X



車高下げたい人の車高調相談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 20:13:52.75ID:he57TJXz
ラルグスやBLITZの安い車高調で、とにかく車高が下げたい人ファッション車高短用スレ
サーキット等で使いたい人は、姉妹スレのスポーツ車高調スレにどうぞ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 23:01:35.99ID:pzuixTJl
ココはサーキットメインで眼の色変えて五月蝿く言わないスレって事で>>1が建ててくれてんだから有効利用しましょうぜ

セダンとか軽とかミニバンとかでも遠慮なく
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:03:39.59ID:DVkN4ChM
乗り心地確保ならエアサス化だろうね
落とした車庫で問題はストローク足りるかかな?
意外とダンパー硬めにすると落ち着くけどボディの歪みが解る様になる
着地点は人それぞれだからトライアンドエラーの繰り返して頑張って
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 00:58:11.98ID:TFXptNAC
そして落ちそう AGE
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 17:59:33.71ID:f+hvgPOY
ダンパーの減衰調整だけでも乗り心地やハンドリングが凄く変わるな
気温が高くなってきたからワンクリック硬めにしたら、ハンドル通じて振動伝わる様になったから戻したよ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:58.44ID:nK/Kju9a
想定される普通のシチュエーションでは破綻しない性能と、大きな不満点が無い様な乗り心地を与えられたのがノーマルだからな。
アフターとは開発にかけている予算も工数も段違いだしねぇ。まともなスポーツモデルならばノーマルでサーキット周回できるし。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:15.86ID:KGINlkXl
ノーマルの乗り心地をキープしつつ、車高ダウンやハンドリング向上出来る脚は難しいのかな
各メーカーのスポーツブランドでオプションやパッケージで出すけど、微妙にニーズと違うんだよね
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:25.05ID:96Jvniie
車高を落とすって事は、ダンパーの可動範囲を減らす必要があって、そうなるとスプリングも硬くなる。足を動かさずに衝撃を吸収しろって言うんだから普通は乗り心地を確保するのは難しくなる要因しかないんだよ。
製品面ではダンパーの可動範囲(ストローク)が狭い場合には、少ない動作でちゃんと減衰力を出す精度も要求される様になる。

所謂スポーツ風な味付けは、ロールを減らしてステアリングの応答性を上げたセッティングだから、乗り心地は犠牲になりがちだね。

オーダーメイドで、街乗り専用乗り心地最優先を指定して、ノーマルから2cmダウン位までならば、ノーマルよりも快適な足回りになる可能性はあるよ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 10:20:47.13ID:SFG115Po
>>20
オーリンズ買える値段になって良いならば、できるなwww
>>21
例えば純正でストラットのブラケット位置を変えて車高を落とした場合には、そんな事にはならないよ。
アームロックや、ホイールがバネシートに当たるとかはあるかもしれないけれどね。

また、本来の設計からジオメトリーが外れていくから、アームの動き方やスタビの効き具合が変化して、同じダンパーとスプリングを使っていても乗り心地は悪くなっていくと思うよ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 12:05:20.59ID:dbhiHxVc
ストラットでブラケット移動ならば2~3cmなら平気だろう。
静止時で-3cmを越えると大抵の車は無視できない程のジオメトリー変化があると思うよ。何事も限度はあるよね。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:47.22ID:XuGvXSfd
フロント・ストラット
リヤ・マルチリンク
現在は車高調整で気に入った高さと硬さだけど、ノーマル荒巻で今の感じをワンオフで作ってもらったら予算はどれくらいかかるんだろう
ショートストロークは運動性能いいけどハーシュネス拾った突き上げが酷くて人を乗せた時に申し訳なくて
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 19:21:33.03ID:YS83T0oQ
ラルグスのぶち込んだけど、リヤが別体式(アコードワゴンだからトーションビームではなくて)なんだけど、フェンダーギリまで落として、アブソーバーのストロークを調整して伸び縮み半々くらいにしたら乗り心地がかなりよくなった!
ワイトレも一緒に入れたから余計によく動く脚になったからかな?(タイプR純正ホイール流用でツライチにならんから)
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:55:13.86ID:9WRqFaEG
車高調整しようとしたら車高調レンチが無いことに気づいて買おうと思ってるんだけどサイズってロアシートとロックナットそれぞれいくつの買えばいい?車高調はHKSのハイパーマックス4です
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 16:17:43.79ID:ZwbiYAST
昔のハイパーマックスのを2セット持っているが、テインもオーリンズも使えたよ。サイズは大小無くて同じ。引っかかれば何でも使える。
取り敢えず純正買えば?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 14:46:09.45ID:tYhKQSiy
ここでよく語られてる安い車高調
TEINとかBLITZとかCUSCOとかFinalKonnexionとか
FinalKonnexion製のヤフオク車高調なんかも安いですね

これらの安い車高調って普通に使ってて何年くらいは壊れずに持つものですか?
乗り心地や異音とかあまり大差ない感じでしょうか?
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 19:37:43.07ID:Kzwxj6wd
持ちは使い方によって変わってくるからなんとも言えんね
純正ほど柔くしたら腰抜けになって使えなくなるから多少のゴツゴツは目を瞑らなアカン
ストラットの車なら安くても倒立のファイコネの方がええな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:27.77ID:tYhKQSiy
>>43
オススメ頂いたFinalKonnexion製は自車用は正立式でした

このクラスの値段の車高調ならTEINだろうとBLITZだろうとどれ選んでも大差ない感じでしょうか?
FinalKonnexionの製品は他メーカーに比べてバネレートが高め(他メーカーの倍くらいのバネレート)ですがあまり気にしなくても良いんでしょうか?

問題ないなら値段も手頃なのでそれにしようと思います
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/14(金) 22:23:00.75ID:Kzwxj6wd
>>44
そんならストラットじゃないみたいやし乗り心地を優先するなら複筒のテインかクスコでもええんちゃうかな
走りを優先して単筒でもブリッツはカートリッジやしそれならファイコネの方がええね
メーカーの考えにもよるけどあまりに低すぎるレートやったら全然無茶せん前提ならええけど走りたいんやったら
やっぱしちょっと硬めの方が個人的にはええと思う
正味、自分の車種にほしい車高調で検索かけて評価の良さと用途に合った感じの方がええんちゃうかな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 21:34:25.29ID:h5zlA7dg
耐久性は使い方で変わるからなんとも言えんが、TEINだけは自社工場持ちの自社製造じゃ
ないかな。品質管理は自前ゆえちゃんとしていると信じたいところ。
勧めるわけではないが、1つ使っている街乗りTEINは6年4万キロくらい、今のところなんともない。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:01.96ID:jCCJ4yqC
初めて車高調導入
バネ別体セミトレのせいかマックスまで下げてもリアがちょい上がる
より下げるにははバネ交換しか方法ないのかしら?
教えて先人
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 14:39:28.35ID:ZtRhuQg/
やっぱり車高調は車体につける前にOGでストローク確認してから1Gの状態でもストローク測っとかないとあとあとバネ交換とかしようとする時に面倒やね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:51.99ID:OdjW3Y2B
そんなことより ロールセンター って知ってるよね??

ロールセンター で検索
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:12.49ID:v7jEtcLl
すまん、リアトーションビームに直巻きってやっぱり動き的に不利ですかね?トーションビームってそもそも垂直にストロークしないからリアはほとんどのメーカーが専用の樽型みたいなの設定してるんかね?、スポーツ車高調の方でも質問しましてですね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:38:09.52ID:vufMQ+o0
>>54
そんなことは気にしないのがスレの趣旨

ロール量はバネレートとスタビ、重心も影響するから一概には言えない
ロールセンターはロールにおける一要素に過ぎない

F1ってフロントのロールセンターがとんでもない所にある車種も多いよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 17:45:11.55ID:dbM2oxYR
>>55
構造上スペースがないので樽型じゃないとストロークが取れない
樽型のばあいはストロークした時に樽の上下が内側に収まるので同じ自由長なら直巻より数十mmストロークが多くなる

またコイルオーバーと異なりスプリングが円弧状に縮むので樽型がいいというのもある
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 09:39:14.53ID:fk6TQmnV
>>58
やっぱり直巻きだと規定レートでない感じだよね?いま4k8インチ入れてるけどなんか動きに引っかかりあるというか何というか、前つけてたテインの樽型3.2k190mmの方が遥かに乗り心地良かったんだよね〜、両方同じぐらいの車高なんだけどね
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 19:40:14.34ID:L12F9NU6
うーんどうしよう、、、トーションビームに直巻きは規定レートが出ないって聞いたから逆にバネレートあげる方がいいのかね〜、ストローク自体は確保してあるんだよね、、、
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:17.40ID:OLVLyvsc
元々レートが高いと少し柔らかくてしも1Gであまり縮まない
VIPカーだとバネレートも50kとかが入っていることもある
この場合は30kに変えても大して縮まない
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 14:35:46.99ID:ZtoS0QWB
>>63
3kで計算すると101mmぐらい1Gで縮むから170-101=69mm
、、、、、、車高以前に大変な事になる気が、、、
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 14:36:29.89ID:ZtoS0QWB
あ、175mmのバネか訂正
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 14:39:12.22ID:ZtoS0QWB
7kが吊るしと仮定して半分以下の3kなんか入れたら少しのギャップでバンプタッチしまくりじゃないの?まあ平坦なところだと思うレート分快適かもだけど
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 16:34:51.85ID:W6+30J32
ヴォクシーです
乗り心地重視の車高調で5cm前後のローダウン予定です
スタビリンクでスタビ位置調整してあげると、体感できるレベルで乗り心地や走行性能変わります?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:33:47.80ID:8m0dyErG
Pro-Kit入れたら前が下がりすぎて横から見てて気になるんで5mmくらい戻したいんだけど、エスペリアとかのバネに挟んでちょっと伸ばすゴムってどうなのよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 08:09:35.92ID:57mKtkgq
このスレもっと需要あってもいい気がするんだけど、ずいぶん過疎ってますよね
みんカラだと濃い話できそうではあるけど、気軽でもないし…
気軽にミニバンなど走り屋以外の車高調について語れるとこがどこかにあるんですかね?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 05:21:39.95ID:wG7ijX89
>>76
ケツは上げ気味で
008276
垢版 |
2019/01/04(金) 16:04:09.31ID:XrKoqK6Q
色んなアドバイスありがとうございます
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:58.41ID:5ioUgPvZ
ミニバンでよく採用されるリアのトーションビーム
車高調の銘柄によりずいぶん下げ幅が違いますね
よく落ちるやつはスプリングのバネレートを高くして、ストロークが少なくなるようにして、その余裕できたストローク分だけ落とせるってこと?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 16:21:49.49ID:xb72YvaR
>その余裕できたストローク分だけ落とせるってこと?

余裕というより、捨てたストローク分だね。
メーカーで差が出るのは、コスト、良識、技術諸々の
妥協点が違うからだと思っていいんじゃないかな。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:47.08ID:yLJL6tTv
BLITZとかで、スプリング柔らかいのは減衰力どう設定するの?
FFデミオディーゼル車なんだけど、現状 F8 R6 
その前は前後16で乗ってたけど…
安物は設定難しい。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:53:02.87ID:D9YQD0gT
二桁のレートはEGシビック乗ってた頃くらいだな
18/16で走り回っていたが最終的に20/18に落ち着いた
その時のショックはクラックスの30段調整だった
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:18.10ID:JTaWW7KX
バネレートが低いって事は高い物より動きは大きくなるって事だよね。ダンパーはその動く過程に至る速度を調整する為の物だよ。何をどう変化させたいかで減衰力で対応できるか考えると良いよ。
判らなければ車高よりも簡単に変えられるんだから、弄って体感するのが早いよ。

但し減衰力を変えてもあまり変わらない領域もあるから、不満に感じている部分がそれに該当すると幾ら調整しても理想にならない事もある。

車種やメーカーでバラバラな基準なんだから、同じ車種の同じ製品を同じセッティングで使っている人を捕まえないとダイヤルの位置を聞いてもあまり意味は無いかな。決まってしまえば使い方が変わらなければ触らなくて良くなるよ。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:31.09ID:prRj0Nyf
トーションビームの全長調整式車高調のショックって、どういう組み付け方(調整)が乗り心地よくなるんだろう
スプリングがヘタっての遊び発生も考慮して10mm位プリロードかかるようにシートを調整しようと思ってます
それくらいがショックのストローク的に美味しいところ使えるかな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:01.13ID:OFyKK/Sl
すみません人生初めての車高調の導入を考えてるのですが
雪国で使うためサビとか汚れに強いものを選ぶ場合やはりTEINなのでしょうか?
もしくはそんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
またメーカーによって単筒式や複筒式に対してそれぞれ意見を出してますが
素人が乗ってもわかるレベルで違うのでしょうか?
取付予定の車は32スイフトスポーツです
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 12:28:48.60ID:1B0SRFA7
スイスポだとスポーツ方向に振っていると思われるから、形式以前に乗り心地は純正より劣る。
形式よりも仕様の違いの差が大きい。単筒はスポーツ志向が強い。そもそも同一ブランドで複筒と単筒の同じ仕様なんて市販品では存在しないでしょ?

雪道だとストローク短かったり減衰力が高いと乗り心地は厳しそうだな。首都圏からスキーに行く程度ならば、冬季は純正位に車高を上げればサーキットも走れる程度の仕様ならば無問題だよ。ソースは自分。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 19:36:35.65ID:Xmgq1tSC
>>92
いつも思うんだけど、車高高くしても、タイヤの直径の半分の高さ変わるだけで、
地面から車の底までの高さを変えたいのなら、タイヤの直径が大きいのに
変えるしかないような気がするんだけどな。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 20:10:25.75ID:idPOScRP
>>92
俺は乗り比べた事はないけどどっちにしようか迷ってたら他のスレで教えてもらった

短筒と複筒だと明らかに複筒が乗り心地は良いって
各ショップで時々開催されるテインのフェアで乗り心地チェックできるみたい
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 23:37:28.61ID:WizCHsRj
減衰特性もバネレートも異なる製品同士を乗り心地で比較してもしょうが無いじゃん。
複筒と単筒を同じ仕様の吊しで用意しているメーカーも無いから普通の人に比較は不可能。モデルやメーカーの仕様の差の方が大きいよ。

構造よりも自分の目的に合った仕様の方が重要。
TEINだったら単筒GT風味のモノスポーツツーリングってモデルがモノスポーツとは用途が違うといった意味で別立てで存在しているよ。
車種見れば判るが上記ツーリングに含まれない車は乗り心地よりもスポーツ風味に振っているって事。複筒でも基本同じはず。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 12:39:58.13ID:jQnUdh83
同じ車種用のストラットの車高調で倒立のものと正立のもの両方のラインナップがある場合、メリットデメリットについて一般的にはどのようなものがありますか?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 00:44:46.70ID:CO/hnNvI
比較すると
倒立:価格高い、剛性高い、放熱性高い、オイル量多め、バルブやピストン径が大きいのでセッティング幅が大きい。構造上ストローク少なめになる。減衰力調整部は下なので、操作性が少し悪い。

市販品のセッティングは倒立の方がハード寄りの製品が多い傾向にある。

車高を落としたい場合は内部構造的には正立がストローク的に有利なんだが、結局はアッパーマウントやスプリング含めた製品の最終的な寸法次第だから、車検の範囲程度ならば形式はあまり関係無かったりする。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 16:14:50.64ID:UfjiKIXc
かなり上の方でおススメされてたファイナルコネクションの車高調買って見た
物理的に無理になる(アームが当たってロックするとかぶち当たって下げ止まる)くらいまで調整幅が。。。
乗り心地とかはまぁお察しの感じ
お値段なりって感じ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:13.13ID:kgq0oyeO
ここ最近の街乗り用車高調って、TEINが圧倒的に人気あるの?
ミニバンに乗り換えたんだけど、みんカラ見てたら3割以上のシェア持ってるっぽい

7年前のセダンの時はTEINよりもRS-Rの方が人気あったっぽかったが
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:02:17.81ID:QiuAgevo
単筒でレートの高いバネ組まれてる車高調がガッツリ落ちたまま走れるし良いんじゃねえの?
動かない足にしないとどこかに当たるからな
あまり下げないままでいいならTEINとかでいいよ
ノーマルかと思うくらい柔らかいからなTEIN
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 23:34:45.64ID:yq0I2K64
親戚から古い二代目ディアマンテ貰えることになったんだけど車高がめっちゃ高い、特にフロント
そしてへたってるんでいずれ変えよう思うんだけど、乗り心地重視で少しだけ落としたい感じだと
KYB NEW SRスペシャルにTEIN とかのダウンサス、またはレグナス車高調はどちらがおおすめですか
あんまパーツないんで選択限られるんですよね。乗り心地はやっぱりレグナス車高調になるのかな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:34:02.43ID:Ip+v5FGN
落としたい落ち幅とダウンサスの設定落ち幅が合致するならダウンサスにカヤバなりその辺りのショックの組合せがいい

落ち幅を探りながら決めたいなら車高調買うしか無い

落とす時点で乗り心地とか気にしない
乗り心地気にするならノーマルのまま乗っとくしかない
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 20:33:10.85ID:TdO5oq/Y
>>116
エアサスやハイドロが壊れているとかじゃ無ければフロントだけ高いってのは普通は起こり得ない。
フロント側が高く見えるのは、フェンダーアーチが広く取られているからだよ。少し前の国産だとホイールが内側に入っているから余計にそう見える。車高はサイドシル部分で測ると良いよ。
エアサスなどアフターパーツが対応していないかもしれないから、年式と型式からちゃんと調べた方が良いと思う。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:06:00.08ID:GXFBwjKS
TEINのFLEX車高調の減衰調整16段のはずなんだけど、4箇所とも30段くらい回る
16段以上回りますとは説明書に書かれてるがそんなに回りすぎるものなの?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:51.04ID:gLWwR/8T
締め込んだところが基準で指定段数位までが有効な構造だし、16段以上回しても殆ど変化しないから回すことに意味が無い。だから気にする必要性が無い。

調味料の蓋なんかで隙間を変える事で出る量が変わる容器があるでしょ?あれと考え方は同じ。穴が全開になった後そこから更に動かしても穴のサイズは変わらないよな。アレが回りすぎるからって気にしないだろ?

調味料の容器は1周したりするけど、ダンパーはしない代わりに無茶すると壊れる可能性が僅かにwww
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:31:12.53ID:x89v97Xw
今テインのダウンサスなんですけど、低速でハンドルきるとコンコン異音がします、これってよくなること?今までの車で初めてなんですけど。同じテインの車高調に変えたらそんな異音はないですか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:31:23.91ID:TRyGrJ5q
他のは知らんが、テイン車高調の減衰ダイヤルは締めて止まったところが一番固い。そこから緩めるとカチカチ感触ある、これが段数で減衰が柔らかくなる方向。取説読んで指定数のカチカチ以上は緩めない(回さない)で、その範囲で好みを決める。
ちなみに、ダイヤル上から見て締めるのは時計回り、緩めるのはその反対。
ここまで書けばわかるだろ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 01:25:09.42ID:5IeYjfEL
0段(一番硬い)の位置がわかりづらい

同じくTEINの同じ車両分でも、一番締めきったところでカチッとなるのもあれば、最後のカチッから多少すすむ(遊び?)ものもある

前後同じ減衰10段にしているつもりだが、もしかしたら9〜11段間でバラバラかもしれんと割り切ってる
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:24.42ID:CvBpo+Qh
>>140
TEINに限らず構造が同じのは一緒だよOHLINSもね。
カチカチ鳴っているのはツマ単品のパーツだ。一定の角度回せば音が出る。減衰調整部はその先にあるニードルなど。無段階だと調整しにくいから目安として付いているんだよ。
そしてクリックとニードルは六角で接続しているだけで調整なんて無い。カチカチ音が出るところと基準は合わなくて普通。

だからツマミ(クリック)を外してEDFC付ければ簡単に段数が増えるでしょ。ステッピングモーターで角度を細かく管理しているだけだよ。
気になるならEDFCにすれば解決。

と言うことで、素直に締め込んだ所が基準でクリック感は関係が無いよ。また、16段以上戻しても蛇口と一緒で一定以上開いた所で変化はしない。

どーせ片側一段異なっていたって判らないんだから、細かい事は気にすんなw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:25.10ID:E328kOk1
トヨタのミニバンで全長調整式

乗り心地が悪くて困ってます
プリロード調整は間違いなく、減衰力調整でカバー出来ない
心当たりは車高を推奨以上に落としてる
(ただ、乗り心地の悪さはバンプタッチによるものではない)
全長調整式だが、車高を推奨レベルの20mm上げてやることで乗り心地が劇的に変わるもんですかね?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 18:55:23.72ID:O0jGfgHl
なんのための推奨値なのか
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 19:38:56.86ID:uzg7Jsl5
マウントとりたいだけのアホはスルーして

まず前か後ろかを推奨値に、問題点の切り分けをしましょう
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 00:42:56.28ID:UgpLDLLW
自分で車高の調整は出来るけど、トーは費用かかりますから気軽に車高の調整もできませんもので質問させていただいた次第です

スプリングシートでの調整だったら乗り心地大きく変わるでしょうが、全長調整式ですんで、たとえ推奨値を超えてるからってショック単体で考えて乗り心地大きく変わるのかなって…
ダンパーとバネ以外ってのはブッシュのねじれやスタビのことだと思うんですが、この要素が20mmの違いで体感できるレベルで変わるのかなと気になりました
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 03:58:04.84ID:JznPo+qh
推奨値に合わせた時点で縮み側のリンク可動域が
ギリギリだった場合それ以上下げたら乗り心地は悪くなる
サス自体のストロークとは関係無いので
推奨値ではどうなのか確認してみたらどうでしょうか。
車種がわかれば経験者から情報が貰えるかも。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:22.97ID:jAk/1rbT
>>150
別にトー自体は乗り心地に影響しないし、マーキングして元に戻せるからやってみては?但し前後同時でなく
バンプタッチしてないならリンク可動域の範囲だから問題ないしね
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 10:29:22.01ID:xRXLeMHd
>>153
吊るしの車高調がショート加工でもしてると?
流れ読めないアホは黙ってろ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 13:29:30.87ID:4kgzd+50
いろいろ情報ありがとうございます

トヨタヴォクシー80型のFFで、車高調はTEINのFLEX Aです

ノーマルの足回りの時の乗り心地は不満なかった
軽バンみたいな乗り心地
以前はセダンで今以上のダウン、低扁平だったけど、乗り心地に不満なかったです
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 20:23:59.25ID:zRHZNa77
>>157
慌てすぎじゃw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 08:36:22.05ID:0Netcmbj
>>157
なんかイカくさい…おめ、青森だ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 15:55:39.13ID:JCU+mVym
プリロードは極力かけないほうがいいはずだけど、そうなってくるとスプリングの遊び発生と紙一重かと思う
車検に適合するしないの遊びの基準ってどこからが正確なものなんだろうか?
リアトーションビームだが、上下に動かしてガタはないが、時計回しなどの回転がそれほど力入れなくても回転しちゃう状態
これは遊びはある状態なの?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/28(木) 22:39:26.24ID:2Dy+k3+G
今年春テインフレックスZにしました
冬を前に車高5p程度上げたいのですがリアの調整方法が分かりません
どなたか教えてもらえないでしょうか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/30(土) 02:58:53.38ID:qmfpj65g
調整方法がわからんってことはトーションビームかな?
だとしたら、スプリングを車両から外す方法が基本なので、それなりの知識と技術、工具は必要
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 00:40:14.75ID:PfIVdoy7
リアがマルチリンク式の車にblitzの車高調入れてるんだけど、この間車検で見てもらった時にサスの末端が受け皿の窪みにあってないよーって言われた
これで伝わるかわからないんだけど治した方がいいのかなこれ
サスが回る事なんてないだろうけどピッタリはまったら少し車高落ちるかも?みたいなこと言ってた
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 07:45:40.14ID:K1CP5q9j
バネの話だよな?
合うならば合わせた方が良いよ。
でも、車高調のバネは平らに研磨されているだろうし、ノーマルのマウントと違って受け皿もフラットだと思うんだが、ノーマルのマウント流用するタイプなのかな?ノーマルのマウントに直巻バネはピッタリ合わないと思うが…
なおバネは動くよ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 19:59:15.96ID:K1CP5q9j
アームにある所謂皿だね。
ジャッキアップした状態で遊んでなければ危険性は無いよ。純正のバネとは形状違うからピッタリにはならんと思うよ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/05(日) 03:35:41.38ID:XGgGSWJm
オーディオ関係はそこそこ書き込みあるみたいだが、カスタムの代名詞とも言うべきローダウン、インチアップ、マフラー、エアロなどのドレスアップ系のパーツを語ったり
質問したりするスレはここでは盛り上がらないどころか叩かれる傾向にあるよね

みんなどこでコミニュケーションとってるの?
みんカラやカーチューン等のSNSなどが主流なのかね?
もっと気楽に話したいんだけど…
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 12:31:19.25ID:89e/zAZY
色々あるけれど
テインのラストプルーフ(SST01-F1940-1)で良いんじゃない?
錆よりも砂噛む方が多いイメージだけどな。
たまに掃除して動かせば回らなくなる事は無いよ。
セッティング出てしまえば、触らなくなるんだけどね。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:01.67ID:sDPyuPUQ
レガシィに乗っています。
現在カヤバのNEW SR SPECIAL(走行距離2万キロぐらい)に純正バネで乗っています。
車高を下げたいと考え湾岸のダウンサス(フロント-30mmリア-10mm)を取り付けようと思っています。
このダウンサスは「純正ショックアブソーバーとの組み合わせを考えて作った」という触れ込みなのですが
乗り心地などを考えるとカヤバからでてるダウンサス向けのローファースポーツと組み合わせた方が良いのでしょうか?
それともNEW SR SPECIALとの組み合わせでも特に変わりは無いのでしょうか?

またロールセンターアジャスターも取り付けた方が良いですか?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/16(木) 15:13:05.41ID:0gT8Etkz
乗り心地を考えるならばそのまんまが良いと思うよ。
ロールセンターアジャスターは不要。
ロールセンターアジャスターまで揃えるつもりならば車高調買えるんじゃない?
あとBL/BPはリアのアームに純正のバンプラバーがあるから、外したり低くしないと車高を落とすと当たり易くなるよ。それ以降の形式は知らない。
0183181
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:20.02ID:sDPyuPUQ
>>182
レスありがとうございます。
乗り心地を考えると今のままが良いというのは重々承知しています。
ですが、ほどよく車高を下げたBLレガシィをみたらすごいかっこよかったんですよ。
なので車高を下げようと思ってダウンサスのことを調べてたらローファースポーツを見つけまして、
ダウンサスで車高下げるならNEW SR SPECIALよりこっちの方が良いのかなと思ったんです。
でもNEW SR SPECIALでもローファースポーツでも大して違いが無いのならNEW SR SPECIALでいきたいなぁと思ったんです。

ちなみに自分の車はBL5です。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:35.04ID:YnnRGSwS
間あいたけれどまだ見てるかな?
BL5はA型に乗っていたよ。ノーマルビルシュタインにSTiのダウンサスを組み合わせた事があるけれど、普通の舗装路ならば特別問題無かったよ。
元々リアはストロークが少ない部類だと思うのでNewSRやノーマルで組むならばリアは1.5cm程度が無難だと思う。特に雪国とか荒れた道走る場合。ノーマルでも底付きした跡があるからw

そういえばまだ、車高調もオーリンズとTEINがその辺に転がってるしWORKのホイールとかパーツが転がっていたのを思い出したよ。ありがとう
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 13:02:48.69ID:/S1WL7So
乗り心地はショックアブソーバーの減衰で大きく決まると思ってるけど、バネレートの違いでも体感できるレベルで変わる?
ショックと車高そのままでバネレート4Kから7Kに変えたら乗り心地は悪くなります?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 06:35:21.34ID:aCyqK4Jy
>>187
一応理解しているつもり
うまく説明できないけど、バネだけだといつまでも上下に揺れ続けるのをショックアブソーバーで、できるだけ早く揺れるのを止めるものだと思ってる
止める早さが減衰によって決まって、早くしたい=揺れにくい=乗り心地悪い
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 11:18:55.80ID:91ceM1Su
まず4K→7Kと1.75倍も硬いバネに
した時点でその分バネが縮みにくく
その分車体全体の揺れが大きくなる
それだけでも乗り心地は悪化する

更に、減衰が4Kの時と変わらないなら
いざバネが収縮して反発した時の
エネルギーを収める為の減衰力も
足りないから、大きな収縮の時は
その収縮から反発した際に
車体に大きな動きを与える事になる

じゃ、減衰も同時に上げれば
乗り心地は良くなるの?
となった場合、これまたそうだとは
言えない部分があるわけで

大きな入力に対しては大きくゆっくり動き
小さな入力に対しては素早く動いた方が
乗り心地的には有利
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 12:11:11.49ID:hkUnmPuL
確かに調整式の減衰を上げたところで乗り心地は良くならない
乗り心地が良いと感じるのはショックが極低速からでも減衰を出せればって話
道は平坦じゃ無い、直線でも絶えず足は動いているからね
要はたけーの買えってことかな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 13:30:50.62ID:+Fkugwgk
田舎や雪国では、むしろ車高上げたい人が多いのでは?
一般車のプチSUV化で
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:15.25ID:bHI9EgTu
雪国はちゃんと除雪されているから、普通車を選択する様なエリアでは車高を上げる必要性は無いよ。
タクシーもノーマルだ。

なお、プリウスのタクシーがフル乗車で底付きして乗り心地悪いから、車高を2cm上げるバネならあるよ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/21(金) 13:50:08.02ID:hxxfWG0f
車高調なんて、同価格帯の同様のスペックならどのメーカーでも乗り心地とか同じだろと思ってたけど、結構メーカーによって違うのね
乗り心地に不満で別のメーカーに早々に変えたけど、以外と違って驚いた

みんカラとかでレビューよく見てるけど、自分が選んだものには悪い評価したくないもんなのかね
なんであんな糞みたいな車高調に高評価続出だったのか理解出来ん
ダウンサスだけ変えてる人も乗り心地に不満言ってる人そうそういないし…
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 04:28:23.77ID:C50KrdpI
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/09(月) 19:14:26.38ID:hBtE3EET
超車高調のiPhone版ついに出たな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 15:57:12.18ID:YBHFV1RY
教えて下さい。車のことには疎いので優しくお願いします。
嫁の実家で乗らなくなったセレナをもらったんだけど、乗り心地がそれなりにがくがくして厳しいです。
以前、乗り心地は足回りにかかっているとタクシーの運転手に聞いたことあるのですが、乗り心地をよくしたいならショックアブソーバー交換、さらには車高調で調整すればいいのかなと思っていますが正しいでしょうか。
自分としてはとにかくすーーーっと静かな乗り心地に少しでも近づけばいいと思っています。
どんな商品を買えばいいか、あと取り付けはオートバックスなどでコスパ的にはいいのでしょうか。より信頼感あって低予算でできるところありますか。

勝手ばかりあれこれいってすみませんが。教えて下さい
0206205
垢版 |
2020/04/03(金) 16:05:31.17ID:YBHFV1RY
あと、車検の時に交換してもらうと割安とかってことありますか。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 17:56:21.53ID:GBDUShQi
車高下げて純正並みの乗り心地にしたいならまず無理
現状の車高調?がかなりへたっているなら新品に交換orオーバーホールで良くはなると思う
現状の車高調?がへたってないならセッティング見直しでマシになる事もある
現状がよくわからんからこれぐらいしか言えない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 18:00:23.55ID:YBHFV1RY
現状は純正のまんまです。
車高調のサスペンションにして高さをベストに調整すると乗り心地がよくなったりするとネットで見たもので。。。
別にカッコつけて低くしたいとかではないです。

単に新しいサスペンション、ブッシュ(?)とかに交換すればいいですかね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 18:31:34.40ID:GBDUShQi
純正のショックがへたっているのであれば新品純正に交換する事で間違いなく良くなる
車高調はちゃんと調整すればそれなり乗り心地良くできるけど純正並みは難しいと思う
車高下げなくていいなら多少硬くなるけどカヤバの純正形状ショックに交換するのも手かと。純正高いからね
あと距離走ってるならブッシュ交換も効果ある
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 19:46:15.10ID:36oBoW+g
ノーマルと仮定すると、タイヤと空気圧、ダンパーで大体決まるね。10年越えたり過走行だとダンパーのマウントやブッシュ類のゴムも交換時期かもしれない。
まずは空気圧を確認して調整してみよう。只だし変わるよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 20:20:25.95ID:YBHFV1RY
あざーっす。色々細かく教えていただいて感謝します。
普通にノーマルなショックアブソーバーの新品に変えてみます。

あと、これってどういうところでやると割安ですか。予算を抑えたいもので。
車検の時についでにやっても同じでしょうか。

もしくは値段別にして、この店だと信頼性高いとか、
その後色々と便利だとかってお店ありますか。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:18.20ID:9wRhq+ta
人生初車高調です。
frex zがついてた車買ったんだが、
路面の凸凹を拾いまくって上下の揺れが半端ない、腰が痛くなるし酔いそう。
プリロードゼロにして減衰力も一番ソフトにしてるんだけど、こんなもんなんですかね?
他に原因ってありますか?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:40.40ID:8akeYDPL
>>211
その辺は言及しづらいな。強いて言うならアライメントを計れる機械を設置している店ならある程度信用できるんじゃない
足回り触ると高確率でアライメントがずれるから基本ショック交換とアライメント調整はセットなのよ。だからある意味割安になるかもしれない
>>212
だから車高調はそういうもんなんだって
とりあえずブッシュ類の1G締め直しはされてるか?
あとは弱いバネレートのスプリングに交換とかヘルパースプリング追加してみるとか

今から車高調とかダウンサスをつける人に言いたい。純正のサスペンションは本当に良くできてる。車高下げたいなら何かを(例えば乗り心地とか)犠牲にしなきゃならんと言うことを覚えていてほしい
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 10:19:36.86ID:00KRhBFm
flex-kは硬かったな。複筒だからエアバルブ付けて柔らかオイルに交換したけどオリフィス径絞ってるのか大して変わらなかった。ノーマルにTi2000ハーフダウン組んで長めのウレタンバンプラバーでコシ持たせたほうが乗り心地良くてロールしない。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/17(金) 21:15:09.72ID:IFKfFsfE
>>212
減衰を一番柔らかくしてると乗り心地悪いよ

路面の凸凹で減衰が不足してるからストロークしなくても良い部分までサスがストロークしてしまう
当然勢いよく戻るから乗り心地悪い

減衰が効いてるとそうならない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/05(火) 02:45:05.10ID:2ZSJ1fXd
角度調整とか言ってるけど、調整してもモニター画像の明度自体が
昼間は足りないから意味無し、前方カメラの調整範囲もあるので
それ程大きくは動かせない
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/09(土) 17:59:09.28ID:qVDr8jTq
>>127
TEINのオーダーメイドで作って貰ったけど、
どこかに、減衰力調整は2クリックで1段ですって書いてあったような
自分のも30回前後カチカチ回るけど
仕様書見たら16段調整ってなってるからなるほどと思ったけど
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 15:09:17.94ID:PXSTeu5o
俺のは説明書に最弱以上に緩めたらだめ
中の部品外れる時あり、そしたら分解しないと治らないとか

あと調製は普通は何段戻しとかって表現するんじゃないの?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 17:48:26.33ID:ZbaShT4n
XYZは試してみたら最強と最弱で止まる構造だった。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 03:18:37.09ID:N/Qykk9z
7年前に車高調を取り付けましたがあまり車に乗らないため走行距離約2万km程度です。
でも7年という歳月で経年劣化するものなのでしょうか?
ご教示お願いします。
あ。ファイナルコネクション製車高調です!
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 04:34:45.64ID:OmXGmALh
同じバネレートで自由長を170mmから150mmに短くした場合、乗り心地は『明らかに』変わる?
固くなる傾向だとは思うけど、その場合アブソーバーの減衰を柔らかくしてあげたらほぼカバーできますかね?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 21:05:58.73ID:qQDxhe7s
>>228
固くなる傾向なのに減衰下げるの?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 16:18:53.62ID:8090puP4
硬いのに減衰下げたら乗り心地は最悪かも

減衰低いと本来ストロークしなくても良いはずの入力でもバネが一気にストローク
次の瞬間ストロークした分伸びますが当然高いバネレートなのでw
要するにバタ足になっちゃいますよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 15:46:41.23ID:vDuw2QF4
なんか圧縮時の減衰を語ってるバカがいるな
減衰調整でも圧縮時の調整できるやつなんざ一部の超高級品だけ
なんも知らないのねw
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:01:10.50ID:j9LSwU6D
>一般的な減衰力調整機能は、ダイヤルを回すと伸び側と縮み側、どちらの減衰力も一緒に変化する機構になっているが、
>より高機能なダンパーには、伸び側/縮み側、さらには低速域/高速域の減衰力を、それぞれ別々に調整できる機能があるタイプもある。

https://www.automesseweb.jp/2017/06/19/23926/3

自分は安い車高調しか入れてないので
まあ車高が下がれば良いんだよ!
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 01:48:28.69ID:nPheQtZ8
直巻きは可動範囲内でのレートが理論上一定なんだが下げ過ぎて底突きやバンプタッチ、スタビ万歳が起これば悪化するだろうね。
その場合は車高上げたり減衰強めにして可動範囲減らすしかない訳。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/26(水) 01:04:58.96ID:ScTagn3Y
ちょっとラルグス
車高調欠品で次回生産予定は9月末ってどういうことだってばよ?
ヤフオクや楽天にはアホのように出品してあるから在庫ありと思えば
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 00:54:28.30ID:hieMnGvl
トヨタミニバン用で、乗り心地がすごく評判の良い車高調メーカーがある
シェアNo.1であろうメジャーなメーカーのグレードの良いものからそのメーカーに交換したが、乗り心地が劇的に改善した

1G時のリアのショックの長さ(プリロードのかけ量)が丁寧に数値で説明してあってセッティングがわかりやすかった
思っていた以上にプリロードをかける状態になって目からウロコ状態
プリロードって遊ばない程度にかけるものだと思ってた

歴史の長い有名メーカーで、せっかくの全長式車高調なのに、そういった説明してないのはもったいないなーと思った
最近はそこまでセッティングの知識ない人でも意外とDIYで交換する人多いよ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:09.05ID:IccNF8dG
>>242
確かに勿体ない
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:29.84ID:gmiQu9Hc
俺の車種はビルシュタインB14待ちだけと
コロナで出荷まち
乗り心地いい不快じゃ無いといいな
クレーム来ないくらいが理想
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/12(火) 14:43:01.37ID:EIqepa8L
まあテイン複筒式ブリッツ 単筒式だろうから街乗りぐらいの乗り心地はテインの方が良いだろうね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 01:43:28.02ID:r905L4vy
NDロードスターに乗っています。BLITZの車高調を入れて4cmほど落としたのですが、段差でチョクチョク底をするようになりました。するというより、ゴツッと当たる感じなのですが、覚悟していたこととはいえ、ちょっと心配になってきました。15mmくらい上げようかとも考えています。その場合、またアライメントを取る必要があるのでしょうか?アドバイスいただけるとうれしいです。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 11:32:31.54ID:oO7C3vny
10mmぐらいなら問題無しと言う人もいる
厳密にいったら狂うだろうけど
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 15:22:20.35ID:56Dj7Kgz
夏と冬じゃ50mm程車高変えるけど夏側でアライメントとってるよ。
冬はスピード出さないし運転に支障が出るわけじゃないから気にしてないね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:08.07ID:gpiFpPj+
>>258
厳密に言えばアライメントをとったほうが良い
ただ、15mm程度の上げ下げなんて問題ないでしょ
既にハの字でトーインしてますけどってなら別だよね

あとは、「またアライメントを〜」って言ってるから1回とった後ってことでしょ
とりあえずタイヤが片べりするか?気にしながら乗ってれば良いと思うよ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 00:47:15.10ID:604TaD4a
>>259
そうです。アライメントとったばかりです。15mm上げて、様子を見る。異常を感じた時点で必要ならアライメントを再度とるということにします。ありがとうございました。でも見た目的には40mmダウンがカッコいいんですよね。迷うところです。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 05:44:16.75ID:O8OFeNfz
NDロードスターはWウィッシュボーン/マルチリンクだからストラットより車高変化でのアライメント変化は少ないけど,40mmってのはアームやスタビへの影響(バンザイ状態)の対策が必要だと思う
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 13:40:51.61ID:A7KrkkBJ
ショップでFLEX Z付けてもらいました
こちらの希望はリア指0.5本、フロント合わせ
アライメントも取ってもらった

だけど全下げでリア指一本までしか落ちなくて、なんだか乗り心地も悪い

色々調べたら、リアスプリング全下げに対してショックの調整してなくて、縮みストロークが全然ない状態みたい

これってもう一回無料でやり直しさせてもいいよね?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:53:54.39ID:8sMm7ZNq
>>263
単純にバンプラバーに当たってるような気もするな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:20:33.44ID:0iTg81Ve
>>265
バンプタッチして下げ止まってるってことですよね?
みんカラなんかで見ると、同車種同じ車高調なのに明らかに下がってない
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:28:29.82ID:haPG9MWB
>>263
全長調整式なのに、全長縮めないでプリロードかけられたってことか?
それがホントなら言えば調整してくれると思うが、それが分かるってことは実際タイヤ外して見たんだよな?
そこまでやるなら自分でやったほうが早くね?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:34:11.45ID:0iTg81Ve
>>267
ううん、リアだからスプリングとショックは別で
スプリングだけ全下げして、ショックは吊るしのまま
これ以上下がりませんでしたって感じ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 23:46:13.64ID:/5UZK460
読んでみたけど、そもそもトーションビームみたいな
安い足回りでそんな車高に落とし込んでどーすんの?
みたいな話になりそうだな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 01:37:00.87ID:FD4Qh71i
>>268
きついね。。
サイドショップに持ち込んで説明してやらせたほうが良いけど自分でやるほうが確実なような
つまりそんだけの技術しかないショップって事だわ
底づきショックで乗ってるとショック壊すよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 02:17:04.07ID:btpbTmz4
>>271
マルチリンクなんだけど、安っぽいのかな?

道具も技術も持ち合わせてないから、ショップにやってもらうしかないんで今日行ってみる
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 11:57:18.71ID:e+WQO6p4
安い高い言ってんのはマウント取りたいだけの無能だからスルーするが吉
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 11:05:33.74ID:mBAHq65x
>>263です
ショップで調整し直してもらった
メーカーに連絡取りながら最適な感じにしてくれた
アフターの対応はすごくよかったよ
もちろん全部無料
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 12:49:43.24ID:hqhj/3MW
>>275
えがっえがった
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 23:19:38.46ID:UxdojBzY
自分もテインの全長車高調付けたとき、リヤのショックの長さの調整方法の記載がないものでどの長さに調整すれば良いのか悩んだ

別メーカーに変えたらしっかり1G時にショックがこの長さになるように調整してくれと説明あった
思ってた以上にプリかけるもんで驚いたなぁ
クスコやHKSやRSRの取り付け説明書にはリヤショックの長さ調整方法説明書に載ってるの?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:13:27.52ID:zZV5JV2B
TEINは推奨アライメント、セッティング時のタイヤ、ホイールサイズ、オフセットまで書いてあった
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:56:32.78ID:xg4pejE0
リアのスプリングとショックが別体の時の、スプリング調整値に対するショックの推奨値は書いてないね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 18:21:37.00ID:reQiqZNo
>>286
スプリングを2cm縮めたら、ショックも2cm縮めるってこと?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:24.83ID:Lu4e40D7
>>287
縮めたらってどこのこと言ってる?
スプリングなのかブラケットのことなのか
単純に車高を下げたならバネが遊ばないようにショック長を短く
車高を上げたなら伸び側のストロークを確保するためにショック長を長く

もしバネを2cm縮めた=ブラケットを2cm伸ばした、ならばショックは2cm伸ばす
まぁ、レバー比があるから単純ではないけど
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:53:33.21ID:ca+4ThIR
>>286
その基準値がわからないのよ
ショックの美味しいところをどの車高にしても使えるのが全長式の良い所なのに、その美味しいところがわからない
スプリングの遊ばない程度かなと思ってたら、結構プリロードかけるのが正解っぽい
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/29(木) 12:55:51.63ID:gdiFbQc6
>>297
自宅室内以外での全面禁煙
ベランダや換気扇での外部への排煙禁止

これで全員被害なし
0299sage
垢版 |
2021/04/29(木) 18:08:28.66ID:S9DKvIGe
タナベっていつの間に潰れちゃったのですか?
潰れるならGF210再生産してから潰れろや!
(´ε`)
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 11:17:33.25ID:EkfUn5eh
純正エアサス車から社外エアサス導入しても構造変更必要なのですか?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 15:13:50.05ID:kc0eett5
フロントヘビーなFFセダンで、街乗りメインで遠乗りや高速は月イチくらい
普段は柔らかめのセッティングが好み
乗り心地重視にしたい

こんな時って一般的に減衰力の前後バランスはどんな感じにしたらいいでしょうか?

ちなみに現行アテンザです
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 16:53:32.63ID:lK9m2kR9
硬い柔らかいは本当はスプリングレートで調整すべきだけど底つかない限りは減衰弱い方が柔らかく感じるな。ただ、弱いとサスの動きが止まりにくい。
重いフロントがびよーんって大きく動く感じあるなら減衰を強めるとか。リアが軽すぎて突き上げられる感じするなら弱めてスッと縮むようにするとか。
自分四輪は経験少ないけど前後それぞれ両極端なセッティングを試してから全部真ん中に戻すとどっちに振ればいいか感覚的にわかるかと
おれの81スイスポは車高調MAX上げなのにスッと入るようにするとガツンと底つくので悩み中だ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 16:03:47.70ID:wGdANf/0
>>305
基本はメーカー推奨値からスタート
乗り心地の場合変えてみるのはまずはリアだけ
変化が判りやすい様に2段飛ばしぐらいでやってみてある程度決まったら1段にして追い込む
リアの好みが決まってからフロントを変えるのが良いよ
前後同時に変えるとたぶん分からなくなる

なお普通のダンパーは伸びる速度が大きく変化するよ縮み側の変化量は少ない

乗り心地が悪い場合や限界が低い時にはダンパーの有効ストロークがあるか組み方間違っていないか確認が必要

車高や減衰の変化は運動性能に影響するので極端な設定をした場合は安全なところで確認した方が良いよ
街乗りの普通の状況下ならば影響はほぼ無視できるけどね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 11:15:22.79ID:Kbi1qkzB
>>306
>>307

305です、ありがとう
とりあえずリア決めて、その後フロント調整してみる
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:33.75ID:gKciNJ6D
気に入る車高って一発じゃ決まらないねぇ
新調した時は何も考えずにデフォで4cmだからってお願いしたら下がり過ぎだったし
だから工賃払ってフロント1cmリア1.5cm上げてもらったんだけどまだ上げ足りなかった
またお金払わなきゃだよと思ったけどアライメント調整する前に気付いてよかったわ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/28(金) 05:40:35.41ID:XHVs9toR
>>309
基準値の上限で作業してもらって確認のときにだらに1cm上げてもらっていい感じ
今のところ不満がないけど再度上げてアライメント取るなら工賃発生は当たり前でしょ。
人の労働をなんだと思ってるだ?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/20(日) 17:44:47.63ID:5Do+gK2F
歩道に乗り上げる時に車が斜めに傾くと、リアからゴン!って音が鳴るんだよね
たぶんショックが伸びきってる音だと思うんだけど
ゆっくり乗り上げても鳴っちゃう

マルチリンクでスプリングとショック別体のタイプなんだけど、少し伸び側のストローク増やしたほうがいいかな?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 21:52:27.71ID:XcanQOKc
DEデミオで今まで純正ショック+ダウンサスだったんだけど、ブリッツの車高調入れたら跳ねまくりでクソみたいな乗り心地になってしまった
減衰最弱にしても駄目、ちょっとの凹凸でも腰が浮いて乗ってられない

別のに変えようと思うんだけどどこのが良いでしょうか
スポーツ走行とかしないので乗り心地最優先、ダウン量は35〜−40mmです
候補はテインのストリートアドバンスZ、クスコのストリートゼロ、タナベのサステックプロCR辺りかと思ってます
ショック純正に戻してダウンサスとかでもいいのかな
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/22(木) 22:08:41.80ID:/j3f8sB0
新品だったら馴染んでないんじゃね?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 08:39:57.26ID:Trq6n80N
>>317
ダウンサスのバネレートは純正の2割増しほど
車高調のバネレートは純正比の2倍かそれ以上
乗り心地の定義は個々の感じる所で違うけど減衰最弱だと船のようにビョンビョンして余計に悪くなるよ
ただ柔らかければ良いと感じる人もいる訳で。。
あとブリッツのは単筒式ショックで固く感じるはず

テイン等の複筒式選んで吊るしでなくバネをより柔らかい物を買って組めばよいのでは
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 12:21:46.96ID:iS3hKy/2
バネを柔らかくするのはお勧めできない
縮側のストローク不足で逆に乗り心地悪くなることもある
とりあえずプリロードを5ミリぐらいかけてみて乗り心地良くなる様なら
ストローク不足からバンプラバーに当たってたってこと
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 12:32:19.51ID:uyXCtf9Z
スラストシートやベアリングを入れたときの車高の変化の考え方を教えてください

スプリングシートの位置を変えない
→ スラストシートの厚みの分だけバネが縮む・プリロードが増す
→ プリロードによる反発力で車高が上がる
ここまでは合ってますよね。

そこで、スラストシートの厚みの分スプリングシートを下げたら
プリロードは元通りになると思うのですが、車高は変化するのでしょうか?
なんとなく、自由長が伸びたのとイコールなので、車高は上がるのかな?と思ったのですが、
確信が持てず

車高とプリロードをシート・ベアリングを入れる前後で極力揃えたいので
もし変化するようなら、ブラケット側で調整しようと思ってます。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/23(金) 13:49:09.84ID:rCXQie/l
>>320-321
ありがとうございます
全長調整式ってことで買ったけどなんかブリッツは硬いとかストローク短いとかってのも見ますし
単筒式だと乗り心地悪いのはしゃーなしみたいなんでネジ式だけどテインにでもしますわ
DEにFLEX Zのラインナップないのなー
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 05:42:41.03ID:qzuH1nIS
そりゃメーカーによる違いもあるんだろうけど…
今までの経験上、同じ車種で乗り心地重視の車高調でも単筒式のほうが複筒式より乗り心地よく感じる
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 09:15:40.06ID:i317RJ1G
>>327
私女だけど好みの差だと思うよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 13:41:59.27ID:WDyZqI58
私女だけどゴム派ですよ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 17:12:24.42ID:HKpes7U2
悪いことは言わん、見た目の車高短を求めるには乗り心地なぞ無視だ、それが漢
実際40mmダウンあたりからサスもダンパーも硬くしないと街中各所で擦るぞ
サスもダンパーもちんこもひたすら硬く
漢になれ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/25(日) 18:17:30.89ID:WDyZqI58
私女だけどダイレクト感は嫌いじゃないよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/07(土) 14:06:05.32ID:lJE1D3Nt
>>336
ブリッツを買った私に謝れよ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/08(日) 01:51:37.06ID:6QsXoty6
車高下げてストローク確保してもクリアランスは狭くなってるだけだからな。
一般的に30mm以上はアームやスタビの万歳対策要るしドラシャやハブベアリングにも負担かかる。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/15(水) 00:15:24.78ID:9HswJTBX
車検に備えて16ミリのスペーサーを外したらなんか車高が上がった
気がするんだが、見栄えの問題でそう見えてるのか、
スペーサーつけることによってテコの原理で実際に車高が下がるのか
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 08:48:26.01ID:PTH1V6Xl
zc33sにTEINのFLEX Z入れてるんだけど、リアのアジャスターのロックシート抜いてベタベタに下げたら1G状態でバネがほぼ縮みきって残り1巻分くらいしか縮み幅がない状態になってしまった。
当然突き上げが酷いんだけど車高上げる以外で乗心地よくする方法ないですか?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 16:24:46.70ID:Hf0OvfIE
意見ありがとうございます。
タイヤ替えるのは盲点だった。今195履いてるけどスタッドレスが205だから試しに履いてみようかな
バネレートの高いバネに替える手もあるのか。もしくはアジャスターのお皿分ストローク量丸々損してる?から、お皿を取っ払ってそれを含めた長さのバネに替えるのもありかな?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/24(金) 15:41:12.69ID:hcDZNIQJ
>>343だけど、騙されたと思って減衰を一番ソフトから奨励値の8段まで締めたところ劇的に良くなったわ。衝撃を一発で最小限にいなしてくれる感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況