X



【カロッツェリア】サイバーナビPart139【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:04:44.83ID:n+8r1sfe
●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

お客様サポート トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info

※前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520129562/
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 09:50:27.82ID:jpMnRxTy
>>365
若者のオーディオ離れでAV業界全体の問題。
パイオニアのせいじゃないだろ。
ちなみにクルマ離れの結果、ゴルフ離れが起きて
ゴルフ場までヤバくなっているらしい。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 10:26:52.31ID:Y+QWqdgc
マップ上ではきちんと自車は表示されてるのにGPSも受信されてるのに
スマートループで駐車場検索したら新潟の空き情報教えてくれた…
新潟には行く用事もないし何百キロも離れてるしGPSの誤差ってレベルじゃないんだけど
なんでだろう
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 11:25:25.61ID:Sa5YbKXA
全部減ってるやん(笑)
パソコンはスマホタブレット含むだろ?
映画鑑賞は自宅視聴含む?
ランニングは年寄りが多め。
スマホと少子化が原因であった。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 12:14:05.88ID:31ZYcBH7
>>377
割合だから、少子化は関係ないよ
スマホに毎月、万単位の金を搾り取っているキャリアが悪い
日本のメーカーのスマホが廃れたのもキャリアのせい
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 14:44:25.07ID:Y+QWqdgc
>>379
普通の人なら大手キャリアでもスマホは月4000円もあれば十分なんで
万単位の金使ってるのに他人のせいにしてるお前が悪いだけなのでは
LC500に何千万単位の金払うってトヨタが悪いって
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 20:30:01.69ID:HW2JhECZ
googleマップでもyahooナビでも外環の地図反映されているそうなのに
何故有料で地図更新を行っているパイオニア社は未だにリリースされないのか?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 20:39:03.87ID:hOiKHIzV
>>386
ナビ用の地図データって、絵だけじゃダメだからね。
あと、万一開通前に案内してしまったら大問題になる。

元々5月のデータ更新がズレ混んで外環と重なったたけで、だからといって作業を追加したら完成が余計遅れることになるw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:13.89ID:ZvmyB1gX
CW900の購入を検討しています。
起動激遅の評判を聞くけど、そこを目を瞑れば優秀な機種でしょうか?
900買うくらいならケチらず901/902を買うべき、など意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 22:53:40.17ID:IiqX7dHP
902触ってきた。
動作的に感覚で901と同じだな。
でも、名称検索がボタン押してページ変える必要があって使いずらそう。
901もそうなのかな?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 23:14:06.18ID:ZvmyB1gX
900系は基本もっさりって感じでしょうか。
彩速ナビと迷ってて、これまで純正でせっかく入れ替えるなら評判の良いサイバーナビかと思ってたんだけど、
どうも評判が良いってのも、微妙な御様子ですね…。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 01:41:10.97ID:efWoeiJM
902評判ほど悪くないけどね
カスタム設定(ボタン)の振り分けでナビ、TVの切替相互切替が出来ない?

1年分の地図代考慮くらいの差で買えるなら902、高くなるなら901
サイバーに慣れてる人やリアクルーズした人ならそこまで不満は無いだろっていう出来
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:44:32.14ID:20ekpazL
901と902のハードは全く一緒なんですかね?
ヒッソリメモリー容量が増えてたり、SDへのアクセスが速くなってたり…してないのかな?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 19:53:46.85ID:NBVRLo/2
ハードは同じ ソフトの違いだけ
因みに900から901はハードも変わってる
SoCがクアッドコア化、オーディオ基盤変更でハイレゾ対応など
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:48.62ID:d8SHAFdY
型遅れですいません。教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします。
リアモニター出力からモニターにメイン画面と同じナビ画面は映せますか?
vh 0099s になります。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 02:03:02.52ID:IEDSbiIR
誠に申し訳ございませんが、お客様がアクセスしようとしたページが見つかりませんでした。
URLが変更になったか、削除された可能性があります。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 09:28:52.96ID:GseV5Is7
バージョンアップしたら、verが2.04から3.00に大きく変わったけど、何か機能増えた?
アナウンスからも読み取れないし、特になしかね900.901組は
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:19.53ID:D36AB4dF
>>412
ほんまに?
不便すぎやろ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:33.46ID:l88FmUWX
900を最新3.00にしたよ
音楽も動画もフォルダ送りできたよ。

ただ、バージョンアップ直後はインデックスでも作ってるのか?カード内の音楽動画ファイルが一部アクセスできない状態があったわ。
数分したら全データ認識して正しく動くようになった
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:26.93ID:4NZqZYxx
>>423
それ、どこ情報?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 13:08:59.49ID:tdB1RUXA
>>424
もともとxsを買う気があって公式から80モデルを買えた場合はかなりお得だったと思うけど
もう転売でしか手に入らないしそれで30万かかるなら微妙
どうしてもシリアルプレートや限定オープニング画面が欲しいってならここで聞くまでもないが
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 19:56:39.45ID:4NZqZYxx
カロッツェリア LIVE

2018年6月9日・6月10日
イオンモールナゴヤドーム前 セントラルコート(愛知県)

2018年6月30日・7月1日
EXPOCITY 光の広場(大阪府)

http://pioneer.jp/carrozzeria/brand_event/spice/others/carrozzerialive/
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 06:59:25.02ID:/zhNZF8q
オービスのデータって削除できるのかな?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 09:43:01.23ID:ViBROytq
据え置きナビ買うのはすごく高額な地図アプリ買ってるようなもんではあるな
オーディオだけなら数万で売ってるから、残りはナビ代だろ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 10:48:12.88ID:luaEnQrw
>>448
削除する理由とは?
音がうざいならOFFに出来なかったっけ?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 11:07:15.56ID:1wjZs3MA
>>452
サイバーも素のモデルの末期狙えば10万じゃん?
この値段で、DVD、USB、フルセグ、SDメモリーオーディオついてんだし
音響系も並みモデルの上相当の物が付いてるから全然高くないと思うけど
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:39.95ID:+SqoWxgB
429ですが、無印サウンドナビ200ではなくサイバーナビにしました
理由はアンドロでUSB接続したかったからです
心の仲では雰囲気的にサウンドナビがよかったのかもしれません
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 14:51:24.06ID:Nw6qT1Mj
>>456
無料だから当然。
いまどき高い金払っている情弱の太客は、遅くしても問題ないw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 15:54:46.82ID:FOTEpgX0
オービスマップの1年無料コード入力し忘れてて、さっきやろうとしたら4月31で期限切れてるー
やられたー
いつでもいいかと思って放置してたのが悪かった
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:12.78ID:GO0Rv6xL
先日nd-hud3を手に入れたんだけど、ナビのバージョンは2016年で手に入る
HUDのデータは2017年度版しかなくて、バージョン合わないとかで動かない
んだけど、2016年度版のHUDデータってどっかで落とせないのかな?

せっかく苦労して取り付けたのに動かないのはつらい。。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 19:39:17.42ID:GO0Rv6xL
お金かけたくないの、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています