>>749
最低地上高は高いので、いわゆる腹がつっかえる「亀の子」状態にはなりにくい。
FF車も多いので、そっちは駆動力に関しちゃ普通の車と同じ程度。
4WD車も普通の車の4WD車と同じ駆動システムなので、あとは電子制御で空転するタイヤにブレーキかけてスタックからの脱出を容易にしてるとか、
滑りやすい路面で自動的に徐行で制御してくれる機能があるかとか、そういう機能がついてる可能性は高いが、車によりけり。

例えば「いざという時に少しでも役に立てば…」とかの意味なら、大抵の車はソコソコの悪路でも車が壊れてもいい覚悟なら無茶はできる。
そこで大きな違いは、普通の車より少し深い水たまりでも冠水しない程度。

他のメリットとしては暴徒に襲われた際に高いとこいた方が凶器にやられにくいとか、障害物にひっかかりにくいとかで、クロスオーバーSUVが
世界的人気を得たのはそうした理由で女性や子供の通勤通学でいくらか安全だから。