。
で、観察してみると、運転手が本だか、今日のプレゼンの資料か紙資料を
読んでいるんだな。
どうやら、前車追従のオートクルーズじゃない定速のなんで、
さらに定速のトラックを選んで追従してるらしい。こわー。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 09:52:59.02ID:bQ96wQix
左から追い越しするのは、右が走行車線だからです。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 14:34:36.89ID:zKVUp5jO
Twitterの#煽り運転というタグ見てみたら
晒した本人がずっと追い越し車線走ってたりどうみても煽ってないのに煽られたと思い込んでたり笑えるやつたくさんあるw
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 17:18:20.71ID:z81gwgWV
追越した車が右車線に戻ってきて俺を煽りだしたから
左によけて譲ってやったんだけど
助手席の中学生位の坊主がお辞儀してたわ
うちのバカ親がすいませんって感じだろう
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:27:36.45ID:5+c2Hci5
>>346
それ対面通行なの?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 21:23:09.32ID:QtOn+w1j
>>341
そら増えるやろ遅いんやから
あのさー…バカやろおまえ?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 21:56:07.96ID:iUnTJ+u6
>>352
近年開通した暫定2車線高速では中央のポールの代わりに
ガードレールで分離帯を設置して80km/h制限になってる部分がある
暫定2車線ではなく「完成」2車線で設計された国交省直轄区間に多い

なお分離帯の設置は道路幅員を広く取る必要があるので
京奈和葛城区間みたいにトンネルや橋梁の多い区間は従来の70制限で開通だったりする
また既存の区間の改造も多額の費用がかかるので基本放置
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:26.14ID:o256eVYL
>>363
わかった、たぶんお前とは永久に平行線だわ
俺的、法的、常識的には、だからと言って煽っていい理由には一切ならない

相手が悪かったとして、
「この人、大丈夫かな?距離をあけておこう」←これはある、あっていい
「お前悪い!俺正しい!どきさらさんかい!」←これはない、許されない

別にお前は警察でも正義の味方でもない
どっちかといえばガイジだw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 01:51:26.15ID:Rfdb+A3x
サンデードライバー増えたせいか法定速度で走ってるだけで皆追越車線から逃げるチョロ過ぎw
追越車線に出ると皆一目散に引いてくれるのはクラウン特権だわ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 04:58:15.25ID:2Ojby8Xg
だから、どっちもどっちなんだって
蓋をする奴もバカだし、それをムキになって煽る奴もバカ
ここを読んでる奴だけでも蓋をせず、蓋がいたら車間距離とって走行車線から追い抜けばいいじゃん
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 07:23:54.62ID:h2kBeMx2
走行車線から追い抜ける=走行車線が空いてるってことなんだから
蓋車に追いつく前に追越終了で走行車線に戻ってないとおかしい
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:19:33.34ID:qTx/PefX
首都高池袋線、右車線を蓋し続けるプリウス。
その後ろでイライラと車間詰め気味で右に左にアピールする黒ハイエース。
その後ろに余裕もって追従する俺。
追い付いてきたバイクが俺とハイエースごと左抜きを敢行、しかしプリウス加速して阻止。
痺れを切らしたハイエースがバイクに付くが、プリウスは微妙な加減速で行けそうで行けないようブロック。
あー、わざとだね、こりゃ。
そんで俺がプリウスの後ろに付くことに。
しょうがないなあ、お手本見せるか。
右線踏み車間50cm。
そしたらブレーキランプの抗議w
そんなもん一蹴してハイビーム追加。
ここまでしてようやく観念して、左のトラックの前にたっぷりあるスペースへ退避。
横に並んで覗き込んでもこっちに目を合わせないように前見たままw
喧嘩売るならそれなりの覚悟してよね。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:26:58.73ID:oEVawx0U
俺も絶対横は見ない。前はガン付けていたが、あるとき同じように見る奴とガン付け合い。鏡を見ているようで、マヌケさに気付いて止めた。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:31:55.31ID:qTx/PefX
まあ俺は先に行きたいだけだから、どんな奴か顔見たらさっさと行っちゃうけどね。
カチンと来るような奴相手でなくて良かったな、とw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:36:16.07ID:qTx/PefX
蓋にヘイト溜めてんのは直後の車だけじゃないって、ちゃんと認識しといた方がいいよ。
直後のヘタレ煽りをおちょくってるつもりが、数台後ろで俺よりアブナい奴がカチンと来てるかもよw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 13:19:55.67ID:2Ojby8Xg
>>371
こういうのがバカだな〜と思うわけ
カッとなって基本を忘れてる
首都高速は追い越し車線はない
右側合流が多いから、どっちも走行車線w
首都高お客様センターに電話してみ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 14:25:41.97ID:95pTXDVm
じっさいプリウスがそのままでベタ着けでパッシングを執拗にやって録画されて
警察よばれたら蓋だった、キープレフトが基本と言い張っても
ぎゃくにこっちが注意か悪ければ事情聴取だろうな、いま時期は
プリウスになんの非もない
ただ迷惑だ、空気よめないと言うだけで
おれならひたすら耐えて左から抜ける状況をまつ、抜いてプリウスの前に出て蓋になる、じれったくて左に移ったら加速してプリウスを置き去りにする
これならこちらに非はない、両方走行車線の首都高限定だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況