X



★千年恨でマツダ新社長を徹底的にトボしマフ@チャンゲ国沢627★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE7f-iSle)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:26:59.39ID:CA1vAr34E
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★黄昏友から情報をもらったデナイノ@チャンゲ国沢626★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525348788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-XbkE)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:27:36.97ID:YtJYr0VX0
>>580
え?(だいたい)合ってるでしょ?

モデルチェンジ前の1500tのディーゼルの出力は105PS
車重は一番重いのが1360s
105/1360*1000≒77.2
1000sあたり78馬力で
(変な表現だけど)だいたい合ってるじゃん

軽自動車は車重は車種によってかなり幅があるけど中央値は800s少々
64PSならば64/800*1000=80

大体同じじゃん
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1db-rnCa)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:08.50ID:duHgHB3C0
>これで売れなければマツダのブランドイメージ再構築を考えるべきだ。

MAZDAは安売りせずに確かな技術で上質な車作りをってイメージ作りを何年も前からやってる

それをモデル末期なのに値引きガーとか新古車オヌヌメ!等とブチ壊したがってる輩が騙るべきでは無いかと
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da24-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:45:29.96ID:f/PaATxz0
>>565-566
その辺の立ち位置が要するに今の状態の理由なんだよな
ヴェゼルとC-HRと比較してた記事もあったけど
ヴェゼルの場合、CR-Vがまだ出てないから売る必要があるし
C-HRの場合、ハリアーとの価格差がかなりあるから売る必要がある
CX-3の場合、キャラクターはデミオと被り、価格はアクセラと被り、
追い金でCX-5が買えるからどうしても売りたい車という訳でもない
そもそも何よりその辺のメーカーとは規模が違うからな

CX-3が売れなれけば安売りするニダと言いたいんだろうけど重要度は違うよという話
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa9a-SE9f)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:34.92ID:ZhJGAxJv0
先生のヒョウロンは、ストレートだから素直に読めば素直に受け取れるはず。
黄昏野郎のような悪意のある受取手は、どんな有名な作家でもケチをつける。
理解できないのは、筆者のモンダイではなく受け手のモンダイ。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-UuTq)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:38:50.84ID:S5Txgqb20
>>589
レクサスだって日本で展開して10年以上ブランドの構築に苦労してるのに、マツダが今のブランド構築を始めて10年も経ってないって事を国沢はまるで理解しようとしてないからな〜。
以前のマツダのやり方(新車を大幅値引きして売って、売る時に買い叩かれるからまたマツダにする俗に言う“マツダ地獄”)を改めて違うスタンスでやろうとしてるのが、国沢は納得できないのか理解できないのか今のマツダを叩く事しか考えてない。
こんなバカが「自動車評論家」を自称とはいえ名乗ってるとか腐った業界なのが一目瞭然なんだよな〜。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 716b-A8Ro)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:45:13.94ID:uIiwq/ZX0
>>593
エビカニには素直なのであった。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1db-rnCa)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:36.74ID:duHgHB3C0
>>591
先生のヒョウロンは、(己が欲望に)ストレートだから素直に読めば素直に(エビカニが欲しいと)受け取れるはず。

ですよね〜

悪意と言うよりむしろ善意ですよ
エビカニ欲しさに見苦しい企業叩きはやめたほうが良いと忠告してあげてるんだから
0602日記仮保全 (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:56.47ID:QU8sOaPl0
錆びたクルマは事故時の死亡確率2割増! コワイっす!(18日)
2018年5月19日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=31559

スウェーデンからメールが届いた。読んでみると「錆びたクルマで衝突試験を行いました。日本語訳も作りましたので、
不明な点あれば連絡ください」。確かに疑問であります。衝突した時に新車と同等の安全性を確保出来るのだろうか? 
結論から書くと、試験対象車となったマツダ6(2003〜2006年のアテンザ)は新車と比べ20%くらい死亡する危険性が高いという。

ちなみに今回試験されたクルマは前述のアテンザとゴルフV(2004〜2008年)。この2車種、欧州で錆腐食を受けやすいと評価されているそうな。
また、データはユーロNCAPと同じ基準で試験を行えるイギリスのサッチム衝突研究所とのこと。詳しいデータに興味ある方は、
ぜひとも下でリンクしたURLのpdfファイルを読んで頂きたい。20%も死ぬ確率上がると思ったら怖い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kXId-bWRtpg

・錆の出たクルマの衝突を行ったVillaägarna
ttp://www.villaagarna.se/Press/Nyheter/Rost-paverkar-bilars-krocksakerhet/

この件、近々詳細なレポートと共に紹介したいと思う。先日Yahooオクで購入したデサルフェーターが届いた。
以前も紹介した通り個人がハンドメイドで作っているため、瞬時に売り切れ問い合わせなど多く大変だったそうな。申し訳無いです。
ただ良さそうな製品は紹介したくなっちゃいます。というか、良いモノは絶対売れるべきだというのが私の基本姿勢なのだった。

ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5181.jpg
たま〜にしか出品されません

紹介したデサルフェーターを作っている人は研究熱心らしく『好きこそ物の上手なれ』のお手本のような存在。
年間走行距離によってサルフェーションを叩くパルスの最適発生頻度が違うそうな。いいね! こういうコダワリ、大好きです。
私が代理店になって販売しようかしら? 作っている方も言ってる通り、バッテリーは物理的には10年持つ。資源を大切にしましょう。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae4f-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:45:42.04ID:B6EQbMSF0
>私が代理店になって販売しようかしら?

下手すりゃ火を噴きそうなオカルトグッズ、自分で使うのもゴメンだが、
他人に販売しようとか、よほどの無責任大王でなきゃ無理だよな

>紹介したデサルフェーターを作っている人
この人は一字一句まで吟味した免責事項書いてそうだけどw

>>603
最近は新製品「オキアミイーター」ってんが人気らしいぜ?w
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a9-8Ubb)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:47.36ID:SfBMoGjw0
>>591
バカ沢センセこんばんは〜ストレートにキモいヒョウロンだから世間から嫌われてんだろww
どんな有名な作家でもケチをつけられるのに、なんでセンセのスレだけこんなに伸びるの?

ワッチョイになってセンセの言い分の「一人二人の高齢者がID変えて書き込んでる」ってのも論破されちゃいましたね笑
現実を直視できなくてファビョーンしてるヒマがあったら慈雲堂病院に通院しておけや基地害ヂヂイ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bacb-PcTF)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:05.42ID:83kS2oPR0
>>602
>スウェーデンからメールが届いた。

このネタ、日本でも5月7日に既に某所が記事にしてたわけなんだが・・・
2週間近く経ってからメールくれるスウェーデンの人って、すごい親切ですね(棒

だいたい、国沢がリンク張った、試験やって動画公開した所の記事は4月10日公開って書いてあるし。

いやぁ、国沢さんは凄く知人に恵まれてますね(棒
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daa6-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:31:03.85ID:kSRU1egD0
>ちなみに今回試験されたクルマは前述のアテンザとゴルフV(2004〜2008年)。
>この2車種、欧州で錆腐食を受けやすいと評価されているそうな。

なんだかAクラスのエルクテストを思い出すなあ。
あれってボルボが新型Aクラスを叩く為に雑誌社にやらせたんだろ。
VWとかボルボって卑怯なメーカーだな。

>>605
さしずめボルボあたりから金をもらって叩いてるんだろうよ。
VWはスズキだったよな。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-tAZU)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:43:39.73ID:JiQiW70Ad
>>591
李先生のヒョロウンはストレートだから、読めばエビカニ要求と素直に受け取れるはず。

高麗雉野朗のような悪意のある書き手は、どんな有名な官公庁でもケチをつける。

接待されないのは、筆者の悪行三昧と受け手の嫌悪感。

定期巡回乙です(・∀・)チョンスケ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ daa6-HlOg)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:52:58.87ID:kSRU1egD0
しかしこの人は何時になったらトルクの意味が理解できるんだろう。

2004年1月15日 特設チャット

国沢 :エンジンはベンツはもちろん、BMWにも勝てる感じ。トヨタ製じゃ
ないみたいなトルク感です 23:35

アイハラ :回転で稼ぐ感じではなく、トルクで稼ぐ感じですか?
少し楽しみです。 23:36

国沢 :トルクと回転両方で稼ぎます 23:37

リーフのラリー車  2014年1月23日

昨年リーフで全日本ラリーのクラス優勝をした際、クルマのことを中途半端に
しか知らない人から「最大トルクが3リッター級に匹敵する280Nmもあるのだ
から1,3リッタークラスで勝てるのは当たり前では?」と言われた。この手の
人はガソリンンジン車に変速機というのが付いていることを認識していない。

確かに最大トルク140Nmのクルマが同じギア比なら圧倒的にリーフ有利。
されどガソリン車だと変速機が付いており、回転数を2倍にすれば2倍の
トルクを伝えられる。リーフは変速ギア無し。
つまり最高速が出るギア(6速ガソリン車なら4速と5速の中間くらいか?)で
走り出しているのだった。

リーフの40km/hは約1000回転。ガソリン車なら40km/hでフル加速して
る際、4000回転以上を使う。280Nmのモーターを持ってしても、
140Nmのエンジンを4倍の回転数で使われたらいかんともしがたい。
0624ベストカーweb仮保全1/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:09:41.82ID:QU8sOaPl0
【なぜ逆走事故はなくせないのか!? 他】 クルマ界のギモンを集めてみた(その1)
2018.05.19 / コラム
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/2758

 様々な疑問が日々渦巻く現代社会……クルマ界とて例外ではない。交通問題に関するギモン、自動車メーカーに対するギモン、
カーライフのなかでふと感じたギモン…果ては政治・経済問題まで。様々な角度からクルマ界の「なぜ?」「どうして」を取り上げて解決!!
※本記事は2017年3月時点のものです。
文:ベストカー編集部
写真:Shutterstock.com、ベストカー編集部
初出:ベストカー2017年3月10日号

Q.01 なぜ逆走事故はなくせないのか?
 ドライバーを啓蒙しての逆走防止策には限界がある。そもそも人間ミスをするし、認知症の症状出ると逆走の危険性すらわからなくなります。
したがって物理的な安全策を講じなければならない。といっても簡単。すぐできるのはETCのように逆走したらゲート閉まるようなシステムを作ること。
強固なゲートを作ることにより、これだけで90%くらい防げると思う。さらに突破されたら、アメリカのように順走でしか通過できないような
「尖ったツメ」を地中に埋め込んでおき、飛び出すようにしておけばいい。この措置を可及的速やかに行い、さらに自動ブレーキ機能の
カメラ使って進入禁止を認知するようなシステムを作り、進入しようとしたら自動ブレーキがかかるようにしておけばOKです。
(国沢光宏)
0625ベストカーweb仮保全2/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:10:26.32ID:QU8sOaPl0
Q.02 飲酒運転は根絶できないのか?
 飲酒運転と居眠り運転の根絶は最も難しい課題だと思う。飲酒運転のうち、一番危険なのは意識が混濁するほどの泥酔運転で、
こうなると警察に捕まることさえ認識できなくなる。これについちゃ認知症対策と同じく日付けなど4桁の暗証番号を打ち込まないと
エンジン始動しないようなシステムだけで防止可能。暗証番号を打ち込める程度の飲酒運転なら、さらに罰則を強化するなどの措置しか対応策がありません。
 そのうえで、飲酒運転の前科がある運転者に対しては運転ミスなどを完全カバーするような運転補助装置付きのクルマだけ乗れるような
「条件」を付けるという手で安全確保するしかない。
(国沢光宏)

Q.03 今の時代、ドラレコは全車義務化でいいのでは!?
 ドラレコは1万円程度で買える時代になった。こうなれば全車標準装備化&装着推奨したらいいと思う。事故時にはまず現場で解析。
責任の有無を明確にすべき。減らない無謀な自転車や(自転車側からすれば無謀なクルマ)、平気で飛び出す歩行者との事故では、
いつもクルマが悪いとされる。危険行為したら自損自弁(自分の損害は自分で賄う)のコンセンサスを作りたい。
(国沢光宏)
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d74-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:53.48ID:Lqn4D2iM0
御大の評論にブレはない。
エビカニに左右されているなどという憶測に基づく批判は失礼千万
不敬であろう。
そもそも国沢氏は科学的検証に基づく評論に定評がある。

あとマツダに対する厳しい言葉はエールを贈っているのだ。
マツダの奮起を促すために敢えて嫌われ役を演じている。
日本自動車産業の未来のために。
それが御大が自らに課したディスティニー
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:39:11.65ID:r+1nVxSdd
>>626
バカムか御犬か知らんが、
ディスティニーって自ら課すもんなの?なる早で反論お願いしますvolvovw
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:41:24.46ID:QU8sOaPl0
>>633
こんな珍論もあるよw
> ちなみに最大トルクの太さは速さとまったく関係なし。
> 10smというガソリン車は、エンジン1回転で車輪を3回転回すギアレシオにすれば30sm。
> リーフだとスタート時に3速とか4速ギアのギアレシオになるので加速大差なし。
ttps://bestcarweb.jp/news/939
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-tAZU)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:19:33.49ID:Y/16keuKd
>>626
御犬のヒョロウンに真実はない。

エビカニに左右されていないなどという虚言に基づく黄昏さん批判は無礼千万

正に不敬であろう。

そもそも通名国沢氏はトンデモ科学的検証に基づくお笑いヒョロウンに定評がある。

あとマツダに対する厳しい言葉はエビカニをタカっているのだ。

マツダの広報からの入金を促すために根っからの嫌われ役を通している。

日本自動車産業への粘着のために。

それが御犬が自らに課したコリアンディスティニー(・∀・)チョンスケ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-vu+p)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:13:22.01ID:fHUouVKeM
>マツダのブランドイメージ再構築を考えるべきだ。

>私が代理店になって販売しようかしら?

どこからも相手にされなくなったクズが必死に自分の居場所を探してるみたいw

>還暦を迎えて以後、美味しいモノを食べたのは鴨居で釣ったタイくらい。レンジでチンの
>メシや余った釣り餌のオキアミ等々、悲しい食生活でございました。
0641日記仮保全1/2 (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:29:50.40ID:d7Fq0xVM0
ジェイドマイナーチェンジ。絶対売れないワな(19日)
2018年5月20日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=31569

徹底的に売れてないジェイドがマイナーチェンジを行った。大きなポイントは、全く使えなかった3列目シート付きモデルしか
ラインアップしていなかったことを反省し、2列シート仕様もラインアップした点にある。ジェイドというモデル、
元々中国市場を強く意識して開発されたのだけれど、誰かが安直に「ストリームの後継にいんじゃね?」と導入したんだろう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5194.jpg

ホンダの国内販売企画、徹底的にセンスなかった(現在は違う人になったので1年後くらいから変わることを期待す)。
ホンキで売れると思ったのだろうか? まぁシビック4ドアやグレイスを国内生産しようと決めたあたりと根っ子は同じ。
今回も同じ人達が2列シートのジェイドを企画したんだと思う。徹底的にセンスありませんがな。明らかに売れっこないです!

だって239万8千円もするのだ。これといった特技のないクルマをそんな高い価格付けて売れるほど、今の日本の市場は甘くない。
ジェイドそのものに市場などないが、ホンキで売るなら徹底的なコストダウンをして200万円切りです。
エンジンだって高価な1500ccターボじゃなく1800cのNAが良い。少し車高上げ、クロスオーバー風に仕立てたらソコソコ売れるかも。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5191.jpg

そんなことを考えながら、コマツの小山工場へ。毎年行っている工場のお祭りです。行くと人の多さに驚く。駐車場から会場まで1km以上。
エンジン工場など公開していたため見に行くと、1200馬力30000ccのV12ツインターボとかラインに流れてます。
おそらくエンジンだけで末端価格だと一基1500万円前後かと。超小型バックホーの試乗会の抽選券は長蛇の列。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5192.jpg
0642日記仮保全2/2 (ワッチョイ 75bf-oVyF)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:30:26.71ID:d7Fq0xVM0
自衛隊で使っている軽装甲車もコマツ製(小山工場じゃないです)ということで、自衛隊が青田刈りに来ていた。
子供用の制服も用意してあり、着て写真撮れる。軽防弾車、4,5トンくらいあるそうな。防弾性能は非公開になっているけれど、
見た感じ、文字通り軽装甲といった感じ。AK47やミニミ程度なら耐えるだろうけれど、M60機関銃だと厳しいと思う。日本なら十分!
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5193.jpg

コマツと関係のない警察も青田刈りにきており、フェアレディZニスモのパトカーなど並べており人気。ウチの孫は大喜びで白バイに乗っていた。
基本的に警察って素晴らしい仕事をしてるんだから、姑息なことをやらなければ良い人材を揃えられるのにと思う。
子供から成年になっていく過程で、警察の悪い部分が見えて来ちゃう。特にアカンの、交通警察ですワな。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/05/5195.jpg

小山まで来たのだからムスコのトコロにでも寄っていこうと連絡したら、小山のVW屋さんに来てるという。
2年ほど前にT2を買いレストア中なのだった。買ってから2年経つのだけれど、人気上昇で相場も上がり気味。
すでに買った価格で売れる状況らしい。ここからだとあと1年くらい掛かるだろうから、さらに有利になる? いずれにしろ変わった趣味だ。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd53-NQsU)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:13:03.90ID:cmAsia300
>>604
すでにヤフオクという販売手段を持ってて、でも製造が追いつかないってことなのに、そこでなんで販売代理店って発想なんだろうな。
ますます製造が追いつかなくなるだろうに・・・。
それとも製造を委託してくれるとこまで探すのか・・・。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-NQsU)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:47:25.62ID:hmV9vs66M
よくよくヤフオクをみると、どの出品にも「部品が余ったので、ハンドメイドで作ったものを出品します」の記述が。
そんなに余るっておかしいよな。
色々と責任逃れするためにヤフオクで売ってるんだろうな。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae4f-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:23:57.43ID:0XNH/fZs0
>>650
雉のがそうか自信ないが、↓なブログはあった

オリジナル基板とパーツの「組み立てキット」として販売を始めた

ところが、部品の向きがワカラン、写真と違うパーツが入ってる(メーカ違い互換品)
取り付けが分からん、動かん、動いてるか調べてくれ、

問い合わせがやたら多くて嫌になって販売をやめた(不良在庫が残った)

2台以上注文してくる奴は比較的トラブルが少なく(素人が1台で注文してくる)
2台以上注文には自分で組んだ完成品を販売するが、動作チェック済みなので質問返品は不可

そこで雉も2台で注文した?

まあ雉に扱えるようなシロモノとは思えないわなw
スーパーメカニックに頼むのかな?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 699a-SE9f)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:12:15.19ID:ucIhmrn10
ヒョウロンカに図星を突かれて困るような会社では、ジドウシャを作る資格はない。
なぜなら、タイセツな命を預けるものだからだ。
社会に対するカクゴがタリない、と言わざるをえない。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69a6-qXRP)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:17:51.90ID:1l1okneU0
>>659
そう。今回人見氏インタビューあり。
バガが奇行、もとい寄稿してないんで安心して読める。
でも昔、クレの広告にデガい赤ら顔が出てて心臓止まりそうになったから、アンケートハガキでもう買うのをやめるぞと書いてやったことがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況