ストラットは横Gがかかるとダンパーユニットを折る方向に
応力を受けつつ伸縮もこなす。
純正のヘボ仕様だと、コレだけで動きが悪くなる。

純正はバネをオフセットさせて最初から外側に応力をかけて
横G対策をしている。
当然だが、横Gを受けない伸縮だとバネで曲げ応力を受けたまま伸縮する。

社外品はダンパーユニットに剛性を持たせ、折れる応力を受けながらでも
スムーズに伸縮できるようになっている。
だからオフセットバネも不要。
当然、横Gなし状態でも通常通りの伸縮となる。

ちなみに、二輪のフロントフォークはこういう思想で作られている。