新型車出たら何でもホメてると読者の信用を失いますワな!(10日)
2018年6月11日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=31938

情報の入手経路、変わりました〜。日曜日に北のTOPがシンガポール入りしたのだけれど、ヒコウキ好きの皆さんは朝からずっ〜と
便をウォッチしている。やがて定期便じゃ無い中国国際航空のB747が平壌に飛んできたことを『フライトレーダー24』で発見。
怪しいと目を付けた。離陸すると途中で目的地を変更。シンガポールへ行くと言うことになった次第。ビンゴです。

1時間ほど遅れ、平壌からイリューシン62がシンガポールを目指す。これに乗っているんじゃないかという説も流れたけれど、
点で圧倒的に中国国際航空だ。民間機はフライトレーダー24に飛行ルートまで表示される。なぜか平壌からシンガポールへの
飛行ルートからはるかに外れ、中国の内陸部を飛んでいるのだった。これで本命がB747。予備機イリューシン62と判断。

また、貨物機のイリューシン76も平壌からシンガポールに飛んでいる。この機は軽荷ならノンストップで届く航続距離を持つ。
という状況から専用車『ベンツ・ガード』も運んでいるんだろうな、と容易に想像可能。実際、到着時にCNNを見たら
ちょうど中国国際航空のB747がチャンギ空港にアプローチしている画像です。その後、北朝鮮の国旗立てたガード出てきましたね。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2016/09/9174.jpg

トランプさんも専用機2機+ビースト一式を2セット積んだC-17を2機でしょう。こういった情報、限られたルートでしか入手出来なかった。
巨額の経費使って得ていた大手メディアの存在価値も薄れていく。しかも日本のTV見ても、オンタイムで紹介していたのはTV朝日だけ。
我が国もCNNのように現在動いてる状況をオンタイムで伝えるメディアがあってもいいんじゃなかろうか。