X



【業者専用】鈑金塗装関係者:71色目【素人禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5a-cmrM [114.144.9.61])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:22:58.55ID:tbM25YH30
鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。
素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。


前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者:70色目【素人禁止】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522115984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-1Ki3 [49.106.210.241])
垢版 |
2018/06/27(水) 14:02:51.46ID:Z2JQdfG9d
空調服は良いよー
周りが汗ダクで死にそうになってても、涼しい顔で作業できちゃう。
絶対に買うべきだよ!
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556b-DJU/ [60.47.190.149])
垢版 |
2018/06/27(水) 15:11:36.61ID:OWq7oiEZ0
エアーマンみたいにファン付いてるの?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-1Ki3 [49.106.210.241])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:10:24.52ID:Z2JQdfG9d
そうだよ ファンが付いてて気化熱で涼しく感じるやつね
塗装の時には半袖でTシャツにサロペット
で空調服を来て手首は空気が抜けないように締めて、首からだけ空気が抜けるようにしてる
汗ダクで塗装をする事はなくなったよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956f-8mjL [220.146.113.170])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:46:03.76ID:Bd1oURhF0
塗装中も空調服稼働させてたらミストも吸い込むんじゃない?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55c9-5XuU [60.93.54.191])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:05:29.25ID:Rmfi2zRh0
現状の劣悪な環境での勤務にミストの吸い込み位自分はあまり気にしてないよ。
どうしても気になったら張り付けるフィルターとかもあるけど、
それを言い出したらもうクリーンルーム位しか使えなくなるし。
元々埃舞い散る建設現場での使用目的の製品だし、あまり神経質になれない。
壊れてもファン単体なら安いしね。
家に帰って小便臭いような汗臭が無くなったのは凄い。2日目にしてもう生命線となってしまったよ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-4ScQ [49.104.9.215])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:55.30ID:yGcdkq+Pd
ファンのやつもいいんだけど
もっと涼しいのが欲しければ
コレをオススメしたい
ファンを回して気化熱で涼しいのに対し
コレは冷たいエアーが火照った身体を凍らせる
エアーホースを繋いでおかなければならないけど
むしろ寒いくらい

https://i.imgur.com/xvitIw5.jpg
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dc9-dCPG [60.93.54.191])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:15:06.45ID:sU05Hr6l0
>>685
自分はクロダルマのエアーセンサー1って奴のベストタイプを購入した。
普通に作業服屋に売られてるやつ。
服を買いに行く服がないって人以外は店頭で買ってもネットで買っても値段はあまり変わらないので即購入を勧めてる。
会社でも乗り気ではない人には勧めないけど、近いうちに買って見ようかなんて人にはすぐに使えるように勧めてるよ。
だって届くまでの間きつい思いするのもったいないよ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-vE1S [1.75.199.234])
垢版 |
2018/06/28(木) 06:34:36.39ID:BYAOF782d
札幌は寒いわ😨〜
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6f-2ROK [220.146.113.170])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:27:50.84ID:ZP/48JcD0
埃っぽい外気と溶剤じゃ全然違うと思うけど実際どうなの?
それこそパネルから跳ねた塗装をそのまま吸い込むような位置に吸気ファンがある訳だよね?
吸い込んだ溶剤でかえって体が臭くなりそうな気がするんだけど・・・
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-HR9t [106.139.9.105])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:30:43.65ID:r+tMn6b5M
蒸し暑い〜@松本

空気取り入れても密封している所に取り込む訳でなく空気は抜けながら流れているから
溶剤臭くはならない様な気がするな
身体が埃っぽくなる様な気もするが、パテ研いでたりする時の事を考えれば
流れている空気で汚れにくいかもしれんね
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d04-AF1h [124.97.52.18])
垢版 |
2018/06/28(木) 14:02:19.82ID:xYdSEabK0
モノタロウで使い捨てのフード付きの空調服買ってみた。
ヤッケのズボン履いて塗装服代わりに使ってみるわ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.241])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:23:17.53ID:fFMudxjJd
有限会社リフェイスの奴が良く書き込みしてんだな(笑)
特定でけたwww
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.241])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:28:09.45ID:fFMudxjJd
>>696
クリヤーを吹いたの?
クリヤーは何?
デモ機を借りた時に数台塗ったが口径1.6だからか かなりドバーッと出て塗りにくい感じしたけど…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-f48K [182.251.242.16])
垢版 |
2018/06/28(木) 20:56:33.25ID:szkV9qdea
1.6だけどこのzeroシリーズ、ミスト細かいからパターンと吐出量の設定で細かい肌から大きめ肌、塗り込んだ肌までオールマイティにいけると思う。

ちょっと前にFINER-2 プラスでクリアーの質問した者だけど、今風の細かい肌ならいいけど外車(うちはVWやAUDI)とか入ってくると塗り込んだ肌にしないといけないから正直タイプB買い足そうと思ってる。

あと話ずれるけどエアー工具とか基本自腹で買い揃えてるって人いる?
自分は今すぐどうしても使いたい工具を社長に相談して微妙な反応で検討するとか言われて待つ日々が嫌なのと、基本エアー工具オタクなので自腹派DEATH!w
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d9f-HR9t [14.14.29.200])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:03:46.92ID:VaLEQNH30
>>700
エアツール類は少ないが、ハンドツール系はほぼ自腹
会社にある工具類より種類も持ってて、ほぼ自分の工具で仕事してるよ
ソケット類も元々輸入車もやってたから、ある程度の事は出来る
とは言っても整備にもなる様な部分だけどね
当然ドラシャのナットはホンダにも対応出来る様に34mmも36mmも持ってる
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-47D7 [49.104.4.59])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:05:20.81ID:yOTriXzNd
>>698
よくわかったな(笑)
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-f48K [182.251.242.16])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:16.68ID:szkV9qdea
>>701
無くしたら自分責任だけどやっぱり使いたい時に人の状況気にせず用途にあった道具ですぐ作業出来るのはいいですよね。

ただ数万するダブルアクションだのエアーコーキングガンだの使ってるの見られると「また道具買ったの?w」と直属の上司に言われますが、「どうしても必要だったんですw」で早一年w

逆にハンド工具はちゃんとしたモノをメーカー問わず揃えたいですね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DClQ [182.251.249.33])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:30:46.13ID:mpJ14iLda
昨日から20歳バイト君(元お客さん)が来たんだけど、洗車やらせたら二台とも屋根をスルー笑 そこまで言わんとダメなものかと笑
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DClQ [182.251.249.33])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:33:23.78ID:mpJ14iLda
あと、敷地内車移動のとき
眩しいからとチャラ目のサングラスかけてた。ボケてるのかと思ったらガチだった…。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-vE1S [1.75.199.234])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:03:43.02ID:CxAnsiX6d
面白いなオイ🤣
何日でバックれるかな
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-mzC7 [106.161.120.240])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:58:19.95ID:YHHVS+y5a
>>704
自分も手が届く範囲から上は擦らないわ
洗浄ガンで水はかけるけど。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:05:20.46ID:IzD1C4hR0
>>700
イワタのWS400HDを買ってやってくれ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-HR9t [106.139.11.208])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:54:51.37ID:K9m6BGisM
>>703
借りるためのお伺いも必要無いし、借りに行く余計な手間も無いしね
技術は工具含めての部分もあるし、自分の仕事を楽したり安全に作業するために使える工具を揃えてる
あとは確実性を上げるための物もあるし
聴診器があると長いドライバーでアチコチ異音を探すより早いし聞きやすい
あと利便性で検電器で電圧表示するやつ
スナップオンに聞いたら、たまたま在庫品で箱スレがあって1万だったw
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DClQ [182.251.249.46])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:11:38.39ID:JSKCLWu+a
>>707
>>708

自分でその辺の要領?!で手を抜くのはわかるけどね笑 両方黒系のセダンでね笑
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DClQ [182.251.249.46])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:58.98ID:JSKCLWu+a
>>710
またネタがあれば笑 悪い子やないんですがね笑
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-47D7 [49.104.23.19])
垢版 |
2018/06/29(金) 15:57:26.26ID:daNMK0fud
>>709
買ってやってくれ

って何立場からの発言なの?スタートップおじさん
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2Rec [182.251.244.6])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:32:04.28ID:PxEYndw0a
>>716
オレもわからなかったからググたらバイザーなんだな
バイザーの箱ってなに?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3525-ntJH [210.132.166.215])
垢版 |
2018/06/30(土) 09:41:43.58ID:sIn1T5Nr0
タンボウ君…
道具は超一流なのに仕上がりが二流でワロタ
バスの色が違い過ぎww
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b0d-5anG [153.164.113.73])
垢版 |
2018/06/30(土) 17:57:28.82ID:5i2Dejij0
調色中じゃないの? 俺だったらバスで仮にこれが超特急仕上げで格安だったら
普通にこれでいっちゃうけどな。

依頼内容もわからないのに批判するのはよくないね。 きりがないよ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-NNCG [49.104.12.185])
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:41.47ID:m5SUT5KSd
移籍してアドミラからロックを使い始めたんだが、配合データとその調合色が違い過ぎる。ダイハツW16なんだが黄色味が微調整レベルはるかにオーバーしてる。
ロックに聞くと、他社と比べてパールが効くから、シンナーで調整してと言われたがベースから黄色いし、捨て吹き段階で現車超えてる。なんのための配合データ?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-f48K [182.251.242.51])
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:50.65ID:s0rqP1I5a
入って3か月の会社の直属の上司(60歳)と初めてブース内で軽く口喧嘩wひとまず作業終わったからあからさまにイラつきながらブース出てガン掃除して帰り自宅しようと外出たらオヤジがいないw
どうやらふてくされてあれから誰よりも早くあの後上がったらしい。
小姑のように細かい人だからいずれぶつかる日が来ると思ってタケドw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3525-ntJH [210.132.166.215])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:42:19.56ID:sIn1T5Nr0
タンボウ君のはそのバスじゃなくて別のやつね。
何せ画像で見て明らかに違うww
まぁ、ヘタクソな奴ほど一流道具を使ってウンチクを語るからね(笑)
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d9f-HR9t [14.14.29.200])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:48:39.34ID:gjnvo8kg0
>>723
自分の場合は逆パターン、ロックのプロタッチからアドミラ
プロタッチならアドミラより隠蔽力は高いし調色時間も短いよ
慣れたら1日2〜3台くらい調色出来るかもしれない

>>724
俺は社長とやりあったよ
これも逆パターンで俺が細かい訳でも無いが、社長が雑過ぎて目を光らせてないと何されるか分からん
普通それやるか?って事を平気でする、今まで言われた事が無いから間違って無いと勘違い
そりゃ外で修行してねーから
全てにおいて目先しか見てないから周りを見ない
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-NNCG [49.104.8.119])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:29:21.95ID:lOpMb9Ufd
>>727
確かに隠蔽性はいいね。アドミラのつもりで作ると色が余るw
ロックで調合の時どうしてた?色の浮きを見越して控え目に入れるの?
微量配合が効きすぎて捨ててるのが多い⤵
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-f48K [182.251.242.51])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:18.39ID:s0rqP1I5a
>>724
今もその社長のとこで働いてるの?
もし働いているなら結局お互い大人で一時のスレ違いで結果良かったんだろうけど

19時終了間近、エブリーのルーフ補修してて、最後のぼかし時にブースに入ってきて「どう?(時間的にの意味)
」みたいなこと言ってたみたいだけど何回かの問いかけピリピリしてたからほぼガン無視してたら、「聞いてんのか? キレ気味」って言ってきたから「ドア閉めた時にゴミ落ちたんだよ」っキレ返した。
あと数分で終わる時にブースに入り扉閉めた瞬間、上の吸気から黒いブツがボカシ際に落ちたのを目撃したから、余計無視したくなるほどイラついてた。
塗装屋辞めて一人じゃ回せないからって当時勤めてた会社辞めて知り合いの紹介で入ったけど、月曜日に会社行って相手がまだ今日のこと引きずってる位小さな人なら、今後もっと揉めること必須なので7月締で辞めるつもり。
とりあえず俺も口答えしたのは確かだからそれは朝一謝るけど。チラ裏スマホ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d9f-HR9t [14.14.29.200])
垢版 |
2018/06/30(土) 22:05:42.56ID:gjnvo8kg0
>>729
色によって見本(チップ)が無かったから、見本作った
見本があれば予測
あとはミキサーが無かったから濃くなってる原色もあったけど、予測してた

効き過ぎは反対色で打ち消しとか暗くなるから明るくなる方向にとかで対応してる

>>730
お互い空気の読めない周りを見ない上司って感じだね
まだ以前居た所に比べればマシ・・・
恐らくだけども外部から評判を聞いた事があるが、仕事の質的にいくつかから切られてる可能性が高い
暇だと騒ぐ事があるから、雑な部分を修正している最中でもあるのよ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-NNCG [49.104.24.179])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:14:03.86ID:ifFc9ElQd
>>733
アドミラやってた時は良くても雰囲気近いかなって程度だったな。色味が薄い感じで、追っかけるイメージだったからロックの効きに戸惑ってるよ。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3525-ntJH [210.132.166.215])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:40.34ID:oOxNyXeP0
アドミラはスカシバランサが配合表で入っていても規定量を入れたらダメ
スカシバランサが効き過ぎる
最近はスカシバランサは常に無しから調色してる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e332-47D7 [61.44.150.130])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:30:57.07ID:sQ4WDxSI0
つーか最近W16なんて入って来ないな。
ダイハツならほとんどW24ばっかりだ。
こっちは合わせやすいし。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da2-yQv9 [124.98.169.244])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:38:57.88ID:Q9rAhL6E0
今の会社に移籍して半年。
塗装してるんですが、環境の変化に対応できない。
特に調色。
実車(現車)の配合データーや、カラーチップがない。
オートーカラーの基本データのみ。
70歳の上司からは、色合わせは30分でやれと言われています。
もちろん、こんな風なんで、調色用ライトもありません。
それなりに経験はあるので、何とかこなしてるんが、キツいです。
塗装をしてる方、色合わせにどれぐらい時間かけてますか?
30分で色、合いますか?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d6b-VCRa [60.47.190.149])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:20.50ID:P2Ifw7UH0
>>740
その環境で30分で塗れるレベルまで調色できたらすごいと思う
基本データーのみって俺なら半日仕事だな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-HR9t [106.139.3.35])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:40.83ID:sMPseYpPM
プロタッチは経験超浅い所からで慣れだしたら色によっては30分掛からなかったかな
新色で配合データ1つのみの場合は合わない色は合わなかったから、毎日ちょこっとやって
5日だが掛かったかな
データと実車で違い過ぎだったから

今の会社でアドミラは無駄に時間掛かる
マズイと思ったがニッペだかの冊子?のコピーを見たら3時間〜半日以上とか書いてあってワロタ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f504-ntJH [114.170.112.172])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:22.88ID:miWEGtLW0
>>740
どのレベルかによって全然変わって来るけど、
データプリントアウトして、塗料配合して1回目のテストピース吹いてフラッシュさせるまでも10分はかかるよね。で、太陽光の下や、軒下で確認してるとそれなりにかかるよ。
そこから1回の修正なら30分で出来るかもだけど、大体みんな平均して3枚はテストピース作るんじゃない?
後、うちはシビアな場合にはクリアー入れて確認してるけど、そうなると半日掛かったりもあるよ。もちろん経営的にはダメなのは理解してるけどね。

てか、その上司は30分でどのレベルまで合わせて来るの?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-9rFi [49.104.35.69])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:30.04ID:z1JYavIId
有名人なん?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da2-yQv9 [124.98.169.244])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:44:41.58ID:Q9rAhL6E0
>>743
上司は一応、30分で調色作業を済ませてます。
只、リース車両の白いクルマが中心で、大量に作り置きした色を微調整する程度ですね。
後は、安上げの仕事。
メタリックやパールの粒度や輝度など気にしてない模様。
せめて、1時間は欲しいですね。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:26:15.81ID:/Qfpla6Xd
>>740
どこのメーカー使ってるの?
日本ペイントだとウェブビフ?とか言うネットで実車配合データを見れるのがあるよ
チップは見れなくてもオートカラーの標準配合よりは確実に近いから助かる
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:29:08.69ID:/Qfpla6Xd
>>746
絶対にヤメとけー!!!
クリヤーは使えるが
色はマジで合わないぞ!!
京都のデラ下請けの大きい会社が導入したが色が合わなすぎる!とブチギレて1年で入れ替えしてた!
合わない車種が多過ぎらしい。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d6b-VCRa [60.47.190.149])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:10:56.61ID:P2Ifw7UH0
目のテスト
最後で駄目だった
目が悪くなってきてるんかな?
http://wvw.igame.com/eye-test/?lang=JP
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f2-WYrD [125.173.152.109])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:31.11ID:t/304QGm0
>>740
調色は基本データ通りでボカしまくってます。
素人に色の違いなんてほぼ分かりません。
調色の時間が無駄と言い張る上司の下で働いています。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da2-yQv9 [124.98.169.244])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:21:56.55ID:Q9rAhL6E0
>>753
確かに一理あると思います。
数でこなす仕事が半分程度。
損保の指定工場ですので、輸入車や高級車の入庫もあります。
経験はそれなりに有るつもりですが、調色のシステムが脆弱過ぎて対応に苦慮してます。
楽に乗り切れるというより無難にこなしてる感じですね。
当たり前の仕事をしているつもりですが、部長(社長の息子)には丁寧過ぎると、お叱りを受けます。
損保の指定の割には、仕事が粗いです。
新品パーツは使わず、中古パーツを多用してます。
感覚的に合わなので、ここで働きながら、就活してます。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36b-A/zb [125.204.102.173])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:38:19.61ID:aQqH8keq0
調色覚えるの時間かかるね

時代は測色機でしょう
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-2Rec [182.251.244.19])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:50:12.10ID:dpbSwrWua
>>754
50前後で独立しないで雇われを選んだなら会社の方針に合う努力をしてみては?
技術があろうとその年齢では雇おうと思う車屋は少ないかと思う
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4c-2ROK [121.81.174.243])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:50:34.14ID:DSPGseeo0
>>754
損保の指定工場で、輸入車や高級車の入庫もありでメタの粒子も気にしないとかある意味経営能力はすごいと思う。
うちの中古屋ですらメタの多い少ない言いよるでw
でもそういう重みを受け取るのは上の仕事じゃないかな。上の方針を柔軟的にこなすのが我々ベテランの務めじゃないかな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d04-9rFi [124.96.129.246])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:19:37.59ID:Uj3JOee10
>>698
福岡の?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da2-yQv9 [124.98.169.244])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:23.75ID:Q9rAhL6E0
>>757
経営能力というよりは、社長の人柄だと思います。
人付き合いが上手いし一切、嫌味のない方です。
私自身、社長を尊敬してます。
確かに上の方針を柔軟にこなすのは、ベテランの務めだと思いますが、70才の上司からは小僧扱いされてます。
現場に拘なければ他で雇って頂けるとこがあるので検討中です。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:30:29.99ID:8SS2EYbFd
サタの4000HVLPを知人から買った…
恐ろしく使いにくい(笑)
パターンや霧化は最高峰だと実感できたが
とりあえずデカい!
塗り終わった後に右手の疲れを始めて感じた
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/02(月) 20:07:58.11ID:CsC2wJxI0
>>762
向いてないんだよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/02(月) 20:12:39.86ID:CsC2wJxI0
>>726
そうとは限らんよ
アンタがそう思ってるだけだよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/02(月) 21:33:20.10ID:8SS2EYbFd
>>763
日本で法人もできずに未だに普及してない理由を知らないのかい(笑)
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd04-ntJH [118.240.164.189])
垢版 |
2018/07/02(月) 22:08:44.57ID:IamBABju0
>>765
理由教えて!
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc8-mzC7 [121.92.210.105])
垢版 |
2018/07/03(火) 08:26:37.06ID:yNCdZOAV0
>>762
他のガンとは全く違うから、一発目はとんでもなく使いにくいと感じるよね。
でも、じきに慣れるよ。
で、そのうちにサタじゃなきゃダメだ!って思えるようになるからw

>>765
同じく理由教えて。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/03(火) 09:27:53.43ID:c6mpkFHm0
>>765
本国に問い合わせしてみ? 俺はいつも分からない時や新商品が出ると本国へコンタクトしてるが買う時はイサムを通じてくれと言われるよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-47D7 [49.104.5.99])
垢版 |
2018/07/03(火) 13:31:23.28ID:Ux32FjM+d
>>768
Star top Onkel Kannst du deutsch sprechen?
Wie erwartet ist Komon anders.
Aber werden Sie durch eine Handelsgesellschaft zu einem hohen Preis gekauft?
Es war verdammt scheißegal, dass du es nicht mit 100.000 kaufen kannst
Zu welchem ​​Zweck sind Sie in Kontakt mit Deutschland?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/03(火) 16:32:47.14ID:c6mpkFHm0
>>739
アホ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-47D7 [49.104.34.71])
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:05.65ID:KmaWecW5d
可哀想な>>739
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ntJH [1.75.228.14])
垢版 |
2018/07/04(水) 10:40:03.33ID:xbmh6U3gd
雇われから請負になろうと思うのですが…。
請負でやってる方々、どの辺を注意すれば良いですか?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb4c-Mv1G [121.81.174.243])
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:28.67ID:JV94Y2Ae0
経験から金にならない仕事を多い目に回される。
立ち位置が社員の方がえらくなる。
台数回さな金にならないのに高価なブースを使うのが順番が回りにくくしょぼいブースが専用になってくる。
一台一台やったことを帳面につけとかないと誤魔化される。
会社の飲み会にカンパをしないといけない空気になる。
それでも頑張って金額上げれるようになったら洗車代とか筋の通らない費用を引かれるようになる。
今ぱっとこれくらい思いついたてか経験した。十年以上前やけど
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:55.03ID:cNgRmSl2d
ソフト99などの大手グループが自社正社員の鈑金塗装職人や整備士を
自社正社員から解雇して請け負いの個人自営業者にしていってるぞ
そうしないと生き残れない
もうお先真っ暗だよー

とりあえずAV男優目指して筋トレや
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-8bzs [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:45.61ID:NDk3NUY10
>>775
元ジェイワン中山さんやん
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-ntJH [49.106.210.49])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:42.31ID:cNgRmSl2d
>>776
J1ナカヤマはアルティス?カスタムの井澤のとこ に売られて行ってた
でもアルティスもパッとしなくて撤退して
今はフジタって言う鈑金塗装屋が入ってやってる
5〜10人位でやってる
ベンツ、BMWばっかりだが保険仕事は少ないらしくてバンパー修理が多いみたい
やる気の無さそうな若い子がダラダラやってるみたいだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況