X



【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 08:29:51.14ID:+wawSUoO
Z904使いだけど

ベースOSがなんであれ
何の設定をするにもいちいちメインメニューに戻らされる
ユーザーインターフェイスをなんとかしろ
何で音楽聴いている時の音響設定弄るのに
いちいちメインメニューに戻らされるんだよ
iOSの汚点みたいな仕様真似しなくても良いのに・・・

Z905もそうなん?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 17:52:53.28ID:D6H59Zp0
MDVZ700です

起動すると勝手にメディア再生して操作不能
また再起動すると勝手にメディア再生切断して操作不能
音量調節も出来ないのでやかましくて仕方ないです
どうやったら治りますか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 19:06:03.26ID:kfpk1OXG
>>600
操作不能なんです
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 20:33:03.11ID:u/lT+RMq
>>586
>>588
違う。

お前がクソバカなだけ。

>>589
ケンウッドナビがAndroidだと思ってたバカが論破されて荒らすスレ

>>590
だから中華ナビはそんなのがゴロゴロしてるつってんだろ

まぎれもないAndroidカーナビな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 20:37:41.37ID:u/lT+RMq
>>591
ナビ専用機で便利、スマホを組み合わせてなお便利

>>594
>>597
またキチガイが自己紹介してる

>>598
パナのほうがちゃんと考えられてるよ
こればっかりは設計者のセンスだからな

>>599
修理に出すしかないに決まってんじゃん
いまのカーナビはコスト削りすぎてすぐ壊れるからな
ボリュームが無限に大きくなる症状は有名
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 00:25:02.50ID:JLyNIdr6
結局の所、話の流れが読めてないID:RLVYFbpTが知ったかぶりして収集が付かなくなったのか
GMSライセンスが無いからメーカーとしてもAndroidベースとは言えんのだよ
ただそれだけ

AOSPもライセンスを取ってるカスタム端末も共にAndroidベースと語られる
第三者が言う分には構わないからね
そして、第三者から見るとAOSPもGooglePlayが入っていない端末もなんら違いは無いから区別しない
区別しないからこそ、区別する時だけAOSPって名称を使う
区別するつもりで何の注釈も入れずにAndoroidって言ってるなら知ったかぶりか、ただのアスペ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 02:32:39.40ID:OJG1HSOe
例えばさ
初代XBOXはWindows2000をベースに開発されたけど、
初代XBOXにWindows2000用のゲームは動作しないし、
Windows2000に初代XBOX用のゲームも動作しない。
初代XBOXはWindows2000なの?
Windows2000は初代XBOXなの?
そこが分かってない。

同じ様に、彩速ナビOSはAndroid OSをベースに開発された。
ナビとして不要な機能を外し、ナビ専用機として必要な機能を追加。
彩速ナビOSはAndroid OSをベースに開発されたが、Android機ではない。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 03:10:41.99ID:JLyNIdr6
>>617
小学校程度の読解力があるかどうかなんだよ
で、君はそれが出来ていない

初代XBOXはWindows2000って前提があったとして
"初代XBOXはWindowsだよ"って発言に、2000ベースって事を知ったかぶりしたくて
"初代XBOXはWindowsじゃ無い"って言い張るようなもん
windows95か2000かって話しをしてるんじゃなく、windows系って話しをしているって事が
理解できないんだよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 03:17:07.45ID:JLyNIdr6
"彩速ナビはAndroidじゃねぇよ! アプリが入れれないから"ってのは
彩速ナビユーザーからすりゃそれはそれで間違っていない
入れれないからメリットを感じれないって話しを主張してる訳だからね

それとは別にパナやカロユーザーが"彩速ナビのZシリーズはAndroidだから羨ましい。下位モデルは違うけど"
ってのも間違いとは言い切れない
Androidのマルチタッチの操作性を言ってるんだって分かるわな

会話ってのは相手が言ってる事が正しいって前提で行われるもんなんだよ
間違ってると思うんなら前提の共有に齟齬があるって事として再確認する
キチガイってのは相手が間違ってるって前提で話をするからオカシナ事になる
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 07:33:56.27ID:IBMFmOaW
こーゆーのもアスペって言うんだっけ?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 09:29:06.37ID:IkhiNcBD
>>606
Z904にする前がパナナビだから知ってる
その前の富士通テンもパナとそんなに変わらんかったし
KENWOODのUIのセンスがないのは解った
Z904に変えた理由は音響とスマホの様な操作感だから大方満足はしているが
・・・
あとパナナビはバッテリー外すと消える設定が多すぎ
その点KENWOODは殆ど消えない
DIYするのに良くバッテリー外すからその辺は重宝してる
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:22:48.13ID:lmwaAwh+
>>616
話の流れがとかあれこれ言う前に、お前が板の流れとか俺らの流れを読んでくれよ。何方が正解か知らんけど、邪魔なんだよ。もう二度と書き込むな。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:23:05.66ID:lmwaAwh+
>>617
お前も黙ってろ。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 18:25:45.49ID:MM2g8iIL
カーナビを違う車に移設するんでフィルムアンテナを調達するんだけど、
純正とAmazonやヤフオクで手に入るものって性能に差があるのかね?

いくら補修部品が割高とはいえ、純正\1,900を4枚とヤフオクの4枚\2,000弱じゃ差がありすぎて不安になった
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:02.08ID:zKxvgXOi
>>630
ほぼ同じ。私も、ナビの入れ替えの時は安いやつ。
アンテナ線の方に使う両面テープが弱い製品も有るが
ハゲてきたら、強力な両面にでも替えてやれば良い。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 20:51:08.37ID:nJFOVqxJ
「Android OS」って結果だから。
GMSをくっつけた結果。
「Android OSをベースとした」カスタムOSってのは無いから。
メーカー品全てがAOSPのカスタムOSで、GMSライセンス取ってAndroidとして完成されて販売だから。
「元を辿ったらAndroidと同じソースを使った」カスタムOSはある。それが彩速。
KindleだったりFireOSだったり。

「Android OSをベースとした」カスタムOSってのは無いから。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 23:13:36.56ID:/VsBerpW
いちいち反論しないと気が済まないやつが延々と粘着していい加減ウンザリするね。
匿名掲示板なんだから次の日にはさっさと忘れりゃいいのに何日も引っ張りやがって。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:23:14.12ID:iPiE13aU
キャッシュバック今日来たぜ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 14:28:22.25ID:aYl4dVt3
>>635
だからこそAndroidベースで通じる
一般人にAndroidベースと言えばおおよそどんなものか通じるがAOSPベースだって言っても通じない
AOSPベースだからAndroidがベースじゃ無いって説明したら謝った理解を与える事になるわな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 14:30:30.04ID:aYl4dVt3
反論できずに内心負けを認めた時に自演で第三者を装ってヤメレコールをしたりする
単発IDのヤメレコールが頻発しだしたらやめ時
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:43.97ID:UEHGrTV9
ベースという言い方をしようとするからややこしくなるんじゃないのか。
よく分からん人にはAndroid互換OSとでも言っておけばだいたい理解できるだろ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 18:01:44.51ID:wG7lWaT0
最初はAndroidだぞって断言したのを否定されたら
Androidベースだぞって言い始めて
それも違うぞって言われたら今度は一般人にとっては同じとか
どんどん主張弱くなってて草
最初に否定された時にAndroid互換OSだったわとか適切な訂正してればな。
引っ込みつかなくなってるやん
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:10:42.55ID:8uflVv/g
>>641
まったくだよね
だからこそちゃんとわからせてやらないと

>>643>>644
まーたバカが顔真っ赤で粘着してる

Androidベースではない、と結論でたからお前がいくらわめいても無駄〜

>>646
互換なわけないだろどんだけバカなんだ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:06.60ID:rzeQMtgs
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civichatchback/pdf/civic_accessories_catalog_1802.pdf
ちょっと調べたらわかるやん・・・
純正アクセサリにに7インチナビしか載っとらん。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/pdf/vezel_accessories_catalog_1802.pdf
ヴェゼル見たらわかるけど8インチナビもラインナップされてる。
それをつける時のフェイスパネルの価格も載ってる。

店で相談して買わんからや
返品も無理ならオクで未使用品として頑張って売るんだな。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 01:14:38.89ID:YoDipVfB
ドレスアップを多くする車屋とかなら加工してつけてくれるかも。工賃等どんだけいくか分からんけど…。
とりあえず返品か早めに売って販売店にちゃんと選んでもらうのがベストだと思う。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:12:55.10ID:2JmCGRll
>>674
2月半ばに送付して昨日届いた。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 12:58:09.97ID:2sdNttNt
Z702でミラキャスト使ってスマホの動画を見てたのだが、Android8.0のXZ1に変えたら音声は聞こえるけど映像が出なくなってしまった
何か対策ってありますかね
ダメなら別の方法で動画を見る事はできないものでしょうか?
有線、無線は問いません
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:03:29.03ID:lQ++OIZ8
>>656
本気でそう思ってるなら病院に行ったほうがいい
自演のやり過ぎて相手も全て自演だと思いこむか、多数からフルボッコされたトラウマから
相手が自演であってほしい!からの自演だと思いこむ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 19:55:23.11ID:m1cPHJeA
>>657
おまえがな?

>>658
おまえだぞ?

>>679
本気でそう思ってるなら病院に行ったほうがいい
自演のやり過ぎて自分は複数匹だと思いこむか、多数からフルボッコされたトラウマから
自分が複数匹であってほしい!からの複数匹だと思いこむ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 23:34:28.58ID:lQ++OIZ8
「わざとキチガイのフリをして吊ってるだけで、ホントはキチガイじゃ無いんだよ。
自分を不快にした奴に不快感を与えたいだけなんだ」って、それ、ただのキチガイ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 23:38:35.17ID:lQ++OIZ8
>>680はおバカさん
>>679を改変して言い返したつもりになってるけど
相手が自演をしていようが、自演で無かろうが、679の正しさは変わらないって事さえ理解できていない
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 20:27:54.90ID:XS/j1y3r
>>684はおバカさん
>>679を改変されて言い返されてグウの音も出なくなってるw
相手が自演をしていようが、自演で無かろうが、俺の正しさは変わらないって事さえ理解できていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況