X



【男の】上級カーオーディオ!75dB【ピュアカーオーディオ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001麻痺
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:50.88ID:q3iWG/gh
カーステを家のオーディオと同等の音質に追い込む。
言葉にすると簡単だが、前人未踏の果てしなき挑戦である、
そんなイカした男たちが集うスレ。
※女性も歓迎

※特定の個人、団体を継続的に誹謗中傷するのは禁止。

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!74dB【ピュアカーオーディオ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508158938
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 07:22:44.84ID:kSGpIf14
>>850
やってみたらいいよ
車のスコーカーの容量では鳴らないということがわかるから
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 08:31:34.67ID:ZraZRUuL
>>850
どうしてもならフルレンジにすれば?
スコーカーは何処にどうゆうユニット使うかによるけど普通200は出ないでしょ。
小さめのウーハーと大きめのツィーター組み合わせた方が幸せかも。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 11:52:45.65ID:0z6zHNUd
6〜8cmフルレンジを1.5L密閉箱に入れてスコーカにしようと思ってる
普通の密閉箱に入れてレスポンス測定すると、200あたりのクロスで丁度良い感じなんだが、どんなもんかと
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:56:42.60ID:kIrsQLRm
FIRフィルターをPC使ってやってる人おらんかなあ?
市販のdspやサウンドナビは基本タップ数少なくてかえってIIRの方が良かったりするとおもうんだが、どうなんだろ?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 17:14:01.27ID:GyktihNe
>>860
DSPプロセッサの能力だよ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 17:35:16.15ID:wHWDG04P
>>861
それならこのスレの存在意義がねーだろ、バーカ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:10:18.33ID:8UHQ9/2M
>>845
家のニアフィールド小型システムの解像、輪郭、情報量、ステレオ効果、聞き慣れてる人なら
カーステの200〜2kはやっぱり気になるかなと
音楽の主要な情報は200〜1kに集中してるのもあり
家オーディオとカーステの最大の違いはそこかなと

>6〜8cmフルレンジを1.5L密閉箱に入れてスコーカ

エンクロ系付帯音、ローカットに悩まされると思うけどぜひチャレンジしてほしいですね
(ドアspから200Hz上が出ていると意味ないですが)
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:14:44.54ID:1zU1ZovF
6〜8センチのフルレンジってどんなの使う?
あんまりいいの思い付かないけど?
ホーム用?
また1.5gのエンクロージャを何処に付ける?
0867麻痺
垢版 |
2018/07/25(水) 21:29:10.25ID:8UHQ9/2M
6〜8センチ ユニットでとりあえず思いつくのが
とりあえず200Hz12dbローカットの前提で

fsが200Hzの半分以下理想 150よりは上はきつい
インピーダンスカーブの山が200より上はきつい
vas値は1.5Lに近い 3L以上だときついかも
定格10w以上 

エンクロの話になると朝までかかりそうなので後日にさせて下さい、
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:38:48.97ID:dWopkKuC
別にワザワザ3wayにしなくても十分じゃない?2wayでも位相を真面目に合わせれば中抜けになんてならないと思うけど。
ツィーターだって結構下まで使える物も有る訳だし。

逆に3wayにして帯域被りすぎな車の方がが多いと思うけど。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:53:10.64ID:rZrIAHEY
俺は3wayにし失敗した口w
なんで悔し紛れにdspで2way,3way切り替えて使ってるよ。
スコーカーも色々替えたが効果は?だったね。
なので今はスコーカーはわざと音色の違うやつにしてそれなりに聴けるようにはなってる。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 21:58:41.91ID:zbpDq9XZ
今の2way+ SWで MIDとSWのクロスはどれくらい?中音域が不満な場合クロスを100くらいに上げるとMIDの帯域が狭くなって中音域が明らかに良くなるぞ
下のクロスを50とか60のヤツいるけどMIDに低音域まで頑張らせ過ぎて中音域がダメになってるヤツが多い
ガッチリとした容量に余裕のあるエンクロに入れた SWとデットニングしたとしても基本的にペラペラな鉄板に取り付けられたMIDとどちらがしっかり低音域が鳴るか考えればわかる
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 23:49:54.58ID:tTsypcHd
カロッツェリアのサテライト用スピーカーTS-STX99をミッド、というかワイドレンジツイーターに使って2Wayに。
16cmミッドローとTS-STX99のクロスは250Hzの18dB/Oct。ほんのスパイス程度にスーパーツイーターを1.5μF
6dB/Octでつなげている。はっきりいって、スーパーツイーターはいらないかも。
ちなみに、ツイーターのクロスを下げて完全な3Wayにしてしまうとなんだかブックシェルフスピーカーの3way
みたいなつまらない音になってしまう。

ワイドレンジツイーターの音は、自分はとても好きだけど、中音域重視で好みが分かれると思う。
低音ズンズン、高音キラキラの2Wayに慣れてると違和感あるかも。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 00:13:00.76ID:0SV4HWHN
同じオーディオの構成でも、
車種が違うとスピーカーの位置や広さが違うから
ネットワークの設定は別々になると思うのですが。

誤差の範囲と考えているの?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 01:04:30.27ID:ZvuUsiom
>ブックシェルフスピーカーの3wayみたいなつまらない音

これ簡単に言うか?
ならどんなホームのSP構成なのよって聞きたくなる
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 01:21:02.34ID:E4HzfxVK
>>871
俺の今考えてる構想に近い。
小口径フルレンジにtwをクロス高めでスパイスのように利かせて、下はドアSPをwoにして200以下でクロスさせ、swは使わない。
ドアにデドニンク程度だと本格的なwoはまともに鳴らないからドアにエンクロ仕込むしか無いかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 01:45:10.74ID:E4HzfxVK
>>865
>>845
>家のニアフィールド小型システムの解像、輪郭、情報量、ステレオ効果、聞き慣れてる人なら
>カーステの200〜2kはやっぱり気になるかなと
そうなんだよ
どうしてもホームと比べると、200〜2kあたりがどうもね。ホームは小型の2wayなんだけど、比べるとどうしても気になる。
デモカーも色々聴いたけどなんか足りないとゆうか
逆に純正のフルレンジは、上下出ないし定位も音場も問題はあるもののフルレンジ独特の良さを感じる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 08:01:05.35ID:1gYzFo/w
SW外してウーハーだけネットワーク(フィルター)も切って聴いてみることを勧める。
正解がわかると思う。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 10:17:31.34ID:ebgv0O7d
いわゆる500hz以下のフィルターって何を使っても音への影響が激しいから、いっそ切らない方がいい場合もあるよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 11:30:49.30ID:4Msz/f9K
いわゆる2khz以上のフィルターって何を使っても音への影響が激しいから、いっそ切らない方がいい場合もあるよ。
周波数と上下入れ替えれば何回も使い回しできるなw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:47:10.80ID:nsdmdD0A
>>883
アホw
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:31:29.56ID:4Msz/f9K
ドアの穴塞ぐのに制振材で塞いでるようだが、ベニヤて塞ぐとダメなんだろか?
6ミリくらいのバーチベニヤ塗装して、面積が大きい所は細い鉄の角パイプで補強するとか
制振材を構造材代わりに使うのが気になるな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:31:56.66ID:JNQOq//e
>>886
当たり前のことをいちいち書き込まないでいいよ。
皆四苦八苦しながら良い音を求めてるんだから。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:36:41.93ID:JNQOq//e
>>887
そんな事したら変な箱鳴りするんじゃないの?
バッフルの面積変わるし、制振材はあくまで制振のため。
どうせ密閉は不可能なんだから完全に塞ぐ必要もない。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:38:31.26ID:Gp9f98pf
>>887
結構それでやってる人居るよ。
エンクロ作って突っ込んでみたりねw

只、実際には角度があったり平行になっていなかったり板を入れるスペースが無かったり。

簡単にそれが出来る車は結構限られてくるんじゃないかな。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 17:44:30.58ID:JNQOq//e
ドアの外側だけ残してドアを作り替える位するなら意味あるけど、どうなんだろね。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 18:03:33.77ID:4zLB1Atw
俺もサブ使ってるけどウーハーはローパスもハイパスも使わないよ。
T/Aはきっちり合わせるけど。
IIRだと位相が回って音量上げるとかえってビビったり、他の帯域が聞こえにくくなる。
それをさらにT/AやEQで調整しようとしても無理だから結局ハイパスをどんどん上げていくはめになる。
FIRでも市販の物では能力不足で綺麗に減衰しないからまたEQ弄くりまわすことになる。
結局なにもしないのが一番正確な音になる。
同じ理由で3wayがうまく鳴らせないのはホームも同様。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 18:36:26.17ID:4zLB1Atw
もうちょっと補足すると位相が回るというのはズレるのとは違う。
あと他の帯域というのは上でも書かれてる200から1Kのことね。
正確には聞こえないんではなく鳴らないと言う方が正確かなあ。

なのでウーハーは極力自然に減衰させる方向でドアにインスト。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 20:01:48.43ID:BFLWNzmo
>>892
まあそうなんだろうけどクロス入れないと上手くいかない場合もあるだろ?
ならsharc 8個使えばいいのか?
誰か作ってくれよw
売れないだろうけど。
BRAXってプロセッサいくつ使ってるんだろ?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:43.06ID:j3Lq4Ejj
俺の場合ラゲッジに SW載せてるんだけど荷物積む時に SW降ろすことあるわけ
そんで SWありとなしの2つ設定をメモリーしてるのね
SWなしの場合MIDは下のクロス切ってないんだけど SWありと比べると音質が全体的良く感じない
SWありのクロスなしも試したことあるけどクロスありより中音域が鈍い感じ

俺なりの結論としては要はユニットごとに帯域を区切ってやって仕事させた方が音質がいいってこと
だから MIDと SWのクロスも高めに切ってMIDの仕事減らしてみると低めより中音域がメチャよかった
もちろん位相と定位合わせてフラットに鳴らした上でだけど

この先やっぱ3wayかなって思うけど2wayを圧倒するデモカーに出会ってない・・・
3wayの凄いデモカーどっかにある?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 20:53:05.58ID:anugckoM
>>897
上も切れってことじゃないの?
位相が回ってる時点で合わせた周波数でしか位相が合わないし、回ってることで仕事量が増えて中音域が曇ると言いたいのかと思う。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:57.81ID:anugckoM
ごめんこの場合切るなってなるかw
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 21:05:13.18ID:anugckoM
ああでも上で切るぶんには下の仕事量は増えないか。
あとはドアをやり過ぎずにフリー状態にしてSWで補完しればいいのかなあ。
やっぱ俺には難し過ぎてよくわからんかよ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:12.81ID:TyFgXK90
>>901
そのに合せだとSWのサイズと場所はどうするの?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 21:57:18.87ID:TyFgXK90
悪い、その組合せだと ね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 23:29:27.33ID:ZvuUsiom
ドアSPの下を切ったほうが中域が出てくる、っていうのはたいていドア内のこもり音で
マスクされる結果であって、SPから出てくる情報量はむしろ切らないほうがいい
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:29.59ID:wSizUiB8
どの周波数で切るか、つなげるか、といったところは結局は好みになってしまいます。
私は6dB/Octやスルーでは音の重なりが多くて耐えられないので、
だいたいは18dB/Octで重ねていますね。もちろん、PCを使って周波数特性はチェックします。

自分、TS-STX99をフルレンジ(ワイドレンジツイーター)的にならしていると書いたものですが、
ローカットは200Hz以上ならだいたいどこでもつながります。
いまの250Hzのセッティングはきわめて自然な音ですが、中低域の力感はありません。
なので現状に飽きたらまたかつての800Hzクロスとかに戻すと思います。
どの周波数がベストとかは、音楽のジャンルだとか季節とか体調によっても変わってきます。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 00:15:39.40ID:BXU9fyV0
オーディオって宗教じみてるからな
オウム真理教の死刑執行された奴らもあれごく普通のアタマの良い人間だったんだよ
それが洗脳されて人殺しまでやってしまった

信じて止まない思い込みの激しい奴ってやっぱり怖いよね
特にこことかみんカラはオウム臭いの多い
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 00:43:15.81ID:w8nkNGMt
>きわめて自然な音ですが、中低域の力感はありません

なにを書いているのかわかっているのか
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:20.04ID:AGJmHGIT
>>905
日本語理解できますか?妄想して斜め上に向かってませんか?
もしかして日本に居座ってるかの国の方ですか?お薬切れてませんか?

>それタダの池沼
>Qts無視してタダ単に箱に入れてしまえ的発想
>日本にはいろんな地沼仕様あるよ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 00:56:40.38ID:WNDqAV+F
>>906
クロスポイントが近すぎるから重なって聞こえるんだよ。
ローカットとハイカットは、もっと離して使うんだ。
だから高次じゃないと使えない。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 01:18:17.20ID:/jTcYitW
カットオフは離し気味にするのは同意だけど、車でユニット感の距離が離れている間を高次というのはなんか伸びやかさがなくなるんだよね
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 09:13:55.57ID:5urE6MLU
>>911

それも好みになってしまいますが、私は教科書通りのクロスポイントしか使いません。
位相も教科書通りが基本。それでクロス付近に違和感を感じたらTAで調整します。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 09:17:59.28ID:5urE6MLU
>>909

音色が統一されることで低域〜高域は耳当たりのよい自然な音が出ますが、
低域のリニアリティはない(過渡特性はそれほどよくない)ということです。
単にひずみ感が少なくダイナミックレンジの高い音を求めるなら4wayとかが良いに決まってます。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 11:49:26.39ID:s1mmFBB9
>>916
そりゃ、合わない訳だね。
ユニット、箱、設置位置、向きで変わる物を教科書通りだなんて。
まあ、頑張ってw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:28:16.89ID:6N4Axrqw
>>916
で何使ってクロスの設定してる?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 13:52:59.88ID:w8nkNGMt
>>917
>単にひずみ感が少なくダイナミックレンジの高い音を求めるなら4wayとかが良いに決まってます。

ここ意味がわかんない。
4WAYとかって、よっぽどクロスをちゃんとしないとかぶりによる歪みが分かりやすいし、
ダイナミックレンジを求めるなら基本的に何WAYという話でなくて、ウーハーの口径がものをいうよ
スコーカーで小口径つかっていると、単純に大きい音だすとすぐ歪むからダイナミックレンジは稼ぎにくい
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 22:42:22.23ID:w8nkNGMt
>>924
車で小口径スコーカー入れたらダイナミックレンジは限界あるよ、ってこと言いたかったんだけど
理解できなかった?
インストール不可能だけど、ホーンドライバー積めば理想的
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 00:04:31.50ID:iVIVOVmm
逆に言えばクロスさえきちんと出来るとユニットは多いほどイイ音質が狙えるってことだろ
でもその設定が上手くいかない・・・
ここが2wayと3wayの分かれ目だな
3wayで設定探るのも面白そうとは思うけど面倒だから2wayでその分ユニットに金掛けるな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 00:19:48.41ID:0zc7/E9S
>>926
ユニットがおおいほどいい音質ねらえるって短絡的な、、
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 00:22:33.28ID:gRxcC2Jd
そこそこよい耳と、そこそこ正しい設定と、あとは周波数特性を測れる環境さえあれば3wayは難しくない。
ただ、面倒だから2wayに金かける、という意見には同意。
カーオーディオではミッドハイ(スコーカー)の適切な位置がなかなか決まらないのがネックになる。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 00:53:29.34ID:gRxcC2Jd
>>930

「ツイーターのクロスを下げたい病」が無くなりますね。
基本、ボーカル系はミッドレンジを入れると一変します。
ただ、TS-S062PRSを 400Hz〜12.5kHzと帯域をものすごく広くとって鳴らしているので
普通の3wayとは違うかもです。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 01:18:50.80ID:4Fk0+fli
>>931
その設定でオーケストラのそこそこ大音量ってちゃんと鳴る?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 01:31:25.70ID:gRxcC2Jd
>>932

すみません、クラシックをかけて音を評価する耳を持っていません・・・
大音量にするなら、062PRSはもう少しローカット周波数をあげたほうがいいと思います。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 09:31:41.54ID:nGjjyNxa
>>932
ミッドレンジ入れた3ウェイだとオーケストラ大音量は煩いよw
2ウェイで中音の直接音が少ないとか中音中抜けなら
オーケストラ大音量も煩くないけどそれはまともな音ではないよね
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:01:09.38ID:vzE0a5tl
>>934
ようするに君はオーケストラ鳴らせてないってことか
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:10:26.22ID:bFZeRYRr
ここで何か語る人は自分のシステムでオーケストラがまともに鳴るのか確認してからにしてくれ。上級スレなんだから
ちな俺のは普通にちゃんと鳴るよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:35.23ID:XaDuV4BE
そんなに音質に拘るのなら何かしら楽器やってみたら良いのに。
良い音作ったら褒めてもらえるしショボい音なら笑われるし自分の耳がどんなもんかハッキリわかるぞ。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:22:28.44ID:bFZeRYRr
>>939
え?音質に拘るからこのスレがあるのに?
ちな自分は小学生のときピアノ習ってたよ
当時はいやいやだったけどおかげでピアノの音には敏感になった
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:58:07.93ID:fLzwdznZ
クルマではオーケストラはかけない。家では聴くしコンサートにも行くけど。運転しながら聴く気はしないから、オケ用には合わせてない。

ていうか、オーケストラ云々言うやつのカーオーディオって、たいていクソだから参考にならない。楽器やってたからとかも、正直あまり関係ない。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:03:40.33ID:XaDuV4BE
でもさ、楽器1つも出来ない人に音質の事を熱く語られて説得力ないよね。
点数出る訳でもないしさ。
自己満足でやる分にはとことんやれば良いと思うけど
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:16:10.05ID:fLzwdznZ
悪いけど、ギター、ドラム、サックス、トロンボーンはできます。でも、オーディオは別物です。絶対音感とかも、全く関係なし。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:29:26.49ID:/qsrRvqo
>>938
そのちゃんとなるシステムとやらを晒してくれよ?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:42:50.44ID:s72IIsdF
>>941
モーツァルトの交響曲とか車でかけると気持ちいいけどな。とくに38-41が好き
ベートーベンは気持ちよくなるまでに時間がかかる。
マーラーは気持ちよくなるまえに目的地についてしまう
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:46:31.09ID:fLzwdznZ
生のオーケストラって、間接音だらけでボケボケの音だよね。ヴァイオリンなんてたくさんの人数で弾くものだから、ピュアオーディオ的にはピーク・ディップだらけで周波数特性はむちゃくちゃ。個々の楽器の距離がありすぎて、位相から何からズレまくり。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:54:23.28ID:s72IIsdF
>>946
君はコンサートなんてたいしていったことないんだろう?その書き込みでもろわかり。

あと生音に向かって位相ずれまくりって笑うとこですか?
脳内DSPでTAかけたらって言いたくなる
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:59:09.51ID:0v1wAESE
>>940
小学生で止めてるのにビアノやってたとは普通恥ずかしくて言わないけどな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 13:03:52.34ID:Ww5nwqjb
>>947
生音をディスってるというより作られたオーディオの音を不自然と言っているものと捉えたが
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 13:10:13.00ID:za6NwIXY
生楽器を長くやってる人の方が音質に敏感というのは俺もその通りだと思うな
小学生の時に習ってた程度の人はさておき

今どんなタッチどんな力で打鍵してるかイメージできずに音質云々言われてもとは思ってしまう
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 13:16:52.55ID:4Fk0+fli
でもまあ演奏している人はオーディオの音質よりも奏者の演奏のほうしか気にしてないけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況