X



【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:38:13.18ID:RKRc9TEr
ケンウッドナビ買ったんだけど、地図更新って付属のMacFan Clubの一年間無料ご優待券を使って1年分だけで、それ以降は有料ってことだよね?

本体価格を抑えるためにこんなところでコストダウンしてたってわけか。

この優待券ってコードの有効期限があるからギリギリまで待って使った方が特な場合もあるね。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 14:41:19.10ID:6FL/4IiI
スバルのDオプション8インチのナビなんだけど、エンジン止める前から音楽を停止させていても、エンジン始動で音楽が鳴り出すんだけど。止めること出来ないですかね。いちいち止めるの面倒なんで。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:06:13.61ID:a1lIfVf2
去年買ったZ904、性能的に大体満足してるんだけど
ナビの地図の縮尺がタッチパネルの右下でしか操作出来ないのはやりづらい
物理キー、例えば音量ボタンとかで操作出来れば良いのに
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:59:40.54ID:JigMFjFy
>>734
地図更新2万とかの頃を考えれば天国だろ

>>738
このバカはスレを荒らしてるのは自分では無く、自分を馬鹿にする書き込みをした奴
だけが悪いって言いたいらしい

>>739
自分が悪いと自覚できない病気なんだろうな

まじで社会のゴミクズだわ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 05:07:15.36ID:zNYA9DNU
>>720
radikoのエリアフリーだな。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 05:10:37.11ID:zNYA9DNU
USBの読み込みは早くなりましたか?
5年前のに64GBのメモリを繋いでるが、エンジン始動してから、音楽流れるまでの時間が長い…
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 06:29:11.83ID:G5ciqfIF
Z904、64GBに音楽2000曲と動画山盛り入れてるけど、遅延などは無く再生される
しかし検索でアーティストと曲名選んでも再生されない、詰め込み過ぎかね?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 07:47:30.43ID:wfLiTflf
>>752
具体的に何秒くらい?
ナビの起動時間もあるよね
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:23:28.80ID:NN0+SfpE
外環は10月まで更新こないのかね?
kenwoodの更新サイトには、開通一年前からルートはわかるみたいなこと書いてるくせに予想ルートさえのってないし
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:37:22.12ID:G5ciqfIF
2ヶ月前に開通した新名神が反映されて、うれしい驚き
ナビって早くても半年以上掛かると思ってたから、開通情報のパッチ当てて対応してるんだね、昔とエラい違いだ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 14:58:50.80ID:G5ciqfIF
ハンズフリー通話なんだけど、普通の電話しか使えないの?

LINEか050plusか、それかみおふぉんだけでも使えたらうれしいけど

高い普通の電話なら要らないよ〜
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 04:31:23.10ID:ln26nm6k
スレを人質に取る荒らしってのは荒らしてる間にスレ主になったと思いこむ
最後の書き込みをすれば勝ちだと思ってるから、反対意見が出てる間は常に荒らし続ける
この場合、一番やってはならないのはスルー
その時限りは収まったように思うが、心理的にスレの支配権を渡した事になってしまうため
また荒れる状態になった時に取り返しが付かなくなる
日本が韓国相手に追い込まれてしまったのはこのスルー耐性の高さが原因
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 16:47:45.66ID:cDfOeRQQ
ステアリングスイッチとマイクが効いてないんだけど

他所で付けたナビをディーラーで手直ししてもらうと工賃どのくらい?

元々施行したのは500km離れた、引越し前のカーパーツ取り付けショップ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 01:33:51.85ID:jJSc3ECs
ナビの経験はないのでPC組み立てとかから連想すると
取り付けも修正も手間は変わらないような

むしろ変な取り付けでもされていたら余計な手間が増えるし不具合の切り分けとかで大変な気が
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 08:07:07.37ID:Xhx3QB6B
>>772
ステアリングリモコンについては、設定で車のメーカーを割り当てが必要。
反応しなかったら、ユーザー設定で学習させることが可能なので、
そこでも反応しなかったら、配線されてないか、配線が間違ってる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:59.22ID:c2M37Vfq
工賃はレバレート8000円x時間を目安にすればいい
30分で終われば4000円
取り付けてもらった店がチェーン店ならば電話入れて相談すれば最寄りのチェーン店で
面倒を見てもらえる場合もある
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 16:49:40.92ID:cQZ/269/
7インチワイドの200mmにするか標準の180mmにするか迷う
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:37.35ID:cQZ/269/
>>792
元の車には180mmのパネルがついてんだけど
純正オプションで200mmのパネルも交換したらつけられるって言われて考えてた

>>793
そうなん? 200mは物理ボタンがでかくていいかなとか思ってた
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:13.71ID:P1Sig3Ez
Z702さいっきょ伝説ここに恥じまる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 04:32:33.39ID:YMKftXO5
何回やり直してもここでダウンロードが止まる…
https://i.imgur.com/yzNKj26.jpg
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 13:05:34.19ID:TU6rPUAC
地図更新用SD作り直したけど今度はここで止まる…
https://i.imgur.com/6GEDnzh.jpg
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 16:17:35.37ID:shTRkf+f
>>806
HDD並みのランダム性能な粗悪品使ってると途中でかなり長い時間止まったように見えるかもしれない
スリープに入らないようにしつつ一晩くらい放置したら完了するかも
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 19:22:52.39ID:SImRtyUY
>>799
ついにグウのねも出なくなったクソバカw

お前みたいなキチガイ荒らしがいるとスレの民度が悪くなるからな

徹底的に追い込むぞ

>>810
なるほど、だからこのスレにもキチガイジジイが生き残ってんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況