>>260
判例がないからはっきりと言えないが、横井解釈は異論多くて有名だぞ
「進路を譲る」は「道を譲る」という慣用句の「譲る」と同じで、「先へ行かせる」という意味ではなく「先に通れるようにする」と解釈するのが適当
それも「できる限り」という条件まで付いてるしな