【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 20【類似後発品】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 23:30:44.96ID:8jtSk820
拭き取るだけ、簡易コーティング剤の総合スレッドです。

前スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 18【類似後発品】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1523180797/
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 19【類似後発品】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526133581/
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 13:50:28.45ID:EKkS3Ehv
>>9

ABとかだと固形のが、お値打ちだからね
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:02:13.46ID:cro1EnmU
ホワイトパールだから諦めてる

艶とか光沢なんか何を使っても同じだし
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:00.39ID:fdkMr6Hy
前スレの最後にド親水について聞いたものです。
ここの強者といえど、やはりあの激高商品を使われた方はいないでしょうか。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:03.84ID:TV70Q7Bh
>>4
バリアスの代わりなら、X-MAL1コーティング
使用感はとても近く、バリアスのように臭くない
撥水の持ちはバリアスより良いと思います
それでいてバリアスの半額以下
CCシリーズのプロスタッフ製品です
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IVHS0HE

類似品でコンパウンド入りのX-MAL1があるので間違い注意
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:54.52ID:bbIUYYGR
>>16
スムースエッグプラチナムリキッドを使用中です
ボディの手触りがスベスベになるのでお気に入りなのですが
X-MAL1コーティングってどんな感じ?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:49.69ID:LqS1Ktb5
>>17
CC重ねやっているけど具合よいですよ
結局皮膜弱いので数回洗車したら塗り足し必要ですが
施工時間も短いし洗車好きなら楽しい作業ですよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:30.65ID:/doe09C+
梅雨で太陽見かけない時期

やはり耐久性高い撥水のがGOODだな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:53.66ID:4Wzfn8yv
>>24
スマミの様にへばり付く様では強撥水でもいかんな
窓はNGだが滑水性能が凄く、フッ素樹脂も配合してあり防汚も期待出来て価格も安く、艶も結構ある
フクピカトリガー強力タイプ2.0は自分的にはかなりお気に入り
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 09:19:42.06ID:Fbnzrhty
豪雨だった広島だけどレインX月曜日に施工して今日までずっと雨が降り続けたけど撥水全く失わず。やはり簡易としては素晴らしい。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 09:45:28.02ID:X63ZMbza
やっぱバリアスは良いなあ、コーティングとしての能力よりクリーナーとしてだが
ホイールのリムふちのタイヤ、タイヤワックスの成分の黒シミ、タイヤハウスの液状タールの薄いシミとか界面活性剤のクリーナーでは落とせんのが石油系溶剤だと、綺麗さっぱり落ちる
固着やダスト状は専用クリーナーに負けるが、シミ等は同じ溶剤系のプレクサスやXマール1Cよりかなり上
ただあのキツイ溶剤臭は洗濯洗剤で手洗いしてもなかなか落ちんねえ、何か良い方法無いですかね
自分は汚れ落した後、締めでボディーソープだけど何となく臭いw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 22:13:10.91ID:Ay9oRBMs
>>32

税金ごまかしてないだけマシ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:24.46ID:Ek9z2Xzn
炎天下だとボディにも悪いんだろうと思いつつも洗っちゃうよね。自分も頭から水かけながら、みたいな。
人それぞれだからいいっしょ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:48:11.55ID:Ou58c9g5
>>37
夜明けはどんどん暑くなるから隙間に残った水も除去してくれるぞ!日没は溜まったまんまだから俺はやらん
日中なんて拭き取り少しでも遅かったら水干からびて白くなるやん、色が白系なら気にならんと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況