X



【AEB】緊急自動停止ブレーキ16(ワッチョイ入り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/14(土) 04:40:43.32

今、たくさんのドライバーに選ばれている新装備、最先端で進化途上の自動ブレーキシステムを語ろう
アメリカでは運輸省が全メーカー全新車にAEB標準装備とするように要請しており、トヨタ、マツダ、GM、フォード、VW、ベンツ、BMW等10社が合意済み
EUでは全ての商用車の新車に装備が義務化される
日本でも3.5t超のトラック、乗員定員10人以上のバスに義務化される
欧米と違い日本では保険料割引は2015年時点で行われていないが、2015年度中にAEB搭載車と非搭載車の事故率の違いを調査し、効果が認められれば保険料に反映すると日本政府が発表済み

前スレ
【AEB】緊急自動停止ブレーキ14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1486733378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-i9i9)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:58:03.96ID:+LCLJEg40
JNCAPの2016年以降の成績をみると
ノート・デミオ>イグニス>アクア・ヴィッツ・スイフト>>フィット

※アクア・ヴィッツはカメラがコンチネンタル製からスイフトと同等と推測
※デミオは同システムのCX-5やCX-8からの推測
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-i9i9)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:02:36.31ID:+LCLJEg40
2016年式のノートユーザーだけど以下の理由でデミオを一番評価してる.

@側面後方のセンサーで車線変更が安全に出来る。
A低速だとヘッドライトの光が左右に広がり、夜間の交差点での視認性が高い
B8月?のマイナーチェンジで、夜間の歩行者検知が可能に(コンパクトカーでは唯一)
C全般的に日産車よりマツダ車の方が衝突安全性能が高い

対自転車・バイクが今後の課題ではある。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d7-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:23:27.11ID:Sn9RsKuj0
>>7
夜間歩行者はスズキのソリオのが先だな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d7-H0hI)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:24.35ID:LeB4qWpr0
デミオ、夜間歩行者対応にならないっぽいな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:15:41.07ID:LZ4eWUoA0
マツダ新型デミオの安全装備には、CX-3で初採用された夜間の歩行者認識精度を向上した
「アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストSCBS)夜間歩行者検知機能付」が搭載されます。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2018/05/26/210000
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-+R05)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:18.08ID:MB/ZTmnoM
>>12
EPBって言ってる所は外れ
EPBは付かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況