魅力を増したデザインで、今後のカスタムの可能性に期待

デザインだって飽きない。従来型ジムニーは、どちらかとえばファニーで可愛らしい雰囲気だった。
新型になって全く方向性を変えている。メルセデスのGクラスのパクリだと言われたら「そうかもしれない」だけれど、
ドレスアップのベース車両として考えたら面白い。

今後、世界的な規模でいろんなパーツが出てくると思う。車高一つ取っても、ローダウンからリフトアップまで
様々なバリエーション出てくるに違いない。手を加えられるクルマは盛り上がるし、飽きない。
ジムニーシエラを含め、来年の東京オートサロンや大阪オートメッセの注目車になると思う。

決定的なのがリセールバリュー。伝統的にジムニーの中古車相場は高値安定。
新型ジムニーを5〜7年乗っても、新車の半額程度で手放せることだろう。
もしかして新車価格から数年後に手放す価格(実質的なクルマの価格)を考えたら日本で一番安いクルマかもしれない。

[TEXT:国沢光宏]