X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板509
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:48.58ID:NPIGlGt7
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板506
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525226214/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Google(携帯電話版) http://www.google.co.jp/imode/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板507
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526965238/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:59.58ID:NPIGlGt7
飲酒事故でも被害者救済の為に相手かたの保証だけはされるそうですが、飲酒運転で物損&人身事故を起こして保険会社が賠償したあと、飲酒運転をしたひとに保険会社から費用を請求されたりするんですか?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:50.00ID:8XD3up3i
>>5
ご存じのように家庭用のエアコンはだいたいこういう方法で冷媒管を断熱しています。
なので効果は当然あるのですが、ソコまでしないと効かないのはエアコンの故障です
対策するなら断熱でなくエアコンを修理するか車を買い換えましょう。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:12.62ID:KyeMryJa
うん
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:05.92ID:f27NCAeT
乗用車の2速でエンスト手前でも徐行には早すぎる速度だぞ?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:50:42.70ID:wldPZWru
カーブじゃやらない。交差点での左折とかクラッチ切って入ることが多い。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:24:10.70ID:jLr5Tj6M
クラッチ切るのは止まる前提の時。
クラッチつながってないとハンドルが効かない。
徐行状態でも止まらないで曲がれる時はクラッチつなごう。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:23.40ID:hF2Y45ce
>>8
エンジンルーム狭いうえに排熱がうまくいっておらず、おまけにエアコン自体も近年広くなったキャビンに対して容量不足って車種だと、
炎天下の渋滞時に効かないとかよくあるよ。
軽自動車とかコンパクトカーに多くて、それもUVカットもIRカットも入ってないのにガラス面積の広い車種に多い。

で、エアコンが効かないというより冷房効果が間に合わないだけであって、夜だとキンキンに冷えたりするから、故障でも何でも無いんだなこれが。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:54.08ID:hF2Y45ce
>>5
スマンこっちへの回答を忘れてたが、>>14のような次第で車種やグレードによっては、
まずUV&IRカットフィルムを貼っていいとこだけでも貼る方をオススメ。
エアコンの配管にそれやるのは、その後だね。

冷房かけるキャビンを狭くするのも効果的(だから軽トラとかかなり効く)なんで、俺はそこまでしたこと無いが
ラゲッジとの境目とか、後席に誰も乗らないなら前席直後につっかい棒でカーテンつけてもいいかも。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:57.92ID:IPLTIeu0
>>5
>>8
車と家庭用エアコンでは冷媒は同じなの?
家庭用は暖房にも使うし、結露もダメだからパイプ断熱は必要と思うんだけど
車の場合は、断熱してもほとんど無意味では?

室内からコンプレッサーに戻るまでの短いガス管が少し温まるとしても、
コンプレッサーで圧縮して熱い液体にするわけで
液体温度が1℃や2℃高くなったとしても、放熱器で冷やされる時にはほとんど効率が変わらんでしょ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:30.47ID:IPLTIeu0
>>14
そりゃ軽バンでしょ。
シート下周りからエンジンの熱がガンガン室内に入ってくるし
フロントのラジエターファンが、シート下のエンジンルームの空気までかき混ぜないから真夏の渋滞だとエンジンルーム(シート下)が糞熱くなる。

で、室内鉄板むき出しでロクに断熱されてないから
シート下の金具を触ると火傷しそうなくらい熱いからw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:49:01.06ID:IPLTIeu0
>>15
軽トラは軽バンと違って、エンジンがより後方だし、ラジエターファンがエンジンルームにあるんで
シート下がそんなに熱くならない
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:53:07.28ID:NPrP6eGL
ヴィヴィオに乗ってた時、エアコンの修理などで代車にサンバーのバンを借りたりしてて
エアコンの効き全然違いますね〜って言ったら、同じ軽でもエアコンの容量が違うって言われたな〜
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 23:09:22.92ID:147hdGvU
初代シーマはタイヤが空転するほどの加速力があったのでしょうか?

https://take-it-easy.tokyo/car/snow_2wd_traction_control#i-5
このサイトにそういう記述がありました
255ps 35kgf/mらしいです

自分が前乗っていたFR車308ps 41kgf/mの車ですと、
トラクションコントロールを切ってベタ踏みしても
ほとんど滑りませんでした

FFなら空転するのはわかりますが、シーマもFRですよね
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 07:26:24.54ID:j47Ssko5
>>16-18
何か勘違いしているが、普通の660〜1300ccくらすの軽乗用車や乗用コンパクトカーの話をしてる。
軽トラの話も、旧規格のシート下エンジン車での話で、軽バン(軽1BOX)は真夏に渋滞ハマったこと無いから知らん。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 08:25:25.80ID:USMWR++B
インチはそのままに幅を広げる為
タイヤとホイールを変える予定なのですが
交換後アライメントは取らないといけないのでしょうか?
3ヶ月前にアライメント取ったばかりなのですが、お店が勧めてきて疑問に思いました
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:22.77ID:W5ufGdPz
>>16
だからメーカは断熱をしていないってことね、そこには効果とか効率を超えて
コストとパフォーマンスの問題があって1000円かけたコストに1000円以上のパフォーマンス、商品付加価値が
ないなら必要がないしエアコンのパワーで押し切れば屁でもない問題に手間はかけないってことだよね。
コスト度外視して断熱保温をすればそのカロリーーは必ずどこかに跳ね返るのが物理的な法則。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 08:54:20.41ID:W5ufGdPz
>>20
ソノテの車乗り継いでいたので記憶が定かでないがV30は普通にホイルスピンしてた気がする。
理由はLSDが入っていなかったという理由だけだよ。
弱い方の後輪が以上にスピンしていくだけ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 09:50:36.47ID:x/8OHNPe
>>21
確かにタイヤも細そうですね

>>23
その他の要素次第では255ps35キロくらいでも
ホイルスピンするってわけですね
逆に言えば308ps41キロの私の車は
トラクション効きやすいように設計されてたとも言えますね

>>28
すごく納得がいった。片輪だけホイルスピンしてたのか
両輪滑ってバーンアウトしてたわけじゃ無いのか
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 10:09:21.46ID:HbSV02pi
ブレーキとアクセルを踏み間違えて事故を起こすのは
年寄のAT乗りに多いですが
年寄のMT乗りでも踏み間違って事故になることはあり得ますか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 10:43:59.52ID:661C74vg
初代シーマ、シャシーは5ナンバーの物をそのまま流用、ボディーだけが3ナンバー用
ルーチェの3000が出た時、ブレーキが2000と同じ物で
マツダらしくない事しましたね〜って三本さんが怒ってた。
別スレで今、話題沸騰中のアルデオでも2000はディスク1800はドラムって棲み分けしてた
まあ、そう言う所で違いを出すのが普通の事なんだけど・・・
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 11:38:04.28ID:XSVNDpM+
>>31
無い。ブレーキ踏む前にクラッチ切るから吹かしても進まない
ブレーキするときは無意識にシフトレバーに手を添えるので止まらなかったらギアニュートラルにする

車の挙動を両手両足(シフト、ハンドル、クラッチ、アクセル、ブレーキ)で完全にコントロールできるので、くだらん操作ミスを犯してもパニックを起こさない
ギア入れ間違えなんて日常的だから。加速しようとしたらガックン減速して、あ、ギア間違えたwとか
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 11:41:08.02ID:XSVNDpM+
>>34
アホ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 11:53:16.19ID:DHKbIYl3
停車処置のギア1速でエンジン始動してニュートラルに戻し忘れてクラッチ離すと飛び出すよ。
アイドルアップしてるとサイド引いててもストールしないことがある。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:10.14ID:j47Ssko5
>>37
ついでにその状態で慌ててブレーキ踏もうとして間違えてアクセル踏み込み、立ち木に突っ込む人がいる。
誰かと思えば俺のオカンなんだが。
MTはMTで操作系が増えてる分操作ミスを起こす要素もあるわけで、「○○間違いが無い」ってのは幻想よね。
だからこそクラッチ踏まないとエンジンかからないシステムなんてできたわけで(昔はそんなもん無かった)。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 12:56:33.71ID:K5M8Os6E
20代男です
この度クラウンを購入するんですが
初めて希望ナンバーを出すことにしました
ネタは一切いらないので
こういうのがいいなどありましたら参考にしたいのでお願いします
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 12:56:44.22ID:K5M8Os6E
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:10.74ID:K5M8Os6E
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 14:12:52.95ID:SrSE6XJ5
>>37
普通の人はニュートラルにしてクラッチを離さない
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:18.47ID:x/8OHNPe
>>40
車の型番はクルマオタっぽいし
誕生日はありきたりすぎる、
ゾロ目はアホっぽいし
名前のゴロ合わせはナルシストっぽい

何を選んでも後から後悔しそうだから俺はランダムナンバーにした
んでランダムできた番号悪くなかったんで次の車から
同じ番号にしてる
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:09.74ID:x/8OHNPe
>>40
1122(いい夫婦)1188(いいパパ)
ダサすぎなのに非常に多いので避けたほうが良い
日本で一番多く見る番号なのではないか
ゾロ目要素も兼ね備えてるのでかなり痛い部類

レクサスLS460で、・4-60のナンバーみたけど
大人なクルマ乗ってんのにオツムはガキなんだなと思った
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 14:31:29.13ID:x/8OHNPe
>>53
ダサいね
車の型式は「いや分かるけどさ、、好きなんだね」と思っちゃう
ポルシェとかBMWに多いと思う、991とか997とか、46、90とか。
それやって良いのはフェラーリ599とかくらいじゃないかと

俺の地元だと9とか13とか17とか不良グループがお揃いで
つけてたりする。そういうのと車の型番が合致しないか注意

排気量もダサい。50・00とか「ああ、見栄はりたいのね」
かといって25・00じゃ何をアピールしてんのか意味不明になる
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 15:34:02.16ID:x/8OHNPe
思い込み強すぎ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 16:02:45.03ID:K5M8Os6E
>>54>>56の意見を読んで
希望つけるのはやめることにしました
あとシンプルで人気な数列も
納車が遅れる可能性があり
都合悪いのでやめます
たくさんのレスありがとうございました
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:08.57ID:nLMSsCdx
希望ナンバーの金額が高すぎる。
金額設定の根拠が不透明。
あんな制度は役人の懐を温めるだけ。

そのうち、マイナンバーも希望ナンバーとか始めるぞ
新たな既得権益の創出
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 17:08:25.81ID:x/8OHNPe
それで事故った云々は関係無いだろ
ランダムナンバーでも別にそんな変な番号ばかりってことはないし

ベンツAMG S63乗ってる知り合いが
8888つけてるけど周りには馬鹿にされてる
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 17:36:41.49ID:fbW2yJ5X
身内から8年落ちの車を譲り受けました。名義変更は既に変更済です。メーカーの保証書は保証継承は8年落ちで60000万キロなのでしてませんでした。

最近になり、車の不具合が出てメーカーHPを調べたらその不具合が保証期間の延長で新車登録から3年から9年まで延長修理が可能と記載がありました。

この場合は私は保証継承してないから、保証対象車であっても無料修理は不可能なのでしょうか。或いはメーカーで12ヵ月点検受けて保証継承(8年落ちだからできるのかな?)したら無料修理が可能なのでしょうか。

読みにくく申し訳ございません。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:44:35.85ID:3I4zHWrG
基本的に希望ナンバーはダサい
ぞろ目とか86に86とかRX8に8とか911に911とか
だけどセンスいいのを見た事がある
それはRX8に787、俺はニヤっとしたわ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 19:56:34.92ID:TAuZV7Lt
ナイトビューを後付けしたいのでハイビームを赤外線化したいです、何かいい方法はありませんか?

ゼラチンフィルターでは電球の高温で燃えてしまいますよね…
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:36.10ID:2+8VbYXg
>>77
赤いフィルタをつけても赤い可視光になるだけで赤外光にはならないよ。
近赤外域ならハロゲンランプにも含まれるし、ほんとのナイトビジョンなら、
完全真っ暗闇でなければ観察できるから何もしなくてもいいと思う。
可視光をカットして照らしてることを気づかれないようにしたいのかな?
それともハイビームが照らしている領域外の観察をしたいのか?
そういうことなら、ハロゲンに可視光域をカットするフィルタを使うか
赤外光LEDとかを使うしかないと思う。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 20:41:57.72ID:Vc0c33Lj
最近、86で事故死した人の車のナンバーが語呂合わせだったよね

安全祈願するようなナンバーだった記憶
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:52.94ID:Vc0c33Lj
>>79
LEDで赤外線なんて非効率そのものだろ。
普通にハロゲンが大量に赤外線を出す
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:53.58ID:YtKR2Dvf
パーツ持ち込みってやっぱ車屋さん嫌がるのかな?
タイヤとサスペンション変えたくてお店行ってきたんだけど、タイヤ代が価格コムの倍だった
サスは少しだけ高いぐらい

もちろん自分じゃできないから、工賃は全然構わないけど、持ち込みってどうですかって聞いたら 渋い顔でうぅ〜ん、って反応だったw

ちなみに、新品サス4本交換(バネそのまま)が工賃込み11万程と
純正18インチホイールのタイヤ交換、アライメントで、工賃含め17万ほど
合わせて28万ほどだった

ネットで調べると、サスが6万でタイヤが4本で9万 合わせて約15万で買えるから、差額が凄くてなんか踏ん切りつかない…
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 22:19:56.67ID:YtKR2Dvf
>>90
地元に持ち込み専門店がないんですよね…
今まで整備はディーラーでしたので、特にツテもなく…

ちなみにディーラーさんはサスペンション交換で29万でしたw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:00.79ID:1gLyCI6r
ペーパードライバーを卒業したばかりの俺だけど今日、会社の車で駐車の時に原付をこすってしまった・・・
名前と番号を書いたメモを張って帰ってきたけど、凄い不安だわ
傷とかはぱっと見では分からないけど、別箇所に所々傷があるバイクだったから変にぼったくられないか怖い

原付の小さい傷とか修理費いくらくらいになるんやろか?俺個人の保険?が未加入だから凄い怖いわ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:49.48ID:HQhTGa0t
>>91
なるほど。じゃあ旅行ついでで、遠くのショップとか。
サスなら半日もあれば終わるだろうし。
カーセキュリティだと店舗少ないから良くある方法ではある。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:46.37ID:F5F+RDvU
>>69
4000円くらいだろ?

>>78
4919なら見たことあるが

>>88
不具合が出た時に責任の所在が曖昧になるから嫌がる
サス取り替えて、異音が出たとして
それがパーツのせいなのか組み方が悪かったのか
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:00.02ID:Vc0c33Lj
米軍のアパッチヘリコプターに搭載されてるセンサーは、赤外線カメラや高感度暗視カメラやノイズ除去技術などを複合した軍事機密のハイテク暗視技術

上空から夜の森の中を歩く小動物まで丸見え
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 00:03:43.58ID:Ycu4HmRx
>>88
店は仕入れた商品を売ることでも儲けてるので持ち込み資材を渡すなら工賃は
商品を売ったときの儲けも乗せてくださってイイですといえば快諾するよ。
ただ君の支払いは正規より高くなるがw
たとえば思い入れある部品やギリでどうしても買わないとならなかった部品なら無駄にしないで済む。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:50.22ID:IbIYgBzP
古いベンツのW202セダンにパワードサブウーファーをトランクルーム内に取り付けようとしています
ヘッドユニットやRCAやシステムコントロール用、電源回りは加工してあります
取り付け場所として
・名称が分からないのですがトランクルームの天井、ちょうど室内に救急キットが入っている部分のふくらみにかぶせる様に固定
・非貫通なリアシートの裏側にリベットでベースを取り付けて本体を固定
・スペアタイヤ固定金具の中に木でスペーサーを作って置く
のどれかを考えていますがどれがお勧めでしょうか?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 04:02:12.09ID:53AW3fWa
プリウスとカローラスパシオってトータルでどっちが良いと思いますか?
メリットデメリットを教えていただけると嬉しいです。
自分はプリウスは燃費が良くてカローラスパシオは広いという認識です
アドバイス頂けたら嬉しいです
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 05:56:09.62ID:C3ifBrfZ
>>95
取り付けのことも考えもせずにホイホイパーツを買うオバカさん。
もし、そのパーツに不良があったらどうするの?
仮に取り付けやってくれるとして、ショップが不良までは知らんお前がつけろというからつけたんだ、と言われたら、どう反論するの?
それとも、ショップも儲からないだろうから背に腹は代えられないだろうって足元見るの???
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 07:12:08.04ID:9OWhoX0X
>>103
あなたの使用目的による。
プリウスだとほとんど乗用車にしか使えない。
プリウスは乗用車持ってます と車庫に飾る車のように
見えることがある。
プリウスは燃費良いかがその分(中古車でも)車両価格が高くなってる。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 09:18:27.62ID:5UNXc3Gt
>>103
プリウス乗りはキチガイが多い
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 10:01:55.55ID:bWan6Wa8
>>107
ご丁寧にありがとうございます
結構車で遠出します
メインは買い物とたまに遠出の旅行です
ちょっとそこまでって使うことかなり多いです
どっちが良いと思いますか?
車両価格は保険が高いと言う認識であってますか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 10:03:37.21ID:bWan6Wa8
>>109
そうなんですか?
今自分はカローラのってます
プリウス乗りの知り合いから低価格で譲ってくれると言われてて迷ってて質問しました
車に詳しくないです
いろいろ教えてください
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:07.44ID:c8kytaZH
今すでにスパシオ乗ってて特に不調もなくまだ乗れそうならスパシオの方が安くつくかもね。
プリウスをいくらで譲って貰うか次第だけど、お金払って買い換えた分を燃費で取り戻せるかは謎。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 12:45:02.00ID:Tk/YnlR9
>>117
相談者がプリウスのメリットに燃費の良さを挙げてて、そもそもカローラから変えるかか迷ってる段階。
なら「買い替えたところでそのメリットが活かせるか」も普通の話だろ。
維持費を気にしない金持ちならともかく。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:09.57ID:Q0ODfd2J
プリウスは後方視界が悪い。
同じ価格出すならもっと乗り心地がいい車が買える。
バッテリーたくさん積むためかフレームがフニャフニャで乗り心地悪い定説。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:31:20.01ID:KUy8CEqq
中古プリウスってバッテリー能力どーなの?
下手したら使えないバッテリーが重しに成って燃費の悪いガソリン車に成ってるかも??w
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:43:42.42ID:B6YDhsc3
エンジンスタートボタンがセンターコンソール付近にある車が増えてきたのはどうしてですか?
アウディとかDSとかホンダとか。
昔は決まってハンドル右側にエンジンスタートボタンやイグニッションキーがあるのが普通だと
思ってましたが、運転手が危篤になっても助手席から停車できるようにとかですか?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 14:05:22.16ID:5UNXc3Gt
ボケ老人がよくプリウスに乗ってる。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:37.91ID:NQFka4Rv
ハイブリッド車を買って(乗って)得するって考え方
安い車を対象に、プリウスじゃなくアクアを使ってるんだけど
当然、プリウスを買って普通のガソリン車よりお得なんて話は成り立たないんだよね?
アクアでも20万キロ近く乗れば、あとはガソリン車よりお得らしいから
プリウスなら30万キロぐらい乗り続ければお得?故障、修理代まで考えたら一生無理か?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 14:40:05.72ID:HFomUBV0
プリウス=お得じゃないみたいなやつ人生楽しくなさそう
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 15:59:29.78ID:NE6cVdfU
バッテリーを一段階か二段階強力なものにするとしたら
115D31Rから どの大きさが適正でしょうか?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:11:02.34ID:Ycu4HmRx
>>131
適正が115D31Rなんだから不適正なサイズはいくらだって良いよ、大きい分には皆同じだから。
ガソリンタンクみたいな物、最低20Lは欲しいからと20Lのタンクがついた車にガソリンタンクを
増設するなら40だって50だって80だっていいだろ、好きにしろ。
19とか15になったら適正を欠くだけだからな。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:26:43.90ID:NE6cVdfU
ご返信ありがとうございます 番号の見方がよくわからないのです
強くするとしたら115から125にすればいいのでしょうか
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:30:55.20ID:9OWhoX0X
マジで
ガソリンスタンドでハイブリッド車に出会う事は少ない。
サンデーちょこっとドライブぐらいなら2ヶ月に一回ぐらい給油で足りそう。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:26.12ID:5UNXc3Gt
そしてガソリンやオイルが劣化
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 17:40:18.94ID:C3ifBrfZ
>>136
余剰電力の蓄電機能(蓄電池とは限らない)が発達するとそうなるね。
最近EVを蓄電に使おうって話が増えてるのは、その実証実験の意味合いもある。
いずれ中古軽1BOXを蓄電EV化するような事業とか始まるのかも。

…つか、充電プリウスってそれプリウスPHVだわな。
普通のプリウスは大容量バッテリー積まんとあまり意味無いし、積んだらやっぱりプリウスPHVだ。
0139スパシオ乗ってる人
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:20.44ID:QqbETvfz
>>113
ご丁寧にありがとうございます
スパシオも結構、かなり乗っててそろそろ替え時ではあるんです
そんな時スパシオを10万ぐらいで譲ってくれると言われててそっちのが良いのか迷って質問しました
教えてくれてありがとです
0140スパシオのものです
垢版 |
2018/06/15(金) 18:22:28.57ID:QqbETvfz
>>115
カローラはすぐガソリン無くなるイメージというか乗っててそんな実感します。
なのでプリウスは燃費が良いとよくきいてたのでどうなのかな?って質問しました
そんな変わらないならカローラのってお金貯めて好きな車買おうかなと思ってます
115さんはカローラのが良いと思いますか?
0141カローラのってます
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:39.28ID:QqbETvfz
>>120
もし良かったら理由教えて頂けますか?
0142カローラのってます
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:32.93ID:QqbETvfz
>>121
アドバイスありがとございます
譲ってくれる方は女性ならプリウスのが良いよって言ってるんですけど運転しやすいとかではなくフニャフニャなんですね
視界も悪いみたいですしやめといた方がいいのかもですね
0143スパシオのってます
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:04.44ID:QqbETvfz
>>125
カローラスパシオにのってます
プリウス使いにくいんですね事故とか怖いのでやめた方が良さげな気がしてきました
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:34:46.67ID:9KdFTC6i
プリウスに乗ると普通のガソリン車に乗るのがすごく愚かな事に感じるようになるとかw

ちなみに年間走行距離が少ないならトータルコストで考えるとセダン不人気の今はシーマなどの中古を40万くらいで買って乗った方が新車のカローラに200出すよりお得。
燃費の悪さや税金の高さの差額は数年で160万にはならないから。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:55:41.72ID:+BfN3k2G
15年落ちのシーマなんて電装や燃料系がまずイくしATと直噴エンジンも交換例多数、しかも現行軽にも劣る糞ナビに糞装備でカローラが神に見える
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 19:01:51.84ID:GyaYOsMp
今はセダンがマジで不人気だから15年も待たなくて40、50万まで落ちるよ
しかも走行5万キロとかで大きな修理なしに後5万キロくらいは走れる。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 19:13:17.64ID:KUy8CEqq
でも質問者のふいんきからシーマだけは無いのは分かる
つーか今乗ってるスパシオか友達から譲られるプリウスかの二択じゃろ?脱線すなw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 19:26:20.93ID:KUy8CEqq
現行プリウスで燃費23~25程度・・・旧型なら20いけば良い方?
スパシオに不満が無ければ買い換える事はないと思う
車は使い勝手やスタイルで気に入ったものを買うのがいっちゃん幸せに成れると思うが
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 20:02:36.82ID:hgjtjU9D
自分も中古車購入で悩んでます
フォレスターD型2.0iLとエスクード2.4XGまたはランドブリーズ
両方とも〜3年落ちで考えてます
北陸に住んでいて、去年の大雪で懲りたのでこの二つまで絞りました
たまに大きな荷物を積むことがあります
アイドリングストップが苦手です
自分が両者に思うところは
フォレスター
○カッコイイ Xモードがすごそう
△維持費が高そう アイドリングストップする
エスクード
○フォレスターより安い 維持費も安そう ラゲッジがフラットになる アイドリングストップしない
△長物を積むのは苦手そう フォレスターよりは雪道性能が劣りそう
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:57.93ID:BaaYKeKj
整備書とかパーツリストの類なんですが、トヨタかトヨタにOEMしてるダイハツ車なら電子技術マニュアルを入手すればある程度目処が立ちますが他の国内メーカーの車は似たような物は有るんでしょうか?
本になってるのをオークションやメルカリ等で探す事になりますかね?
0156151
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:36.52ID:hgjtjU9D
>>153
やはりフォレスターが推されますよね
良いタマを探してみます
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 21:59:25.37ID:KuFrvgaN
かなーり亀レスになるけど
ナンバーは素数2桁、素数2桁がランダム性が強い
47-97とか23-41とか
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:01.66ID:hgjtjU9D
>>158
知人の整備士からスバル車はエンジン周りの整備が難しいと聞いたのでレバレートあがるのかなと
後はオイルも水平対向専用のものにしないといけないようですし
素人考えですが、新しいものよりも古い設計の方が整備しやすい→維持しやすいのかなと
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 23:45:32.40ID:qh+0yiat
>>159
なるほど。壊れた時のことね。
でも、故障確率を考慮しないと正しくはないかと。
もっとも、どっちがどれだけ壊れやすいかは知らないというか、わからないけど。
なお、水平対向専用オイルなんか存在しないので念のため。
ただ、ディーラーで売ってる純正オイルは安くはないのは確か。たくさん入るし。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 01:19:48.46ID:DVmSEbML
トヨタのディーラーで新車で買った現行クラウンに乗っています。
トヨタ車では高級車なためか、いろいろよく対応してもらっています。
今レクサスのISあたりに買い替えたとして、ディーラーでの扱いって今のトヨタのほうがいいんでしょうか?
ディーラーは車の車格によって対応は変わりますか?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 02:57:10.19ID:evcaOu/V
>>157
数学的になりますが、複素数や虚数はどうですか?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 02:58:29.19ID:evcaOu/V
>>163
鴨客には対応が良い。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 03:01:58.32ID:evcaOu/V
ああ、俺の車のナンバーは素数じゃなかった
素因数分解の解は3つある
約数は8個
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 03:03:12.63ID:oH1Yg0aI
レクサスは良くしすぎて乞食が溜まってることもあるとか。
行くだけでお茶やジュースくれるから明らかに買わないDQNが子供連れて行って遊ばせるんだとw
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 03:05:23.19ID:evcaOu/V
ちな、素数の法則性を発見したらノーベル賞、即一発受賞だからな。
宇宙物理学に革命をもたらす可能性さえある。
宇宙人に近づくほどのヤバさ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 03:10:12.24ID:evcaOu/V
ちなみに、自然界には生存競争を勝ち抜くために、素数を使っている生物が多くいます。
セミとか
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 07:58:19.78ID:WYNfsh+m
>>163
お店のふいんきが違う。
営業の服装が良い。
接客態度がよい。
クラウンはそれなりにデザイン考えてるけど
レクサスのデザインはあまり良くない。
レクサス最高価クラスでもデザインに特徴がない。
昔のカローラセダンにふくらし粉をかけただけ。
中身はすごいんだろうが。
クラウンは主張があり悪くない。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 08:19:59.36ID:Fbo3Kb4E
>>151
北陸に住んでるが今シーズンのような大雪限定なら雪道性能はエスクードが上
そこそこの雪ならフォレスター
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:17:35.46ID:4JDTW+KL
>>151
先代というかエスクード2.4て別車種扱いなったけど
現行もその辺のクロスオーバーよりは走るが、クロスオーバーでもSUVでもない中途半端なキャラだから売れてない
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:38:33.62ID:cQRe6beW
好きな元素や分子の原子量や分子量とかどうかな。燃料電池車なら、水素分子の2.016とかね。他にも好きな物理定数とか。
自分は感覚が分からないが、数学が好きならネイピア数e=2.1828...が美しいらしい。黄金比1.618とか好きな人もいるかも。円周率は知れすぎていてちょっと。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:39:30.12ID:OIz8gqdu
先程バッテリー周辺の作業をしていた際、工具をバッテリーに落としてしまい+と-が一瞬触れてスパークしてしまいました
-側のコードは外していたものの+は繋ぎっぱなしでした
まだ作業中でエンジンはかけられないのですが、なにか壊れた可能性はありますか・・・?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 09:56:22.99ID:OIz8gqdu
少しカバーが外れてまして、うまいことその隙間に突入してしまいまして・・・
バッテリーの端子同士が一瞬、なので発火等はしませんでした。一瞬バッと鳴りましたが
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:04:32.61ID:OIz8gqdu
>>180
よかったです!ありがとうございます
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:08:57.87ID:/eJiZwRf
>>175
現行は形がゴツゴツしてるだけで、構造上も駆動方式もまぎれもないクロスオーバーSUVなんよ。
いわば初代と2代目のエクストレイルに近いが、駆動システム上もブレーキの電子制御だけで空転を抑制し、擬似的な悪路走破モード作ってるだけ。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 10:40:39.38ID:mH5Knbea
駆動系からゴロゴロ異音出だした
ハブにガタは無いっぽいのでドライブシャフトかな?と思うんです
車検切れまで10か月くらい、その期間4000〜5000キロくらい乗るとして
だましだましで危険がない程度に持ちますかね?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:15:31.23ID:4JDTW+KL
>>182
スズキとしては兄弟車のSX4 S-Crossをクロスオーバーとして設計から差別化してて、エスクードはクロスオーバーとしてオンロード性能、ファッション性や上質感に欠ける
だからクロスオーバーでもSUVでもないと書いた
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:24:13.21ID:/eJiZwRf
>>185
???
オンロード性能は同じだし、ファッション性や上質感はそりゃただ自分がそう思わんってだけだろーに。
クロスオーバーSUVが何でそう呼ばれるかと言えば、昔で言うシティオフローダーの呼び方変えただけよ。

しかもSX4 S-crossを設計からクロスオーバーSUVとして差別化とか、そういうの無い無いw
基本設計は普通の舗装路向け乗用車かせいぜいスポーツカー、ってのがクロスオーバーSUVの要件なんだから。
SX4 S-crossにも日本じゃ売ってないがSX4セダンみたいな通常の乗用車版があるし。
「クロスオーバーSUVとしての設計」って何のことだかわからんぞ???
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:29:35.98ID:/eJiZwRf
>>186
てかアナタ、最近の流行だけ切り取って「これがクロスオーバーSUV」って思い込み過ぎだわ。
アナタの定義は高級クロスオーバーとかクーペルックSUV、あるいはハスラーみたいなパイクカー的なクロスオーバーの話に過ぎんのよ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:12:37.64ID:4JDTW+KL
>>186
そもそものエスクードのコンセプトは「クロスカントリーセダン」でこれをシティオフローダーと言われると何も言えない
S-CrossよりWBや全長が短いし3アングルもアプローチは悪いがエスクード2.4並の数値、CVTでなくギアホールド6ATの採用、電制AWDもチューン度合いが結構違うから乗り比べれば分かる
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:36:06.92ID:aAAjMP7g
そこそこの速度でホイールガリガリやっちゃった!
アライメント?とってさび止めして空気圧見ればそのままdwOK?
歪むことってあるの?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:06:58.33ID:k1mIDvlG
青空駐車場で一晩に雪が0cmから40cmまで積った場合、国産メーカー、無改造の車で、その場から移動できる車種はどのような車種がありますか?
スタッドレスタイヤを履いている前提で、普通車の免許書で運転できる車を知りたいです。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:00:05.36ID:Z0Mv1fEN
先日ターボ付きのNAロードスターを購入したのですが
インタークーラがついておらず、空気を高温のまま循環している状態で走って います
冬季なら問題ないのですが、高速走行した場合や夏季の事を考えると
心配でなりません、そこでインタークーラーを自力で取り付けようと考えているのですが、
カスタムの知識はほぼゼロに等しいのでなにから手を付ければいいのかわからないです。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:12:18.22ID:Z0Mv1fEN
すいません、ちょっと質問の仕方が悪かったですけど、もともと
オイルクーラーもやるつもりで自分で勝手に
インタークーラーの取り付け作業項目=オイルクーラー取り付け、と
イコールで考えていました

とりつけはすこし難しそうなのでとりあえず知り合いに頼もうと思います。
本当は自力で経験したかったんですが、DIYはもうすこし勉強してからにします笑
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:25.73ID:evcaOu/V
イエローハットでオイル交換したら安くなかったので調べたら
オイルフィルターが2080円もしやがる。
PIAAってオイルフィルターでなく1000円のデンソー製でもほとんど変わらんよね?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 19:37:01.38ID:evcaOu/V
ユーノスだっけ?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 20:40:12.48ID:s7zSP1Vr
後ろ見えないハイエースで歩行者自転車多いような交差点で左折上手くなりたいんですけど
コツありますかね?

後ろの横ガラス見えると左折楽なのですが
荷物多いとそうはいかないんで
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 21:02:13.41ID:hhEwz4XC
>>218
曲がる前から、歩行者、自転車いないかを確認しとくだけでも全然違う
曲がる時に確認しようとするから遅れるしリスク高まる

運転中はとにかく周りの状況を把握しておく
それがドライバーの務め
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:22.58ID:g2rtkTTD
>>223
オイル交換「だけ」ではね
オイル自体にかなりの儲けを乗せておけば、オイル交換の工賃を安く表示できるというもの
オイルを買ってくれたことに対するサービスとも言える

だからオイルやタイヤなどの持ち込み交換は嫌がられるし、引き受けてくれるところは安くない
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 23:18:50.02ID:hMpZBHgU
>>218
見えないのなら難しいかもしれないけど、左折時に横断歩道に歩行者がいて
渡りきるのを待ってた場合は、歩行者がいなくなってから発進するときに
左側をきちんと確認しないといけないよ。
歩行者が渡ってるのを待ってる間に次の歩行者が近づいてきてる可能性があるから。

なのに横断歩道の歩行者が渡りきったら左側を確認せずに発進してしまう
車の多い事。ああいうのが人を撥ねる。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 23:22:42.34ID:WYNfsh+m
>>223
バックスなど用品店では安いオイルは置いてない。
オイルで儲けてるよ。
バッテリーも最安品は置いてない。
タイヤも安くない。
まあ何でも高価だけど。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 23:23:21.76ID:evcaOu/V
>>218
わかるよ。死角が多いんだよな。
ミラーだけでは見えない部分が、目視でも見えない。
トラックみたいに予備ミラーを付けてみては?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 23:24:29.46ID:evcaOu/V
>>228
安いのも置いてあるが、割引クーポン券が使えなかったりして結局、高いのでも変わらんという
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 06:03:43.80ID:Dy/it603
失業からの税金滞納で車検ができないので経済力が復活するまで出来るだけお金がかからないように保管しておきたい。

ナンバー返納で自動車税は止められますか?
任意保険を解約すると再び入ったとき6等級からスタート?
車を寝かせている間は原付に乗ります、任意保険のファミリーバイク特約だけ残せますか?
他に何かすることやお金が返ってくる手続きはありますか?

車を売ることは避けたい、買ったときよりも値下がりするし、いろいろ取り付けたものを取り外すのも大変…

貯金ゼロ無職借金300万円の状態で税金と車検代30万円ぐらいか…車検の為の積立てがまったくない。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 07:56:30.55ID:p57Dtd81
>>231
ナンバーを返納しても自動車税は止まらないって言われた
車検が切れたら自動車税の課税は止まるんじゃなかったの?って聞いたけど違うって
一時抹消しないと税金は止まらないって言われたよ
自動車保険は中断の手続きをやって証明書をもらってたら最大10年は等級を引き継げる
原付特約だけ残すのは無理だよ
原付用の保険に入るしかない
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 08:33:20.26ID:PrOjTXdN
リアのドアノブを
ウインドウのとこに取り付けるデザイン
ってどの車種発祥?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:45.61ID:sLqZwegj
車検切れでも自動車税払わないといけない(ソース俺)
申請で免除の所もある(地方税なので)
0241お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/06/17(日) 13:04:21.95ID:IcajABuf
まあ、ガチで車使わないなら「一時利用休止」だが、
(まあ、これを俗に「ナンバー返す」という)
課税された年の自動車税はまるまる掛かってしまうので
(正確には4月1日に登録されていた車)
1年以上放置するというのでなければ意味がない。

その決断は3月末までにするべきだった。
3月末までに返納していれば再び「中古新規」でナンバー取り直してから
4/1を過ぎるまでの期間は無税だからだ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:27:10.55ID:r9HPbaAi
住宅ローンの残ってる奴なんて借金数千万だしな
そのくせに新興住宅地では近所同士の見栄張り合戦でミニバンを乗るというw
ミニバンもローン購入w
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 19:51:10.86ID:Dy/it603
廃車とナンバー返納は違うんですか?

車検切れ、ナンバーなしの車を"所有"しているだけで毎年4万5千円か?

借金を返して車検ができるまで何年かかるかわからないし、お金がかからない方法で保管しておきたい。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:52.28ID:r9HPbaAi
>>248
人に貸してリース料を貰えば良い
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:05:29.61ID:W+XOSwzk
>>248
ナンバーなし(一時抹消)は税金掛からないよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:29:02.00ID:rcxeNEyL
些細なことかもしれませんが聞いて下さい。
私は冷え性で冷房の風が苦手です。最近付き合い始めた人にドライブに誘われたのですが
車に入った瞬間エアコンが結構効いてて半袖だったので不快になりました。
私が冷え性でエアコンをあまり好まないことは知ってるのに・・・。
こういう場合は素直にエアコン切ってと言うか、それとも自分でさりげなくエアコン切っても良いと思いますか?

ちなみにその時は「エアコン調節していいよ」と言われましたが切っていいと言われませんでした(温度上げたら今度はその人がボタボタ汗たらし始めてキモくてすぐまた下げましたが)
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:38.36ID:30LCc/Sq
最後わろたwww

エアコンの吹き出し口を閉めたら?
俺もエアコン苦手だから風向きめっちゃ気にするけど、開閉スイッチはほとんどの車ついてると思うよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:59.42ID:Ctc9NTNr
踏切を通過するときに前に出て来る自転車をどかせるために
クラクション鳴らしまくるのは道交法的には問題ないですか?
高級外車や大型ミニバンに多いです
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:37:05.15ID:cdl8Iujs
マツダって個性が有るよな。ちょっと次ので考えてる。
が、アクセラって結構重いのに1500tで大丈夫なんか?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:14.89ID:MzMcY9Kz
ふと思ったんだけど今の車って左右独立エアコンってあるじゃん?
あれって例えば俺が暑がりで22度設定で嫁が冷え性で28度設定とかにしたら車内温度どんなふうになるの?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:53:29.01ID:JeMJZHPY
車内温度は中間になるんじゃないの?
ただそれぞれのエアコン吹き出し口からは別々の温度の空気が出てるけど
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:25.78ID:TSFvW+Hb
>>256
心配なら2.2Lディーゼルターボもあるし、1.5Lにこだわるなら1.5Lディーゼルターボもある。
つか、スポーツカー並の動力性能じゃないってだけで1.5Lガソリンでもパワーウェイトレシオ的に全く問題無い。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:01:27.84ID:r9HPbaAi
マツダは軽のディーゼルを開発してくれ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:04:26.40ID:JeMJZHPY
>>260
同じく1500ccでトヨタのアリオンとプレミオにも設定があってその前のカリーナと
コロナにも設定あったけどあのサイズで1500ccは力不足じゃないのかなって思う
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:24:39.49ID:p9+4k7NT
>>262
コロナの時代は車体が軽かったし、今はCVTが進化したのと連続可変バルブタイミングのおかけで低回転域のトルクも上がってる
だから大人しく走る分には不足はないよ

山道をスポーティに走りたいとか、ガンガン追い抜かして流れをリードしたいなら話は別だけど
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:31:27.81ID:JeMJZHPY
>>263
なるほどね
今はCVTだから力を効率良く引き出せるのね
そういう理由で行くとCVTの軽NAも昔のAT時代と比べると
スイスイ走れるのかな?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:57.25ID:ogr+5+QA
杉並とか、世田谷の
ご当地ナンバーがいけるなら
板橋ナンバーとか中野ナンバー、大田
ナンバーも今後できますか?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 00:13:12.57ID:bTPM+dXB
>>261
海外のクワドリシクル(超小型車)とかならクボタの500ccクラスディーゼルとか使ってるけど、日本じゃ排ガス規制通らないのよね。
マツダならSKYACTIV-Dで何とかするかもしれんが、何しろ軽自動車作ってないからトヨタ経由でダイハツへの技術供与を期待するしか。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 00:53:50.01ID:FS1YBKYT
コンプレッサー無くても整備や修理は何とかなりますかね?
塗装は刷毛やローラー エアツールは電動で代用 空気入れは携帯型電動空気入れ、エアブローは掃除機で吸って代用とかエアが使えれば便利だけど他で代用って感じで済ませる格好で全部何とかなるのか判断付きません
エアで無いと出来ない部類の事はありますか?
0270お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:24.65ID:QoAVd52L
>>268 開き直れば全く不可能ではない。
まず、インパクトなどのエアツールはすべて電動または充電工具を
そろえればエアーはいらない。最近の充電工具はパワーがあるので十分使える
次にタイヤ空気圧管理とエアダスター。実はこちらの方が使うことが多い。
因みに塗装はそれこそ動力クラスの中型機以上(5馬力UP)でないと話にならない。
のではじめから論外。

と、言うわけでサンデーメカニックレベルなら1馬力のコンプは
あればなにかと便利だけれども、なきゃないでなんとかなる。
なお、ダスターについては「ブロワー」を買うという手もあり、
こやつはなかなか便利に使える。(そんなに高価ではない)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 03:10:10.67ID:Uv1qiK6Z
追突されるとき身構えているなら

パーキングに入れたりブレーキを踏むべきか、ニュートラルでノーブレーキかどちらが車体人体ともにダメージが少なくて済みますかね?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 03:14:25.75ID:jZOWNgMh
>>271
前方に余裕があるなら受け流すのもいいかもしれんがそんな好条件ばかりじゃ無いからなぁ。
基本的に止まる時はハンドルは真っ直ぐか気持ち左に切っとくと追突された時に対向車線に吹っ飛ばされにくいかも。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 04:52:31.49ID:vLMbKjTp
バッテリー上がりでスマートキーが反応しなくなるのって、どの程度ですか?
1日ルームランプ点灯で上がったくらいじゃ大丈夫ですかね?
車庫の都合で運転席側が壁にベッタリなので、解錠できないと窓ガラス割ることになりそうで…
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 07:29:41.85ID:Q9aMQ8RT
>>273
どういう事?
バッテリーが上がると登録が消えると思ってない?
バッテリーが上がってもスマートキーの登録は消えないよ

ルームランプつけっぱなしでバッテリーが上がるまでは車種やバッテリーの大きさやバッテリーのコンディションで様々だけど小さなバッテリーしか付けられてない車種だと半日くらいであがる事もある
最近の車は充電制御とかアイドリングストップとかで大きなバッテリーを積んでる車種がおおいから耐性は高い
でもハイブリッドは小さいバッテリーしか付いてないから注意が必要かも
最悪バッテリーが上がってもプロなら鍵穴が無くても開ける事ができるから時間はかかるけどガラスを割らなくてもどうにかなるんじゃないかな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 07:39:43.15ID:Cbdg2dS4
>>267
ダイハツ? マツダはスズキ側でしょ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 08:24:35.13ID:Sj9V/VOj
不足の定義が人によってバラバラなんだよな
ちょっとエンジンの回転数が上がれば不足だという人もいれば、
ベタ踏みすれば加速するんだからそれでいいだろうって人もいる
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 08:29:28.29ID:MhGiR7F/
>>271
その二択だと、車体人体の両方にダメージを少なくすることはできない。
人体ダメージを減らすには追突されても車が動かない方が良い。
車体ダメージはその逆。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 08:38:54.48ID:xBP2R6tD
@軽箱。
加速、登坂、高速道路ではいかにもパワー不足。
関東平地下道では十分。
速度出ないのは安全装置だと思ってる。
しかしパイパスでは前車に追従してるとうっかり100km/h越えてしまう。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 08:41:32.09ID:MhGiR7F/
スマートキーのシステムが稼働しても
ドアロックモーターが動かなければ結果は同じ。
ルームランプを点灯したまま集中ロックスイッチを操作すると
ルームランプが瞬くほどにあのモーターは電気を食う。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 09:10:56.27ID:9bnwqSb1
アクセラスポーツのガソリンは2.0の評価がイマイチで、好評の1.5に絞ったくらいなんだから大丈夫なんじゃね
あとあれCVTじゃなくて6ATと6MTかと
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:09:32.35ID:uVCNQ2j5
うちの車は運転席とトランクにカギ穴あるよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:18:28.53ID:bTPM+dXB
>>276
スズキは単にマツダにOEM供給してるだけなんで、「マツダはスズキ側」ってほどでも無い。両者とも今じゃトヨタ側だし。
でもスズキはインドで800ccディーゼル作ってるから、それが近いっちゃ近いかな。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:28:47.73ID:yy+LLn1k
今はってかかなり昔からスズキとトヨタは仲良しじゃないか。
なんせスズキのバイクは初めトヨタの販売網で売ってたんだから。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:31:57.71ID:uVCNQ2j5
トヨタ連合=ダイハツ、日野自動車、スバル、スズキ、マツダ
日産連合=三菱

ホンダは?いすゞは?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:37:35.14ID:uVCNQ2j5
>>292
ホンダは変態ぽいイメージだよね
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:52:20.59ID:bTPM+dXB
>>291
ホンダは二輪こそヤマハと提携してるが(原付一種を供給)四輪は一応独立。
とはいえ以前はローバーを傘下に収めようとしかけたし(BMWにさらわれた)、今もGMとFCVやバッテリーの共同開発やったり、
1970年代以前ほど独立独歩ってわけでもない。

…つか、>>292の「ホンダは日産系」って何かあったっけ???
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:55:06.04ID:bTPM+dXB
>>290
スズキとトヨタの「昔から仲良し」は文字通りの意味で、いわゆる同郷(東海地方出身)のよしみってやつ。
スズキが排ガス規制対応の軽乗用車用4サイクルエンジン開発に遅れをきたした時、トヨタがダイハツとの橋渡しして
フロンテにダイハツABエンジンを積んでたこともあるが、単なる「仲良し」であってトヨタ陣営入りしたのはつい最近。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 11:11:15.55ID:uVCNQ2j5
>>294
そういえば、ホンダの車を昔ローバーブランドで販売してたね
あといすゞのSUVをホンダで販売してたりもしたけどCRV販売で解消したね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:04.00ID:uVCNQ2j5
そうだw
いすゞとホンダとスバルって当事OEM車でごちゃごちゃしてたねw
アスカにOEMでスバルからレガシイが行ったと思いきや次のモデルでホンダアコードがいすゞに
行ってみたりw
当事のいすゞの普通自動車撤退までの混乱が垣間見れる
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:36.23ID:bTPM+dXB
>>296
それ言い出したらスズキは日産系とトヨタ系のチャンポンで、BMWも一部トヨタ系になるわw
部品メーカーは特定のメーカーのグループに属してるからといって、そのグループ内にだけ卸してると限らないぞ?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 19:27:05.33ID:XxFcCES8
ハイオク車なんですが、高速乗りっぱなしならレギュラー入れても何も変わらない気がするんですが、間違ってる?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:01:50.52ID:nTOAYpdi
>>271
ブレーキを強くかけていた方が被追突車の損傷は大きくなるが、ほとんどの場合人の傷害は小さいと思う。
被追突車側の傷害は、被追突車が前に飛び出す時の強い加速で起きるはずなので、ブレーキをかけていればそれを少しでも(たぶん1Gほど)軽減できる。また、前車との間に挟まれたり、交差点や路外に飛び出して二次的な被害を出すことも防げる。
ブレーキをかけない方が被追突車の潰れ具合は小さいが、怪我をしてまで車を守りたくないので、自分ならブレーキを強く踏む(修理代は追突車が負担するし)。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:08:16.04ID:ixeeB6W+
>>304
間違ってます。
ノッキングさせないために点火時期を下げてるから
エンジンが設計通りの力を出してません。
レギュラー指定車ではレギュラーで設計通りの力が出ます。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:08:17.27ID:6zV+B90E
軽自動車で高速道路は疲れるってどういうこと?
ハンドルとアクセル操作だけやん。

遅いっていうけど普通に140キロ近くでるじゃんスピード。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:19:05.40ID:fuaBcLQ9
レギュラー指定だけど純正エアクリ置き換えの高効率フィルター使ってるので
ハイオクの方が燃費良くなってます。

>>318
対して大きくもないエンジンの音がうるさかったり
風切り音が大きかったり
対して揺れないのにふらつくかららしい
体鍛えれば問題なし
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:30:58.70ID:ixeeB6W+
>>318
自分のペースで走れば疲れないのだが、
他車を意識すると疲れる。
前車がちょろっと加速すると追いつけないのが軽。
決定的に疲れる原因は回転系の回転が速いこと。
エンジン回転、車輪回転が高い。
これが疲れる元。
大型トラックはエンジンも車輪も回転が低い。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:45:33.66ID:NCRNXpQ0
>>318
風が強いと振られるんで、スピード出してると、両腕に力入れてハンドルをがっちりと固定し続けないといけない
これが意外と疲れる。

トンネル入って横風が無くなると、両腕の力をダラリと抜けて楽になる。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:54:17.04ID:NCRNXpQ0
今夜は日本代表が世界に恥晒しをするぞ
本田ジャパンが守備崩壊で大量失点
香川らが攻撃に出てディフェンスが崩れる予定
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:56:45.54ID:NCRNXpQ0
俺達のサッカー(笑)で自陣でひたすらボール回しをしてポゼッションを高め、無駄な時間が経過する
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:18:42.49ID:XycUY0yH
>>311
石川島(IHI系)にダット自動車の大型車部門が合流しただけだから全然違う。
プリンスが合流したから日産は中島飛行機の後身だと言ってるようなもんで、支離滅裂だわ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:39:42.42ID:ixeeB6W+
>>322
加速のとき高回転まで引っ張るとはっきりわかる。
高回転疲れる。
ディーゼルは回転上がらなくても加速できる。
うるさいが疲れない。
ハイエースで比べると良くわかる。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:46:37.84ID:LV/UmoJy
>>304
低負荷ならレギュラーでも変わらない
平地の高速をゆっくり流すとかね
レギュラー禁のハイオク車は低負荷でも駄目だが
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:56:58.01ID:ixeeB6W+
低負荷定回転ならでしょ。
定回転。
車のエンジンは回転上昇、回転低下の繰り返しを余儀なくされる。
レギュラーガソリンでもエンジンが故障しないようにと国の指導があるから
レギュラーガソリンでも壊れないようにしてるだけ。
ハイオク仕様エンジンにレギュラー使うのは意味無し。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 09:33:35.87ID:IHITdLtv
信号待ちでどこからか聞きたくもない変な音楽が聞こえて来た時に対向処置で
自分もAMだと音質で負けそうだからFMラジオを音量最大にして窓を全開にしたら
その音楽野郎に対向出来ますか?
イメージではその音楽野郎の耳にこちらのFMラジオの音を聞かせて音楽を
聞こえなくして邪魔をしたい
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 10:04:19.76ID:IHITdLtv
>>332
>>333
音楽垂れ流し野郎ってほとんどが窓を開けて周りにわざと聞かせてるんだよ
だからこちらも窓を開けてFMを最大音量にしたら邪魔を出来るかなって
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 12:20:17.55ID:xEb0vxOs
タイミングベルト交換済ステッカーは、ディーラーで交換してるとホンダやトヨタのロゴ入りのものになりますか?

10万キロ整備をディーラーでやっていたかどうかを確認したいのです。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 12:32:55.53ID:G0L3ZyAt
>>334
音や電波のエネルギーって距離の3乗に対して負の比例で小さくなるはずだが、相当離れた位置から上書きできる音量となるとお前失神するぞ
そのまま死ぬってのならそれはそれで歓迎するが
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 13:17:36.97ID:h6y0hR5A
>>319
レギュラーでいいって車はあるけどレギュラーを指定してる車なんてある?
ハイオクにしても35GTR以外はレギュラーでも走れるって取説にあるからハイオク指定ではないし。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 15:34:52.28ID:Tjyrzf7I
視界が良くて(Aピラーがねてない)乗降し易くて足踏みサイドブレーキじゃない車ってある?中古車屋では難しいですって言われた
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 15:46:17.98ID:Tjyrzf7I
>>348
>>349
トラックとスポーツカーとか乗り降りしにくいんですが、、
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:04:34.05ID:Tjyrzf7I
>>352子供も居ないのにミニバンは要らない単純に最近の足踏みサイドと乗り降りしにくい車が嫌いなだけ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:09:41.90ID:Tjyrzf7I
>>353
欲しい車というより足として便利な車が欲しいんだよな〜
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:16:16.67ID:Tjyrzf7I
>>357
それいいアイデアかもなタントとか乗った事あるけど見た目と高速でふらふらするのとサイドブレーキ以外はいいなぁと思った
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:26:46.36ID:Tjyrzf7I
>>359
ジムニーええなぁって思うけど セカンドカーやな〜普段使いは微妙
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:38:11.84ID:ixeeB6W+
ジムニーさえ林業家などは便利に使ってるだろうけど都会住みには要らない。
乗り入れる場所がない。
ピカピカに磨いたランクルなんて・・・。
値落ちが少ないのは良いな。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 18:17:22.60ID:Sf2qk8yY
>>360
Nボックスが普通のサイドブレーキやったら最高なのにな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:03.65ID:ziABaajU
初代キューブでも買っとけ
ハンドブレーキだしAピラーも気にならんし乗り降りもしやすいぞ
まともなタマ探すのがたいへんかもしれんが
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:44.44ID:o1EpcanJ
>>339
点音源からのエネルギーは球の表面状に広がるから、エネルギーは距離の2乗に反比例だよね。
で、距離が2倍になると音量は6dB下がる。例えばスピーカーからの距離4mで100dBで音を聞かせたければ、距離50cmの車内では118dBになる。耳栓で30dBくらいは下げられるから、88dBとすれば、うるさいけど耐えられないことはないかな。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 21:42:56.33ID:XLo0dVpE
ハードトップに乗りたい
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:54:03.77ID:IHITdLtv
>>373
わかるわ!
81マークU
C33ローレル
エメロード
MS−8
130系クラウン
カリーナED
Y30セドリック
とか
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 02:52:53.30ID:CXo4B8Ee
自動運転が一番進んでる国産車買いたいんですけど、何がいいですか?

最低限、駐車と渋滞時の自動運転は出来る奴
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 10:43:40.15ID:uDnsEd5K
SUV検討中ですが自分は身長が170cmくらいなので乗り降り
するときにすこし背が高すぎと感じることがなくもないです。

たとえばレクサスRXだと運転席から足を出して、そのままでは
つま先が地面に届かない。ケツをずらしてつま先を地面になんとか
つけてズリ降りる感じ
サイドサポートの盛り上がりを思い切りケツで踏んでるので
傷みやすいかも?

もっと大きいBMW X5だとオプションでサイドステップありますが
意外に装着してない人も多い。ということは慣れれば乗降性は
問題ないのか?とも思いました。
乗り降りのコツとかありますか?

ちなみにベンツのGLE、GLSあたりは標準のようです。
ついてたほうがいいのかなー
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 10:56:57.40ID:DaOC3ttJ
>>384
オマエ自身のさじ加減で左右されるような装備を人に相談して役立つアドバイスが貰えるとおもうのか?
アルはナシを兼ねるからナンデモかんでも付けて要らないなら使わない、外す方向で良いだろ。
オマイのよっこらしょの苦痛まで計り知れない。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:46.87ID:CqUZVZ/g
親の病院送迎のため20年以上ぶりに車が必要になったわ。
久しぶりに車の情報調べていて気がついたこと。

燃費がすごいんだが、1.5Lで15キロ以上走るのか?昔は1.5だと10キロだったような。
3ドア車が無い。昔の軽は3ドアだったような。
シビックがない。サニーもマーク2もない。
どれもでかい。久しぶりでこするの嫌だから小さめにするわ。
0388218
垢版 |
2018/06/20(水) 11:28:41.09ID:X87LBpkL
5レスも返答頂きありがとうございました。
街中で台数の多い車なので自分も何とか上手に走らせてみたいものです。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 11:30:16.35ID:gzjCn4fg
>>384
ジムニー
0396お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:26.55ID:iYHomaoS
だとしても実質20Kmは走るってことだろ。

昔の車はキャブ式だったとは言え、シンプルで軽量だったから
このように意外と燃費が伸びる車というのも存在した。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 16:28:44.32ID:gzjCn4fg
マツダのディーゼルって最新のは問題ないの?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:21.75ID:8NZETAfS
>>384
170で背が高すぎって感じるのかぁ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 19:32:07.37ID:VuKcW1fE
>>403
相変わらずすすは溜まるみたい

でも長く走っていると途中で燃やすからどうにかなる

だからちょい乗りばかりなら絶対やめたほうがいい

ガソリンでもスタイリングは変わらないからね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:11.00ID:HkXbP7bx
話しきって申し訳ないんだけど予算300万でいいくるまないかな?
コペンかシビックで悩んでます
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:03:20.98ID:sObI6eRv
発売直後のFD2Rが高速を走っているのを見たけど、
外から見て継ぎ目で跳ねているのがわかったからなあ。
それの反省もあるのだろう。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:52.05ID:HkXbP7bx
>>411
ごめんなさい
コペンはひとりひとりで遊ぶようで完全に趣味で
シビックは試乗してきにいりました
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:16.66ID:HkXbP7bx
>>414
ですよねー
多人数乗せるときは親のクラウンでもかりればいいかなって
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:30.51ID:Mul2kJE/
親のクラウン借りれるなら自分は軽かガチガチのスポーツ車選ぶかな。
てか軽の維持費の安さはクラウンやシビックからするとたまげるよw
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:29:52.27ID:IC8v6rLS
>>416
買う前はそう思っても、実際借りなくなるもんだよ

スポーティな小型車が欲しいのだろうと想像するけど
ヴィッツやフィットのスポーツグレードもありじゃない?
インプレッサも買える値段だし、
アクセラスポーツもいいと思う(個人的にはこれ)
BMW 1シリーズの新古車も買える値段

これらを選んでおけばとりあえず5人乗れるし、
荷物も結構乗るので無難。荷物に関しちゃクラウンより上。

コペンとかは迷わず指名買いできる人のもの
なんとなくいいかも、で選ぶべきじゃない
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:12.57ID:6xyOnQxy
>>412
跳ねるって、タイヤが路面から浮くの。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 05:50:30.66ID:GSmFfLik
エンジンからカラカラ音(ガラガラ音)が発生してます。

オイル管理を怠ったためかと自負してます。

オイル交換をして異音が出なくなる確率はゼロなのでしょうか?。

あと6ヶ月位乗りたいです。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 07:55:35.81ID:y+i/rmDN
>423
オイル量が足りなかったのか?
スラッジでぐちゃぐちゃ?
*穴が詰まって油圧がかからずに音が出てるもの;
チェーンテンショナー系、タペット系、VCT系だったなら
治る可能性はある。スラッジを溶かす添加剤でフラッシング。
*物理的に逝っちゃった場合;
メタル系、ピストンシリンダー系だったなら
無理。
メタルが逝っちゃって油圧がかからない場合はオイルの粘度を上げれば直る場合もある。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:58:38.65ID:MOq3lPOL
ノッキングならフューエルワン入れときゃなおりそうだけど
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:07:37.59ID:TdvJaCXv
ヴィッツやフィットのスポーツグレード買うならスイスポやノートニスモのSやe-powerもある
つーか予算300で普通車okツーシーターokオープンならロードスターがあるやん
もうちょい予算頑張るか営業に値引き頑張らせるか未使用車ならそれなりにオプションもつけれる
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:07:39.87ID:FJCQW46y
エンジンが傷んでいろいろな不調でてるのは添加剤では治らない。
良好なエンジンには各種添加剤不要。
ガソリンもオイルもすでに添加剤は入ってる。
特にオイルは添加剤勝負の商品。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:09:18.23ID:+dx20zyl
ボディの汚れを軽く引き取れて保護剤もある、お手軽スプレーを教えてください
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:10:56.91ID:TdvJaCXv
車種と年式走行距離、ふだんどういう乗り方、オイル交換の頻度
レギュラーハイオクディーゼルくらい書いたほうがいい
ただのノッキングかもしれんし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 09:28:45.77ID:LR6DwylI
地方から首都圏に引っ越してきたが、東京は道狭いのにスピード出てて怖い。
そんなに信号ダッシュしなくても良くね。どうせ前詰まってるのに。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 10:03:48.20ID:rcKm9pNv
狭いから早く感じるだけじゃない?

東京から俺の地元きた人も速くて怖いと言ってるよ
実際国道は100km/h超で流れてることも普通だし
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 10:31:36.04ID:L/3tDxZy
>>432
いや、洗車するほどてはない軽い汚れを想定しています
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:02.99ID:+dx20zyl
>>433
信号ダッシュは東京醜いよな。
遅いと後ろから煽られるし、すぐ横入りされる。
軽バンだとアクセル全開を強いられるわ。

関東でも郊外にいけばそんなことない。
0441お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:18.46ID:Lx/rBVML
>>423 少し良いオイルと交換(年度はメーカー指定のまま)し、
ワコーズのフォービークルとパワーシールドを入れて
少し走り回れ。

>>440 都内、神奈川県は信号が多過ぎなのと、その制御がクソ過ぎて
あまりにも赤信号に引っかかりまくるからそれを回避しようとして
青信号でダッシュするようになる。
これはあまりにも酷い現状で、なんと走行時間の半分は赤信号で停まっているのだ。

https://youtu.be/vBXaT6eO9HM
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:47:29.36ID:L/3tDxZy
日本の信号は異常に多過ぎだわな
利権絡みでどんどん増やされる

優先側を無くして両側一時停止にすりゃ信号なんて必要ない交差点が大量にある
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:30.67ID:rcKm9pNv
>>436
>>439
いや栃木。スピードもシートベルトも取り締まりなどない
空いてる深夜なんかは150キロ超で飛ばしてく車も珍しくはない
150だと飛ばしてるなと思うけど、120なら何も感じない
オービスも130km/hくらいまでは無反応だから
みんな100キロで通り過ぎてく
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 13:55:28.74ID:FJCQW46y
新四号北行利根川わたると流れ良い。
速めでも信号のつながり良い。
利根川手前は信号で飛び出しても次の信号で止められてしまう。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 14:42:21.22ID:u9awJasT
中古のエクストレイルを購入して、オーディオを変更したいんだけど、日産用のハーネスを別に用意した方が良いの?
中古車についてるオーディオのハーネスをそのまま流用出来るんだろうか。

オーディオ自体は新品で購入予定なんだけど。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:59:55.75ID:bAwbgPIt
名古屋と栃木ってこういうダメダメな点で似ているな。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 17:07:03.14ID:+dx20zyl
カストロールGTX SN 3L 5W30 部分合成油
デンソー オイルフィルター
工賃無料
割合クーポン利用

総額3452円


これ安いですか?イエローハットです
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 17:30:08.21ID:kBSL6zMk
>>447
現在のオーディオが純正か社外かで違う
現在社外が付いてるのなら変換ハーネスは恐らく不要
現在純正なら変換ハーネスを買った方が良いよ
日産ならアンテナの変換ハーネスや化粧パネルも必要になる事があるから良く調べてな
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:14:02.10ID:exbTl9Je
歩行者が道路の真ん中を歩いていて交通の妨げとなっていることが明らかな場合は違反になりますか?
違反となるならば具体的に何違反となるのですか?
もちろん処罰の対象になりますよね?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:54.67ID:PeXtCZi8
道交法違反にはなるが、まず処罰の対象にはならない
辺野古のサヨク活動家が10kmの渋滞作っても違法検問しても逮捕されない
警察による公務の検問は違法になったが…
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:55:11.36ID:y+i/rmDN
>>454
自転車も渡れる自転車横断帯の場合はそう。
自転車の形が道路に書いてある。
最近、撤去を進めてるんだね。
だからか、薄く消えかけたものがほとんど。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:05:01.61ID:PeXtCZi8
>>456
自転車から降りている、もしくは押している人は法律上歩行者になるので止まらなくてはいけない
自転車横断帯は自転車から降りないで渡ってもいいよって意味でむしろ軽車両になってしまう
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:03.22ID:8WHSCfB3
>>441
走行時間の半分は言いすぎだろ、
とはいえどんなときでも1割はとられるな、
あと東京にきたこと無い人に言っておくけど、
東京は基本40キロ制限だと思っていたほうがいい
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:35.75ID:kBSL6zMk
>>458
金具は今付いてるのを外して使う
中古のオーディオだと取り付けネジが無くて困る事があるけど新品なら付いてるから大丈夫だよ
外す時にコンソールとかに傷を付けやすいから養生テープを貼ったりタオルを置いたりして傷を付けないように注意が必要
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:08.04ID:y+i/rmDN
>>457
いや、私も乗ったまま自転車の場合は軽車両だと思ってたんだけど、
自転車横断帯の場合は、降りてなくても歩行者と同じ扱い。
だから、自転車の場合も止まらないといけない。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:34:22.86ID:q9N00sMU
>>462
うちはチベットとか呼ばれた田舎だが、
車で通勤していたときは
片道4kmの間に信号が13個あったね、
そして最低4個はひっかかるので
車での移動時間は10〜15分くらいだった
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 06:28:55.88ID:6Nexc7fY
>>450
オレならそんなオイル入れるくらいなら手数料はらってもABで持ち込み交換するわ
エレメント込交換工賃1080円。エレメントはホームセンターかアマゾン、
モノタロウで購入。オイルはコメプリおすすめだがモノタロウの同グレードでも
GTXよりまし。YHが高いか安いかというとやや高い。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:04:40.76ID:QvGHZHoJ
なぜ未だに三菱自動車は叩かれ続けるんですか?
今は同じ過ちを繰り返さないように生まれ変わってもう昔の三菱とは全然違うのに
せっかくエクリプスクロスがデビューしたのに空飛ぶタイヤのおかげで水差されないか心配です
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:08:08.36ID:09RI4mwx
>>468
しかたないんじゃない、あの事件のあとも組織ぐるみで隠蔽改竄とあとを立たないんだから。
今もやってるんでしょ。
だって責任とって辞めるのは上で、繰り上げ当選した後の幹部は実行犯達だったんだから。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:55:58.01ID:EepE1WqG
企業規模の問題だろ大きい会社ほどマスコミはダンマリを決め込む。
トヨタでタイヤが外れた件なんて騒がれなかったし。
三菱は会社の規模がなぁ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:34:58.50ID:bUNalNPY
おすすめの安くて壊れないジャッキは何ですか?
アマゾンで見たら大量にあって選べません
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:04:16.48ID:bUNalNPY
>>475
軽と1300cc乗用車
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 14:17:11.92ID:j0xrbgkq
>>476
排気量じゃわからんでしょw
車検証とかに重量あるよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 15:01:19.75ID:bUNalNPY
みなさんはどんなジャッキを買ったのですか?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 15:40:35.42ID:mTyc6Ut7
>>468 マスコミはヨタが不祥事しても叩かない
三菱 ダイハツ マツダ辺りがちょっとでもやらかすと鬼のように叩く
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 15:46:49.04ID:sdD/hj2Q
三菱ならではの事情がある。
会社発足の経緯により
三菱自動車のお偉いさんは現場を知らない事務系管理職。
アゴを使って命令するだけ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:31:56.27ID:bUNalNPY
トヨタのビジネスモデルは国に大量に道路を作らせること。
渋滞が醜くても、車を減らす方向への政策は絶対にさせない。
渋滞を解消する為に更なる道路を作れという政策にさせる
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:34:01.81ID:bUNalNPY
>>487
三菱自動車を日立グループに売却すべきだな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:41:44.23ID:wDo7tI77
>プライベーターにはトヨタより速く走れないよう、レース中の上位20%のラップタイム(イエローなしの場合)がル・マンではコンマ5秒以上遅くなければならないとか、
1スティントで許される周回数が1周少ないとかさまざまな規制が設けられ、最初から不利な条件の数々が突きつけられていた。
トヨタのエンジニアは、「ル・マンではプライベーターの方が速いはず」と、計算上のラップタイムを強調していたが、プライベーターは完全に手も足も出ないようにされていたのだ。

マジかよ・・・
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:45:28.16ID:bUNalNPY
海外の伝統レースにさえスポンサーとしてのマネーの力でルールをねじ曲げるトヨタ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:46:38.98ID:bUNalNPY
少なくとも欧州では、宣伝どころかトヨタヘイトが高まるな
ブランド力の低下
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 16:55:56.85ID:09RI4mwx
サッカーのWCも日本の莫大な放映権料を得るために予選にさじ加減をしたグループ分けにしてるという
ウワサをセルジオにある越後屋の旦那がしていた。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:02.09ID:gbYhviZx
>>491
WECはクラス毎にEoTっていう性能調整があって、LMP1ーHとLMP1 nonHVではレギュレーションが異なる
その中でプライベーターのLMP1 nonHVは、下記の点でLMP1ーHより優遇されている
・最低重量(833kg・878kg)
・ラップあたりのエネルギー量(205MJ・125MJ)
・時間あたりの燃料流量(108kg/h・80kg/h)
・燃料搭載量(52.5kg・35.1kg)
・給油リストリクター径(21.35mm・19.00mm)
プライベーターがトヨタに勝てないように、というのは嘘
実際レベリオンが総合優勝するという声も大きかった
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 17:11:55.10ID:gbYhviZx
まあ優遇以前にHVはシステム上トラブルが多くて、去年の王者ポルシェ919HVもLMP2のジャッキーに先行を許している位
少しのラップタイム差なんて一瞬で無くなる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:10:06.53ID:N6cY5hPU
>>483
マサダだよ
でも安いのでも2万円くらいするし重い
安いのは鉄板が薄いから軽いけど不安定
タイヤ交換くらいなら安物でもどうにかなるけど高さが低いからリジットラックをかけようとしたら高さが足りない
安物は加工精度が悪かったりゴムの品質が悪くて数年でオイル漏れする事もあるよ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:47.53ID:RQbllxVn
通販でブレーキパッドを買おうと思っているのですが、商品1個でキャリパー左右分入ってるのが一般的なのでしょうか?
商品写真みると、パッドが4枚写ってるので、左右分ありそうなのですが。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:15:04.04ID:Y18IQ9c7
>>500
なるほど。安物のデメリットは参考になります
>>502
安物でリフトして、堅牢なスタンドで保持しようかな
0505501
垢版 |
2018/06/22(金) 21:31:54.66ID:RQbllxVn
>>504
ありがとうございます。
書き方が悪かったですね。左右のキャリパ分のパッドが入ってるかという意味です。
左右分あるということで、安心してポチれます。本当に助かりました。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 22:33:41.91ID:S8sxKk03
>>473
製=1 つくること。また、つくったもの。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 02:37:56.86ID:8qWiHWfp
どなたか教えて下さい。
5年免許で1回違反をした場合で早くゴールド免許に戻したい場合、
違反後すぐに上位免許を取得すれば免許書き換えから5年40日経てばゴールド免許になりますか?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 05:02:07.91ID:2EAQjAJP
>>508
ゴールドの条件は交付時に5年ぷらす40日の無違反であること。
この交付時ってのは期限無効になっての更新時と新規交付(新しい免許の交付)だから
あたたが違反してから最短の5年と40日後に何か免許を取ればゴールドになって交付されます。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 06:13:52.83ID:+wkyvcHX
>>507
ウマかけようがリフトだろうが地震が来たら死ぬよ。
ダラダラから極力平らな場所で寝板を使えって言われる。
寝板がスムーズに動けば1秒で離脱出来るから。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 08:56:47.95ID:6eHkUzVC
>>508
>>509
新規は+40日が要らない
違反翌日から5年後に取得すればゴールド免許>>508
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 13:39:26.79ID:8qWiHWfp
回答してくださった方ありがとうございます。
↓のような認識で合ってますかね?
1、例えば2018/1/1に違反して2020/1/1がゴールド免許更新予定だった場合、
  2018/2/1に上位免許を取得すれば2023/2/2にゴールド免許に戻る
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:56:34.23ID:2EAQjAJP
>>524
確率的にいって、そこが都心ならというのを付ければ当たりだろうね。
計よりは死傷率は確実に低い。
そして都心なら救急救命の効果が高い。
田舎で軽なら死ぬ、都会で3ナンバーなら生きる
死にたくないならヘルメットとプロテクターと防火服も着よう。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:53.11ID:8qWiHWfp
分かったわ
要は違反した翌日から5年後に上位免許を取得すれば免許書き換え時にゴールドにもどるって事か
>>511の違反翌日から5年後に取得すればゴールド免許が答えって事ねOK
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 21:07:50.67ID:wDjsgV60
道路交通法見てると面白いけど泥酔歩行も禁止されてるんだよね
ってことは飲み屋街で一斉取り締まりやったら大繁盛だよねw
酔っ払いは嫌いだからぜひやってほしいが…
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 21:22:03.29ID:27gdJ/wS
>>532
そのために動員した警官の人件費とか、それで酒場がアンダーグラウンド化して治安が悪化したり、
繁華街以外に酒場が分散したり、ホームパーティでの泥酔化が進むことを考えると、まず無理。
繁華街でしか酒飲めないわけでもなけりゃ、酔っ払いが繁華街しか歩かないわけじゃないからね。

で、仮にやるとすればキミが寝てるような時間にしかやりようが無いんで、キミがその効果を実感することもまずありえない。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:05:47.15ID:27gdJ/wS
>>534-535
酔ってないわw
要するに、飲酒検問なんかも帰宅ラッシュ時とかにやらんだろ?やるとしても時間をずらして郊外でとかね。
それと一緒で、繁華街で酔っぱらい捕まえて泥酔歩行かどうかなんて調べてたら、暴動へ備えた機動隊も含めて膨大な警察官を確保し、
さらにそれによって終電に間に合わないから泊まるだのタクシー使うだのという帰宅難民への保証まで考えないといけない。

となると、繁華街じゃなくて郊外の駅やその周辺で職務質問とかに留めるしか無くて、現実は厳しいって話よ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:28:06.47ID:rWChV1D/
>>537
塗装が落ちちゃってるからね。
磨いた後、タッチペンでゴマかすか、ちゃんとお金かけて直すか。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:51.94ID:x8vesQsh
537です。
皆さん返信どうも。
実は2ヶ月前にもっと酷いバンパーの擦り傷を作ってしまい、その時はディーラーでバンパー交換で15万飛んだ。
ここ最近こんなことばかりで泣けてくる。

>>538
やはり厳しいか。

>>541
ちゃんと直すなら3万ぐらいはするよな。
タッチペンで誤魔化すなら数千円で済むのか・・・。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:03:01.93ID:x8vesQsh
お金に余裕がないので、タッチペンで誤魔化そうかと考えています。
ただ、これだとガラスコーティングとかやってもらうときに何か言われないんですかね・・・。

>>546
見た目だけの問題です。
さすがにカッコ悪すぎる。

>>547
V36スカイラインなのでそんなに台数出てないので、中古でまともなはあるのだろうか・・・。
少し抵抗はありますし、何より手間がね。

>>548
ボディ本体だと金属なので傷を放置すると錆びますが、バンパーだとプラスチックを塗装しただけなので大丈夫、だったんですかね?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:30:13.46ID:wDjsgV60
何度もぶつけるなら軽に乗り換え…

自宅で観賞用の新品バンパーと走行用のボロいバンパーを乗る度に付け替えればいいじゃないw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 23:40:42.90ID:x8vesQsh
>>552
やはり磨くだけじゃ無理ですよね。

>>553
それ私のことかも。
ここで相談しましたし。
ただバンパーを痛めて交換にはなりましたが、もげてはなかった気が・・・。

>>554
10年近く運転してますが、事故ったのはこの2回だけなんですよね。
原因も車の大きさというより私の判断ミスと油断ですし、仮に軽に乗ってても変わらなかったかと。
修理代は少し安くはなるでしょうが・・・。

>>555
返信どうもです。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 05:15:41.06ID:RLyh0guE
自宅駐車場の両脇が高さ2メートルくらいの同じ高さの柵なのでそこにシートを張れば日除けになると思って張ったらいい感じに日除けになったんですが
雨のとき中央に水がたまってダメでした
何かいい方法ありませんか
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 06:50:15.22ID:Op+L+Cb7
>>557
仕方ない。車検証記載の
形式指定番号と類別区分番号で仕様がわかる。
整備士には必須情報。
車を預けるとき車検証とキーをフロントに預けるべし。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 10:10:39.74ID:yX7bUCWX
>>557
普通。
車検の時なんかトランクの荷物全部出してしまうし(常識あるユーザーならカラにして預けるが)
大人のおもちゃが出てきた話なんてちょくちょく有るw
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:23:06.40ID:blk6ElbV
>>557
他の部分を触りまくるのなら良くないけど車検証を出すくらいは仕方ない
それが嫌なら修理に出す時は車検証を出して見える所に置いといてくれ
出す手間が省けるから業者も嬉しい
でも納車の時に元に戻してしまうかも
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:26:25.56ID:TnCdwKm6
>>524
トラックなどより大きな車とぶつかれば死ぬし
軽自動車や歩行者などを殺す加害者になるリスクも高い
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:29:35.03ID:T0RSQ2oJ
>>524
3ナンバーセダンよりも大型トラックやダンプのほうが遥かに安全

しかし加害者になるリスクは大きい車ほど高まる
軽自動車が相手に対して最も安全な車になる。

軽同士の衝突による死亡率は、普通車同士よりも低い。軽いから。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:32:55.87ID:T0RSQ2oJ
自分だけの命が惜しい人間はダンプに乗れ
他人の命の安全を優先する社会的な人間は軽自動車に乗れ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:14:57.89ID:TnCdwKm6
>>569
特異な例は無用。一般的に軽が3ナンバーより重いわけではない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:15:25.54ID:NhZrr6eJ
1トン超える軽自動車なんてボンネットがほとんどないトールワゴンタイプが多数だろうから事故の際に安全とはとても思えないけど
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:23:29.32ID:TnCdwKm6
NBOX厨は死ねということ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:26:36.48ID:TnCdwKm6
低床の乗用車は、側面からの被害衝突ではとても危険
相手の車のバンパー重心が乗員に直撃する。
フロントヘビーでキャビンはスカスカ。

まだ、座面の高い軽ワンボックスのほうが安全。
座面下の重いエンジンが突っ込んできた車のバンパーを受け止める
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:36.52ID:TnCdwKm6
>>573
けど、3ナンバー新車販売台数でトップのプリウスは1400kgだから、軽自動車と変わらないとは言えないよ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:46:14.24ID:XJ+ehiP+
カーナビ、純正モニタについて質問です
ホンダ、マツダなどにある**コネクト等の機能ですが、
「スマホのナビ機能を純正モニタに出力する」というミラーリングはすぐ見つかるのですが、
例えばガーミンなどのナビ専用の機械から純正モニタに出力するということはできないのでしょうか?

仕事柄ナビをよく使うのですが、スマホを充電しながらナビモードにし続けるというのが
スマホの寿命に良くないというのを聞きました
できれば専用品で対応したいと思うのですが、ポータブルナビをつけ外しするのも面倒だし、
なにより視界を遮るのが好きではありません

スマホで出力するのと同じシステムで出力できる小型ナビがあれば簡単でいいのですが見つかりません
以前ガーミンのポータブルを数年使うことがあり、「必要十分」で気に入っていました
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:56:08.74ID:xDEDIjAZ
>>578
スマホなんて2、3年で寿命で買い替えになるんだから気にせず使った方が余計な出費しなくていいと思うけど。
スマホのセキュリティ系のサポート切れてでも何年でも使うってなら知らんけど。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 13:18:43.87ID:I4Eo4CZh
>>579
そうだな、スマホのバッテリーの寿命にかかわるといえばそう
でも、どんなに気を使ってたスマホでも2年でキャパ10%ダウンくらいは
避けられないし、その反対に何にも考えずに使ってきてもキャパ20%ダウン程度
スマホをサクサク定期的に交換すると割り切ってテキトーに扱うのが正解かもな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 14:24:11.89ID:TnCdwKm6
>>577
頭大丈夫か?
軽自動車は、普通車より軽いから軽自動車なんだよ。

車種によって例外があるだけ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 14:43:01.73ID:Blvwv9+2
>>580
自分で整備できないならいいんじゃね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 16:49:53.17ID:GLpdP0dG
オートバックスもアマゾン対応してたはず
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 17:36:34.17ID:4JMXLlc1
事故時の対応について質問です
事故を目撃した時、その事故の当事者から助けを求められた場合かならず第三者は対応に当たらなければならないのでしょうか?
その場から立ち去る、または拒否などした場合何らかの違反になるのでしょうか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 17:58:14.70ID:GO1N6O/i
>>588
法的には知らないけど仮に違法だとしても逮捕するという運用はされてない。
事故現場に有る目撃情報求む!に情報提供した人が捕まっちゃうからねw
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 19:27:47.05ID:T0RSQ2oJ
>>590
アホ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 21:21:23.48ID:cWbcyap+
>>590
お前あんなもんが何かの役に立つとでも?
規制の厳しい国向けには構造材と言っていいレベルの鉄板が入っているが、
日本向けには公園の鉄棒レベルの太さの棒が入っているだけだぞ
でもそんなのが入った程度で追及の手を緩めたことには呆れたけど
本気で側面衝突対策するならフロアを上げるしかない
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 21:56:04.88ID:TnCdwKm6
>>593
さっきは出掛けてたから自宅wifiじゃなくてごめんね。
君みたいな引き籠もり暇人でないので

>>597
殺人率のほうが重要なんだけど、自動車業界に都合が悪いデータは作らないw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 23:57:48.57ID:mIPj/5Af
>>580
ガソリン割引とか言われても大したことないし、ディーラーの残価ローンの方がメンテパック付けても安かった。
個人的にはガソスタのアンちゃんの整備よりはディーラーの方が安心だし。
それとうちの近所のコスモは、車検した車のマフラーを銀のスプレーで塗装するのがダサくて絶対嫌。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 00:46:42.47ID:1IPWUrsA
>いなりにも役に立つ証拠を出されたなら、

「役に立つ証拠」ってのはある場合とない場合で比較して差異がある場合に初めて成立する
なんて考えたこともないようだな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 05:08:06.27ID:hx2z14KH
先日、現行の21系クラウンに煽られたんだけど、あの車って衝突防止装置ってついてなかったっけ?
前の車に接近し過ぎたら衝突回避するために自動ブレーキって作動しないのかな?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 07:18:42.12ID:OnrljYpF
>>605
くやしいのうw
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 07:50:25.94ID:qj2sE5Ug
>>605
なるほど、半島人によくあるパターンなわけね、
事実とかどうでもよくて自分が勝つために
話をそらすという。
この話も真正面から答えようと思えば、
若干不十分ではあってもいくらでも証拠はあるから振ったのに
話をそらした時点で負けだよね。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 08:44:52.83ID:5TZFBkNg
>>606
セーフティーセンスはアクセルを踏み込めば自動ブレーキはキャンセルされるし
そもそも機能をオフにすることも出来るよ
その煽ってきたクラウンに自動ブレーキがついてたかは知らない
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 09:48:03.33ID:0jLBwKiQ
>>610
負け惜しみ、乙
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:23:25.63ID:jG6NxUWw
プジョー、ベンツとかにあるロック、アンロックした後にしばらくヘッドライトが点灯しっぱなしになる機能は何という名前ですか?
アンサーバックかと思ったのですが違うと思ったので質問させていただきました
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:28.36ID:7LyhC1vC
しかし世の中かわった性趣向の女って多いよな
酒飲みすぎで気持ち悪くなってる子に指突っ込んで自爆したら?
と言うと性感帯だからダメなんだそうだ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:30:03.65ID:OnrljYpF
ホンダS-MX(通称S-EX)

ロングなセミダブルベッドになる、フルフラット機能付シート。

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/S-MX/19961118/image/015-003.gif
フロントシートのヘッドレストを外して、シートバックを倒し、リアシートのシートバックも倒せば、
2,146mm×1,180mmの超ロングなセミダブルベッドなみの広さが出現。

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/S-MX/19961118/sm96-014.html
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:18:25.12ID:vrnwY59R
酒酔い運転と酒気帯び運転は基準が全く異なりますがこれは違反が重複しますか?
例えば酒酔い運転で捕まったとして、呼気から検出されたアルコールが0.25mg未満だった場合とそれ以上だった場合で処分の重さに違いが出たりするのですか?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:49.39ID:cP3E1cJu
ムショ帰り乙
酒気帯びは0.15以上だぞ

酒酔いはフラフラなら、酒量は関係なかったはず。
酒に強い人間なら、いくら飲んでも酒酔いにはならないだろうね。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:39.41ID:vrnwY59R
>>627
0.15〜0.25未満で13点
0.25〜で25点ですね
さすがに0.15未満で酒酔いというのは無理があるかなと思ったので例えでは0.25の数字を使いましたが、0.15未満で酒酔いというのもありうるのかな?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:42.68ID:1ZgxQRn+
>>627
フラフラだから酒酔いとは限らんぜよ。
だいぶ昔の話だけど、どれだけ酔っても検問でアルコール検査に引っかからない特異体質の人がいたと聞いたことある。
見た目へべれけなんだけど、アルコール検出されないから単に病気で熱あるのと変わらん状態で警察を悔しがらせたとか。
都市伝説の類だから、真偽やいかに。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:52.30ID:gpSNIEE4
昔あった2ドアのパトカーって、客を乗せたりする時どうしてたんですか?
例えば交通取り締まりで違反切符の発行手続きってパトカー内でやりますよね。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:14:51.42ID:r3HGb/6L
客って一瞬タクシーかと
違反者のことでしょ?
2ドアでも後部座席があるならそこに乗せればいいし、別に必ずしも車内でやらなくてもいいんじゃないの?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:25:51.48ID:Diz9OMa0
排ガス問題って、もっとシンプルにマフラーにフィルター入れて定期的に交換
みたいなやり方で対処できないんですか?
排ガス規制で、WRXの存続も危ういそうではないですか。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:48:52.01ID:1ZgxQRn+
>>637
現行ディーゼルエンジンの多くに採用されてる尿素SCRシステムがそれ。
ただし、当たり前だが定期的に交換無いし補充をしなくてはいけないシステムというのは、
・そのための仕組みでの重量増加(小型車に使えない)
・交換無いし補充する物を定期購入しなければいけないので、維持費増加で競争力が落ちる(これも小型車に使えない)
・ユーザーの手間暇、メンテナンスが煩雑になることで、よほど維持費に金と時間をかけるユーザーしか無理(同上)

というわけで、量販車への適合が困難。
そもそもキミ、エアコンでも何でもいいけど自分の身の回りにあるフィルター類、前にいつ交換したか覚えてる?
それからどんな使い方して、フィルターの能力が今どのくらいか、見ないで説明できる?

かくしてメーカーはユーザーの利便性を損ねない排ガス対策を常に研究している。
それができないメーカーには、もはや内燃機関を用いた自動車を開発・販売する資格は無いという時代。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:52:09.07ID:07Tau44n
>>637
ディーゼルのススだけはフィルターで捕捉して後で燃やしてる。
あと、NOxは吸蔵する触媒というのを採用してる車種もあるが、
(時々、リッチにしてHCと反応させて還元する)
その他のHCとかCOとかは貯めておくことは難しいね。
WRXSTIのことですか?
今の時代、金をかければなんとでもなるが、そこまで台数が出ないから
採算が取れないんで、やらないだけだと思う。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:08:47.72ID:2ZScM2Ha
中古で購入したクルマのカーナビの常時電源線にこの様な物が繋がっているのですが、何の為の物か教えてもらえないですか。
ナビの取り付け説明書には書かれていないのでナビの付属品では無いようです。
クルマはスマートフォーツー、ナビはストラーダです。
お知恵をお貸しください。
https://i.imgur.com/Bj1bxBq.jpg
https://i.imgur.com/QXZKvjh.jpg
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:16.16ID:OnrljYpF
>>639
そんなもん、完成検査の時だけクリアするように作ればええねん
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:06.77ID:OnrljYpF
>>644
自爆装置
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:58.90ID:rHO9n6PY
車のタイヤなんですが、タイヤをオートバックスなどて
交換するとして、新車の時に付いて純正のアルミホイールは
タイヤのサイズが同じであれば、そのまま使えると
思っていいんでしょうか?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 00:42:30.81ID:siCc28Bm
バッテリーの値段について質問
そろそろバッテリーを交換しようと色々値段調べてたらヤフオクで某ブランドのバッテリーが
定価の1/3ほどで出品されてるんだけどどんなからくり?
一応新品未使用となってる。
手を出さない方が良いブツかな?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 01:07:21.90ID:Xp3VSeTb
>>655
最近、たまたまみんカラ見てて怖いなと思ったブログ。
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/910066/blog/41636665/

安いのに手を出して怖い目にあう可能性もゼロではない・・・。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 07:27:27.74ID:8Ti7lV09
>>644
ヒートシンクもあるしコイルもあるから昇圧器じゃない?
647が書いてるようにアイドリングストップした時にオーディオが再起動するからそれを回避するために付けたとか?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:19.18ID:zNUKHIMB
jb23の6型で3インチリフトアップしてるの ユーザー車検取りたいんだけど 直前側方検査の対策で ミラー一体型のドラレコ付けたら通りますか?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:57:15.64ID:4SLGHFvX
通販じゃなくてもホームセンターとかどういう扱いしてるかわかんないから怖いといえば怖い
高校生のバイトとかわりと多いし

まぁ普通に買うんだけど
今はネットでカオスかな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:25.78ID:/VObZ1if
バッテリーはどれくらい持つのですか?
今の中古車のバッテリは推定7年くらいと思いますが
週一10km走行でも全然上がらずいつも一発始動です
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:10.19ID:voy4zegI
>>671
電装品の使用状況や普段の保管状況、オルタネーター(発電機)がどれくらい健全かにもよるので一概には言えない。
ソースはオルタネーターが断末魔の時にバッテリー交換してしまった俺<バッテリーそのものの寿命とはまた別だが。

ただ本当に7年くらいなら、もう真夏や真冬には突然死の可能性を想像しといた方がいい時期。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:51.72ID:4SLGHFvX
うちのは使用4年弱で一度も上がってないけど今日交換するつもりだわ
どうせ消耗品
次の車検で乗り換えとかじゃなければ無理に頑張るところではないかと
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:35:28.02ID:4SLGHFvX
廃バッテリーとしてスクラップ業者に買い取ってもらうかハードオフとかに持っていくか迷うわ
スクラップ業者でも300円とかで買い取ってくれるところあるんだよな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:07.84ID:yvtV67pF
予防交換した時の廃バッテリーはフル充電して保管しとくと災害時に携帯の充電とかにLEDライトと組み合わせて証明にしたり結構使える。
それにすら使えなくなったら廃棄すれば良いと思う。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 16:07:00.55ID:yPy8nTdo
ボロンナイトライドスプレーを冷却効率アップ目的で使いたいんだけど、塗膜の強度は金属用プライマー使っても弱い?
あとオキツモのボロンコートにA/M/Wの3タイプあるんだけど乾燥時間が長いWが一番強度があるって認識でいいのかな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:15:15.20ID:fYflKXGb
片側1車線ずつ、車道外側線ありの道路で、右によった右折待ちを左からすりぬけて直進するのって切符切られる?
目の前に警察がいたから右折車が曲がってくのをずっと待ってたが後続車がイライラしたかもしれない
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 16:32:40.11ID:xbj7vxDt
駐車場などで前が詰まってるのに後ろからプップップップ鳴らしてくるクソの方は何なの?
前の前がどうなってるか想像もつかない知能で車を運転して貰いたくないのだが
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:32.72ID:MoynZ8P3
>>686
最低地上高もだけどフロントオーバーハングも関わってくるよ
15センチと言うのは余裕を見た数字だと思うしFDは短いから大丈夫そうな気がするけど入ってみないと分からないね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 19:58:35.57ID:+VHG98NT
>>688
車道外側線と言っているからには歩道がある場所なんだろうけど、
その場合は乗り入れてもOK。
歩道がない場合は路側帯であって、その場合は乗り入れNG。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:06:33.88ID:FMn7Ls0a
前からオイル漏れしてたけど、車検から戻ってきた後確認したら
車検整備とは全く関係無さそうな場所がユルユルで
その時は整備に漏れてるから直したほうが良いって言われ・・・

半年くらいして、あり得ないくらいいろんな場所から漏れまくってたから
工場に電話してチェックして見積もりって言ったら
戻ってきたら、全く漏れないレベルに直ってたんだが・・・(金請求無しで)

これどういう事?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:12:45.43ID:FMn7Ls0a
>>696
オイル分配して上から流し込む装置のエンジン外から突っ込んでる部分がユルユル
これは自分で締めるレベルで直った

オイルフィルターを取り付けてる部品をエンジンに取り付けてる部品の根本オイル漏れ
ここは手が入らないので自分では無理だった

エンジンベルトは車検前から緩んでたけど、車検ではイジってないくさく
滑って異音がしてた状態

バンパーは確かに自分で当てた記憶は有るが
下面のクランプ1本しか止まってないのを何もいわずに放置

ひどくね?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:58.25ID:WooVVggD
どなたか教えてください
例えばAudi A4の全幅が1840mmで、これを基本と考えたときに
Audi A7が1910mmで+70mm
つまり横幅が7cm広いだけだと思うのですが
運転席や助手席に座るとそれぞれの席が3.5cm以上、だいぶ広く感じます(70mm÷2)
これは私の錯覚なのか、それとも全幅広い車のほうが内装をより広く使えるなんて傾向があったりするのでしょうか
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 21:26:40.22ID:oJlBR38T
多分原付きでしか見かけないと思うんだが
原付きのナンバープレートで数字の部分の塗りが削れてナンバープレートがほぼ真っ白な原付きが普通に走ってるんだけど
なんで原付きばかりでこういう車種が出てくるのか、普通に走ってるのか謎で仕方がないんだが
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 21:32:59.02ID:TYHPSBeB
>>699
原付のナンバーは塗装が弱くて数年も使ってるとツヤも無くなってくる
その状態になったら強く拭くだけで塗装が落ちるよ。
泥や苔を綺麗にしようと洗剤やパーツクリーナー使うと一発w
わざわざ借り物のナンバーを板金塗装屋に出すのもなんだしね。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:32.28ID:W5QzlGlu
試合開始2時間前から放送って、フジTVは乞食か。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:07:08.01ID:g1RfbXGw
ごめん板間違えたわ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:07.57ID:MoynZ8P3
>>701
原付でも普通車でもナンバーに色を塗るのは厳密には違法
たとえ同じ色でも塗っちゃいかん
捕まる事はないだろうけど触るのはNG
色が薄くなったくらいだと車検には普通に通るよ
原付のナンバーは市町村が作るから塗装が違うのかな?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 22:46:12.35ID:EW+ErxRR
>>708
偽造や変造は道路運送車両法98条で禁止されてるけど
同等の色で塗り直すのは変造には当たらないんじゃないかな?色も表記も変えてないわけだから。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:30:48.19ID:nOQh+Ga5
>>709
白い軽のナンバーはラグビーワールドカップ、オリンピックの特別ナンバー。
結構有名だと思うが。企画した奴はうまいというか馬鹿というか…
>>699
折り曲げ禁止になったから、わざと剥がして、洗ったら禿げました感を出してる。
もちろん、捕まるのを防止。
ちなみにナンバー表面は、塗装補修も加工も一切禁止。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 07:42:26.36ID:/XJcQ7tN
>>710
その色が問題でさ緑と言っても色々あるだろ
緑系で少し違った感じの色を塗ってあると同じ色か違う色かの判断基準が曖昧になる
そういった事があるからナンバーは塗装も板金もだめで何かあったら即交換になるよ
事故の保険修理でも交換費用は出る
実際は同じような色なら何も言われないけど原則は加工禁止
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 08:59:04.27ID:yvk8T0+a
質問です。
ナビ側がら映像出力してヘッドレストモニターをつけようと思っています。
夜間、ヘッドライトをつけるとナビはナイトモードになりますが、出力先のヘッドレストモニターもナイトモードになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:09:27.20ID:LQD0C657
破―――――――――――――――――――――――

今気付いたんだが
ミッションオイルって交換必須じゃね


オイルの劣化とは
「排ガス由来のゴミが入る」
「金属粉が入る」
「温度で劣化する」
「水分に触れて乳化する」

まだあるが、だいたいこんなだろ


ってことは、ミッションオイルも熱を受けて劣化していくはずなんだよ
エンジンよりはまだマシとはいえ


誰や
ミッションオイルは無交換でいいとかぬかしたんは


 
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:34:38.66ID:rnYBJ4Nq
cvtオイル交換しようかな
担当営業「推奨はしません」
メーカー「交換は不要」
フロント「私なら交換します。交換が不要なオイル類は無いと思ってください」
サービス「いやぁ…」
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 09:42:50.38ID:nwLTITwG
ミッションオイルクーラーもないのに劣化しないと思ってるメーカーは何なのか

密書の要るだって熱を持てば劣化する
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:44.42ID:ni1NCGyd
>>719
消耗品ビジネス。
完成車そのものを消耗品として扱い、
10万キロあるいは7年での新車乗り換えに仕向けたい

だから商用車みたいに数十万キロを乗る運用を想定していない
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:37:57.49ID:/XJcQ7tN
>>716
道路運送車両法の98条
不正使用等の禁止

色が剥がれたのを塗るのは不正使用じゃないと思ってるみたいだけど悪意が無くても色を塗るのは禁止
薄緑で再塗装して車検で色が違うと指摘され、これは緑で同じ色だから問題ないと言い張るとどうなると思う?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:56:34.00ID:XiLUwNfw
>>727
同等の色で塗ったら不正にはならんだろ
不正ってのは改変や偽造のこと。
改変ってのは著しく違う色にして見にくくしたり記載事項を変えちゃうことで同等の色の塗り直しはむしろ視認性の回復になると思う。

法律用語での不正とは不法 法令に違反すること。あるいは、広く法秩序や義務に違反すること。
よって塗り直しを違法とする条文がない以上合法となる。

何でもかんでも違法違法言ってると違法Gメン言われちゃうぞw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:18:08.39ID:LQ5GH254
【意外と知らない】ナンバープレートが傷んだらどうする?
https://www.webcartop.jp/2016/08/47966
>交換はもちろんのこと気を付ければ塗装してもOK
>塗るのはまずいだろうと思うかもしれないが、法律に規定は形状や色を指定しているだけで、別に再塗装や板金を禁止はしていない。つまり、元どおりに戻せば、別にいいのだ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:37:26.38ID:uPUTa0tY
>>708
軽二輪のナンバーとかは法律で識別番号が貸与されていて、プレートは法に従った体裁で
自身の用意で良いことになってるが?
おそらく軽自動車もそうだと思われる。
だから白く塗った桐でも白く塗ったチタンでも何だって良いとなってる。

所定の大きさに所定の色と書体で自書きが許されてるんだが。
それと原付は地方税法の納税番号としてのプレートで本来掲示義務もないし、法律にない掲示を地方条例で
原付二輪とミニカーにかぎり車載提示の条例を制定してるので、これも地方税や地方条例の中では
納税番号の貸与を所定の体裁で提示すれば法的に通るはずだよ。

君が認識してるのは登録車のもんだいだよね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:21:27.32ID:r2+apLbX
マナーの建前のもと道交法を軽視する人っていますよね
左折車の前にねじ込む右折車だとか60km/h制限を平気で90km/hで走る人だとか
杓子定規に道交法を守れとは言わないが、道交法の軽視こそが逆にマナー違反だと思います
普通に走ってる車を蓋だ下手くそだとそしるような人、道交法軽視に同調を求める人は、なぜそうなってしまったのでしょうか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:26:41.28ID:RfGfCIFq
杓子定規に法律!法律!マナー!マナー!と決めつける事自体が悪だ
01思考が許されるのはコンピューターだけだし、それが気に入らないなら免許を返納した方がいい。

自分の思い通りにならないものが許せない時点で、公道に出て運転する資質が無い。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:29:08.81ID:IF1jmPO5
>>732
あなたと同じで、誰も「杓子定規に道交法を守ろう」なんて思ってないからです。
なお、杓子定規の定義はもちろん人によって異なります。

あなたはただ自分の物差しで物を見てるだけ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:32:05.17ID:4lESK5hN
法律違反とマナー違反の定義を整理した方がいいとおもう
法律(規則違反も含めた広義の意味)違反にならないけど、どうかと思うってのがマナー違反?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:45:59.71ID:RnrzBmAq
法律って、「ゲームのルール」じゃないんだぜ

どういう意味か分かるか?

ゲームのルールなら、特定の状況になると「問答無用」なんだ

ところが法律ってのは「まあ守れないときもあるよな」が認められている

ゲームのルールなら情状酌量なんざ存在しない
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 15:52:21.72ID:IF1jmPO5
>>736
>>735で書いた通り「人による」、つまり100人いれば100通り、人類に限定すれば地球上の人口の数だけあります。
そしてそれは、当の本人にしかわからないのです。

さあ、あなたも「杓子定規の定義を集める旅」のため、部屋のドアを開け、外へと旅立ちましょう。
仕事で忙しい私達の分まで集めて、いつか披露してくださるのを、当スレでは優しく見守っておりま
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:46.06ID:2wuNdkmj
白ナンバーは軽登録でないので軽ではありません
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:38.89ID:1uCx00gv
未だにドリフトでシルビアや180ぶっ壊されまくってるみたいだけどもったいなさすぎない?もうまともな個体殆ど無いのに
86BRZじゃダメなの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:16.67ID:YaDr6lD4
AT車乗りだけど、今日急斜面での駐車して
停車は問題ないけど発進時ブレーキ踏んで即アクセルで発進しようとしたらそれでも後ろに下がって怖かったんだが
急斜面での発進で下がらないようにするには
Pに入れつつアクセル踏んでDにすればいいのでしょうか
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:51.31ID:IF1jmPO5
>>750
今のライトエース/タウンエースのエンジンは1.5リッターだよ。
単なるハイゼットグランカーゴ後継車とそのトラック版なんだから、軽1BOX/軽トラベース。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:40.30ID:IF1jmPO5
>>753
ダメってこたないが、安く流用パーツかき集める元が無いとか、ボディ強度やサスペンションジオメトリの問題で
ドリフトでガンガン使うには初期費用や維持費がバカにならんって問題がある。
何しろ86/BRZってのは「パワーだ!ドリフトだ!」ってのを全否定することで誕生を許された車だけに。

他にもMT載せ換えまで視野に入れればFR車はいくらでもあるのに、180SXやシルビアが定番化してるのはそれなりの理由があるのよ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 06:37:04.81ID:9PU8ZpRe
赤信号で止まらないように政府が推奨してる国もあるしな。
ドアも確実にロック。
止まると強盗に襲われるからw

日本だと逆に事故った時や急病の時に1秒でも早く助けてもらえるようにロックしないよう教習所で教えてる。
ロックするのは駐車中とカーセッ○○中だけw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 06:56:50.68ID:qgZO+FwT
@(乗る前に…)周囲の安全を確かめる
A(左右を確認しながら)必要なだけドアを開ける
B素早く乗る
Cドアを少し手前で一度止める
Dドアを確実に閉める
E外部からの進入を防ぐためにロック(半ドアがないか確認)
F座席前後の調節(ペダル操作を正しく行うために。左足が軽く曲がる程度)
G背もたれの調節
Hルームミラーの調節
Iシートベルトをつける
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 07:07:29.84ID:/2okRGry
@(乗る前に…)周囲の安全を確かめる
A(左右を確認しながら)必要なだけドアを開ける
B乗る
Cドアを少し手前で一度止める
Dドアを確実に閉める
Eロック(半ドアがないか確認)
F座席前後の調節(ペダル操作を正しく行うためブレーキペダルに足をのせただけで効くように)
G背もたれの調節
Hルームミラーの調節
Iシートベルトをつける
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:31:28.89ID:Q2uvEVCB
自動でロックされる車は事故の衝撃で自動アンロック機能まで付いてるはず・・・
じゃないと俺は嫌だ!それだけで買わない!

今俺が乗ってるのは自動ロックされないけど自動アンロック機能はある神仕様
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:44.77ID:kjz0WVmv
衝撃感知アンロックは確実に機能するとは限らんぞ。
作動しないこともあるし、一度は作動したのに再度ロックされたなんてケースが
以前のJNCAPで公表されていたことある。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:00:03.96ID:cpELjNye
>>778
そらオートマでも下がるからよ?
特に初期のDCTとかDSGみたいなのは、クリープ現象も無いから特にあると便利
今は標準でヒルスタートアシストが付いてるね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:13:05.02ID:NyDitRft
>>755
軽ベースじゃないよ。そもそも日本国内で生産してないし
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:17:51.09ID:kjz0WVmv
なんか最近の車に乗ったことが無いかのような・・
まずAT車は駆動力が負けて逆走するとエンストすることがある
これは国交省が注意喚起をしたことがある
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001587.html
こうなると使いやすい云々以前に危険だ
それと何よりもアイドリングストップ車の存在
あれはブレーキを放してからエンジンが始動するがそのタイムラグが
どうしても問題になる
だからAT車でもブレーキホールド機能が最早必須
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:41:14.55ID:kjz0WVmv
ブレーキホールドの無いアイドリングストップ車での坂道発進なら
ブレーキペダルをさらに強く踏み込んでエンジンを始動させる技があるが
そんなのをアテにすることもできないし、今の車ならESC標準だから
ブレーキホールド機能を追加してもコストアップはほぼ無いだろう。

カローラスポーツではMT車でも電動Pブレーキを装備している。
直接関係は無いがおそらくブレーキホールドも装備しているだろう。
MT車も自動化が進んでるよ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:54.00ID:rFGi2uNs
すいません、OBD2のbluetoothアダプタを使ってiPhoneやandroidであれこれするスレってあります?
OBD2アダプタ買っちゃった。

アプリで回転数だけ拾ってスーパーカーサウンドを再生するのあったけど国鉄サウンドほしいわー
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:23:19.43ID:NyDitRft
俺は5速マニュアルミッションで運転してるよ
車の挙動を自由自在にコントロールできるよ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:36.02ID:NyDitRft
>>791
人間もチャリもウロウロしてない専用コースを走ることなどただのお飯事。子供の遊び

俺は月に5000kmを無事故で走破している
年間6万キロだ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:00.47ID:juv7mOUj
中古車買うんやが車屋に住民票用意してくれって言われたのよ
恐らく車庫証明の住所確認の為やと思うんやが、印鑑証明書で代替出来ないかね?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 14:52:57.87ID:qHmz8tfp
>>794
軽じゃないの?
ま印鑑証明が要るってなら軽じゃないだろうから住民票は要らないだろ。
出さなきゃ良いじゃない。
両方とも口が利けるなら言われたもの渡しに行ったとき要らないよね?って
いえば「要りませんね」っていうから大丈夫。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:07.32ID:VVKZdaQm
CVTの利点とは

「変速のときに回転を一定に保ちやすい」(必ず保てるわけではない)
ってだけの話

逆に言うと、「変速してないときはロスの塊」なのよ

他のミッションだと一番燃費良くなる「一定速度での走行」のときに
一番燃費が悪くなる

それがCVT
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:51:00.75ID:VVKZdaQm
原付バイクはCVTが多いわけだが、あれがマニュアルだったらもっと燃費は良くなる

スプケァブ(ネイティブ発音)がもしCVTだったら、5〜10km/Lは落ちただろう
そんくらいロスの塊なんだ

まあ修理技術が高くない途上国にも出すスーパーカブにCVTってのはないと思うが
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 19:14:16.67ID:3QBknRiz
>>805
今の5ナンバー車のほとんどは全幅が枠ギリギリだから、ミニバンとかもだいたい同じ事情で3ナンバーグレードがあるよ。
まあ自動車税は変わらないし、飾りが枠超えるだけで使い勝手に影響及ぼさないしね。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 19:18:49.21ID:3QBknRiz
>>804
ところがドッコイそうとも言い切れない。
CVTどころかステップATだが、アクセラの1.5リッターガソリン車は6AT(20.4km/L)の方が6MT(19.2km/L)より燃費がいいのだ。
2.2リッターディーゼルターボだと逆転するから、エンジン特性やギア比とかも絡んできて、どっちが効率的かってのにもよりけり。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 20:33:55.50ID:ieMGBaSX
>>766
信号無視を政府が奨励しているのか。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:53.00ID:/2okRGry
CVTが流行る大きな理由が排ガス対策。
CVT車はエンジン回転一定を保ちCVTが連続的に変速する。
回転一定だと比較的きれいな排ガスが出る。
大排気量車ATが多段化するのも排ガス対策の意味がありそう。
多段化してエンジン回転の一番良い所を使う。
ここまで書いて検索したら
https://motor-fan.jp/tech/10000721
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:00:13.17ID:C7DkZQ51
>>808
MTのモード試験ではギアチェンジのタイミングが決められてるから、メーカーで変速タイミングを自由に決められるATに対して不利な場合がほとんどなんだよ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:33:01.54ID:gxf86oDI
DOHCエンジンってなにがすごいの?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 21:36:28.80ID:PmAbcrUM
>>817
それに対抗してるのがドモホルンリンクル
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:08.94ID:Q2uvEVCB
>>817
4バルブ化しやすい
バルブ周りの部品を軽く作れる
理想的な燃焼室形状にしやすい
などが言われて高回転エンジンが作りやすかった昔はw
現代においてはOHCも4バルブだしプラグもセンターにあるし差が無くなってきてるねぇ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:07.72ID:dsksJe8x
>>815
ATやCVT売りたい車種でMTとギア比を比べるとMT車は商用車かよってほどローに設定されてるのが多かったな
エンストしないからという理由なら1、2速だけローに振ればいいのに5速でやっと1:1超えるのとか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 00:32:38.33ID:iDPQ7g40
スズキの軽トラが5速直結でローギアードすぎるってディスってたのを思い出すわ。
ファイナルまで加味すると他のメーカーの軽トラと大して変わらんし。

個人的には一番上のギアが直結でオーバードライブはいらないと思う。
昔は同じ車で4MTと5MTのグレードがあって、1〜4は同じギア比で
5速を付け足したからオーバードライブがあるだけの気がするけど。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 01:24:21.19ID:37JUNWPd
>>815
つまりそれを現実の運転に当てはめると、ユーザーのサジ加減が大きくモノを言っちゃうMTでは、
とんでもない燃費を叩き出す人もいれば、常にスカタンな燃費しか出せない人もいるってことなのよ。
そのへんステップATやCVTよりユーザーによっての幅が大きいだろね。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 05:52:54.28ID:p+iKcGIr
トラックに多いのですが、タイヤの側面に布切れのような物が常時当たるようにしているのを見かけます
あれは何のためにやってるんでしょうか?摩耗を早めてタイヤの寿命が短くなったりしないんでしょうか
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:55:37.99ID:KD92/kA2
>>808
アホ。MTに乗ったことないだろ。
カタログ燃費なんて全く無意味なデータだぞ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 07:58:47.49ID:KD92/kA2
>>826
アホ。MT乗ったことないんだな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:06:41.23ID:AmGNm8o+
ファイナルギアって
ファイナルギアっていう部品があるんじゃなくて

デフのギアとか、リダクションハブがある車の場合はハブのギアまで含めての比率

そういう話じゃねーの
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:42.22ID:3qclLRAC
どうでもいいけど、ファイナルギアってなんかかっこいいよな

ファイナルギアサングラスとか、ファイナルギアアイコスとか欲しくね?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 08:34:15.73ID:KD92/kA2
世紀末ギア
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:44.70ID:VDHGSUY9
うちの会社は今が超繁忙期で車が足りないので5月15日から7月15日までの2ヶ月間、毎年ハイエースを一台レンタルします
それで、こういう業務用のハイエースはちょっとくらいぶつけたり擦ったりしても問題なし
と言われたのですが、類似する話を聞いた事ある方いますか?
目の前にある傷一つないハイエースを見ると、そんな訳あるか!と思うのですが
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:44.22ID:KD92/kA2
ぶつけるアホが多いほど、レンタルカーの相場も高くなるということか。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:09:46.38ID:/g6S9eeL
燃費をよくするって言ってんだけど

燃費をよくしたいなら他にやることあんだろ、ってしか思わんのよな

一番の基礎、バランス取りすらしてない

ホンダのTypeRのエンジンでさえ、1gの誤差を許容してる

1gも差があったらバランス取りしたことにはなんねーよ

たいがいの車はクランクのバランス取りもしてねーし

バランス取りもしないで燃費だとか笑わせる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:12:41.93ID:/g6S9eeL
最低限、基礎的な0.05gまで差を詰めてバランス取りをすれば
ダウンサイズなんかしなくても簡単に2〜5km/Lくらい上がると思うよ

それもやんねーで燃費とかバカじゃねーのって思うね

車メーカーは金持ってるんだから、スポーツカーのみならずすべての車種でやれるはずだ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:18:43.53ID:qgDvZoxt
中古車の納車待ちで、車庫証明と車検、ナンバープレート発行を車屋に代行頼んでるんだが
全部終わって納車ってなると最短で何日くらいだろうか

なんとか来週の金曜、土曜くらいに納車してほしいんだが
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:34:41.80ID:pUTTsMOE
>>850
>来週の金曜、土曜くらい
とは7月5日、6日のこと?
車庫は確保できていて書類準備のこと?
すべて準備できてても中古車屋内の納車番待ちで待たされることがある。
買った中古車屋に聞くべし。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:25.15ID:LilRCu/V
ナンバー交換に半日。洗車とか納品整備に半日で急かせば2日程度で納車可能なんだけど
順番待ちがあるからなー。今や車検も60分てのもあるし。
オイラの場合、サービスで交換頼んだバッテリーが特殊でそいつの納品の為
3週間待たされたこともあったなー
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:43.39ID:w79czE9x
車屋なんて警察署行くの○曜日だけ、車検場行くの○曜日だけ、なんてところもあるからな
車庫証明もらうだけで1週間、それから車検場行くのにさらに1週間とか。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:57.20ID:VdWGiXSv
希望ナンバーならさらに時間かかるし、抽選対象なら尚更。
以前は車台番号なしで抽選に申し込めたらしいが今はダメ。
人気高の番号に落選し続けて、ナンバーなしの新車を1か月も抱えた店があった。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:03:38.68ID:pUTTsMOE
希望ナンバーって
五十音あ 三桁数字300 の組み合わせでかなりの数発行できるんでしょ。
それでもとりにくいの?
あ 300 0001から ん 399 0001。
途中に欠け字あるけど。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:22:15.32ID:5ocrtUAZ
>>837
少しの擦り傷や内装の傷は言われないけど外側の傷は言われるよ
どこまで言われるかはレンタカー屋や車の程度次第だけどボディーに凹みや塗装の剥がれがあると言われる可能性がある
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:29:51.78ID:qgDvZoxt
thx!参考にするわ。

それともう1つ聞きたいんだが、業者に廃車代行を頼んで今現在、画像の工程状態で処理が進められているんだが
今の状態で陸運局行って登録事項等証明書を発行したら、永久抹消登録って印字されているんだろうか?
https://i.imgur.com/vObY5cG.jpg
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 13:37:57.83ID:llC8kbRD
>>861
実燃費でMTの方が良いってのは上手い人が運転したらってのが条件
なにも考えてない土方やおばちゃんも含めた不特定多数の運転ではCVTの方が燃費が良い
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:41:42.43ID:KD92/kA2
自動車メーカーはATだらけのアメリカ市場で儲けたいから
日本人をATに乗らせるように国ぐるみで仕掛けた

MTをラインナップから外し、AT限定免許を設け、燃費データも誤魔化す
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:31.71ID:KD92/kA2
>>865
その妄想がMTに乗ったことがないのがバレバレ
あんなもんアホでも完璧に乗りこなせるから
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:27.76ID:VfCSJp54
どこの車メーカーも、MTはしつこくラインナップしてたよ
それでも売れなかったので、MTを外すようになってきたのが15年ほど前の話か
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 17:19:58.82ID:VdWGiXSv
>>859
登録車では、あ行とか行は事業用の緑ナンバーなので自家用車には使えない
人気の番号には偏りがあるので人気の高い番号は抽選になる
それでも時間さえかければ確実にゲットできるが、複数回ハズレることは覚悟
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 18:24:33.64ID:37JUNWPd
>>872
教習所は「燃費が上がる走り方」を教える場所じゃないので、意味が無い。
スキルというよりドライバーのクセとか性格とか車との相性もあるからね。
それをコンピューターが学習した上で極力最適化しようってのが、電スロエンジンとCVTその他の統合制御なわけで。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:28.50ID:nKkokxzp
>>873
新車の98.5%がATの時代にそれはない。
東京や大阪なんて免許持ってる割合が7割り切ってるし車持ってる人自体が少なく仕事でも新人に運転(AT)教えるとこから始まるなんでザラだからな。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:08:09.53ID:37JUNWPd
>>880
20年前でも、それまで過ごした環境(実家、あるいは通学のため住んでた地域)によっては
「免許は持ってるだけで、教習所以来ハンドルを握ったことなんて無い」
って奴が普通にいたからな…特に東京とか大都会モンは原付すら乗らないから標識の意味すら忘れてる。
ペーパーだからって仕事は待ってくれないから車預けると、事故って帰ってくるし。

仕方ないので、同期の中で一番田舎モノで運転慣れてる俺が休日に運転を教えてたわ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:21:23.18ID:KD92/kA2
>>880
それ用途種別乗用の数字な。
貨物登録の軽バン軽トラとかハイエース、トラックを含めたら数字は全然違うよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:29:01.74ID:nKkokxzp
>>882
軽バンやハイエースのMTなんて殆ど無いだろ。
トラックも大型はATが主流でMTは設定なしか受注生産の時代。
MTは軽トラや小型トラックくらい。
それでもAT率は高いが…
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:05:05.31ID:KD92/kA2
>>883
はぁ?
乗用軽ワンボックスや乗用ハイエースと勘違いしてるのか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:34:06.85ID:O+n/4TpH
>>878
教習所レベルで「車との相性」w
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 21:35:02.89ID:CqRiNQyE
>>884
商用バンも今は殆どATだよ。
てかMTの現行ハイエースやキャラバンなんて見たことないけど

カーセンサーで東京都ハイエースMT…該当0 現行キャラバンMT…該当1
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:31.05ID:b/GHNfGN
SUV をレジャーのみで使用してます。使用頻度が少ないので屋外駐車場に
カバーをかけて保管してます。
が、最近野良猫がルーフに登るようになったらしく、ボンネットからルーフにかけて
爪による小穴が無数にカバーに空けられてしまいました。
今日、新品のカバーに変えたのですがまたやられたくありません。
ルーフの高さを考慮するとボンネットに乗ることさえ阻止できたら
諦めてくれるとおもうのですが、何か良いアイデアはありませんでしょうか。
トゲトゲ設置と駆除という手段は取りたくありません。
よろしくお願いしますorz
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 23:41:45.75ID:F3of8cAJ
これまで6気筒以上のBMWばかり乗っていましたが、
最近スバル車(現行インプ2.0)を乗る機会が増えました

排気量の割に出だしは思いのほか重ったるくない
踏み幅を変えても加速感はあまり変わらない
意識せず加速していくと6-70km/hに落ち着く

速度遵守アシストがついてるわけではないでしょうが、
そういう感覚です。やんわりとリミッターかけられてるような。
国内で普通に乗る分にはこれでいいかな、
今むしろこっちのほうが楽かなとも思いました。

これって国内の道路事情に合うようにあえてそういう
セッティングにしてるのでしょうか?
それとも2.0リットルくらいだと絶対的なパワーがこの程度なのでしょうか?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 00:09:24.93ID:aNc36tdO
>>887
アホ。ATの商用バンなんて誰も欲しがらないから売れ残ってるだけ
MTはすぐ売れるから中古の在庫が少ない
0900お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/07/02(月) 00:25:55.78ID:ZqqTyOUj
でもリアルにMT商用車のリリースも少なくなってきているんだよな・・・
プロボの新型MT無いのはちょっとショックだったよ。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:44:10.78ID:lmh2aqkD
>>891
見ての通り。
プロボックス(CVTのみ) https://toyota.jp/pages/contents/probox/001_b_002/pdf/spec/probox_spec_201704.pdf
サクシード(CVTのみ) https://toyota.jp/pages/contents/succeed/001_b_002/pdf/spec/succeed_spec_201704.pdf
ファミリアバン(CVTのみ) http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/commercial/familiavan_specification_201806.pdf
NV150 ADバン(FFがCVT・4WDが4AT) https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/nv150ad/1803/pdf/nv150ad_specsheet.pdf

以上、現行ライトバン4車種からはMTは消滅している。
需要の3割ってどっから持ってきた数字なのか興味あるな。売ってないものが3割ものシェアをどう獲得するのか。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:47:00.30ID:lmh2aqkD
【各員】
アホアホ言ってるのは、他の板でも出没する「アホか君」という荒らしなので、見かけたらIDを速攻NGして、相手しちゃダメ。
アホアホってレスできて喜ぶだけなので、エサやり厳禁。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 01:52:21.27ID:lmh2aqkD
>>897
現行インプなら、それこそCVTでアクセル踏めば勝手に最適な回転数と減速比、スロットル開度をコンピューターが制御して、最適な加速しちゃう。

リミッター感ってのは、要するに「ドライバーは入力をするけど、実際に操作するのはコンピューター」ってことね。
今時の車はドライバーが操作してるようで実際はコンピューターが操作してる「半自動運転」だと思えばいい。

機械式キャブレターから電子制御燃料噴射に変わった時期でもそういう声はあったし、今みたいなシステムが登場して実は20年くらい
たってるんだけど、いじれも年々違和感は解消される方向。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 04:20:14.42ID:hHf/h96A
50プリウスの空気圧について教えて下さい
195/65/15 91Sを215/40/18 89Wまたは225/40/18 92Wにしたいです
純正空気圧は2.5です 215は2.7で225は2.5であってますか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 06:52:36.92ID:u1H09HAA
質問です。
今、子供の送り迎えで、片道10分ほど毎日山の上まで往復してます。
今はハリアーなんですけど、異常に燃費が悪いんで、車の買い替えを検討しています。
家族は現在三人、多分もう一人子供が増えるので、そのうちに四人になります。
ですので、Sサイズのミニバンがいいかなと思っています。
送り迎え以外は、一時間以内の街乗りが主です。
こんな生活スタイルの場合、オススメの車は何になるでしょうか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:26.68ID:lmh2aqkD
>>911
まあ燃費も気にするならシエンタだろうね。
どうしても4WDでハイブリッドのSサイズミニバンじゃなきゃって言うならフリードしか無いが。
つか、3列シートじゃないとアカンのか?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:56.02ID:1mwAdPA6
>>910
簡単な英語も分からないなんて幼卒か?
ライトバン=軽量の貨物車、
所謂4ナンバーの軽自動車の事な。
エブリィ、アクティ、キャリィ、ハイゼット、
カタログ見て来い、つう全てにMT車あるぞ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 07:36:34.68ID:PjCzwCEe
うちのマンションの前は片側2車線の国道です。
隣がコンビニでそこを利用するトラック数台が毎朝1〜2時間と昼時1〜2時間ほど路上駐車でエンジンつけっぱで仮眠を取ります。
車を出すとき視界不良になるわ酷い時は車の出し入れが不可能になります。
車庫の出入り口付近は違法なので警察に通報すればいいのでしょうがいちいち面倒だし何よりどかす効果はあっても駐車しない効果は無いと思います。

何か停めさせないいい方法はないでしょうか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:01:25.32ID:C3sTnSjJ
>>925
コンビニの本部に苦情を入れてコンビニに貼り紙をさせる
何度も警察に苦情を入れて取り締まりをさせれば警察もパトロールの度に取り締まりをするようになるよ
この手の奴は根気比べ
分譲か賃貸かで違いはあるけど管理組合や管理会社に言ってマンションの壁や道路端に通報すると看板を立てるのも効果がある
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:31:58.12ID:aNc36tdO
プロボックスはトヨタが作る商用バン
日本人をAT厨に仕立てあげたトヨタだからこそ、商用車さえMTを外したのだろう
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:40:29.42ID:lmfaE1br
自動車税をnanacoクレジットカードで払って限度額いっぱいになった。


https://i.imgur.com/2kskdnJ.jpg

福井県民だから車がないと本当にこまる。車検のために現金6万円稼がないといけないけど、もう売るものがない(´・ω・`)
タコ配当で冬タイヤを売ってしまった(;_;)
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:03.92ID:id0LOtVa
バンとは、貨客兼用車だ。
ナンバーだけでは判断出来ない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:44:12.14ID:id0LOtVa
>>932
4ナンバーには、貨物車と貨客兼用車が在る。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:24:16.44ID:n/QNyV7H
>>925
コンビニと警察とマンションの管理者に何とかしてもらうと良い。
警察に何度も通報していれば、物理的に駐車出来なくような障害物を設置してくれたりする。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:00:59.81ID:PjCzwCEe
>>927
コンビニに言うのが良さそうなんですよね。
ただコンビニが別に停めさせてるわけじゃないのでコンビニにクレーム入れるのも可哀想な気がして。

>>930
通報したいところなんですが朝だと時間なくていつも泣く泣く視界不良の中を発車させてる次第です。

>>938
やっぱり通報ですか。
そうですよね。
コンビニの方からも注意してもらえるように言った方が良さそうですね。

>>943
逆ギレされたら怖っすw

>>944
正直、いちばん期待してるのは物理的に何かを設置してもらうことなんですよね。
コンビニでも警察でもいいから看板立てて欲しい。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 12:04:18.72ID:dOuslqC5
サッカー協会の規範ルールを無視した西野采配w
世界中から糞サッカーと批判されるのは仕方がない
勝利を目指して結果、グループリーグ敗退のほうが美しかった

あれが俺達のサッカーw 納得する選手らもヘタレばかり
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:49:21.70ID:dOuslqC5
【FIFA】フットボール行動規範、「勝利はすべての試合の目的である」 世界のサッカーを敵に回した西野ジャパン [241672384]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1530329578/
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:06.07ID:dOuslqC5
現実から目を背けるなw

【サッカー日本 時間稼ぎ】 ブラジル紙 「多くのサポーターを失望させ、中立ファンの共感も無くした。規範に傷がついた。」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530466005/
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:52:19.04ID:u1H09HAA
>>912
>>914
ありがとうございます。
一応、第一重視は燃費で考えてます。
燃費重視なので、別に2WDでも構いません。
三列目はたまに使うことがあるので、あった方がいいかなくらいです。
おっしゃるとおり、シエンタかフリードかで思案中です。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 13:55:12.30ID:u1H09HAA
うちみたいな生活スタイル(坂道運転多め)であれば、やはりハイブリッドの方がいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 16:10:56.87ID:SP0dtCPb
ライトバンとミニバンのバンの意味は同じ。
本来のバンサイズより小さいからライトバン。
  むかしのセダンを貨物客用車にしたのがライトバン。
本来のバンサイズより小さいからミニバン。
http://9ch.net/Nz     フルサイズバン
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:15.46ID:C3sTnSjJ
>>955
年間どのくらいの距離を乗るの?
年1万キロくらいならハイブリッドが良いけど短距離なら悩む所だよ
ハイブリッドは新車で買えば比較的高く売れるけど乗り潰す人にはメリットは少なくなるし
距離次第で今の車をガマンして乗り潰す方が良いこともある
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:55.83ID:/24p7FNB
>>955
坂道が多いなら、ホンダのハイブリッド(i-DCD)はやめた方がいい
俺のは10万km超えて変速機はトラブルなしだけど、坂道に渋滞が加わるとどうなるか分からん
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:09.13ID:eGdwSMfk
>>963
下がる下がらないの問題じゃない
摩擦式クラッチだから、渋滞や登り坂だと傷むのが早くなる
まして渋滞が長く続くと、クラッチが過熱して走行不能になる恐れもある

日本の環境にDCTは向かないよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:59.51ID:u1b2iL1g
そんなこと言ったらスタビリティーコントロールの付いてる車は勝手にブレーキが作動するからフェードの恐れがあって日本に向いてないとも言えるw
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 19:50:04.70ID:U7YzHfdB
ESCせいで最近の車はブレーキが強化されて重くなってるんだってね、そうしないと持たないから。
ESCは一般的な走行でもガンガン介入してくるから盲点なのがリヤブレーキの方が先にパッドやシューがなくなる車が増えてる
フロントが先になくなるって常識が今は通用しないってね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:29:52.04ID:IcbG3Zju
https://imgur.com/sdRYJh9.png
この青いバンの名前教えてください
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:31:04.62ID:8G3PT1WI
ごく最近のだけだが緊急回避だけじゃなくて普段乗りの時の曲がりやすさも電子制御でブレーキつまんで調整してる。
レーンチェンジでふらつかないとか運転がうまくなっやような気になれるとか気持ちよく曲がれるのを売りにしてる車はそんな感じw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 22:02:14.31ID:lmh2aqkD
>>964
トルコンの流体クラッチ以外は全部摩擦式だろ…
それはともかく、ホンダやVWの小排気量車が使ってるDCTの何が日本に合わないかってのは乾式単板クラッチの耐久性の問題で、
VWでもゴルフRとかハイパワー車、あるいはその他メーカーでもハイパワー車に使ってる湿式多板クラッチ式のDCTなら、
制御の問題でギクシャクすることはあっても壊れるまではいかない。

ホンダは一応、DCTのクラッチ切り替え速度を極端に落として耐久性対策してるけど、今度は変速やエンジンモーター切り替えがクソ遅いという問題が。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:45:34.84ID:DL7sz0W8
>>837
それは荷室の傷な。
トラックでも荷物を積むから多少の傷はつくし、ロープをかけりゃあおりの塗装だって
傷むし。でも実用車だからそんなこと言ってたら荷物を積めない。

荷物を積むのに関係ないフロントをぶつけた傷はダメだよ。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:07:03.57ID:MbYTI8Ho
スポーツカー好きだとサーキット走る人も走らない人もポテンザかネオバが人気だよね。
なんでピレリは人気ないんやろ?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 01:30:47.90ID:MbYTI8Ho
>>980
確かにDZ102とか人気なんだけど、金がない人が多いからでしょ。
金があるならポテンザかネオバ欲しいって話よく聞く。
で、なんでピレリは人気ないんやろ?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 02:07:13.81ID:SZtzYXYc
俺は金があったらZVがほしいな。
別に安タイヤでもグリップは十分だけど剛性がないからさ。
安タイヤを幅広ホイールで適合上限まで引っ張っても多少は剛性が出るんだけどう〜む
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 07:33:32.58ID:vHZssEg6
>>979
今のピレリーって中国製じゃなかったの?
30年くらい前のピレリーを知ってるけどゴム質は良く無かった
高いし品質の悪いタイヤをわざわざ買う人は少ないと思う
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:39.01ID:ns06r4OF
免許の更新をしそびれて1週間経ってしまいました
普通の更新と有効期限切れの更新だと何か異なることはありますか?教えていただきたいです
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 10:56:01.73ID:ns06r4OF
>>990
免許に書いてある期限だと6/25まで有効と書かれているんですが、大丈夫なんですか?
更新ハガキも届かず、仕事も多忙で過ぎてしまって…
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:07:24.85ID:Phwl9GZ4
>>990
いつの免許証見てる?
5年前の免許証であっても有効期限は生年月日+1ヶ月でゴールドの下に記載してあるんだけど。
ということは実際の有効期限がその年月日になるから1ヶ月は伸びないからね?
すでに従来の生年月日から1ヶ月延びた有効期間記載だから。

>>991
半年以内なら無試験で再交付される、ここで重要なのは再発行でも更新でもなく再交付になるから
無試験新規免許的な交付内容になるかとは思われる、事実上に何の違いもないが。
6ヶ月過ぎたら取り消しで再試験だが仮免が自動交付されるので多少は楽なはず。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:07.42ID:ns06r4OF
>>992
そうなんですね!学科試験なしで初心者講習を受けにいくイメージですかね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 11:49:25.99ID:Phwl9GZ4
>>994
初心者講習はないとおもうが、免許の交付年月日が当初からリセットされて今の日付になるとか
下位重複免許が消えたりとかすんじゃね。
普通、原付とかで原付が消えたり、大型二輪、普通二輪で普通二輪が消えたりとか聞いたことがあるが。
ただ部分失効の時に困るんで詳しくは公安委員会窓口で。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 47分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況