前にみんカラで見たんだけど、エアーフィルターに消毒用エタノールをたっぷり吹き付けてセットし、送風して揮発させエバポやダクト全体に行き巡らすることで浄化するという方法。かなり効果的だったらしい。

コレは同時に、車内にエタノールを行き渡らせることで、殺菌・消臭効果もあったとのこと。
あと、やる時はいちおう、エアーフィルターは新品に交換してからヤッたほうが良いみたい。とくに、活性炭とかが含まれてるフィルターは、洗剤で洗っても活性炭に臭いが染み付いちゃってるらしいので。

で、最近ホムセンでよく見るのが、フマキラーのキッチン用アルコールスプレー。
https://fumakilla.jp/household/437/
グレープフルーツを発酵させた100%天然成分から造られてて、99.99%除菌!、使い続けることでカビの再発を防ぐ効果が高まるとのこと。あれ、エバポ洗浄にピッタリじゃね?