X



【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 12:08:17.36ID:/QZlKY4P
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか、
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

《 直前スレ 》
【修理】整備工場 プロに相談 その75【整備】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524234488/
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:15.91ID:4/0e71Iu
>>232
14年経過した車ですが、この位経過した車両ならガス補充すべきか点検くらい方はした方が良いでしょうかね?
現状では普通に効いていますが。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:26:57.45ID:7RzkSLiN
>>236
この暑さの中で信号待ちでもそこそこ涼しいのなら大丈夫そうだから触らない方が良い
業者に相談するとエアコンクリーニングとか言われるかも知れないけど変に触らない方が良いよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:32.24ID:WDW1Va3o
教えて下さい。
フルタイム4WD(ビスカスLSDのセンターデフ)で前後で違サイズのタイヤを装着しています。問題無いでしょうか?

タイヤ自体は同銘柄で、溝が2〜3mmくらい違います。ケチってオクでタイヤを購入しましたが、2本づつ近い溝で揃えたつもりが、意外と差が有りました。

初めは余り気にしていませんでしたが、色々調べてたら、最悪デフが故障、発火する等有り気になって夜も眠れませんので、もう寝ます。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 05:37:42.97ID:fuPajgOb
走った後にデフを触ってみる
あるいは最高温度の分かるシールを貼っておく
非接触式のデジタル温度計で温度をはかる
80度超えてると問題ありそう
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 07:09:32.60ID:lkv2S5vC
>>238
違サイズのタイヤと言っているけどサイズ表記が違うの?
それとも表記は同じだけど減り具合が2〜3o違うだけなの?

サイズ表記が違うのならデフ壊れるけれど、減り具合だけ違うのなら全く問題無いよ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:38.85ID:BX4Chccf
>>242
自分で普段交換しないならメリットないぞ。
どちらかというと、そこの部分で最低地上高下がりそうだし。
オイルパン凹ますと、最悪エンジンブローコースだし。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 23:29:17.54ID:bVQknsDu
ドレンボルトの位置はアンダーカバーに穴が開いてるし、ただのプラスチックだから
下回りを保護する機能はほとんど無い。泥はねと多少の遮音くらいか。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:21:46.00ID:wxLhFqkv
>>242
コレはリース車のオイル交換を定期的に駐車場とかで
寝板で潜って何十台も現地交換作業してたワイの様な者には神装置だが
DIYでセルフ交換とかなら要らないね
つかコレおいくら万円?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 14:44:10.74ID:wxLhFqkv
>>259
ワイが当時ブラックだったのかは知らんが
周りに電源とか皆無の青空駐車場で
寝板と廃油受けとペール缶持参で
現地オイル交換とか昔は結構頻繁にあったんやゾ
そんなワガママ仕事受けた当時のフロントを○してやりてぇ…
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 14:48:38.29ID:Ct/Flalq
>>260
別にブラックの事業方針に逆らってもしかたないが、一般駐車場で寝板モグリなんてしてると
簡単に足轢かれるからね。
予防的なオイル交換なんだからバキュームポンプでスコスコとポンピングしてホース挿しておけば
ジュース飲んでるうちに4Lくらい綺麗さっぱり無電源で抜けるよ。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 15:00:26.25ID:Ct/Flalq
>>263
いちど聞いてみたかったんだが、それって何に期待感もって付けるの?
アルミエンジンだメッキだって時代に軸受けのメタルカスとかコレクションしたいのか?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 15:26:44.57ID:wxLhFqkv
>>261
ワイが下っ端だった二十ン年前には
そんな便利アイテム皆無だったんや(現場で使える上抜きポンプ)
今の基準で辛辣なダメ出しホンとやめてよね…
つまりその当時ならこのドレンバルブはまだ存在価値有ったが
今では自己満足にしかならん装置やぞって事だけ知って欲しかった
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 16:26:35.26ID:Ct/Flalq
>>266
爺さんが下っ端だったその当時もドレンバルブはオートメカニックの広告とかにのってなかったか?w
砂利道ばかりだから走行中にバルブ開いちゃうそうだから採用されなかったんだろうけど。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 22:12:52.32ID:hb8vHF6r
>>239
>>240
>>241
あざーす。
単純に前輪と後輪で溝が2〜3mm差が有る状態です。まあ、既に100kmは走行して問題無いので、気にする事は無さそうで安心しました。

因みに車はインプレッサGH8 なのですが、センターデフはセンターに無く、ギアボックス内?に有るようで温度は測れそうに有りません。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:27:26.81ID:63Z5tM0c
走行11万10年落ちでベルト周りにガタがあるらしくてテンショナー等を交換する事になりました。
距離と年式からウォーターポンプとオルタネーターも交換が必要では?今回はベルトの脱着もあるので工賃的にも一緒にした方がお徳かと思うのですが…
工賃的には関係ないかもしれませんが燃料ポンプと燃料フィルターも交換が必要と考えていますがどうでしょうか?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 02:14:00.41ID:q+CKPn6a
ホンダ純正のマグネットドレン買ってみたけど
全くダメだわ、磁力が文房具レベルだ
やっぱ社外のネオジムドレンにしとけばよかった
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 10:03:20.28ID:XozLOj5S
キュリー温度に達してしまったら磁力は完全になくなる。
ネオジム磁石は熱に弱い磁石で、最近は高温で使えるものもあるが、標準品を使うと80℃以上で減磁する。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:20:12.17ID:tMpkZk79
磁石付きドレンボルトとか怖くて使えないわ。
磁石が強力であればあるほど、集められたら鉄粉が磁化するわけで、ある程度以上鉄粉が貯まったときに振動で磁石から鉄粉の塊が外れたりすると、磁化した鉄粉が塊のままエンジン内を漂うことになるだろ。
そのうちオイルポンプに吸われる。
ポンプから先はフィルターがあるけどポンプはストレーナーの網位しかないから鉄粉の塊をポンプに巻き込むことになる。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 17:30:44.01ID:XozLOj5S
>>286
たぶんそこまで鉄粉に磁力は残らないので、固まったまま吸い込まれたり、吸い込まれてからまた固まることはないと思う。
ただオイルフィルターを通った後に磁石なんか付けてる奴は、そこ離れたらごっそりエンジンの中へw
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:43:45.62ID:cddj5oqg
たまにタクシーが警察や白バイに捕獲されてるの見るのですが
普通の路線バス(高速バスと夜間バス除く)が捕獲されてるのを見たことがありません
警察はバスについては見逃してるのでしょうか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:50:25.40ID:I88S6IwN
>>294
大型車は止めると著しい交通障害になるので余程悪質じゃない限りは滅多に止められない。
だけどシートベルトしてないとマイク使って大声で注意されるから恥ずかしいw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 13:04:41.92ID:cddj5oqg
>>295
へーそうなんですね
警察は路駐してるダンプとかトラック全然取り締まらないし
自転車も取り締まらないし不思議だなあ
取り締まるのはバイクと普通車だけだもの
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 20:04:03.69ID:5Du6V6GK
>>298
なぜスズキなら交換になるの?

ダイハツなら調整でスズキなら交換ならダイハツの方品質上じゃないの?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 20:46:35.69ID:Fc+Z15id
レガシィBEだけどアイドリング不調がひどい。
信号待ちではエンストしないか心配になるレベル。
19年落ちだけど、まだ8万しか走行してない。
プラグの劣化はあるのかな?
ISCV、イグニッションコイル?
吸気の汚れだろうか?
ヒューエル1を入れてた時は、症状がかなりおさまってた。
3本入れて、今回は入れなかったら、またガクガクがひどい。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:51:41.14ID:2dE7dWn8
初代イストの純正オーディオについて

http://imgur.com/Inecmpw.jpg

ラジオを聞いていると、周波数が勝手に変わるようになりました
87.9←88.0→88.1のように前後に1つ変わる感じです
メモリーボタンが押せば元に戻りますが、数分で同じ症状が出て以降その繰り返しです
別に直そうとか思ってないですが、こういう壊れ方はよくあるんですか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 02:00:08.11ID:wctlNkqS
>>304
まあ考えられるのは
周波数の切り替えボタンの不良だわな。
そのオーディオだとアナログボタンだろうから
走行の振動で接触してしまってるのも
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 10:26:20.18ID:GGDjKjKn
>>302
スロットルボディの汚れによる動作不良か
弁を動かすモーターの故障のような気がする
掃除してみたら?
ブローバイガスが汚れてて、それが弁周囲に固着してるような気がする
ブローバイガスに大量のオイルミストが混ざってる場合は動きがよくなる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 11:12:19.04ID:rYTJ1zhP
>>312
お医者さんが使うような聴診器は使わないけどサウンドスコープってのは使う
ベアリングの音なりだとどのベアリングがゴロゴロ言ってるのか調べたりするよ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:45.15ID:QF9p6c/f
インテグラタイプR乗っているのですが、
なぜNAはマフラーや触媒を交換したら性能が悪くなり、
ターボ車は性能が格段に上がるんでしょうか?
NA車での排気チューンはやはり意味なしなのでしょうか・・・
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 13:31:52.28ID:+VRb0dUA
デフオイル交換時はドレンボルトも交換するのでしょうか?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:32.31ID:1Xjsgc9j
>>310
丁寧にありがとう。
俺は機械オンチだから、結局ディーラーに持っていったよ。
コバックが簡易のテスターしかないから、ディーラーに行ってくれだって。
先月に車検したばかりなのに。
まあアイドリング不調はフューエル1で解決したと思い込んでた俺が甘かった。
少しずつ自分で整備できるように勉強してみるよ。
水平対向はこういう時にやっかいだね。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 17:36:33.01ID:KMgM+db9
>>316
意味なしでもないと思うけど
吸気側が大きく変わってない限りは
変化はあまりないだろうね。
ターボ車は
メーカーが抜けのイマイチなマフラーで
パワーを抑制している場合がおおいから
変えるとパワーアップするというより
本来の性能に近づくって感じだな
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 18:11:32.12ID:GQ5rHhZG
>>319
だから好調不調と車検は関係ないって理解しましょう

ついでに「勉強しなきゃ」とか言ってその後に整備出来るようになった奴は見たことないな
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 20:46:17.04ID:glQrNrNR
エアエレメントの交換周期ってどの位でしょうか?一年前に交換してからまだ5000kmしか走行してないのですが

現在走行10万の10年前の車ですがウォーターポンプから異音や漏れはありません。しかし内部の羽?とかが劣化して性能は低下してたりしませんか?ウォーターポンプの交換周期はありますか?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:02.60ID:m6Dqsmkq
車イジリはじめてから、趣味と実益兼ねて整備士資格でも取るかてオモタけど、実務経験ないと無理だったので取りたくても取れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています