X



【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 7 【PEFC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe80-OauG [153.217.24.110])
垢版 |
2018/06/20(水) 18:58:10.66ID:on7OBjA30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の本文一行目文頭に以下の一文を加えること!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 7 【PEFC】

燃料電池車の可能性について情報や意見を交換するスレです。
PEFC / SOFC / MCFC / PAFC 燃料電池なども考察してみましょう。

関連

【EV】 電気自動車総合スレ その 41 【モーター】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464164666/
【HV】 ハイブリッド Hybrid 総合3台目 【REx】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471589739/

前スレ
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1474444565/
【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol. 5 【FCV】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463304973/
【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol. 4 【FCV】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1437888763/
【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol.3 【FCV】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1420554861/
【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol.2 【FCV】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1410966997/
【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol.1 【FCV】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1382021350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-Bw3Y [58.93.237.109])
垢版 |
2018/06/20(水) 20:45:40.38ID:hMz3oBVZ0
>>1

前スレ再掲

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1474444565/979
979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4c-OHeD [118.87.243.170])[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 17:48:32.32 ID:rxQcYLBG0
>>978
日本の現実。
国の公式資料だよ。
25ページに書かれているよ。
http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160322009/20160322009-c.pdf


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1474444565/999
999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-Bw3Y [58.93.237.109])[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 17:06:37.00 ID:hMz3oBVZ0
>>996
俺が >>978 で晒した自動車研究所報告書このページだよ。
https://i.imgur.com/vCY6RwD.png

JC08モードで
FCV:0.73MJ/km
EV:0.36MJ/km

2016/3/22改訂の『水素・燃料電池戦略ロードマップ』は、
当然、このデータも見直したんだろ?

これを見直した数字はどこ?
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-Bw3Y [58.93.237.109])
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:21.18ID:hMz3oBVZ0
2009年時点データで
「FCVで車両効率が0.73MJ/km」
って言ったら、水素1kgの発熱量120MJとして
満タン4.3kgの航続距離は、
120MJ × 4.3kg ÷ 0.73MJ/km
=706.8 km

今のMIRAIのメーカー参考値は「650km」
https://toyota.jp/mirai/

これはなに?


しかも、ワッチョイ 8b4c-OHeD [118.87.243.170]が晒した、
2016/3/22改訂『水素・燃料電池戦略ロードマップ』のp.23では
「実航続距離が500km超と?く」
などと書いている・・・
https://i.imgur.com/3O4cwHJ.png

706.8kmも650kmも、500kmの超は超だが、
2009年時点の「0.73MJ/km」が、
そもそもおかしいやね。

EVの「0.36MJ/km」は、電力量に換算したら、10.0km/kWh。
これって三菱iMiEVの電費だわな。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/i-miev/

iMiEVとMIRAI、1.5Lガソリン車、1.5Lの(当時の)プリウスを比較して、どうすんの?


で、見直し後のFCVとEVの車両効率は?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-Bw3Y [58.93.237.109])
垢版 |
2018/06/20(水) 22:19:05.05ID:hMz3oBVZ0
ワッチョイ 8b4c-OHeD [118.87.243.170]がしきりに主張する、
2016/3/22改訂『水素・燃料電池戦略ロードマップ』 p.25の、
https://i.imgur.com/gmuJmjw.png
FCVの数字と、

2009年時点の標準ケース
https://i.imgur.com/WyyySNj.png
のFCVの数字を比較してみると、

CO2排出量(g-CO2/km)は、
・オンサイト都市ガス改質:79
・オフサイト天然ガス改質:78
で、どちらも同じ。

ということは、FCVの車両効率を
2009年時点想定「706.8km/満タン4.3kg」のまま、見直してない
ということ。

そんないい加減な経済産業省の資料は、参考にならない。


で、見直し後のFCVとEVの車両効率の数字はどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況