X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ118バレル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 15:00:07.59ID:7y7xANsD
・姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1523515053/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ117バレル
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524275208/
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:59:21.70ID:sQmpFOCK
>>183
前に車で出勤しないで自転車で片道16kmの通勤したら、夏場で暑かったから
途中でジュース2本飲んでしまって300円の出費を強いられた。
車で行けばガソリン代130円くらいで済んだのに。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:02:04.34ID:KjQ30KHV
もう安くなるまで乗らねー!
暫定税率下げろ!
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:50:16.65ID:hwM7BijO
>>176 神様 感謝します
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:53:11.37ID:hwM7BijO
高速1000円で九州行った時でさえ その月41000円だったのに
27000円使って203Lしか入らない
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 00:03:52.03ID:xC0ROdE/
ユニーちゃんで幡豆農協が139  しっかりしろって言ったら
顔が引きつってたわ 笑
三ヶ根にディスカウントストア トライアル出来るんだな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 07:48:12.14ID:6ooKjyhp
江ノ電の腰越近くのスタンドが安い
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 08:39:20.00ID:bpB6ppyv
ペトラス古川
  連続!!
ペトラス感謝デー
5月30日(水)
  31日(木)
メール会員さま
店頭フリー価格から割引で
ズバリ
レギュラー
★147円/L★

相変わらずペトラスのズバリは中途半端・・・・
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 11:29:38.69ID:JEbh6iMu
>>197
公務員の給料を20%下げれば、消費税増税もガソリン税も必要なくなると思うんだが。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 11:46:37.23ID:Pypwmeh2
また再値上げしとる!@神奈川藤沢市R152看板価格。最低やな。アメリカの石油買えや!
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:12.39ID:HShoC9sy
今日のR
伊達市:157円
福島市:156円
国見町:153円
米沢市:149円
白石市:148円
蔵王町:145円
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 15:42:45.91ID:HJtdnTDU
            お客様各位

円高,原油安に振れましたが,夏のボーナス捻出のため

値下げは一切致しません。

尚、当分の間値上げ基調のままで営業致します。

                                 店主
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 16:15:49.96ID:tbmwcr5p
食いっぱぐれるようなことがないようにと小学生の時に乙4取っておいたのに
むしろガソリンスタンドが食いっぱぐれてしまうんじゃないかというな…
20年もすりゃ世の中は変わるもんだ。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:23:47.17ID:rmeKZrAy
>>209
とは言っても公務員の給料ってサラリーマン並みでそんなに高くないんだよね。
東京五輪も近いし支援金や学園設立等で税金はむしろ足らない位だし
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:29.05ID:vOKa3lEI
>>222
無能カス公僕死ね
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:42.51ID:xC0ROdE/
ははー調布が140なら 尾根幹線関東こう油141
淵野辺143 16号相場145−147 そういう構図かな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 23:38:06.35ID:Ys2kumiq
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527659408/l50
ガソリン価格上昇150円台に 3年5か月ぶり 夏までは高値続くか

今週のレギュラーガソリンの小売価格は、3年5か月ぶりに全国平均で
1リットル当たり150円を超えました。
中東情勢への懸念による国際的な原油価格の上昇が主な要因です。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 10:58:24.56ID:t34ChW+k
あーあまた2%上がったら89円の菓子パンが95円外税になるんだろうな。
198000円だったものも216000円の外税に便乗される。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 11:33:21.38ID:zRHDtD0/
元売り別ガソリン仕切り改定=昭和シェルは引き下げ、11週振り
元売り別軽油仕切り改定=民族系の大手2社は据え置きを通知

(゚∀゚o彡°シェル!シェル!僕らのシェル!
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:25:17.89ID:5gxx9/GR
>>232
海外通販は16666円まで消費税非課税なんだぞ。
おかげでドライブレコーダーもLEDウェッジ球も消費税はゼロ。
消費税上げたらみんな携帯で中華通販を始めて国内消費が落ち込み日本円が中国に流れるんだ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 20:05:33.13ID:JKRPd5Me
すぐに下がるんでなく冬までは高値を維持出来れば良いんだけどな。株価も上がるし
電気料金も上がる他、冬になれば灯油の需要も増えるし
ガソリン高による輸送コスト増大で物価高になって黒田総裁の推し進める
インフレ目標達成の追い風にもなるんだが
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 21:30:40.01ID:p6kN74rK
>>238
だからさその考え方はおかしいんだよ
燃料費や材料費、物流費のコストが上がれば他にしわ寄せが行って物価を押し下げる要因になる
例えば1万円の予算しかないのに送料が1000円から2000円に値上げになったら今までは9000円の物が買えたのに8000円の物しか買えなくなるだろ
所得が上がらない中でコストが上がるっていうのはそういう事
原油高はインフレの後押しにはならない
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 01:30:21.21ID:koRTBX1s
>>242
それに一層の車離れ進むでしょうね。
車離れだけじゃなく、人口や企業が公共機関の充実した大都会に益々集中する事にもなるよ。
給油客減少したスタンドは、益々苦境になるし過疎地域は人口減少と相まって行政が補てんや政府に泣きつく事になるでしょうね。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 08:33:26.97ID:8TCD8ec6
http://www.komenet.jp/faq/ot_kenbetu.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/22/news013.html
日本で最も米が収穫できる新潟が
放射能で汚染されたら、福島どころじゃなくなるのだが・・・・
群馬との県境にも降り注いで、それは利根川の水がめであるダムも汚染される。
ダムに溜まる水も最後は流さざるを得ないわけで、当然利根川水系に流すことになる。

新潟で原発事故が起きた場合
日本は、最も稲作に適した土地と首都圏の水がめを自ら捨てることになる。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:05:54.21ID:8TCD8ec6
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230198/3
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180601-00007597-bunshun-pol&;p=3
ちなみに日本安全保障・危機管理学会の名誉会長はの炎上中のあの方らしいが
未だに嘘と詭弁で逃げられる&国民を欺けるとと認識しているようなあのお方に
新潟で原発事故が起きた場合、どのように危機管理をするのか聞いてみたいものだ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:17.40ID:K6rn+Yg9
また値上げしやがった!神奈川藤沢市看板価格R152!!!メール会員nanaco割引併用で146円。高過ぎる。。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:46:47.64ID:wD8f7I47
タクシーの営業所くらいの広さが欲しいな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:20:03.08ID:yEVli6ib
事故が多い場所なら指導込みでネズミ捕りは有りたが
単にノルマ達成の為に地味なポイントで待ち構えてるだけなら理不尽どころかカスだろ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 15:14:17.45ID:QzrI8fnl
>>263
それは道路に設置されているオービス。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 15:40:58.07ID:gJGt4MNn
殆どの場合15キロ以上から捕まえる
たまに10キロ以上でも捕まることもあるみたいだから
メーター読みで10キロオーバーなら捕まらない

自分は免許が綺麗な時は30キロオーバーまでは許容範囲内
要は一発免停にさえならなければ、反則金を払うのは仕方ないと思ってる

捕まったら一年は大人しく走って、免許を綺麗にする
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 17:21:15.90ID:is60sFzt
>>269
マルチポストやめような。
宇佐美はヤバいとか言うけど元売りの看板掲げている以上それは無いと思うし
じゃあモダはどうなんだと言われると…レギュラー車なら気にしなくていいんじゃないかな。
高いうえに大っ嫌いなTポイントカードを要求してくるエネオスには行かないのさ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 17:30:41.25ID:wD8f7I47
chkはどこドライブしてんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況