>>806
だよねw
忙しいから客の相手をするのが面倒だしダメだね
既存の機械でもチャージングスケールがあるから作業はできるけど素人向けに充填量とか印刷できないからダメだよね
結局ああいう奴が素人受けするんだね

ゆうべじっくり考えたけどガスクリーニングと言ってるけどクリーニングなんか一切やってなくない?
抜いたガスをドライフィルターに通すだけでどのくらいの湿気が取れるのか分からないし
自分の中では口に含んでた水を他人が使ったコップに吐き出して測ってそのまま飲んでるってイメージなんだよ
ガスを抜いてせめてレシーバーを変えるのなら意味はあると思うんだけどガスを抜いてまた入れるだけってw
やっぱり自分には理解できない